玄関/入り口 ナメクジ

186枚の部屋写真から49枚をセレクト
kyoko1124koさんの実例写真
今年はなめくじさんの被害にあってます😥 ビオラばかりを食べられる🥶 つぼみから待ってましたと食べられる💦 わすれなぐさ。 よく見るとめちゃくちゃ可愛い😍
今年はなめくじさんの被害にあってます😥 ビオラばかりを食べられる🥶 つぼみから待ってましたと食べられる💦 わすれなぐさ。 よく見るとめちゃくちゃ可愛い😍
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
これを定期的に撒くようにしてから お花が全くナメクジから食べられなくなりました!! おかげで満開🌼 手前にツル系の葉っぱを植えているのもあって 影でジメジメしやすくナメクジがほとんどお花を食べてしまっていたのですが これははじめて良かったです(^^)💐
これを定期的に撒くようにしてから お花が全くナメクジから食べられなくなりました!! おかげで満開🌼 手前にツル系の葉っぱを植えているのもあって 影でジメジメしやすくナメクジがほとんどお花を食べてしまっていたのですが これははじめて良かったです(^^)💐
ka
ka
家族
yoppiさんの実例写真
ビオラとフリルパンジーをダイソーの持ち手付きカゴに植えました🌼🌿 カゴの内側に麻布を敷いてから植えると、土が流れ出にくくなります😊 天敵ナメクジ対策で、カゴの持ち手にフックを付けてフェンスに引っ掛けました✨ もっと高い場所の方がナメクジ来ないかな…🤔 春まで長く咲いてくれますように☺️💕
ビオラとフリルパンジーをダイソーの持ち手付きカゴに植えました🌼🌿 カゴの内側に麻布を敷いてから植えると、土が流れ出にくくなります😊 天敵ナメクジ対策で、カゴの持ち手にフックを付けてフェンスに引っ掛けました✨ もっと高い場所の方がナメクジ来ないかな…🤔 春まで長く咲いてくれますように☺️💕
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1年半前に孫に恵まれて、孫が喜ぶ姿を妄想しながらイチゴを育ててみたり、キンカンの木を植樹しました が、自分にとってはフルーツは格別好きなものではないので、イマイチ育て方も雑になりがち… イチゴは四季なりでランナーを伸ばさない点が気に入って苗を選びましたが、これまでずっと実ってもすぐにカビるか、ナメクジに食べられておしまいでした🥲 鉢の置き場所を何度か変えてみたりして、ようやくごく最近、台の上に置けばいいことに気づきました! 風通しが良くなってカビないし、ナメクジもやって来れないようです 1年掛かって初のイチゴ収穫🍓 ただ孫は、バァバやパパと食の好みが一緒だったようで、フルーツには全く興味のないことが最近分かって来ました😅 遺伝って怖い… 3、4枚目 モミジの木に着生してあるセッコクが満開です この春に買ったお気に入りのアブチロンもモミジの幹に引っ掛けて育てていますが、その吊り鉢を外すと、左右両側にセッコクを着生させてありますが… この姿が、ワキ毛がボウボウに伸びた人間の姿に見えて仕方のないワタシでした😂
1年半前に孫に恵まれて、孫が喜ぶ姿を妄想しながらイチゴを育ててみたり、キンカンの木を植樹しました が、自分にとってはフルーツは格別好きなものではないので、イマイチ育て方も雑になりがち… イチゴは四季なりでランナーを伸ばさない点が気に入って苗を選びましたが、これまでずっと実ってもすぐにカビるか、ナメクジに食べられておしまいでした🥲 鉢の置き場所を何度か変えてみたりして、ようやくごく最近、台の上に置けばいいことに気づきました! 風通しが良くなってカビないし、ナメクジもやって来れないようです 1年掛かって初のイチゴ収穫🍓 ただ孫は、バァバやパパと食の好みが一緒だったようで、フルーツには全く興味のないことが最近分かって来ました😅 遺伝って怖い… 3、4枚目 モミジの木に着生してあるセッコクが満開です この春に買ったお気に入りのアブチロンもモミジの幹に引っ掛けて育てていますが、その吊り鉢を外すと、左右両側にセッコクを着生させてありますが… この姿が、ワキ毛がボウボウに伸びた人間の姿に見えて仕方のないワタシでした😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
園芸用品¥440
連休に家庭菜園に きゅうり🥒の苗🌱を 植えましたがナメクジ🐌に 葉を全部たべられましたので 新しいきゅうり🥒の苗🌱と ナメクジ🐌の殺虫剤を 買ってきました🥺 殺虫剤をまいた後は ナメクジ🐌の被害は なくなりました😇
連休に家庭菜園に きゅうり🥒の苗🌱を 植えましたがナメクジ🐌に 葉を全部たべられましたので 新しいきゅうり🥒の苗🌱と ナメクジ🐌の殺虫剤を 買ってきました🥺 殺虫剤をまいた後は ナメクジ🐌の被害は なくなりました😇
yuu.o
yuu.o
家族
alchoさんの実例写真
うちの頼もしい三銃士 紫の花🟣カリブランコの花が食べられてます😢 多分ナメクジ? なので今日は「やさお酸」を散布しました。 そして うちに三種類ある紫陽花のひとつ。 去年お迎えした ラグランジアクリスタルヴェールが 咲きました♪ 去年ピンク🩷で購入したのに 今年はブルー🩵でした。 植え替え時、土をピンク🩷の紫陽花用 使ったはずなのに🤭 不思議…これから色🩵➡️🩷に 変わるんやろうか? ミニトマト🍅 沢山、実が付いてきました♪ 孫に「トマト赤くなったら食べてね」 って言ったら 「トマト食べられない…」と申し訳なさそうに 言われました😂
うちの頼もしい三銃士 紫の花🟣カリブランコの花が食べられてます😢 多分ナメクジ? なので今日は「やさお酸」を散布しました。 そして うちに三種類ある紫陽花のひとつ。 去年お迎えした ラグランジアクリスタルヴェールが 咲きました♪ 去年ピンク🩷で購入したのに 今年はブルー🩵でした。 植え替え時、土をピンク🩷の紫陽花用 使ったはずなのに🤭 不思議…これから色🩵➡️🩷に 変わるんやろうか? ミニトマト🍅 沢山、実が付いてきました♪ 孫に「トマト赤くなったら食べてね」 って言ったら 「トマト食べられない…」と申し訳なさそうに 言われました😂
alcho
alcho
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
アースガーデンさんのやさお酢&ロハピのモニター最終回❣️ ベビーサンローズの可愛い花が咲いてます。 しかし!ナメクジが! ロハピをシュッシュッ❗️いなくなれー そして2枚目 寄せ植えのミニバラ🌹黒星病で、葉っぱがぼろぼろだったのが、キレイな緑の葉っぱが増えてきました😊😊ヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ ワ~イ 今後も病害虫の予防にやさお酢✨ 病気の治療と害虫の駆除にロハピ✨を使って、楽しくお花やグリーンを育てたいと思います❣️ この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございましたー❣️
アースガーデンさんのやさお酢&ロハピのモニター最終回❣️ ベビーサンローズの可愛い花が咲いてます。 しかし!ナメクジが! ロハピをシュッシュッ❗️いなくなれー そして2枚目 寄せ植えのミニバラ🌹黒星病で、葉っぱがぼろぼろだったのが、キレイな緑の葉っぱが増えてきました😊😊ヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ ワ~イ 今後も病害虫の予防にやさお酢✨ 病気の治療と害虫の駆除にロハピ✨を使って、楽しくお花やグリーンを育てたいと思います❣️ この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございましたー❣️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
去年植えた親株です(^ ^) 去年増えに増えて3つの親株から、ランナーを育てて現在では18株まで増えました💦 今年は庭がいちごだらけで家庭いちご狩り農園状態です😅 数えてみたらざっと100個以上実がなってました🍓 ナメクジの食害対策で台所ネットしてます💦
去年植えた親株です(^ ^) 去年増えに増えて3つの親株から、ランナーを育てて現在では18株まで増えました💦 今年は庭がいちごだらけで家庭いちご狩り農園状態です😅 数えてみたらざっと100個以上実がなってました🍓 ナメクジの食害対策で台所ネットしてます💦
Shoko
Shoko
kuikoさんの実例写真
私の朝時間と言えば庭パトロールです🪴 1日雨が降ると森のように緑が増えて 密集してる枝を切ったり 寄せ植えの鉢植えは強敵のナメクジは来てないか 仕事はたくさんあります😄 今日のお花はヤマボウシです ハナミズキではありません😊 花びらはビロードのようにフワフワしています❣️ いまたくさん咲いてます💓
私の朝時間と言えば庭パトロールです🪴 1日雨が降ると森のように緑が増えて 密集してる枝を切ったり 寄せ植えの鉢植えは強敵のナメクジは来てないか 仕事はたくさんあります😄 今日のお花はヤマボウシです ハナミズキではありません😊 花びらはビロードのようにフワフワしています❣️ いまたくさん咲いてます💓
kuiko
kuiko
家族
ritsukoさんの実例写真
♡心地よい暮らし♡ イベント参加します 4枚投稿しました➿➿ 雨がまだ降り出してなかったので 夜の庭をパトロールしました➿ 夜の庭は 日中と比べて 神秘的に見え 綺麗です✨✨✨ ①ダイソー肉球ソーラーライトを土にさし ほんわかした灯りが マリーゴールドを照らして綺麗です ②真っ赤なゼラニウムが満開 沢山花が咲きました❤️❤️❤️❤️❤️ 昨夜は風強かったようで 朝 玄関のドア開けたら 花びらが散乱していて 土も散らばってました 植木鉢は元の位置に🤔 箒🧹で散らばってた花びらと土を片付けました 息子に聞いたら 息子が早出で 植木鉢 元の位置に戻してくれたようでした 植木鉢が割れてなくて良かったです♡ ③カリブラコア アプリコット カリブラコア ピンク  ナメクジが花びら 食べてました💦 ナメクジ駆除剤スプレーを吹きつけました ラベンダーも沢山咲いてくれました ④ペチュニアの寄せ植え 庭には溢れ種で あちこち咲いたオルレアが 沢山咲いてます お花がある生活は 癒されます
♡心地よい暮らし♡ イベント参加します 4枚投稿しました➿➿ 雨がまだ降り出してなかったので 夜の庭をパトロールしました➿ 夜の庭は 日中と比べて 神秘的に見え 綺麗です✨✨✨ ①ダイソー肉球ソーラーライトを土にさし ほんわかした灯りが マリーゴールドを照らして綺麗です ②真っ赤なゼラニウムが満開 沢山花が咲きました❤️❤️❤️❤️❤️ 昨夜は風強かったようで 朝 玄関のドア開けたら 花びらが散乱していて 土も散らばってました 植木鉢は元の位置に🤔 箒🧹で散らばってた花びらと土を片付けました 息子に聞いたら 息子が早出で 植木鉢 元の位置に戻してくれたようでした 植木鉢が割れてなくて良かったです♡ ③カリブラコア アプリコット カリブラコア ピンク  ナメクジが花びら 食べてました💦 ナメクジ駆除剤スプレーを吹きつけました ラベンダーも沢山咲いてくれました ④ペチュニアの寄せ植え 庭には溢れ種で あちこち咲いたオルレアが 沢山咲いてます お花がある生活は 癒されます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
meduさんの実例写真
ナメクジ🐛対策の結果 ようやく 元気に花がつき始めました!
ナメクジ🐛対策の結果 ようやく 元気に花がつき始めました!
medu
medu
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
Yukicoto
Yukicoto
家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 人気のポテトバッグ!ですが、確かに土も軽いケド、だんだんポテトの葉が大きくなってきて、バッグを動かしにくくなるので、ダイソーのワイヤーバスケットに、これまたダイソーのキャスター付き花台を結束バンドで固定してバックごとIN。ワイヤーだから袋のデザインもそのまま見えるし、動かせるし、袋と地面の間に空間ができるからナメやダンゴさんが溜まりにくい気がします。袋が倒れないのが何よりgoodです。
イベント参加します。 人気のポテトバッグ!ですが、確かに土も軽いケド、だんだんポテトの葉が大きくなってきて、バッグを動かしにくくなるので、ダイソーのワイヤーバスケットに、これまたダイソーのキャスター付き花台を結束バンドで固定してバックごとIN。ワイヤーだから袋のデザインもそのまま見えるし、動かせるし、袋と地面の間に空間ができるからナメやダンゴさんが溜まりにくい気がします。袋が倒れないのが何よりgoodです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
otanuさんの実例写真
ようやく食べ頃になりました♪ ナメクジが先か子供が先か!毎日戦いです🪖
ようやく食べ頃になりました♪ ナメクジが先か子供が先か!毎日戦いです🪖
otanu
otanu
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
ニーレンベルギアの花びらがおかしいと思っていたら、どうやらナメクジが食べていた(溶かしてた?)ようです。 それで昨日これを買ってきました。 仕事終わりに買って帰ってきたら、 なんと!10匹くらい集っているではありませんか!! お家に上がる前に、早速スプレーしました。 直接かけて退治。 花壇の周りや鉢の底など、スプレーして予防。 そのおかげか、今朝は1匹も見ませんでした。
ニーレンベルギアの花びらがおかしいと思っていたら、どうやらナメクジが食べていた(溶かしてた?)ようです。 それで昨日これを買ってきました。 仕事終わりに買って帰ってきたら、 なんと!10匹くらい集っているではありませんか!! お家に上がる前に、早速スプレーしました。 直接かけて退治。 花壇の周りや鉢の底など、スプレーして予防。 そのおかげか、今朝は1匹も見ませんでした。
zucco
zucco
anri193さんの実例写真
玄関前のマリーゴールド。 梅雨の時期にナメクジにやられて壊滅状態だったのですが、なんとか回復して玄関を彩ってくれています😄
玄関前のマリーゴールド。 梅雨の時期にナメクジにやられて壊滅状態だったのですが、なんとか回復して玄関を彩ってくれています😄
anri193
anri193
3LDK | 家族
omochisanさんの実例写真
先日、ちょっと害虫対策をしました。 この日にナメクジやムカデを発見して 割り箸でぶったぎりたい気持ちを抑え外へ放り出しました😱 横の土地は町の土地ですが草とりしてくれるわけでもないので、 虫も湧くのが嫌だし、町の許可をもらって 勝手に草取りさせてもらってます。 その辺から害虫対策をしているので、なかなか大変です😭
先日、ちょっと害虫対策をしました。 この日にナメクジやムカデを発見して 割り箸でぶったぎりたい気持ちを抑え外へ放り出しました😱 横の土地は町の土地ですが草とりしてくれるわけでもないので、 虫も湧くのが嫌だし、町の許可をもらって 勝手に草取りさせてもらってます。 その辺から害虫対策をしているので、なかなか大変です😭
omochisan
omochisan
shinkoukei-hahaさんの実例写真
苺🍓好き 高くしててもナメクジが来るのでついに 洗濯竿に吊るしてます🎵 孫が来ると下ろして 苺🍓狩りして帰ります🎵 私は食後のデザート代わりに食べてますよ
苺🍓好き 高くしててもナメクジが来るのでついに 洗濯竿に吊るしてます🎵 孫が来ると下ろして 苺🍓狩りして帰ります🎵 私は食後のデザート代わりに食べてますよ
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
サボテンにもナメクジが‼️ 発見した時はショックでした😨 あったまに来たので やさお酢をシュー💨 あれま!ナメクジに効きました👏 何回もシュッシュしましたけどね。 これは嬉しい! ナメクジはサボテンのお花も好きなようです。 ナメクジ嫌い😓 pic2.オクラの花が咲きました🌼 でも小さめ‥ 私の知っているオクラの花は もっとハイビスカスのように大きいのに 大丈夫かしら? pic3.この暑さにチャイもぐったり。 床が気持ちいいんでしょうねぇ。 やさお酢はリピしようと思いました。 一度モニター終了宣言したので コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます😊
サボテンにもナメクジが‼️ 発見した時はショックでした😨 あったまに来たので やさお酢をシュー💨 あれま!ナメクジに効きました👏 何回もシュッシュしましたけどね。 これは嬉しい! ナメクジはサボテンのお花も好きなようです。 ナメクジ嫌い😓 pic2.オクラの花が咲きました🌼 でも小さめ‥ 私の知っているオクラの花は もっとハイビスカスのように大きいのに 大丈夫かしら? pic3.この暑さにチャイもぐったり。 床が気持ちいいんでしょうねぇ。 やさお酢はリピしようと思いました。 一度モニター終了宣言したので コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます😊
minttea
minttea
家族
antiqueheartさんの実例写真
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
antiqueheart
antiqueheart
家族
merirynさんの実例写真
スーパーチュニア ビスタ 3色植えのプランターです。 梅雨入り前に1度切り戻ししましたが再び伸びてきて、梅雨明け頃から旺盛に咲いています。 ナメクジを心配していて、一応株の下になめくじ逃げ逃げを撒いていますが、今のところ被害は出ていません。 調子が良ければ来年も植えたいです♪
スーパーチュニア ビスタ 3色植えのプランターです。 梅雨入り前に1度切り戻ししましたが再び伸びてきて、梅雨明け頃から旺盛に咲いています。 ナメクジを心配していて、一応株の下になめくじ逃げ逃げを撒いていますが、今のところ被害は出ていません。 調子が良ければ来年も植えたいです♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
taoさんの実例写真
花穂を散髪。半分に株分けしてみた。 ニューサイランがナメクジの餌になってしまい悲惨な姿に。困ったなぁ。
花穂を散髪。半分に株分けしてみた。 ニューサイランがナメクジの餌になってしまい悲惨な姿に。困ったなぁ。
tao
tao
mayumi.sさんの実例写真
同じような写真ばっかりごめんなさい。 二つ見てほしいことがあります! 1.真ん中よりちょい右下の花。 ナメクジの歩いた跡ですー。 これ、オールスター殺虫剤を撒く日に気づきました。 我が家はナメクジがめっちゃ出ます。雨の日とか「ヒイィーーー!」てくらいウジャウジャ出ます。 昔、日日草が2週間で跡形もなく食べられたこともあります。 殺虫剤撒いたからか、今のところ食べられた形跡はないです。ナメクジにも効いてくれるのかなー? 2.左上の花、双子ですー(*≧∀≦*)!!こんなの初めて見た! 以上。
同じような写真ばっかりごめんなさい。 二つ見てほしいことがあります! 1.真ん中よりちょい右下の花。 ナメクジの歩いた跡ですー。 これ、オールスター殺虫剤を撒く日に気づきました。 我が家はナメクジがめっちゃ出ます。雨の日とか「ヒイィーーー!」てくらいウジャウジャ出ます。 昔、日日草が2週間で跡形もなく食べられたこともあります。 殺虫剤撒いたからか、今のところ食べられた形跡はないです。ナメクジにも効いてくれるのかなー? 2.左上の花、双子ですー(*≧∀≦*)!!こんなの初めて見た! 以上。
mayumi.s
mayumi.s
cotaさんの実例写真
今日も コーヒーかすを勝手口から外に出して 出かける前に 乾燥しておきます。 お皿のかすは昨日のものです。 ご存知ですか? コーヒーかすって 生活の中で色々とお役に立つ事。✨ 虫除け、猫よけ、脱臭剤、肥料、研磨剤などなどに使えると聞きました。 同僚は自身は紅茶党なので 職場で淹れるコーヒーかすを持ち帰る事があります。 野良猫避けに庭に撒くと話していました。 今年はこの暑さで蚊は🦟めったにお目にかかりませんが 私は 玄関まわりにパラパラと撒くことにしています。 花を軒下で育てているので ナメクジ🐌対策と 雑草対策になればと思って せっせとパラパラしています。😁 さぁ! 今日も 撒きました。 生ゴミとして ゴミ箱に捨てずに こんな夏の気候のうちは レンジやフライパンを使わなくても 勝手に乾いてしまいます。 布袋やキッチンネットに入れて 下駄箱で脱臭剤として利用するのも良いと思います。 夏休み🌻の 子どもさんの自由研究(今はあるのかな😅) にも いかがでしょうか♪ では 今日も お身体に気をつけてお過ごしください。 ご安全に❣️
今日も コーヒーかすを勝手口から外に出して 出かける前に 乾燥しておきます。 お皿のかすは昨日のものです。 ご存知ですか? コーヒーかすって 生活の中で色々とお役に立つ事。✨ 虫除け、猫よけ、脱臭剤、肥料、研磨剤などなどに使えると聞きました。 同僚は自身は紅茶党なので 職場で淹れるコーヒーかすを持ち帰る事があります。 野良猫避けに庭に撒くと話していました。 今年はこの暑さで蚊は🦟めったにお目にかかりませんが 私は 玄関まわりにパラパラと撒くことにしています。 花を軒下で育てているので ナメクジ🐌対策と 雑草対策になればと思って せっせとパラパラしています。😁 さぁ! 今日も 撒きました。 生ゴミとして ゴミ箱に捨てずに こんな夏の気候のうちは レンジやフライパンを使わなくても 勝手に乾いてしまいます。 布袋やキッチンネットに入れて 下駄箱で脱臭剤として利用するのも良いと思います。 夏休み🌻の 子どもさんの自由研究(今はあるのかな😅) にも いかがでしょうか♪ では 今日も お身体に気をつけてお過ごしください。 ご安全に❣️
cota
cota
家族
soyokoさんの実例写真
玄関ポーチの植物たちが艶々もりもり♡ 蚊やナメクジや蜘蛛の巣に負けず、毎日何回も玄関扉を開けては何分も愛でていますw
玄関ポーチの植物たちが艶々もりもり♡ 蚊やナメクジや蜘蛛の巣に負けず、毎日何回も玄関扉を開けては何分も愛でていますw
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ビオラの花を食べられている‼️ 犯人はきっとナメクジって 気付いてから2週間 昨日やっと犯人発見‼️ やはり ナメクジ君 ホームセンターでゲットしてきましたが 一匹も見つからず… また明日 捜索します👮‍♂️
ビオラの花を食べられている‼️ 犯人はきっとナメクジって 気付いてから2週間 昨日やっと犯人発見‼️ やはり ナメクジ君 ホームセンターでゲットしてきましたが 一匹も見つからず… また明日 捜索します👮‍♂️
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
朝ブラザーズを見送ってから、三男が起きるまでの少しの時間でちょっとずつ冬に向けてのお庭仕事をしています。 やっぱりお庭にいる時間が一番楽しい💕 昨日は寄せ植えしました(*'▽'*)✨ 手にナメクジついたけど…気持ち悪くてヒィーーーーってなったけど…それでも楽しかった(о´∀`о)
朝ブラザーズを見送ってから、三男が起きるまでの少しの時間でちょっとずつ冬に向けてのお庭仕事をしています。 やっぱりお庭にいる時間が一番楽しい💕 昨日は寄せ植えしました(*'▽'*)✨ 手にナメクジついたけど…気持ち悪くてヒィーーーーってなったけど…それでも楽しかった(о´∀`о)
YU-KA
YU-KA
家族
もっと見る

玄関/入り口 ナメクジが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ナメクジの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ナメクジ

186枚の部屋写真から49枚をセレクト
kyoko1124koさんの実例写真
今年はなめくじさんの被害にあってます😥 ビオラばかりを食べられる🥶 つぼみから待ってましたと食べられる💦 わすれなぐさ。 よく見るとめちゃくちゃ可愛い😍
今年はなめくじさんの被害にあってます😥 ビオラばかりを食べられる🥶 つぼみから待ってましたと食べられる💦 わすれなぐさ。 よく見るとめちゃくちゃ可愛い😍
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
これを定期的に撒くようにしてから お花が全くナメクジから食べられなくなりました!! おかげで満開🌼 手前にツル系の葉っぱを植えているのもあって 影でジメジメしやすくナメクジがほとんどお花を食べてしまっていたのですが これははじめて良かったです(^^)💐
これを定期的に撒くようにしてから お花が全くナメクジから食べられなくなりました!! おかげで満開🌼 手前にツル系の葉っぱを植えているのもあって 影でジメジメしやすくナメクジがほとんどお花を食べてしまっていたのですが これははじめて良かったです(^^)💐
ka
ka
家族
yoppiさんの実例写真
ビオラとフリルパンジーをダイソーの持ち手付きカゴに植えました🌼🌿 カゴの内側に麻布を敷いてから植えると、土が流れ出にくくなります😊 天敵ナメクジ対策で、カゴの持ち手にフックを付けてフェンスに引っ掛けました✨ もっと高い場所の方がナメクジ来ないかな…🤔 春まで長く咲いてくれますように☺️💕
ビオラとフリルパンジーをダイソーの持ち手付きカゴに植えました🌼🌿 カゴの内側に麻布を敷いてから植えると、土が流れ出にくくなります😊 天敵ナメクジ対策で、カゴの持ち手にフックを付けてフェンスに引っ掛けました✨ もっと高い場所の方がナメクジ来ないかな…🤔 春まで長く咲いてくれますように☺️💕
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1年半前に孫に恵まれて、孫が喜ぶ姿を妄想しながらイチゴを育ててみたり、キンカンの木を植樹しました が、自分にとってはフルーツは格別好きなものではないので、イマイチ育て方も雑になりがち… イチゴは四季なりでランナーを伸ばさない点が気に入って苗を選びましたが、これまでずっと実ってもすぐにカビるか、ナメクジに食べられておしまいでした🥲 鉢の置き場所を何度か変えてみたりして、ようやくごく最近、台の上に置けばいいことに気づきました! 風通しが良くなってカビないし、ナメクジもやって来れないようです 1年掛かって初のイチゴ収穫🍓 ただ孫は、バァバやパパと食の好みが一緒だったようで、フルーツには全く興味のないことが最近分かって来ました😅 遺伝って怖い… 3、4枚目 モミジの木に着生してあるセッコクが満開です この春に買ったお気に入りのアブチロンもモミジの幹に引っ掛けて育てていますが、その吊り鉢を外すと、左右両側にセッコクを着生させてありますが… この姿が、ワキ毛がボウボウに伸びた人間の姿に見えて仕方のないワタシでした😂
1年半前に孫に恵まれて、孫が喜ぶ姿を妄想しながらイチゴを育ててみたり、キンカンの木を植樹しました が、自分にとってはフルーツは格別好きなものではないので、イマイチ育て方も雑になりがち… イチゴは四季なりでランナーを伸ばさない点が気に入って苗を選びましたが、これまでずっと実ってもすぐにカビるか、ナメクジに食べられておしまいでした🥲 鉢の置き場所を何度か変えてみたりして、ようやくごく最近、台の上に置けばいいことに気づきました! 風通しが良くなってカビないし、ナメクジもやって来れないようです 1年掛かって初のイチゴ収穫🍓 ただ孫は、バァバやパパと食の好みが一緒だったようで、フルーツには全く興味のないことが最近分かって来ました😅 遺伝って怖い… 3、4枚目 モミジの木に着生してあるセッコクが満開です この春に買ったお気に入りのアブチロンもモミジの幹に引っ掛けて育てていますが、その吊り鉢を外すと、左右両側にセッコクを着生させてありますが… この姿が、ワキ毛がボウボウに伸びた人間の姿に見えて仕方のないワタシでした😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
園芸用品¥440
連休に家庭菜園に きゅうり🥒の苗🌱を 植えましたがナメクジ🐌に 葉を全部たべられましたので 新しいきゅうり🥒の苗🌱と ナメクジ🐌の殺虫剤を 買ってきました🥺 殺虫剤をまいた後は ナメクジ🐌の被害は なくなりました😇
連休に家庭菜園に きゅうり🥒の苗🌱を 植えましたがナメクジ🐌に 葉を全部たべられましたので 新しいきゅうり🥒の苗🌱と ナメクジ🐌の殺虫剤を 買ってきました🥺 殺虫剤をまいた後は ナメクジ🐌の被害は なくなりました😇
yuu.o
yuu.o
家族
alchoさんの実例写真
うちの頼もしい三銃士 紫の花🟣カリブランコの花が食べられてます😢 多分ナメクジ? なので今日は「やさお酸」を散布しました。 そして うちに三種類ある紫陽花のひとつ。 去年お迎えした ラグランジアクリスタルヴェールが 咲きました♪ 去年ピンク🩷で購入したのに 今年はブルー🩵でした。 植え替え時、土をピンク🩷の紫陽花用 使ったはずなのに🤭 不思議…これから色🩵➡️🩷に 変わるんやろうか? ミニトマト🍅 沢山、実が付いてきました♪ 孫に「トマト赤くなったら食べてね」 って言ったら 「トマト食べられない…」と申し訳なさそうに 言われました😂
うちの頼もしい三銃士 紫の花🟣カリブランコの花が食べられてます😢 多分ナメクジ? なので今日は「やさお酸」を散布しました。 そして うちに三種類ある紫陽花のひとつ。 去年お迎えした ラグランジアクリスタルヴェールが 咲きました♪ 去年ピンク🩷で購入したのに 今年はブルー🩵でした。 植え替え時、土をピンク🩷の紫陽花用 使ったはずなのに🤭 不思議…これから色🩵➡️🩷に 変わるんやろうか? ミニトマト🍅 沢山、実が付いてきました♪ 孫に「トマト赤くなったら食べてね」 って言ったら 「トマト食べられない…」と申し訳なさそうに 言われました😂
alcho
alcho
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
アースガーデンさんのやさお酢&ロハピのモニター最終回❣️ ベビーサンローズの可愛い花が咲いてます。 しかし!ナメクジが! ロハピをシュッシュッ❗️いなくなれー そして2枚目 寄せ植えのミニバラ🌹黒星病で、葉っぱがぼろぼろだったのが、キレイな緑の葉っぱが増えてきました😊😊ヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ ワ~イ 今後も病害虫の予防にやさお酢✨ 病気の治療と害虫の駆除にロハピ✨を使って、楽しくお花やグリーンを育てたいと思います❣️ この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございましたー❣️
アースガーデンさんのやさお酢&ロハピのモニター最終回❣️ ベビーサンローズの可愛い花が咲いてます。 しかし!ナメクジが! ロハピをシュッシュッ❗️いなくなれー そして2枚目 寄せ植えのミニバラ🌹黒星病で、葉っぱがぼろぼろだったのが、キレイな緑の葉っぱが増えてきました😊😊ヾ(●︎´∇︎`●︎)ノ ワ~イ 今後も病害虫の予防にやさお酢✨ 病気の治療と害虫の駆除にロハピ✨を使って、楽しくお花やグリーンを育てたいと思います❣️ この度はモニターに選んでいただき、ありがとうございましたー❣️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
去年植えた親株です(^ ^) 去年増えに増えて3つの親株から、ランナーを育てて現在では18株まで増えました💦 今年は庭がいちごだらけで家庭いちご狩り農園状態です😅 数えてみたらざっと100個以上実がなってました🍓 ナメクジの食害対策で台所ネットしてます💦
去年植えた親株です(^ ^) 去年増えに増えて3つの親株から、ランナーを育てて現在では18株まで増えました💦 今年は庭がいちごだらけで家庭いちご狩り農園状態です😅 数えてみたらざっと100個以上実がなってました🍓 ナメクジの食害対策で台所ネットしてます💦
Shoko
Shoko
kuikoさんの実例写真
私の朝時間と言えば庭パトロールです🪴 1日雨が降ると森のように緑が増えて 密集してる枝を切ったり 寄せ植えの鉢植えは強敵のナメクジは来てないか 仕事はたくさんあります😄 今日のお花はヤマボウシです ハナミズキではありません😊 花びらはビロードのようにフワフワしています❣️ いまたくさん咲いてます💓
私の朝時間と言えば庭パトロールです🪴 1日雨が降ると森のように緑が増えて 密集してる枝を切ったり 寄せ植えの鉢植えは強敵のナメクジは来てないか 仕事はたくさんあります😄 今日のお花はヤマボウシです ハナミズキではありません😊 花びらはビロードのようにフワフワしています❣️ いまたくさん咲いてます💓
kuiko
kuiko
家族
ritsukoさんの実例写真
♡心地よい暮らし♡ イベント参加します 4枚投稿しました➿➿ 雨がまだ降り出してなかったので 夜の庭をパトロールしました➿ 夜の庭は 日中と比べて 神秘的に見え 綺麗です✨✨✨ ①ダイソー肉球ソーラーライトを土にさし ほんわかした灯りが マリーゴールドを照らして綺麗です ②真っ赤なゼラニウムが満開 沢山花が咲きました❤️❤️❤️❤️❤️ 昨夜は風強かったようで 朝 玄関のドア開けたら 花びらが散乱していて 土も散らばってました 植木鉢は元の位置に🤔 箒🧹で散らばってた花びらと土を片付けました 息子に聞いたら 息子が早出で 植木鉢 元の位置に戻してくれたようでした 植木鉢が割れてなくて良かったです♡ ③カリブラコア アプリコット カリブラコア ピンク  ナメクジが花びら 食べてました💦 ナメクジ駆除剤スプレーを吹きつけました ラベンダーも沢山咲いてくれました ④ペチュニアの寄せ植え 庭には溢れ種で あちこち咲いたオルレアが 沢山咲いてます お花がある生活は 癒されます
♡心地よい暮らし♡ イベント参加します 4枚投稿しました➿➿ 雨がまだ降り出してなかったので 夜の庭をパトロールしました➿ 夜の庭は 日中と比べて 神秘的に見え 綺麗です✨✨✨ ①ダイソー肉球ソーラーライトを土にさし ほんわかした灯りが マリーゴールドを照らして綺麗です ②真っ赤なゼラニウムが満開 沢山花が咲きました❤️❤️❤️❤️❤️ 昨夜は風強かったようで 朝 玄関のドア開けたら 花びらが散乱していて 土も散らばってました 植木鉢は元の位置に🤔 箒🧹で散らばってた花びらと土を片付けました 息子に聞いたら 息子が早出で 植木鉢 元の位置に戻してくれたようでした 植木鉢が割れてなくて良かったです♡ ③カリブラコア アプリコット カリブラコア ピンク  ナメクジが花びら 食べてました💦 ナメクジ駆除剤スプレーを吹きつけました ラベンダーも沢山咲いてくれました ④ペチュニアの寄せ植え 庭には溢れ種で あちこち咲いたオルレアが 沢山咲いてます お花がある生活は 癒されます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
meduさんの実例写真
ナメクジ🐛対策の結果 ようやく 元気に花がつき始めました!
ナメクジ🐛対策の結果 ようやく 元気に花がつき始めました!
medu
medu
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
Yukicoto
Yukicoto
家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 人気のポテトバッグ!ですが、確かに土も軽いケド、だんだんポテトの葉が大きくなってきて、バッグを動かしにくくなるので、ダイソーのワイヤーバスケットに、これまたダイソーのキャスター付き花台を結束バンドで固定してバックごとIN。ワイヤーだから袋のデザインもそのまま見えるし、動かせるし、袋と地面の間に空間ができるからナメやダンゴさんが溜まりにくい気がします。袋が倒れないのが何よりgoodです。
イベント参加します。 人気のポテトバッグ!ですが、確かに土も軽いケド、だんだんポテトの葉が大きくなってきて、バッグを動かしにくくなるので、ダイソーのワイヤーバスケットに、これまたダイソーのキャスター付き花台を結束バンドで固定してバックごとIN。ワイヤーだから袋のデザインもそのまま見えるし、動かせるし、袋と地面の間に空間ができるからナメやダンゴさんが溜まりにくい気がします。袋が倒れないのが何よりgoodです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
otanuさんの実例写真
ようやく食べ頃になりました♪ ナメクジが先か子供が先か!毎日戦いです🪖
ようやく食べ頃になりました♪ ナメクジが先か子供が先か!毎日戦いです🪖
otanu
otanu
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
ニーレンベルギアの花びらがおかしいと思っていたら、どうやらナメクジが食べていた(溶かしてた?)ようです。 それで昨日これを買ってきました。 仕事終わりに買って帰ってきたら、 なんと!10匹くらい集っているではありませんか!! お家に上がる前に、早速スプレーしました。 直接かけて退治。 花壇の周りや鉢の底など、スプレーして予防。 そのおかげか、今朝は1匹も見ませんでした。
ニーレンベルギアの花びらがおかしいと思っていたら、どうやらナメクジが食べていた(溶かしてた?)ようです。 それで昨日これを買ってきました。 仕事終わりに買って帰ってきたら、 なんと!10匹くらい集っているではありませんか!! お家に上がる前に、早速スプレーしました。 直接かけて退治。 花壇の周りや鉢の底など、スプレーして予防。 そのおかげか、今朝は1匹も見ませんでした。
zucco
zucco
anri193さんの実例写真
玄関前のマリーゴールド。 梅雨の時期にナメクジにやられて壊滅状態だったのですが、なんとか回復して玄関を彩ってくれています😄
玄関前のマリーゴールド。 梅雨の時期にナメクジにやられて壊滅状態だったのですが、なんとか回復して玄関を彩ってくれています😄
anri193
anri193
3LDK | 家族
omochisanさんの実例写真
先日、ちょっと害虫対策をしました。 この日にナメクジやムカデを発見して 割り箸でぶったぎりたい気持ちを抑え外へ放り出しました😱 横の土地は町の土地ですが草とりしてくれるわけでもないので、 虫も湧くのが嫌だし、町の許可をもらって 勝手に草取りさせてもらってます。 その辺から害虫対策をしているので、なかなか大変です😭
先日、ちょっと害虫対策をしました。 この日にナメクジやムカデを発見して 割り箸でぶったぎりたい気持ちを抑え外へ放り出しました😱 横の土地は町の土地ですが草とりしてくれるわけでもないので、 虫も湧くのが嫌だし、町の許可をもらって 勝手に草取りさせてもらってます。 その辺から害虫対策をしているので、なかなか大変です😭
omochisan
omochisan
shinkoukei-hahaさんの実例写真
苺🍓好き 高くしててもナメクジが来るのでついに 洗濯竿に吊るしてます🎵 孫が来ると下ろして 苺🍓狩りして帰ります🎵 私は食後のデザート代わりに食べてますよ
苺🍓好き 高くしててもナメクジが来るのでついに 洗濯竿に吊るしてます🎵 孫が来ると下ろして 苺🍓狩りして帰ります🎵 私は食後のデザート代わりに食べてますよ
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
サボテンにもナメクジが‼️ 発見した時はショックでした😨 あったまに来たので やさお酢をシュー💨 あれま!ナメクジに効きました👏 何回もシュッシュしましたけどね。 これは嬉しい! ナメクジはサボテンのお花も好きなようです。 ナメクジ嫌い😓 pic2.オクラの花が咲きました🌼 でも小さめ‥ 私の知っているオクラの花は もっとハイビスカスのように大きいのに 大丈夫かしら? pic3.この暑さにチャイもぐったり。 床が気持ちいいんでしょうねぇ。 やさお酢はリピしようと思いました。 一度モニター終了宣言したので コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます😊
サボテンにもナメクジが‼️ 発見した時はショックでした😨 あったまに来たので やさお酢をシュー💨 あれま!ナメクジに効きました👏 何回もシュッシュしましたけどね。 これは嬉しい! ナメクジはサボテンのお花も好きなようです。 ナメクジ嫌い😓 pic2.オクラの花が咲きました🌼 でも小さめ‥ 私の知っているオクラの花は もっとハイビスカスのように大きいのに 大丈夫かしら? pic3.この暑さにチャイもぐったり。 床が気持ちいいんでしょうねぇ。 やさお酢はリピしようと思いました。 一度モニター終了宣言したので コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます😊
minttea
minttea
家族
antiqueheartさんの実例写真
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
antiqueheart
antiqueheart
家族
merirynさんの実例写真
スーパーチュニア ビスタ 3色植えのプランターです。 梅雨入り前に1度切り戻ししましたが再び伸びてきて、梅雨明け頃から旺盛に咲いています。 ナメクジを心配していて、一応株の下になめくじ逃げ逃げを撒いていますが、今のところ被害は出ていません。 調子が良ければ来年も植えたいです♪
スーパーチュニア ビスタ 3色植えのプランターです。 梅雨入り前に1度切り戻ししましたが再び伸びてきて、梅雨明け頃から旺盛に咲いています。 ナメクジを心配していて、一応株の下になめくじ逃げ逃げを撒いていますが、今のところ被害は出ていません。 調子が良ければ来年も植えたいです♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
taoさんの実例写真
花穂を散髪。半分に株分けしてみた。 ニューサイランがナメクジの餌になってしまい悲惨な姿に。困ったなぁ。
花穂を散髪。半分に株分けしてみた。 ニューサイランがナメクジの餌になってしまい悲惨な姿に。困ったなぁ。
tao
tao
mayumi.sさんの実例写真
同じような写真ばっかりごめんなさい。 二つ見てほしいことがあります! 1.真ん中よりちょい右下の花。 ナメクジの歩いた跡ですー。 これ、オールスター殺虫剤を撒く日に気づきました。 我が家はナメクジがめっちゃ出ます。雨の日とか「ヒイィーーー!」てくらいウジャウジャ出ます。 昔、日日草が2週間で跡形もなく食べられたこともあります。 殺虫剤撒いたからか、今のところ食べられた形跡はないです。ナメクジにも効いてくれるのかなー? 2.左上の花、双子ですー(*≧∀≦*)!!こんなの初めて見た! 以上。
同じような写真ばっかりごめんなさい。 二つ見てほしいことがあります! 1.真ん中よりちょい右下の花。 ナメクジの歩いた跡ですー。 これ、オールスター殺虫剤を撒く日に気づきました。 我が家はナメクジがめっちゃ出ます。雨の日とか「ヒイィーーー!」てくらいウジャウジャ出ます。 昔、日日草が2週間で跡形もなく食べられたこともあります。 殺虫剤撒いたからか、今のところ食べられた形跡はないです。ナメクジにも効いてくれるのかなー? 2.左上の花、双子ですー(*≧∀≦*)!!こんなの初めて見た! 以上。
mayumi.s
mayumi.s
cotaさんの実例写真
今日も コーヒーかすを勝手口から外に出して 出かける前に 乾燥しておきます。 お皿のかすは昨日のものです。 ご存知ですか? コーヒーかすって 生活の中で色々とお役に立つ事。✨ 虫除け、猫よけ、脱臭剤、肥料、研磨剤などなどに使えると聞きました。 同僚は自身は紅茶党なので 職場で淹れるコーヒーかすを持ち帰る事があります。 野良猫避けに庭に撒くと話していました。 今年はこの暑さで蚊は🦟めったにお目にかかりませんが 私は 玄関まわりにパラパラと撒くことにしています。 花を軒下で育てているので ナメクジ🐌対策と 雑草対策になればと思って せっせとパラパラしています。😁 さぁ! 今日も 撒きました。 生ゴミとして ゴミ箱に捨てずに こんな夏の気候のうちは レンジやフライパンを使わなくても 勝手に乾いてしまいます。 布袋やキッチンネットに入れて 下駄箱で脱臭剤として利用するのも良いと思います。 夏休み🌻の 子どもさんの自由研究(今はあるのかな😅) にも いかがでしょうか♪ では 今日も お身体に気をつけてお過ごしください。 ご安全に❣️
今日も コーヒーかすを勝手口から外に出して 出かける前に 乾燥しておきます。 お皿のかすは昨日のものです。 ご存知ですか? コーヒーかすって 生活の中で色々とお役に立つ事。✨ 虫除け、猫よけ、脱臭剤、肥料、研磨剤などなどに使えると聞きました。 同僚は自身は紅茶党なので 職場で淹れるコーヒーかすを持ち帰る事があります。 野良猫避けに庭に撒くと話していました。 今年はこの暑さで蚊は🦟めったにお目にかかりませんが 私は 玄関まわりにパラパラと撒くことにしています。 花を軒下で育てているので ナメクジ🐌対策と 雑草対策になればと思って せっせとパラパラしています。😁 さぁ! 今日も 撒きました。 生ゴミとして ゴミ箱に捨てずに こんな夏の気候のうちは レンジやフライパンを使わなくても 勝手に乾いてしまいます。 布袋やキッチンネットに入れて 下駄箱で脱臭剤として利用するのも良いと思います。 夏休み🌻の 子どもさんの自由研究(今はあるのかな😅) にも いかがでしょうか♪ では 今日も お身体に気をつけてお過ごしください。 ご安全に❣️
cota
cota
家族
soyokoさんの実例写真
玄関ポーチの植物たちが艶々もりもり♡ 蚊やナメクジや蜘蛛の巣に負けず、毎日何回も玄関扉を開けては何分も愛でていますw
玄関ポーチの植物たちが艶々もりもり♡ 蚊やナメクジや蜘蛛の巣に負けず、毎日何回も玄関扉を開けては何分も愛でていますw
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
ビオラの花を食べられている‼️ 犯人はきっとナメクジって 気付いてから2週間 昨日やっと犯人発見‼️ やはり ナメクジ君 ホームセンターでゲットしてきましたが 一匹も見つからず… また明日 捜索します👮‍♂️
ビオラの花を食べられている‼️ 犯人はきっとナメクジって 気付いてから2週間 昨日やっと犯人発見‼️ やはり ナメクジ君 ホームセンターでゲットしてきましたが 一匹も見つからず… また明日 捜索します👮‍♂️
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
YU-KAさんの実例写真
朝ブラザーズを見送ってから、三男が起きるまでの少しの時間でちょっとずつ冬に向けてのお庭仕事をしています。 やっぱりお庭にいる時間が一番楽しい💕 昨日は寄せ植えしました(*'▽'*)✨ 手にナメクジついたけど…気持ち悪くてヒィーーーーってなったけど…それでも楽しかった(о´∀`о)
朝ブラザーズを見送ってから、三男が起きるまでの少しの時間でちょっとずつ冬に向けてのお庭仕事をしています。 やっぱりお庭にいる時間が一番楽しい💕 昨日は寄せ植えしました(*'▽'*)✨ 手にナメクジついたけど…気持ち悪くてヒィーーーーってなったけど…それでも楽しかった(о´∀`о)
YU-KA
YU-KA
家族
もっと見る

玄関/入り口 ナメクジが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ナメクジの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ