玄関/入り口 パーテーション♬☺

707枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-.さんの実例写真
玄関 ディアウォールで玄関側は靴収納、裏側はキッチン収納を作ってます。 良い感じに間仕切り的な役割をしてくれていて気に入ってます。 相変わらずポストは閉まりません…
玄関 ディアウォールで玄関側は靴収納、裏側はキッチン収納を作ってます。 良い感じに間仕切り的な役割をしてくれていて気に入ってます。 相変わらずポストは閉まりません…
mi-.
mi-.
一人暮らし
sanaさんの実例写真
sana
sana
3DK | 一人暮らし
86さんの実例写真
86
86
2LDK | 家族
705さんの実例写真
705
705
3LDK
Kazunobuさんの実例写真
Kazunobu
Kazunobu
komichi-koさんの実例写真
格子のパテーションできました。
格子のパテーションできました。
komichi-ko
komichi-ko
家族
toukoさんの実例写真
パーテーション2枚に板を渡して雑貨を少し。 アーチ風にしたかった場所だけど ちょっと無理~(*T^T)
パーテーション2枚に板を渡して雑貨を少し。 アーチ風にしたかった場所だけど ちょっと無理~(*T^T)
touko
touko
2LDK
manaさんの実例写真
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
mana
mana
chaimomさんの実例写真
玄関の正面が階段になっているので風水的にあまり良くないと聞いたことがあります。ワンコの脱走防止と風水的な事を考えてパーテーションをつけています。
玄関の正面が階段になっているので風水的にあまり良くないと聞いたことがあります。ワンコの脱走防止と風水的な事を考えてパーテーションをつけています。
chaimom
chaimom
家族
hiroさんの実例写真
ガーデニング用のトレリスを 縦 半分に切り、蝶番で留めました。 木材隠し場所です(⁎˃ᴗ˂⁎) 190㎝ ノコギリ作業は3時間かかりました๛(-д-;)
ガーデニング用のトレリスを 縦 半分に切り、蝶番で留めました。 木材隠し場所です(⁎˃ᴗ˂⁎) 190㎝ ノコギリ作業は3時間かかりました๛(-д-;)
hiro
hiro
chi-sukeさんの実例写真
お客様用リビングから見た玄関口。元々エステサロンをしていた部屋なので玄関丸見え😳✨余った角材、ダイソーのハギレと突っ張り棒を使って目隠しパーテーションを作りました✨こちらの部屋は男前な母屋と違ってナチュラルにしてあります❤️
お客様用リビングから見た玄関口。元々エステサロンをしていた部屋なので玄関丸見え😳✨余った角材、ダイソーのハギレと突っ張り棒を使って目隠しパーテーションを作りました✨こちらの部屋は男前な母屋と違ってナチュラルにしてあります❤️
chi-suke
chi-suke
家族
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐが部屋で廊下や仕切りがないためパーテーションを使って玄関を区切っています。こういう間取りの場合、みなさんどうされてるのかな⁈
玄関入ってすぐが部屋で廊下や仕切りがないためパーテーションを使って玄関を区切っています。こういう間取りの場合、みなさんどうされてるのかな⁈
nao
nao
1DK | 家族
importantさんの実例写真
パーテーションやっとこ出来ました! 3枚とも同じ柄にしたかったんだけど、カクカクシカジカありまして。 照度の関係で玄関で撮ってみました。 また後日2Fへ移動させます。 作り方を知りたいと言って頂いたので、追々upしていきます✨ 見て頂き有り難うございます😊
パーテーションやっとこ出来ました! 3枚とも同じ柄にしたかったんだけど、カクカクシカジカありまして。 照度の関係で玄関で撮ってみました。 また後日2Fへ移動させます。 作り方を知りたいと言って頂いたので、追々upしていきます✨ 見て頂き有り難うございます😊
important
important
iranさんの実例写真
iran
iran
家族
nonさんの実例写真
モニター当選のpicの為、似た様なpicばかりになるかと思いますが、ご了承下さいませ(>人<;) 2weyパーテーション♬ 設置する場所によってネットを縦向き、横向きの好きな幅に変えられます! 私1人でも組み立てられましたよ♬ 我が家は下駄箱の側面の幅に合わせて、縦向きに設置しました。 縦長なので一度に写真が収まらない(^^; まずは上の方から…
モニター当選のpicの為、似た様なpicばかりになるかと思いますが、ご了承下さいませ(>人<;) 2weyパーテーション♬ 設置する場所によってネットを縦向き、横向きの好きな幅に変えられます! 私1人でも組み立てられましたよ♬ 我が家は下駄箱の側面の幅に合わせて、縦向きに設置しました。 縦長なので一度に写真が収まらない(^^; まずは上の方から…
non
non
家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
古いドアを鮮やかなブルーで塗り、イギリスで買ったプレートを付け、横に古材のパーテーションを置きました。
古いドアを鮮やかなブルーで塗り、イギリスで買ったプレートを付け、横に古材のパーテーションを置きました。
Akiko
Akiko
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
家族
JUNさんの実例写真
玄関からリビングが丸見えなので遮光を兼ねて仕切り布を入れてみました。
玄関からリビングが丸見えなので遮光を兼ねて仕切り布を入れてみました。
JUN
JUN
2LDK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
chie
chie
2LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
カウンター解体した板を使って窓付きパーテーションを作りました! 白なので、どこかわかりづらくなってしまいましたが😅 右側のチェリーセージの後ろです。 雪が多い地域なのでこれも外せるように 結束バンドでくっつけてます😓 雪が多いとほんと不便です。
カウンター解体した板を使って窓付きパーテーションを作りました! 白なので、どこかわかりづらくなってしまいましたが😅 右側のチェリーセージの後ろです。 雪が多い地域なのでこれも外せるように 結束バンドでくっつけてます😓 雪が多いとほんと不便です。
kotori
kotori
家族
happy_bridgeさんの実例写真
雲ってきたけど撮影。もうエアコンは付けないので、室外機熱風避けの窓枠付き棚の位置を模様替えしました。こう置いたらお向かいさんからおそらく室内が見えなくなったはず!嬉しい〜٩(๑'ꇴ'๑)۶
雲ってきたけど撮影。もうエアコンは付けないので、室外機熱風避けの窓枠付き棚の位置を模様替えしました。こう置いたらお向かいさんからおそらく室内が見えなくなったはず!嬉しい〜٩(๑'ꇴ'๑)۶
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
機種変更しまして、以前の情報が消えてしまいました。新規投稿させていただきます。庭のワレモコウとアイビーを飾りました。築70年の玄関をセルフリノベーションしました。
機種変更しまして、以前の情報が消えてしまいました。新規投稿させていただきます。庭のワレモコウとアイビーを飾りました。築70年の玄関をセルフリノベーションしました。
keiko
keiko
家族
chiさんの実例写真
南側のバルコニーをベランダガーデニングするためにどかした洗濯物たち… 北側はこのように玄関脇なので洗濯物が丸見え!! だからと目隠しに買いました♪昨夜届き夜中に設置したよ!! けど、結局小窓がばっちり洗濯物がみえる位置に(笑) 意味ないやん!! なんかグリーン引っ掻けるか… こっちも完成せず…中途半端…
南側のバルコニーをベランダガーデニングするためにどかした洗濯物たち… 北側はこのように玄関脇なので洗濯物が丸見え!! だからと目隠しに買いました♪昨夜届き夜中に設置したよ!! けど、結局小窓がばっちり洗濯物がみえる位置に(笑) 意味ないやん!! なんかグリーン引っ掻けるか… こっちも完成せず…中途半端…
chi
chi
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リビングに置いていた壁面突っ張り収納を玄関に移動させました。 一番の理由は、リビングに置いているとマスクに料理のにおいが着いてしまうから…😅💦 玄関がごちゃごちゃするのは嫌だったけど、今はお客様が来る事もなかなかないし、玄関扉を開けても中に入らない限り、ココは見えません😁 それと、普段目に入るリビングがスッキリして良かったです。
リビングに置いていた壁面突っ張り収納を玄関に移動させました。 一番の理由は、リビングに置いているとマスクに料理のにおいが着いてしまうから…😅💦 玄関がごちゃごちゃするのは嫌だったけど、今はお客様が来る事もなかなかないし、玄関扉を開けても中に入らない限り、ココは見えません😁 それと、普段目に入るリビングがスッキリして良かったです。
aya
aya
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
三男が住む収納ゼロの部屋です💦 靴箱もないし…と購入を検討したところ、7足しかないことが発覚❗️👀 靴箱いる❓いらないかもよ…🙄と、ありもんで製作することに決定😆 物置にあったつっぱり式のパーテーションに100均の網をセットしてみました✨ あら、意外にしっかりしてる❗️2足並べても大丈夫や〜👌 S字フックでコロコロを吊るし、鍵入れの木箱を置いて、新聞などのちょい置き場所を確保!オープンでしまいやすい&風通しがいい🍃裏側も使える!よし、完璧✨👍👍👍 1,000円で完成しましたヽ(´▽`)/ヤター
三男が住む収納ゼロの部屋です💦 靴箱もないし…と購入を検討したところ、7足しかないことが発覚❗️👀 靴箱いる❓いらないかもよ…🙄と、ありもんで製作することに決定😆 物置にあったつっぱり式のパーテーションに100均の網をセットしてみました✨ あら、意外にしっかりしてる❗️2足並べても大丈夫や〜👌 S字フックでコロコロを吊るし、鍵入れの木箱を置いて、新聞などのちょい置き場所を確保!オープンでしまいやすい&風通しがいい🍃裏側も使える!よし、完璧✨👍👍👍 1,000円で完成しましたヽ(´▽`)/ヤター
ike
ike
もっと見る

玄関/入り口 パーテーション♬☺が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 パーテーション♬☺の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 パーテーション♬☺

707枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-.さんの実例写真
玄関 ディアウォールで玄関側は靴収納、裏側はキッチン収納を作ってます。 良い感じに間仕切り的な役割をしてくれていて気に入ってます。 相変わらずポストは閉まりません…
玄関 ディアウォールで玄関側は靴収納、裏側はキッチン収納を作ってます。 良い感じに間仕切り的な役割をしてくれていて気に入ってます。 相変わらずポストは閉まりません…
mi-.
mi-.
一人暮らし
sanaさんの実例写真
sana
sana
3DK | 一人暮らし
86さんの実例写真
86
86
2LDK | 家族
705さんの実例写真
705
705
3LDK
Kazunobuさんの実例写真
Kazunobu
Kazunobu
komichi-koさんの実例写真
格子のパテーションできました。
格子のパテーションできました。
komichi-ko
komichi-ko
家族
toukoさんの実例写真
パーテーション2枚に板を渡して雑貨を少し。 アーチ風にしたかった場所だけど ちょっと無理~(*T^T)
パーテーション2枚に板を渡して雑貨を少し。 アーチ風にしたかった場所だけど ちょっと無理~(*T^T)
touko
touko
2LDK
manaさんの実例写真
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
mana
mana
chaimomさんの実例写真
玄関の正面が階段になっているので風水的にあまり良くないと聞いたことがあります。ワンコの脱走防止と風水的な事を考えてパーテーションをつけています。
玄関の正面が階段になっているので風水的にあまり良くないと聞いたことがあります。ワンコの脱走防止と風水的な事を考えてパーテーションをつけています。
chaimom
chaimom
家族
hiroさんの実例写真
ガーデニング用のトレリスを 縦 半分に切り、蝶番で留めました。 木材隠し場所です(⁎˃ᴗ˂⁎) 190㎝ ノコギリ作業は3時間かかりました๛(-д-;)
ガーデニング用のトレリスを 縦 半分に切り、蝶番で留めました。 木材隠し場所です(⁎˃ᴗ˂⁎) 190㎝ ノコギリ作業は3時間かかりました๛(-д-;)
hiro
hiro
chi-sukeさんの実例写真
お客様用リビングから見た玄関口。元々エステサロンをしていた部屋なので玄関丸見え😳✨余った角材、ダイソーのハギレと突っ張り棒を使って目隠しパーテーションを作りました✨こちらの部屋は男前な母屋と違ってナチュラルにしてあります❤️
お客様用リビングから見た玄関口。元々エステサロンをしていた部屋なので玄関丸見え😳✨余った角材、ダイソーのハギレと突っ張り棒を使って目隠しパーテーションを作りました✨こちらの部屋は男前な母屋と違ってナチュラルにしてあります❤️
chi-suke
chi-suke
家族
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐが部屋で廊下や仕切りがないためパーテーションを使って玄関を区切っています。こういう間取りの場合、みなさんどうされてるのかな⁈
玄関入ってすぐが部屋で廊下や仕切りがないためパーテーションを使って玄関を区切っています。こういう間取りの場合、みなさんどうされてるのかな⁈
nao
nao
1DK | 家族
importantさんの実例写真
¥1,609
パーテーションやっとこ出来ました! 3枚とも同じ柄にしたかったんだけど、カクカクシカジカありまして。 照度の関係で玄関で撮ってみました。 また後日2Fへ移動させます。 作り方を知りたいと言って頂いたので、追々upしていきます✨ 見て頂き有り難うございます😊
パーテーションやっとこ出来ました! 3枚とも同じ柄にしたかったんだけど、カクカクシカジカありまして。 照度の関係で玄関で撮ってみました。 また後日2Fへ移動させます。 作り方を知りたいと言って頂いたので、追々upしていきます✨ 見て頂き有り難うございます😊
important
important
iranさんの実例写真
iran
iran
家族
nonさんの実例写真
モニター当選のpicの為、似た様なpicばかりになるかと思いますが、ご了承下さいませ(>人<;) 2weyパーテーション♬ 設置する場所によってネットを縦向き、横向きの好きな幅に変えられます! 私1人でも組み立てられましたよ♬ 我が家は下駄箱の側面の幅に合わせて、縦向きに設置しました。 縦長なので一度に写真が収まらない(^^; まずは上の方から…
モニター当選のpicの為、似た様なpicばかりになるかと思いますが、ご了承下さいませ(>人<;) 2weyパーテーション♬ 設置する場所によってネットを縦向き、横向きの好きな幅に変えられます! 私1人でも組み立てられましたよ♬ 我が家は下駄箱の側面の幅に合わせて、縦向きに設置しました。 縦長なので一度に写真が収まらない(^^; まずは上の方から…
non
non
家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
古いドアを鮮やかなブルーで塗り、イギリスで買ったプレートを付け、横に古材のパーテーションを置きました。
古いドアを鮮やかなブルーで塗り、イギリスで買ったプレートを付け、横に古材のパーテーションを置きました。
Akiko
Akiko
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
家族
JUNさんの実例写真
玄関からリビングが丸見えなので遮光を兼ねて仕切り布を入れてみました。
玄関からリビングが丸見えなので遮光を兼ねて仕切り布を入れてみました。
JUN
JUN
2LDK | 一人暮らし
chieさんの実例写真
chie
chie
2LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
カウンター解体した板を使って窓付きパーテーションを作りました! 白なので、どこかわかりづらくなってしまいましたが😅 右側のチェリーセージの後ろです。 雪が多い地域なのでこれも外せるように 結束バンドでくっつけてます😓 雪が多いとほんと不便です。
カウンター解体した板を使って窓付きパーテーションを作りました! 白なので、どこかわかりづらくなってしまいましたが😅 右側のチェリーセージの後ろです。 雪が多い地域なのでこれも外せるように 結束バンドでくっつけてます😓 雪が多いとほんと不便です。
kotori
kotori
家族
happy_bridgeさんの実例写真
雲ってきたけど撮影。もうエアコンは付けないので、室外機熱風避けの窓枠付き棚の位置を模様替えしました。こう置いたらお向かいさんからおそらく室内が見えなくなったはず!嬉しい〜٩(๑'ꇴ'๑)۶
雲ってきたけど撮影。もうエアコンは付けないので、室外機熱風避けの窓枠付き棚の位置を模様替えしました。こう置いたらお向かいさんからおそらく室内が見えなくなったはず!嬉しい〜٩(๑'ꇴ'๑)۶
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
機種変更しまして、以前の情報が消えてしまいました。新規投稿させていただきます。庭のワレモコウとアイビーを飾りました。築70年の玄関をセルフリノベーションしました。
機種変更しまして、以前の情報が消えてしまいました。新規投稿させていただきます。庭のワレモコウとアイビーを飾りました。築70年の玄関をセルフリノベーションしました。
keiko
keiko
家族
chiさんの実例写真
南側のバルコニーをベランダガーデニングするためにどかした洗濯物たち… 北側はこのように玄関脇なので洗濯物が丸見え!! だからと目隠しに買いました♪昨夜届き夜中に設置したよ!! けど、結局小窓がばっちり洗濯物がみえる位置に(笑) 意味ないやん!! なんかグリーン引っ掻けるか… こっちも完成せず…中途半端…
南側のバルコニーをベランダガーデニングするためにどかした洗濯物たち… 北側はこのように玄関脇なので洗濯物が丸見え!! だからと目隠しに買いました♪昨夜届き夜中に設置したよ!! けど、結局小窓がばっちり洗濯物がみえる位置に(笑) 意味ないやん!! なんかグリーン引っ掻けるか… こっちも完成せず…中途半端…
chi
chi
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
リビングに置いていた壁面突っ張り収納を玄関に移動させました。 一番の理由は、リビングに置いているとマスクに料理のにおいが着いてしまうから…😅💦 玄関がごちゃごちゃするのは嫌だったけど、今はお客様が来る事もなかなかないし、玄関扉を開けても中に入らない限り、ココは見えません😁 それと、普段目に入るリビングがスッキリして良かったです。
リビングに置いていた壁面突っ張り収納を玄関に移動させました。 一番の理由は、リビングに置いているとマスクに料理のにおいが着いてしまうから…😅💦 玄関がごちゃごちゃするのは嫌だったけど、今はお客様が来る事もなかなかないし、玄関扉を開けても中に入らない限り、ココは見えません😁 それと、普段目に入るリビングがスッキリして良かったです。
aya
aya
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
三男が住む収納ゼロの部屋です💦 靴箱もないし…と購入を検討したところ、7足しかないことが発覚❗️👀 靴箱いる❓いらないかもよ…🙄と、ありもんで製作することに決定😆 物置にあったつっぱり式のパーテーションに100均の網をセットしてみました✨ あら、意外にしっかりしてる❗️2足並べても大丈夫や〜👌 S字フックでコロコロを吊るし、鍵入れの木箱を置いて、新聞などのちょい置き場所を確保!オープンでしまいやすい&風通しがいい🍃裏側も使える!よし、完璧✨👍👍👍 1,000円で完成しましたヽ(´▽`)/ヤター
三男が住む収納ゼロの部屋です💦 靴箱もないし…と購入を検討したところ、7足しかないことが発覚❗️👀 靴箱いる❓いらないかもよ…🙄と、ありもんで製作することに決定😆 物置にあったつっぱり式のパーテーションに100均の網をセットしてみました✨ あら、意外にしっかりしてる❗️2足並べても大丈夫や〜👌 S字フックでコロコロを吊るし、鍵入れの木箱を置いて、新聞などのちょい置き場所を確保!オープンでしまいやすい&風通しがいい🍃裏側も使える!よし、完璧✨👍👍👍 1,000円で完成しましたヽ(´▽`)/ヤター
ike
ike
もっと見る

玄関/入り口 パーテーション♬☺が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 パーテーション♬☺の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ