玄関/入り口 すりガラスの引き戸

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
beniさんの実例写真
なんの変哲もないすりガラスのリビングへの引き戸。 ワイヤークラフトでアイアンドアもどき(;´∀`)
なんの変哲もないすりガラスのリビングへの引き戸。 ワイヤークラフトでアイアンドアもどき(;´∀`)
beni
beni
4LDK | 家族
budoupanさんの実例写真
リフォームで玄関ドアも断熱効果ね高いタイプの引き戸に交換しました。 元は薄いすりガラスの引き戸でした!北海道は冬寒いので、、断熱命です(><)ドアの写真が難しい
リフォームで玄関ドアも断熱効果ね高いタイプの引き戸に交換しました。 元は薄いすりガラスの引き戸でした!北海道は冬寒いので、、断熱命です(><)ドアの写真が難しい
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
mizuki59さんの実例写真
セリアでもみじ
セリアでもみじ
mizuki59
mizuki59
chikappaさんの実例写真
塗り塗り塗り塗り〜 白くなってきた( °д° )♡
塗り塗り塗り塗り〜 白くなってきた( °д° )♡
chikappa
chikappa
家族
pooさんの実例写真
リノベーションでこだわったこと。 暗い玄関を少しでも明るく出来るように 正面の扉は透明のガラスに、そして左の引き戸はスリガラスにしました。2面からの採光で明るい玄関になりました。 扉を全く無くしてワンルームにと言う案もあったんですが、北向き玄関は冬場の冷気が半端無かったのでそれは辞めました。 左の扉からは、大きな荷物や酒屋さんが配達してくれる瓶ビールを箱ごと直接クローゼットに入れたり、ベランダからのゴミをショートカットで出せたりと便利です。 手摺りは将来の為に廊下、トイレ、お風呂などに先に付けておきました。 部屋の中は全てバリアフリーにする為、扉は吊り下げ式にして敷居も無くしました。 吊り下げ扉はとても軽いので猫でも楽々開けれます。(閉めてはくれません) お掃除のストレスも軽減できたと思います。 右壁面のジュースクローゼットは優しいイメージにしたくて栗の木にしました。 ここもあえて摘みを付けず壁の様にスッキリさせました。 後何年生きる?を逆算して遅かれ早かれ手を入れるのならと、体の動くうちに思い切ってとリノベーションして3年になります。 失敗も沢山ありますが、早めにして良かったなぁと今は思っています。 長々と下手な説明を読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
リノベーションでこだわったこと。 暗い玄関を少しでも明るく出来るように 正面の扉は透明のガラスに、そして左の引き戸はスリガラスにしました。2面からの採光で明るい玄関になりました。 扉を全く無くしてワンルームにと言う案もあったんですが、北向き玄関は冬場の冷気が半端無かったのでそれは辞めました。 左の扉からは、大きな荷物や酒屋さんが配達してくれる瓶ビールを箱ごと直接クローゼットに入れたり、ベランダからのゴミをショートカットで出せたりと便利です。 手摺りは将来の為に廊下、トイレ、お風呂などに先に付けておきました。 部屋の中は全てバリアフリーにする為、扉は吊り下げ式にして敷居も無くしました。 吊り下げ扉はとても軽いので猫でも楽々開けれます。(閉めてはくれません) お掃除のストレスも軽減できたと思います。 右壁面のジュースクローゼットは優しいイメージにしたくて栗の木にしました。 ここもあえて摘みを付けず壁の様にスッキリさせました。 後何年生きる?を逆算して遅かれ早かれ手を入れるのならと、体の動くうちに思い切ってとリノベーションして3年になります。 失敗も沢山ありますが、早めにして良かったなぁと今は思っています。 長々と下手な説明を読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
poo
poo
2DK | 家族
y.hさんの実例写真
部屋の入口ガラス引戸🌿 この左が押し入れで襖があります この月火に父と襖の貼り替えをしました。  一階の祖父の部屋の襖を変えるついでに2日がかりでいっぱい貼り替えました😧疲れ果てた💦 ずっと変えたかったんです❗️ 乾いたらそのうち写真upします😊 襖が柄ものなので入口のリメイクシートの柄率をバランス取って減らしました❗️ 飽きてもきてたので今度は縦に貼り替えましたよ〜😃
部屋の入口ガラス引戸🌿 この左が押し入れで襖があります この月火に父と襖の貼り替えをしました。  一階の祖父の部屋の襖を変えるついでに2日がかりでいっぱい貼り替えました😧疲れ果てた💦 ずっと変えたかったんです❗️ 乾いたらそのうち写真upします😊 襖が柄ものなので入口のリメイクシートの柄率をバランス取って減らしました❗️ 飽きてもきてたので今度は縦に貼り替えましたよ〜😃
y.h
y.h
家族
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
emirioさんの実例写真
ダイニングキッチンと玄関をつなぐ引き戸にはレトロなすりガラスをはめ込んでいます。
ダイニングキッチンと玄関をつなぐ引き戸にはレトロなすりガラスをはめ込んでいます。
emirio
emirio
3LDK | 家族
kogumaさんの実例写真
部屋の入り口側は去年アフタヌーンティーで買ったガーランドをつけました🎄✨ 昭和の薫り満載の、すりガラスの引き戸は秋冬色チェックの布で封印しました😁
部屋の入り口側は去年アフタヌーンティーで買ったガーランドをつけました🎄✨ 昭和の薫り満載の、すりガラスの引き戸は秋冬色チェックの布で封印しました😁
koguma
koguma
家族

玄関/入り口 すりガラスの引き戸が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 すりガラスの引き戸の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 すりガラスの引き戸

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
beniさんの実例写真
なんの変哲もないすりガラスのリビングへの引き戸。 ワイヤークラフトでアイアンドアもどき(;´∀`)
なんの変哲もないすりガラスのリビングへの引き戸。 ワイヤークラフトでアイアンドアもどき(;´∀`)
beni
beni
4LDK | 家族
budoupanさんの実例写真
リフォームで玄関ドアも断熱効果ね高いタイプの引き戸に交換しました。 元は薄いすりガラスの引き戸でした!北海道は冬寒いので、、断熱命です(><)ドアの写真が難しい
リフォームで玄関ドアも断熱効果ね高いタイプの引き戸に交換しました。 元は薄いすりガラスの引き戸でした!北海道は冬寒いので、、断熱命です(><)ドアの写真が難しい
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
mizuki59さんの実例写真
セリアでもみじ
セリアでもみじ
mizuki59
mizuki59
chikappaさんの実例写真
塗り塗り塗り塗り〜 白くなってきた( °д° )♡
塗り塗り塗り塗り〜 白くなってきた( °д° )♡
chikappa
chikappa
家族
pooさんの実例写真
リノベーションでこだわったこと。 暗い玄関を少しでも明るく出来るように 正面の扉は透明のガラスに、そして左の引き戸はスリガラスにしました。2面からの採光で明るい玄関になりました。 扉を全く無くしてワンルームにと言う案もあったんですが、北向き玄関は冬場の冷気が半端無かったのでそれは辞めました。 左の扉からは、大きな荷物や酒屋さんが配達してくれる瓶ビールを箱ごと直接クローゼットに入れたり、ベランダからのゴミをショートカットで出せたりと便利です。 手摺りは将来の為に廊下、トイレ、お風呂などに先に付けておきました。 部屋の中は全てバリアフリーにする為、扉は吊り下げ式にして敷居も無くしました。 吊り下げ扉はとても軽いので猫でも楽々開けれます。(閉めてはくれません) お掃除のストレスも軽減できたと思います。 右壁面のジュースクローゼットは優しいイメージにしたくて栗の木にしました。 ここもあえて摘みを付けず壁の様にスッキリさせました。 後何年生きる?を逆算して遅かれ早かれ手を入れるのならと、体の動くうちに思い切ってとリノベーションして3年になります。 失敗も沢山ありますが、早めにして良かったなぁと今は思っています。 長々と下手な説明を読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
リノベーションでこだわったこと。 暗い玄関を少しでも明るく出来るように 正面の扉は透明のガラスに、そして左の引き戸はスリガラスにしました。2面からの採光で明るい玄関になりました。 扉を全く無くしてワンルームにと言う案もあったんですが、北向き玄関は冬場の冷気が半端無かったのでそれは辞めました。 左の扉からは、大きな荷物や酒屋さんが配達してくれる瓶ビールを箱ごと直接クローゼットに入れたり、ベランダからのゴミをショートカットで出せたりと便利です。 手摺りは将来の為に廊下、トイレ、お風呂などに先に付けておきました。 部屋の中は全てバリアフリーにする為、扉は吊り下げ式にして敷居も無くしました。 吊り下げ扉はとても軽いので猫でも楽々開けれます。(閉めてはくれません) お掃除のストレスも軽減できたと思います。 右壁面のジュースクローゼットは優しいイメージにしたくて栗の木にしました。 ここもあえて摘みを付けず壁の様にスッキリさせました。 後何年生きる?を逆算して遅かれ早かれ手を入れるのならと、体の動くうちに思い切ってとリノベーションして3年になります。 失敗も沢山ありますが、早めにして良かったなぁと今は思っています。 長々と下手な説明を読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️
poo
poo
2DK | 家族
y.hさんの実例写真
部屋の入口ガラス引戸🌿 この左が押し入れで襖があります この月火に父と襖の貼り替えをしました。  一階の祖父の部屋の襖を変えるついでに2日がかりでいっぱい貼り替えました😧疲れ果てた💦 ずっと変えたかったんです❗️ 乾いたらそのうち写真upします😊 襖が柄ものなので入口のリメイクシートの柄率をバランス取って減らしました❗️ 飽きてもきてたので今度は縦に貼り替えましたよ〜😃
部屋の入口ガラス引戸🌿 この左が押し入れで襖があります この月火に父と襖の貼り替えをしました。  一階の祖父の部屋の襖を変えるついでに2日がかりでいっぱい貼り替えました😧疲れ果てた💦 ずっと変えたかったんです❗️ 乾いたらそのうち写真upします😊 襖が柄ものなので入口のリメイクシートの柄率をバランス取って減らしました❗️ 飽きてもきてたので今度は縦に貼り替えましたよ〜😃
y.h
y.h
家族
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
emirioさんの実例写真
ダイニングキッチンと玄関をつなぐ引き戸にはレトロなすりガラスをはめ込んでいます。
ダイニングキッチンと玄関をつなぐ引き戸にはレトロなすりガラスをはめ込んでいます。
emirio
emirio
3LDK | 家族
kogumaさんの実例写真
部屋の入り口側は去年アフタヌーンティーで買ったガーランドをつけました🎄✨ 昭和の薫り満載の、すりガラスの引き戸は秋冬色チェックの布で封印しました😁
部屋の入り口側は去年アフタヌーンティーで買ったガーランドをつけました🎄✨ 昭和の薫り満載の、すりガラスの引き戸は秋冬色チェックの布で封印しました😁
koguma
koguma
家族

玄関/入り口 すりガラスの引き戸が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 すりガラスの引き戸の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ