ファイルの中身

387枚の部屋写真から49枚をセレクト
MIKUさんの実例写真
先程投稿したファイルボックスの中身です。 ドキュメントファイルの幅が無印のファイルボックスにぴったりです。 インデックス付きなので見やすいです。
先程投稿したファイルボックスの中身です。 ドキュメントファイルの幅が無印のファイルボックスにぴったりです。 インデックス付きなので見やすいです。
MIKU
MIKU
家族
Ruru2021さんの実例写真
ファイルボックスの中。 子供の小学校、中学校のプリント類は、頻繁に出し入れするから抜き差ししやすいダブルインファイルで整理。 セリアのダブルインファイルをメインに使って、毎月配布される学校だよりや保健だよりはそこへ。 薄手のスリムファイル 8ポケットはサブで通知表、PTA、のようにたまーに使うものを入れております。これもセリア。
ファイルボックスの中。 子供の小学校、中学校のプリント類は、頻繁に出し入れするから抜き差ししやすいダブルインファイルで整理。 セリアのダブルインファイルをメインに使って、毎月配布される学校だよりや保健だよりはそこへ。 薄手のスリムファイル 8ポケットはサブで通知表、PTA、のようにたまーに使うものを入れております。これもセリア。
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
テレビ台の中のファイルボックスの中身はこんな感じに! 個別ファイルがすごくいい! ひとつひとつピータッチでラベルをつくって貼ってわかりやすいようにしました(^^)/
テレビ台の中のファイルボックスの中身はこんな感じに! 個別ファイルがすごくいい! ひとつひとつピータッチでラベルをつくって貼ってわかりやすいようにしました(^^)/
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
取説ファイル 同じファイルに統一して自作ラベルを付けています 整理収納アドバイザーの方がTVで 取説はサイトからダウンロードできるので取っておく必要はありません! っておっしゃってましたが、なんだか捨てられずに 保証書と一緒に保管しています♪ 白いチューブファイルはKOKUYO 中はキングジム取扱説明書ファイル用ポケットを使って整理しています😉👍
取説ファイル 同じファイルに統一して自作ラベルを付けています 整理収納アドバイザーの方がTVで 取説はサイトからダウンロードできるので取っておく必要はありません! っておっしゃってましたが、なんだか捨てられずに 保証書と一緒に保管しています♪ 白いチューブファイルはKOKUYO 中はキングジム取扱説明書ファイル用ポケットを使って整理しています😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
museさんの実例写真
文房具¥1,689
ファイルケースの中はナカバヤシの個別フォルダーで整理中です。 確定申告…死のワード_:(´ཀ`」 ∠): 今年からちゃんとファイルに領収書集める!(たぶん)
ファイルケースの中はナカバヤシの個別フォルダーで整理中です。 確定申告…死のワード_:(´ཀ`」 ∠): 今年からちゃんとファイルに領収書集める!(たぶん)
muse
muse
2LDK
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
asukaさんの実例写真
我が家の書類整理。 テレビボードの中に、100均で買った蛇腹ファイルへジャンルごとに分けて入れてます! 背表紙が透けててごちゃごちゃ感があったので、mtのホワイトマステを貼ってからラベリング。 書類は全てここに集結させたので、管理も楽になりました♩ 目指せ、私が居なくても大丈夫な家!笑 ✱イベント用の再投稿なのでコメスルーしちゃってください╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
我が家の書類整理。 テレビボードの中に、100均で買った蛇腹ファイルへジャンルごとに分けて入れてます! 背表紙が透けててごちゃごちゃ感があったので、mtのホワイトマステを貼ってからラベリング。 書類は全てここに集結させたので、管理も楽になりました♩ 目指せ、私が居なくても大丈夫な家!笑 ✱イベント用の再投稿なのでコメスルーしちゃってください╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
asuka
asuka
家族
chisaさんの実例写真
ファイルボックスの中。 5枚セットでお財布に優しいです。
ファイルボックスの中。 5枚セットでお財布に優しいです。
chisa
chisa
1DK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
工具箱の整理をしました〜🛠️ 今まで箱に工具をポンポン入れていましたが、ぐちゃぐちゃになって取り出しにくかった〜💦 なのでクリアファイルを切って両面テープで貼って仕切りを作り、取り出しやすくしました。 クリアファイルが透明なので見にくくてすみません😓 仕切り1枚あるだけで取り出しやす〜い✨ クリアファイルなので好きな大きさにカット出来るのも嬉しいです😊
工具箱の整理をしました〜🛠️ 今まで箱に工具をポンポン入れていましたが、ぐちゃぐちゃになって取り出しにくかった〜💦 なのでクリアファイルを切って両面テープで貼って仕切りを作り、取り出しやすくしました。 クリアファイルが透明なので見にくくてすみません😓 仕切り1枚あるだけで取り出しやす〜い✨ クリアファイルなので好きな大きさにカット出来るのも嬉しいです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yukiyuki-88さんの実例写真
引き続きモニターpic 失礼します♡ ファイルボックスの中は こんな感じになりました( *´꒳`*) ・左のボックスは息子の学校関係 ・右のボックスは電気やガスの検針票とか小さい書類たち こちらは、個別フォルダーを使わず クリアファイルを切ったものにそれぞれまとめて、ファイルボックスに入れました ・真ん中は その他の書類 先ほどの壁紙サンプルとかピザ屋のメニューとか…笑 しっかりしたダンボール素材のボックスなので、小さい書類も立てて収納できます♡
引き続きモニターpic 失礼します♡ ファイルボックスの中は こんな感じになりました( *´꒳`*) ・左のボックスは息子の学校関係 ・右のボックスは電気やガスの検針票とか小さい書類たち こちらは、個別フォルダーを使わず クリアファイルを切ったものにそれぞれまとめて、ファイルボックスに入れました ・真ん中は その他の書類 先ほどの壁紙サンプルとかピザ屋のメニューとか…笑 しっかりしたダンボール素材のボックスなので、小さい書類も立てて収納できます♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
吊り戸棚の上のファイルボックスの中身です。 ラップやフリーザーバッグのストック、休日の弁当箱入れ、製氷皿などをファイルボックスに収納して、ゴチャゴチャ見えないようにしています。
吊り戸棚の上のファイルボックスの中身です。 ラップやフリーザーバッグのストック、休日の弁当箱入れ、製氷皿などをファイルボックスに収納して、ゴチャゴチャ見えないようにしています。
non
non
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
連投すみません😣 リフォーム関係で文具類が少し増えました😊 封筒と便箋📋️ ついでにファイルボックスの中も整理しました😌 本日、Youtube更新しました😆 心に余裕がある時にでもご覧下さいませ💓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw
連投すみません😣 リフォーム関係で文具類が少し増えました😊 封筒と便箋📋️ ついでにファイルボックスの中も整理しました😌 本日、Youtube更新しました😆 心に余裕がある時にでもご覧下さいませ💓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw
usao
usao
3LDK
mikiさんの実例写真
セリアのファイルを使って生活費ファイル
セリアのファイルを使って生活費ファイル
miki
miki
Miponappoさんの実例写真
引き続き、連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 91〗クリアファイル 無印良品のファイルケースの中に 『 光熱費』『 医療費』『 保育園·小学校』『 給与·税金』4つの色ごとに分けたクリアファイルの中を更に項目毎に分けています。
引き続き、連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 91〗クリアファイル 無印良品のファイルケースの中に 『 光熱費』『 医療費』『 保育園·小学校』『 給与·税金』4つの色ごとに分けたクリアファイルの中を更に項目毎に分けています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
NOBUさんの実例写真
映画のパンフファイル♪
映画のパンフファイル♪
NOBU
NOBU
2DK | 家族
chi.bさんの実例写真
右側には細々したものを入れるポーチを◎ 急いで作ったので中身はとりあえずで入れてるんだけど、、、 最近はまってる大きなマグネット🔵🟡 小さなプッシュポップ⭐️ 水でかけるお絵描きノート📖 アンパンマンマグネット🍞 図形マグネット🧲 をいれてみました
右側には細々したものを入れるポーチを◎ 急いで作ったので中身はとりあえずで入れてるんだけど、、、 最近はまってる大きなマグネット🔵🟡 小さなプッシュポップ⭐️ 水でかけるお絵描きノート📖 アンパンマンマグネット🍞 図形マグネット🧲 をいれてみました
chi.b
chi.b
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
取り扱い説明書はキッチン背面のパントリーに収納しています。 パントリーは食品やキッチン用品だけでなく、子ども達の学校のお知らせや町内のお知らせなど我が家の情報ステーションになってます。
取り扱い説明書はキッチン背面のパントリーに収納しています。 パントリーは食品やキッチン用品だけでなく、子ども達の学校のお知らせや町内のお知らせなど我が家の情報ステーションになってます。
rumi
rumi
家族
ma-さんの実例写真
昨日はキャンドゥでお買い物♡いつものゴム手袋や可愛いシールをお買い上げ。 あとはB5サイズのファイルを買いました。 中には折り紙、お手紙セット、シール、モノトーンのクラフトグッズ。 前は普通のファイルに入れてたけどボロボロこぼれてしまうのでこちらに変えました。これならこぼれないし見やすい。さらにスッキリー(σ*'3`)σ
昨日はキャンドゥでお買い物♡いつものゴム手袋や可愛いシールをお買い上げ。 あとはB5サイズのファイルを買いました。 中には折り紙、お手紙セット、シール、モノトーンのクラフトグッズ。 前は普通のファイルに入れてたけどボロボロこぼれてしまうのでこちらに変えました。これならこぼれないし見やすい。さらにスッキリー(σ*'3`)σ
ma-
ma-
家族
umeshiba_376さんの実例写真
これが紙ものファイルの表紙 デコパージュ液をしっかり塗ったので剥がれません 作るのは楽し
これが紙ものファイルの表紙 デコパージュ液をしっかり塗ったので剥がれません 作るのは楽し
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
chipiさんの実例写真
chipi
chipi
3DK | 家族
212610さんの実例写真
ラベル、インデックス、ラッピングやインテリアに使用するシール、折り紙などの収納。カラーボックス用の麻インナーボックスにファイルボックス入れて収納。 幼稚園の注文写真も一時収納。早くアルバムに整理しないと…
ラベル、インデックス、ラッピングやインテリアに使用するシール、折り紙などの収納。カラーボックス用の麻インナーボックスにファイルボックス入れて収納。 幼稚園の注文写真も一時収納。早くアルバムに整理しないと…
212610
212610
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
ファイルボックス¥590
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
yunohaさんの実例写真
コクヨさんのファイルボックス&個別フォルダーのモニターをさせていただいています。 先程のpicの続きになります… せっかく元から見出しの付いていた個別フォルダーですが、置きたい向きでは役割を発揮できそうになかったので、入学準備の使い残りの「おなまえシール」とPtouchでフォルダー上部に新たな見出しを付けました。
コクヨさんのファイルボックス&個別フォルダーのモニターをさせていただいています。 先程のpicの続きになります… せっかく元から見出しの付いていた個別フォルダーですが、置きたい向きでは役割を発揮できそうになかったので、入学準備の使い残りの「おなまえシール」とPtouchでフォルダー上部に新たな見出しを付けました。
yunoha
yunoha
家族
suzukomaさんの実例写真
プラレールのレールはファイルに種類別にしてダイソーのファイルに。
プラレールのレールはファイルに種類別にしてダイソーのファイルに。
suzukoma
suzukoma
家族
Liza_Hさんの実例写真
洗濯ラック上のファイルボックスには、洗濯ネット。ハンガー。ドライヤーを収納しています〜
洗濯ラック上のファイルボックスには、洗濯ネット。ハンガー。ドライヤーを収納しています〜
Liza_H
Liza_H
1LDK
Emkさんの実例写真
取説・保証書・契約書などの保管にはダイソーのクリアホルダーにテプラでラベルを貼って保存しています。 一度作ってしまえば、家電を買い換えたときには中身を入れ換えるだけ。 ずぼらな私にあった方法です☺️
取説・保証書・契約書などの保管にはダイソーのクリアホルダーにテプラでラベルを貼って保存しています。 一度作ってしまえば、家電を買い換えたときには中身を入れ換えるだけ。 ずぼらな私にあった方法です☺️
Emk
Emk
家族
もっと見る

ファイルの中身の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ファイルの中身

387枚の部屋写真から49枚をセレクト
MIKUさんの実例写真
先程投稿したファイルボックスの中身です。 ドキュメントファイルの幅が無印のファイルボックスにぴったりです。 インデックス付きなので見やすいです。
先程投稿したファイルボックスの中身です。 ドキュメントファイルの幅が無印のファイルボックスにぴったりです。 インデックス付きなので見やすいです。
MIKU
MIKU
家族
Ruru2021さんの実例写真
ファイルボックスの中。 子供の小学校、中学校のプリント類は、頻繁に出し入れするから抜き差ししやすいダブルインファイルで整理。 セリアのダブルインファイルをメインに使って、毎月配布される学校だよりや保健だよりはそこへ。 薄手のスリムファイル 8ポケットはサブで通知表、PTA、のようにたまーに使うものを入れております。これもセリア。
ファイルボックスの中。 子供の小学校、中学校のプリント類は、頻繁に出し入れするから抜き差ししやすいダブルインファイルで整理。 セリアのダブルインファイルをメインに使って、毎月配布される学校だよりや保健だよりはそこへ。 薄手のスリムファイル 8ポケットはサブで通知表、PTA、のようにたまーに使うものを入れております。これもセリア。
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
テレビ台の中のファイルボックスの中身はこんな感じに! 個別ファイルがすごくいい! ひとつひとつピータッチでラベルをつくって貼ってわかりやすいようにしました(^^)/
テレビ台の中のファイルボックスの中身はこんな感じに! 個別ファイルがすごくいい! ひとつひとつピータッチでラベルをつくって貼ってわかりやすいようにしました(^^)/
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
取説ファイル 同じファイルに統一して自作ラベルを付けています 整理収納アドバイザーの方がTVで 取説はサイトからダウンロードできるので取っておく必要はありません! っておっしゃってましたが、なんだか捨てられずに 保証書と一緒に保管しています♪ 白いチューブファイルはKOKUYO 中はキングジム取扱説明書ファイル用ポケットを使って整理しています😉👍
取説ファイル 同じファイルに統一して自作ラベルを付けています 整理収納アドバイザーの方がTVで 取説はサイトからダウンロードできるので取っておく必要はありません! っておっしゃってましたが、なんだか捨てられずに 保証書と一緒に保管しています♪ 白いチューブファイルはKOKUYO 中はキングジム取扱説明書ファイル用ポケットを使って整理しています😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
museさんの実例写真
文房具¥1,689
ファイルケースの中はナカバヤシの個別フォルダーで整理中です。 確定申告…死のワード_:(´ཀ`」 ∠): 今年からちゃんとファイルに領収書集める!(たぶん)
ファイルケースの中はナカバヤシの個別フォルダーで整理中です。 確定申告…死のワード_:(´ཀ`」 ∠): 今年からちゃんとファイルに領収書集める!(たぶん)
muse
muse
2LDK
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
asukaさんの実例写真
我が家の書類整理。 テレビボードの中に、100均で買った蛇腹ファイルへジャンルごとに分けて入れてます! 背表紙が透けててごちゃごちゃ感があったので、mtのホワイトマステを貼ってからラベリング。 書類は全てここに集結させたので、管理も楽になりました♩ 目指せ、私が居なくても大丈夫な家!笑 ✱イベント用の再投稿なのでコメスルーしちゃってください╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
我が家の書類整理。 テレビボードの中に、100均で買った蛇腹ファイルへジャンルごとに分けて入れてます! 背表紙が透けててごちゃごちゃ感があったので、mtのホワイトマステを貼ってからラベリング。 書類は全てここに集結させたので、管理も楽になりました♩ 目指せ、私が居なくても大丈夫な家!笑 ✱イベント用の再投稿なのでコメスルーしちゃってください╰( ^o^)╮-。・*・:≡🌾
asuka
asuka
家族
chisaさんの実例写真
ファイルボックスの中。 5枚セットでお財布に優しいです。
ファイルボックスの中。 5枚セットでお財布に優しいです。
chisa
chisa
1DK | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
工具箱の整理をしました〜🛠️ 今まで箱に工具をポンポン入れていましたが、ぐちゃぐちゃになって取り出しにくかった〜💦 なのでクリアファイルを切って両面テープで貼って仕切りを作り、取り出しやすくしました。 クリアファイルが透明なので見にくくてすみません😓 仕切り1枚あるだけで取り出しやす〜い✨ クリアファイルなので好きな大きさにカット出来るのも嬉しいです😊
工具箱の整理をしました〜🛠️ 今まで箱に工具をポンポン入れていましたが、ぐちゃぐちゃになって取り出しにくかった〜💦 なのでクリアファイルを切って両面テープで貼って仕切りを作り、取り出しやすくしました。 クリアファイルが透明なので見にくくてすみません😓 仕切り1枚あるだけで取り出しやす〜い✨ クリアファイルなので好きな大きさにカット出来るのも嬉しいです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yukiyuki-88さんの実例写真
引き続きモニターpic 失礼します♡ ファイルボックスの中は こんな感じになりました( *´꒳`*) ・左のボックスは息子の学校関係 ・右のボックスは電気やガスの検針票とか小さい書類たち こちらは、個別フォルダーを使わず クリアファイルを切ったものにそれぞれまとめて、ファイルボックスに入れました ・真ん中は その他の書類 先ほどの壁紙サンプルとかピザ屋のメニューとか…笑 しっかりしたダンボール素材のボックスなので、小さい書類も立てて収納できます♡
引き続きモニターpic 失礼します♡ ファイルボックスの中は こんな感じになりました( *´꒳`*) ・左のボックスは息子の学校関係 ・右のボックスは電気やガスの検針票とか小さい書類たち こちらは、個別フォルダーを使わず クリアファイルを切ったものにそれぞれまとめて、ファイルボックスに入れました ・真ん中は その他の書類 先ほどの壁紙サンプルとかピザ屋のメニューとか…笑 しっかりしたダンボール素材のボックスなので、小さい書類も立てて収納できます♡
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
吊り戸棚の上のファイルボックスの中身です。 ラップやフリーザーバッグのストック、休日の弁当箱入れ、製氷皿などをファイルボックスに収納して、ゴチャゴチャ見えないようにしています。
吊り戸棚の上のファイルボックスの中身です。 ラップやフリーザーバッグのストック、休日の弁当箱入れ、製氷皿などをファイルボックスに収納して、ゴチャゴチャ見えないようにしています。
non
non
4LDK | 家族
usaoさんの実例写真
連投すみません😣 リフォーム関係で文具類が少し増えました😊 封筒と便箋📋️ ついでにファイルボックスの中も整理しました😌 本日、Youtube更新しました😆 心に余裕がある時にでもご覧下さいませ💓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw
連投すみません😣 リフォーム関係で文具類が少し増えました😊 封筒と便箋📋️ ついでにファイルボックスの中も整理しました😌 本日、Youtube更新しました😆 心に余裕がある時にでもご覧下さいませ💓 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw
usao
usao
3LDK
mikiさんの実例写真
セリアのファイルを使って生活費ファイル
セリアのファイルを使って生活費ファイル
miki
miki
Miponappoさんの実例写真
引き続き、連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 91〗クリアファイル 無印良品のファイルケースの中に 『 光熱費』『 医療費』『 保育園·小学校』『 給与·税金』4つの色ごとに分けたクリアファイルの中を更に項目毎に分けています。
引き続き、連投中<(_ _٥)> モノ集め!〖 91〗クリアファイル 無印良品のファイルケースの中に 『 光熱費』『 医療費』『 保育園·小学校』『 給与·税金』4つの色ごとに分けたクリアファイルの中を更に項目毎に分けています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
NOBUさんの実例写真
映画のパンフファイル♪
映画のパンフファイル♪
NOBU
NOBU
2DK | 家族
chi.bさんの実例写真
右側には細々したものを入れるポーチを◎ 急いで作ったので中身はとりあえずで入れてるんだけど、、、 最近はまってる大きなマグネット🔵🟡 小さなプッシュポップ⭐️ 水でかけるお絵描きノート📖 アンパンマンマグネット🍞 図形マグネット🧲 をいれてみました
右側には細々したものを入れるポーチを◎ 急いで作ったので中身はとりあえずで入れてるんだけど、、、 最近はまってる大きなマグネット🔵🟡 小さなプッシュポップ⭐️ 水でかけるお絵描きノート📖 アンパンマンマグネット🍞 図形マグネット🧲 をいれてみました
chi.b
chi.b
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
取り扱い説明書はキッチン背面のパントリーに収納しています。 パントリーは食品やキッチン用品だけでなく、子ども達の学校のお知らせや町内のお知らせなど我が家の情報ステーションになってます。
取り扱い説明書はキッチン背面のパントリーに収納しています。 パントリーは食品やキッチン用品だけでなく、子ども達の学校のお知らせや町内のお知らせなど我が家の情報ステーションになってます。
rumi
rumi
家族
ma-さんの実例写真
昨日はキャンドゥでお買い物♡いつものゴム手袋や可愛いシールをお買い上げ。 あとはB5サイズのファイルを買いました。 中には折り紙、お手紙セット、シール、モノトーンのクラフトグッズ。 前は普通のファイルに入れてたけどボロボロこぼれてしまうのでこちらに変えました。これならこぼれないし見やすい。さらにスッキリー(σ*'3`)σ
昨日はキャンドゥでお買い物♡いつものゴム手袋や可愛いシールをお買い上げ。 あとはB5サイズのファイルを買いました。 中には折り紙、お手紙セット、シール、モノトーンのクラフトグッズ。 前は普通のファイルに入れてたけどボロボロこぼれてしまうのでこちらに変えました。これならこぼれないし見やすい。さらにスッキリー(σ*'3`)σ
ma-
ma-
家族
umeshiba_376さんの実例写真
これが紙ものファイルの表紙 デコパージュ液をしっかり塗ったので剥がれません 作るのは楽し
これが紙ものファイルの表紙 デコパージュ液をしっかり塗ったので剥がれません 作るのは楽し
umeshiba_376
umeshiba_376
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
chipiさんの実例写真
chipi
chipi
3DK | 家族
212610さんの実例写真
ラベル、インデックス、ラッピングやインテリアに使用するシール、折り紙などの収納。カラーボックス用の麻インナーボックスにファイルボックス入れて収納。 幼稚園の注文写真も一時収納。早くアルバムに整理しないと…
ラベル、インデックス、ラッピングやインテリアに使用するシール、折り紙などの収納。カラーボックス用の麻インナーボックスにファイルボックス入れて収納。 幼稚園の注文写真も一時収納。早くアルバムに整理しないと…
212610
212610
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
ファイルボックス¥590
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
洗面下収納を整えました。配管を避けるため中間の棚が付けられなくてずっとゴチャゴチャしていたけど、突っ張り棒と突っ張り棒用の棚を駆使して、軽いもの(サニタリー用品)を置くくらいなら大丈夫になりました!無印良品のファイルボックスも使用して見た目もスッキリで収納力もアップです。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
yunohaさんの実例写真
コクヨさんのファイルボックス&個別フォルダーのモニターをさせていただいています。 先程のpicの続きになります… せっかく元から見出しの付いていた個別フォルダーですが、置きたい向きでは役割を発揮できそうになかったので、入学準備の使い残りの「おなまえシール」とPtouchでフォルダー上部に新たな見出しを付けました。
コクヨさんのファイルボックス&個別フォルダーのモニターをさせていただいています。 先程のpicの続きになります… せっかく元から見出しの付いていた個別フォルダーですが、置きたい向きでは役割を発揮できそうになかったので、入学準備の使い残りの「おなまえシール」とPtouchでフォルダー上部に新たな見出しを付けました。
yunoha
yunoha
家族
suzukomaさんの実例写真
プラレールのレールはファイルに種類別にしてダイソーのファイルに。
プラレールのレールはファイルに種類別にしてダイソーのファイルに。
suzukoma
suzukoma
家族
Liza_Hさんの実例写真
洗濯ラック上のファイルボックスには、洗濯ネット。ハンガー。ドライヤーを収納しています〜
洗濯ラック上のファイルボックスには、洗濯ネット。ハンガー。ドライヤーを収納しています〜
Liza_H
Liza_H
1LDK
Emkさんの実例写真
取説・保証書・契約書などの保管にはダイソーのクリアホルダーにテプラでラベルを貼って保存しています。 一度作ってしまえば、家電を買い換えたときには中身を入れ換えるだけ。 ずぼらな私にあった方法です☺️
取説・保証書・契約書などの保管にはダイソーのクリアホルダーにテプラでラベルを貼って保存しています。 一度作ってしまえば、家電を買い換えたときには中身を入れ換えるだけ。 ずぼらな私にあった方法です☺️
Emk
Emk
家族
もっと見る

ファイルの中身の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ