ケトル HAGOOGI

55枚の部屋写真から35枚をセレクト
miho-haluさんの実例写真
HAGOOGIの電気ケトル 温度設定や保温が出来て、注ぎ口が細いのもお気に入りポイント そして何より見た目がカワイイ♡
HAGOOGIの電気ケトル 温度設定や保温が出来て、注ぎ口が細いのもお気に入りポイント そして何より見た目がカワイイ♡
miho-halu
miho-halu
家族
neneさんの実例写真
HAGOOGIさんの二重構造ガラス電気ケトル 内側がガラスなので安全に使用できるのが購入の決め手になりました。 プラスチック臭もありません。 本体が透明なので水の量がわかりやすいのもいいです。 お湯が沸くまでの間LEDで光るのも癒される気がします。
HAGOOGIさんの二重構造ガラス電気ケトル 内側がガラスなので安全に使用できるのが購入の決め手になりました。 プラスチック臭もありません。 本体が透明なので水の量がわかりやすいのもいいです。 お湯が沸くまでの間LEDで光るのも癒される気がします。
nene
nene
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
愛用の家電。 新居への引越しの際にケトルも新調しました‪ෆ 置ける場所が常に視界に入るところだったので機能➕見た目も重視。 持ち手と蓋の木の可愛さ、ドリップしやすい注ぎ口のカーブと細さ、温度設定できる点、1L湧かせる容量でこのハゴオギのケトルに🎶 毎日コーヒーを飲むし、今は湯たんぽのお湯もこれで沸かしていて日々大活躍です♡ このケトルをお迎えして初めてお茶80度、コーヒー90度、紅茶100度が適温と知り、そのように入れるようになりました🤭
愛用の家電。 新居への引越しの際にケトルも新調しました‪ෆ 置ける場所が常に視界に入るところだったので機能➕見た目も重視。 持ち手と蓋の木の可愛さ、ドリップしやすい注ぎ口のカーブと細さ、温度設定できる点、1L湧かせる容量でこのハゴオギのケトルに🎶 毎日コーヒーを飲むし、今は湯たんぽのお湯もこれで沸かしていて日々大活躍です♡ このケトルをお迎えして初めてお茶80度、コーヒー90度、紅茶100度が適温と知り、そのように入れるようになりました🤭
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
hatさんの実例写真
コーヒーが出来上がる時間がかなり短縮されました(^.^) ブラックと木の質感がとても良い感じです☆
コーヒーが出来上がる時間がかなり短縮されました(^.^) ブラックと木の質感がとても良い感じです☆
hat
hat
3LDK | 家族
madeleineさんの実例写真
白と木調のデザインが気に入って購入したケトル。 使い勝手も良いです♪
白と木調のデザインが気に入って購入したケトル。 使い勝手も良いです♪
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
eight_8さんの実例写真
温度調整ができるケトルをお迎え。 おうちで美味しいコーヒーを淹れるのが日課に☕️
温度調整ができるケトルをお迎え。 おうちで美味しいコーヒーを淹れるのが日課に☕️
eight_8
eight_8
1LDK
minekoさんの実例写真
ずっとほしかった、温度調節付き電気ケトル🐤 マットな質感とナチュラルウッドな抜け感がお洒落すぎる❤︎
ずっとほしかった、温度調節付き電気ケトル🐤 マットな質感とナチュラルウッドな抜け感がお洒落すぎる❤︎
mineko
mineko
2LDK | 家族
JUNさんの実例写真
この冬買って良かったもの〜 だいぶ前には届いて使用してたケトル ずーっと温度調整ができるものが欲しくて色々リサーチしたところこのHAGOOGIに行きつきました😆 白の本体に木の蓋とハンドル✨ 毎日飲む紅茶は100℃ そしてまだ寝る時の湯たんぽも100℃ まだ100℃ばっかりですが笑 たまに飲む日本茶は75℃〜80℃くらいで… 前に使ってたT-falは壊れてはいないので加湿器のお水入れるときに使ってます🤣 すまん…
この冬買って良かったもの〜 だいぶ前には届いて使用してたケトル ずーっと温度調整ができるものが欲しくて色々リサーチしたところこのHAGOOGIに行きつきました😆 白の本体に木の蓋とハンドル✨ 毎日飲む紅茶は100℃ そしてまだ寝る時の湯たんぽも100℃ まだ100℃ばっかりですが笑 たまに飲む日本茶は75℃〜80℃くらいで… 前に使ってたT-falは壊れてはいないので加湿器のお水入れるときに使ってます🤣 すまん…
JUN
JUN
3LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ずっと欲しかったHAGOOGIの電気ケトルを買いました(^^)可愛い♡でも電気ケトルの置き場所が悩ましい。
ずっと欲しかったHAGOOGIの電気ケトルを買いました(^^)可愛い♡でも電気ケトルの置き場所が悩ましい。
natsu
natsu
4LDK | 家族
Nisaayさんの実例写真
私のキッチンの最終バージョンについてどう思いますか?
私のキッチンの最終バージョンについてどう思いますか?
Nisaay
Nisaay
2LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* この秋、買ってよかったもの 必然的に購入することになったのですが 電気ケトルの調子が悪かったので 新しく購入しました。 見た目が気に入ったのと、前に使っていたケトルの時から温度調整できるケトルにすっかり頼っているため、温度調整できるのものを。 使い始めてまだあまり経っていませんが これから冬の時期、ガンガン使っていきたいと思います。
イベント投稿* この秋、買ってよかったもの 必然的に購入することになったのですが 電気ケトルの調子が悪かったので 新しく購入しました。 見た目が気に入ったのと、前に使っていたケトルの時から温度調整できるケトルにすっかり頼っているため、温度調整できるのものを。 使い始めてまだあまり経っていませんが これから冬の時期、ガンガン使っていきたいと思います。
Roy
Roy
3LDK
papyさんの実例写真
【お気に入りのキッチンアイテム】 我が家はぶラック家電で揃えています。 オーブンレンジ以外は家を建ててから購入したものです𓂃𓈒𓏸 全て万能でと気に入りです🙊✨ ①バルミューダ トースター ②Panasonic オーブンレンジ ③HAGOOGI 温度調節付き 電気ケトル ④象印 炊飯器 スタン ⑤ライスクッカー
【お気に入りのキッチンアイテム】 我が家はぶラック家電で揃えています。 オーブンレンジ以外は家を建ててから購入したものです𓂃𓈒𓏸 全て万能でと気に入りです🙊✨ ①バルミューダ トースター ②Panasonic オーブンレンジ ③HAGOOGI 温度調節付き 電気ケトル ④象印 炊飯器 スタン ⑤ライスクッカー
papy
papy
家族
mango-sさんの実例写真
最近お迎えしました電気ケトルです。 お気に入りです…
最近お迎えしました電気ケトルです。 お気に入りです…
mango-s
mango-s
家族
Chikakoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥8,250
★モニター当選イベント参加用 本日もコーヒー生活から朝をスタート いつもながらに炭火焼きブレンドを豆挽きしてフィルターへ。 冷凍庫の氷がウィスキー用の丸い氷🧊しかなくて 今日はドリップ前に氷をセット。 ガラスポットにも水を入れて測る際にもアイスコーヒー用のメモリがあるのが親切で嬉しいです☺️ アロマセレクターはコク重視でストロングを😋 ドリップ終わったら、直ぐにPowerランプを消して 暫く氷🧊が溶けるのを待つだけ。 シンプル操作で簡単アイスコーヒーの出来上がり❣️
★モニター当選イベント参加用 本日もコーヒー生活から朝をスタート いつもながらに炭火焼きブレンドを豆挽きしてフィルターへ。 冷凍庫の氷がウィスキー用の丸い氷🧊しかなくて 今日はドリップ前に氷をセット。 ガラスポットにも水を入れて測る際にもアイスコーヒー用のメモリがあるのが親切で嬉しいです☺️ アロマセレクターはコク重視でストロングを😋 ドリップ終わったら、直ぐにPowerランプを消して 暫く氷🧊が溶けるのを待つだけ。 シンプル操作で簡単アイスコーヒーの出来上がり❣️
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
andoreaさんの実例写真
前の電気ケトルが壊れて数ヶ月。物をを減らすきっかけだと思い、敢えて買わず。やはり不便でした🥲
前の電気ケトルが壊れて数ヶ月。物をを減らすきっかけだと思い、敢えて買わず。やはり不便でした🥲
andorea
andorea
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
黒いキッチン。
黒いキッチン。
i-chan
i-chan
Haruhiさんの実例写真
今まではジャーポット使ってましたが、経済的にどうなの?ってなってこれにしました。1分位ですぐに沸騰😊温度調節も細かく出来て便利。 コンロが空くので新学期から大活躍しそう
今まではジャーポット使ってましたが、経済的にどうなの?ってなってこれにしました。1分位ですぐに沸騰😊温度調節も細かく出来て便利。 コンロが空くので新学期から大活躍しそう
Haruhi
Haruhi
家族
hanareさんの実例写真
あまりお茶タイムはしませんが、今日はしごから帰ってから夕飯支度までほんの数分ですがおやつタイム。 ケーニヒスクローネのフォンダンショコラ〜 レンジでチンしてチョコがとけて美味しかったです。
あまりお茶タイムはしませんが、今日はしごから帰ってから夕飯支度までほんの数分ですがおやつタイム。 ケーニヒスクローネのフォンダンショコラ〜 レンジでチンしてチョコがとけて美味しかったです。
hanare
hanare
1LDK | 家族
ca50meさんの実例写真
冷蔵庫の上にラック設置して、電気ケトルを買い替えた
冷蔵庫の上にラック設置して、電気ケトルを買い替えた
ca50me
ca50me
1R | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
イベント参加です♩ 我が家で見つけたSDGs☆ ☺︎シリコンラップ 少しだけ使ったラップ捨てるのもったいないなぁと思っていたので大活躍 ☺︎シリコンカップ 子供のお弁当は飽きないように使い捨てカップとシリコンカップ併用です ☺︎いらなくなった保冷剤の中身をビンにいれて消臭剤として再利用
イベント参加です♩ 我が家で見つけたSDGs☆ ☺︎シリコンラップ 少しだけ使ったラップ捨てるのもったいないなぁと思っていたので大活躍 ☺︎シリコンカップ 子供のお弁当は飽きないように使い捨てカップとシリコンカップ併用です ☺︎いらなくなった保冷剤の中身をビンにいれて消臭剤として再利用
aiai
aiai
3LDK | 家族
nohanaさんの実例写真
以前使っていたウォーターサーバーは12キロ近くの水のボトルをヨイショ!!!! っと補充しなくちゃいけなくて、 旦那さんと水がなくなるぐらいになると、どっちが水をやりかえるかの心理戦でした🥲(笑) お湯も水が少なくなると出なくなりと少し不便な所が‥‥。 あと、水の保管場所も考えないといけなかったし、賞味期限もあったりして ズボラな私には、管理が大変でした💦 でも、ウォータースタンドガーディアンは水道の元栓から分岐させて繋ぐので、水切れもなく、重たいボトルをかついで交換する事もありません!!! うちの両親もこれはいいねー♥ と検討してました!(笑) 親世代になると、こちらの方が手間もなく、重たい水を運ばなくていいのでオススメですね♥
以前使っていたウォーターサーバーは12キロ近くの水のボトルをヨイショ!!!! っと補充しなくちゃいけなくて、 旦那さんと水がなくなるぐらいになると、どっちが水をやりかえるかの心理戦でした🥲(笑) お湯も水が少なくなると出なくなりと少し不便な所が‥‥。 あと、水の保管場所も考えないといけなかったし、賞味期限もあったりして ズボラな私には、管理が大変でした💦 でも、ウォータースタンドガーディアンは水道の元栓から分岐させて繋ぐので、水切れもなく、重たいボトルをかついで交換する事もありません!!! うちの両親もこれはいいねー♥ と検討してました!(笑) 親世代になると、こちらの方が手間もなく、重たい水を運ばなくていいのでオススメですね♥
nohana
nohana
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
中身が見えるガラスケトル愛用中です♪ 加熱中はブルーのライトが点灯していて綺麗✨ ついつい沸騰するまで眺めちゃいます☺️
中身が見えるガラスケトル愛用中です♪ 加熱中はブルーのライトが点灯していて綺麗✨ ついつい沸騰するまで眺めちゃいます☺️
tina315mh
tina315mh
pinponmamさんの実例写真
壁につけられる棚をもう1段、増やしてみました✨
壁につけられる棚をもう1段、増やしてみました✨
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
omatsuさんの実例写真
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
zinさんの実例写真
久しぶりに家電が新しくなった😆 ちっさい家電だけどテンション上がる🥰 いつだかRoomClipでアップしてる方の 見て、ずっと欲しかったケトル♪ 保温調整も出来るとか、もうポットは 必要ないわー〜( ´Д`)〜ナイワー 夏の間は出番は少ないけどね😝
久しぶりに家電が新しくなった😆 ちっさい家電だけどテンション上がる🥰 いつだかRoomClipでアップしてる方の 見て、ずっと欲しかったケトル♪ 保温調整も出来るとか、もうポットは 必要ないわー〜( ´Д`)〜ナイワー 夏の間は出番は少ないけどね😝
zin
zin
2LDK | 家族
もっと見る

ケトル HAGOOGIの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ケトル HAGOOGI

55枚の部屋写真から35枚をセレクト
miho-haluさんの実例写真
HAGOOGIの電気ケトル 温度設定や保温が出来て、注ぎ口が細いのもお気に入りポイント そして何より見た目がカワイイ♡
HAGOOGIの電気ケトル 温度設定や保温が出来て、注ぎ口が細いのもお気に入りポイント そして何より見た目がカワイイ♡
miho-halu
miho-halu
家族
neneさんの実例写真
HAGOOGIさんの二重構造ガラス電気ケトル 内側がガラスなので安全に使用できるのが購入の決め手になりました。 プラスチック臭もありません。 本体が透明なので水の量がわかりやすいのもいいです。 お湯が沸くまでの間LEDで光るのも癒される気がします。
HAGOOGIさんの二重構造ガラス電気ケトル 内側がガラスなので安全に使用できるのが購入の決め手になりました。 プラスチック臭もありません。 本体が透明なので水の量がわかりやすいのもいいです。 お湯が沸くまでの間LEDで光るのも癒される気がします。
nene
nene
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
愛用の家電。 新居への引越しの際にケトルも新調しました‪ෆ 置ける場所が常に視界に入るところだったので機能➕見た目も重視。 持ち手と蓋の木の可愛さ、ドリップしやすい注ぎ口のカーブと細さ、温度設定できる点、1L湧かせる容量でこのハゴオギのケトルに🎶 毎日コーヒーを飲むし、今は湯たんぽのお湯もこれで沸かしていて日々大活躍です♡ このケトルをお迎えして初めてお茶80度、コーヒー90度、紅茶100度が適温と知り、そのように入れるようになりました🤭
愛用の家電。 新居への引越しの際にケトルも新調しました‪ෆ 置ける場所が常に視界に入るところだったので機能➕見た目も重視。 持ち手と蓋の木の可愛さ、ドリップしやすい注ぎ口のカーブと細さ、温度設定できる点、1L湧かせる容量でこのハゴオギのケトルに🎶 毎日コーヒーを飲むし、今は湯たんぽのお湯もこれで沸かしていて日々大活躍です♡ このケトルをお迎えして初めてお茶80度、コーヒー90度、紅茶100度が適温と知り、そのように入れるようになりました🤭
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
hatさんの実例写真
コーヒーが出来上がる時間がかなり短縮されました(^.^) ブラックと木の質感がとても良い感じです☆
コーヒーが出来上がる時間がかなり短縮されました(^.^) ブラックと木の質感がとても良い感じです☆
hat
hat
3LDK | 家族
madeleineさんの実例写真
白と木調のデザインが気に入って購入したケトル。 使い勝手も良いです♪
白と木調のデザインが気に入って購入したケトル。 使い勝手も良いです♪
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
eight_8さんの実例写真
温度調整ができるケトルをお迎え。 おうちで美味しいコーヒーを淹れるのが日課に☕️
温度調整ができるケトルをお迎え。 おうちで美味しいコーヒーを淹れるのが日課に☕️
eight_8
eight_8
1LDK
minekoさんの実例写真
ずっとほしかった、温度調節付き電気ケトル🐤 マットな質感とナチュラルウッドな抜け感がお洒落すぎる❤︎
ずっとほしかった、温度調節付き電気ケトル🐤 マットな質感とナチュラルウッドな抜け感がお洒落すぎる❤︎
mineko
mineko
2LDK | 家族
JUNさんの実例写真
この冬買って良かったもの〜 だいぶ前には届いて使用してたケトル ずーっと温度調整ができるものが欲しくて色々リサーチしたところこのHAGOOGIに行きつきました😆 白の本体に木の蓋とハンドル✨ 毎日飲む紅茶は100℃ そしてまだ寝る時の湯たんぽも100℃ まだ100℃ばっかりですが笑 たまに飲む日本茶は75℃〜80℃くらいで… 前に使ってたT-falは壊れてはいないので加湿器のお水入れるときに使ってます🤣 すまん…
この冬買って良かったもの〜 だいぶ前には届いて使用してたケトル ずーっと温度調整ができるものが欲しくて色々リサーチしたところこのHAGOOGIに行きつきました😆 白の本体に木の蓋とハンドル✨ 毎日飲む紅茶は100℃ そしてまだ寝る時の湯たんぽも100℃ まだ100℃ばっかりですが笑 たまに飲む日本茶は75℃〜80℃くらいで… 前に使ってたT-falは壊れてはいないので加湿器のお水入れるときに使ってます🤣 すまん…
JUN
JUN
3LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ずっと欲しかったHAGOOGIの電気ケトルを買いました(^^)可愛い♡でも電気ケトルの置き場所が悩ましい。
ずっと欲しかったHAGOOGIの電気ケトルを買いました(^^)可愛い♡でも電気ケトルの置き場所が悩ましい。
natsu
natsu
4LDK | 家族
Nisaayさんの実例写真
私のキッチンの最終バージョンについてどう思いますか?
私のキッチンの最終バージョンについてどう思いますか?
Nisaay
Nisaay
2LDK | 家族
Royさんの実例写真
イベント投稿* この秋、買ってよかったもの 必然的に購入することになったのですが 電気ケトルの調子が悪かったので 新しく購入しました。 見た目が気に入ったのと、前に使っていたケトルの時から温度調整できるケトルにすっかり頼っているため、温度調整できるのものを。 使い始めてまだあまり経っていませんが これから冬の時期、ガンガン使っていきたいと思います。
イベント投稿* この秋、買ってよかったもの 必然的に購入することになったのですが 電気ケトルの調子が悪かったので 新しく購入しました。 見た目が気に入ったのと、前に使っていたケトルの時から温度調整できるケトルにすっかり頼っているため、温度調整できるのものを。 使い始めてまだあまり経っていませんが これから冬の時期、ガンガン使っていきたいと思います。
Roy
Roy
3LDK
papyさんの実例写真
炊飯器¥8,800
【お気に入りのキッチンアイテム】 我が家はぶラック家電で揃えています。 オーブンレンジ以外は家を建ててから購入したものです𓂃𓈒𓏸 全て万能でと気に入りです🙊✨ ①バルミューダ トースター ②Panasonic オーブンレンジ ③HAGOOGI 温度調節付き 電気ケトル ④象印 炊飯器 スタン ⑤ライスクッカー
【お気に入りのキッチンアイテム】 我が家はぶラック家電で揃えています。 オーブンレンジ以外は家を建ててから購入したものです𓂃𓈒𓏸 全て万能でと気に入りです🙊✨ ①バルミューダ トースター ②Panasonic オーブンレンジ ③HAGOOGI 温度調節付き 電気ケトル ④象印 炊飯器 スタン ⑤ライスクッカー
papy
papy
家族
mango-sさんの実例写真
最近お迎えしました電気ケトルです。 お気に入りです…
最近お迎えしました電気ケトルです。 お気に入りです…
mango-s
mango-s
家族
Chikakoさんの実例写真
★モニター当選イベント参加用 本日もコーヒー生活から朝をスタート いつもながらに炭火焼きブレンドを豆挽きしてフィルターへ。 冷凍庫の氷がウィスキー用の丸い氷🧊しかなくて 今日はドリップ前に氷をセット。 ガラスポットにも水を入れて測る際にもアイスコーヒー用のメモリがあるのが親切で嬉しいです☺️ アロマセレクターはコク重視でストロングを😋 ドリップ終わったら、直ぐにPowerランプを消して 暫く氷🧊が溶けるのを待つだけ。 シンプル操作で簡単アイスコーヒーの出来上がり❣️
★モニター当選イベント参加用 本日もコーヒー生活から朝をスタート いつもながらに炭火焼きブレンドを豆挽きしてフィルターへ。 冷凍庫の氷がウィスキー用の丸い氷🧊しかなくて 今日はドリップ前に氷をセット。 ガラスポットにも水を入れて測る際にもアイスコーヒー用のメモリがあるのが親切で嬉しいです☺️ アロマセレクターはコク重視でストロングを😋 ドリップ終わったら、直ぐにPowerランプを消して 暫く氷🧊が溶けるのを待つだけ。 シンプル操作で簡単アイスコーヒーの出来上がり❣️
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
andoreaさんの実例写真
前の電気ケトルが壊れて数ヶ月。物をを減らすきっかけだと思い、敢えて買わず。やはり不便でした🥲
前の電気ケトルが壊れて数ヶ月。物をを減らすきっかけだと思い、敢えて買わず。やはり不便でした🥲
andorea
andorea
3LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
黒いキッチン。
黒いキッチン。
i-chan
i-chan
Haruhiさんの実例写真
今まではジャーポット使ってましたが、経済的にどうなの?ってなってこれにしました。1分位ですぐに沸騰😊温度調節も細かく出来て便利。 コンロが空くので新学期から大活躍しそう
今まではジャーポット使ってましたが、経済的にどうなの?ってなってこれにしました。1分位ですぐに沸騰😊温度調節も細かく出来て便利。 コンロが空くので新学期から大活躍しそう
Haruhi
Haruhi
家族
hanareさんの実例写真
あまりお茶タイムはしませんが、今日はしごから帰ってから夕飯支度までほんの数分ですがおやつタイム。 ケーニヒスクローネのフォンダンショコラ〜 レンジでチンしてチョコがとけて美味しかったです。
あまりお茶タイムはしませんが、今日はしごから帰ってから夕飯支度までほんの数分ですがおやつタイム。 ケーニヒスクローネのフォンダンショコラ〜 レンジでチンしてチョコがとけて美味しかったです。
hanare
hanare
1LDK | 家族
ca50meさんの実例写真
冷蔵庫の上にラック設置して、電気ケトルを買い替えた
冷蔵庫の上にラック設置して、電気ケトルを買い替えた
ca50me
ca50me
1R | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
イベント参加です♩ 我が家で見つけたSDGs☆ ☺︎シリコンラップ 少しだけ使ったラップ捨てるのもったいないなぁと思っていたので大活躍 ☺︎シリコンカップ 子供のお弁当は飽きないように使い捨てカップとシリコンカップ併用です ☺︎いらなくなった保冷剤の中身をビンにいれて消臭剤として再利用
イベント参加です♩ 我が家で見つけたSDGs☆ ☺︎シリコンラップ 少しだけ使ったラップ捨てるのもったいないなぁと思っていたので大活躍 ☺︎シリコンカップ 子供のお弁当は飽きないように使い捨てカップとシリコンカップ併用です ☺︎いらなくなった保冷剤の中身をビンにいれて消臭剤として再利用
aiai
aiai
3LDK | 家族
nohanaさんの実例写真
以前使っていたウォーターサーバーは12キロ近くの水のボトルをヨイショ!!!! っと補充しなくちゃいけなくて、 旦那さんと水がなくなるぐらいになると、どっちが水をやりかえるかの心理戦でした🥲(笑) お湯も水が少なくなると出なくなりと少し不便な所が‥‥。 あと、水の保管場所も考えないといけなかったし、賞味期限もあったりして ズボラな私には、管理が大変でした💦 でも、ウォータースタンドガーディアンは水道の元栓から分岐させて繋ぐので、水切れもなく、重たいボトルをかついで交換する事もありません!!! うちの両親もこれはいいねー♥ と検討してました!(笑) 親世代になると、こちらの方が手間もなく、重たい水を運ばなくていいのでオススメですね♥
以前使っていたウォーターサーバーは12キロ近くの水のボトルをヨイショ!!!! っと補充しなくちゃいけなくて、 旦那さんと水がなくなるぐらいになると、どっちが水をやりかえるかの心理戦でした🥲(笑) お湯も水が少なくなると出なくなりと少し不便な所が‥‥。 あと、水の保管場所も考えないといけなかったし、賞味期限もあったりして ズボラな私には、管理が大変でした💦 でも、ウォータースタンドガーディアンは水道の元栓から分岐させて繋ぐので、水切れもなく、重たいボトルをかついで交換する事もありません!!! うちの両親もこれはいいねー♥ と検討してました!(笑) 親世代になると、こちらの方が手間もなく、重たい水を運ばなくていいのでオススメですね♥
nohana
nohana
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
中身が見えるガラスケトル愛用中です♪ 加熱中はブルーのライトが点灯していて綺麗✨ ついつい沸騰するまで眺めちゃいます☺️
中身が見えるガラスケトル愛用中です♪ 加熱中はブルーのライトが点灯していて綺麗✨ ついつい沸騰するまで眺めちゃいます☺️
tina315mh
tina315mh
pinponmamさんの実例写真
壁につけられる棚をもう1段、増やしてみました✨
壁につけられる棚をもう1段、増やしてみました✨
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
omatsuさんの実例写真
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
zinさんの実例写真
久しぶりに家電が新しくなった😆 ちっさい家電だけどテンション上がる🥰 いつだかRoomClipでアップしてる方の 見て、ずっと欲しかったケトル♪ 保温調整も出来るとか、もうポットは 必要ないわー〜( ´Д`)〜ナイワー 夏の間は出番は少ないけどね😝
久しぶりに家電が新しくなった😆 ちっさい家電だけどテンション上がる🥰 いつだかRoomClipでアップしてる方の 見て、ずっと欲しかったケトル♪ 保温調整も出来るとか、もうポットは 必要ないわー〜( ´Д`)〜ナイワー 夏の間は出番は少ないけどね😝
zin
zin
2LDK | 家族
もっと見る

ケトル HAGOOGIの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ