RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ボックス扇

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
okadajapanさんの実例写真
クリスマスイベントも終わり次は大掃除🧹 まずは天気が良いので、我が家の扇風機たちを一斉お掃除しました! 羽根は中性洗剤で洗い、その他は重曹➕アルカリ電解水スプレーで拭き拭きします。 自然に優しく、家中まるごと洗剤を使いたくないところに使える優れものです👍 コストコ購入のダスターがわりのキッキンペーパーも丈夫で使いやすいです! お布団干したり、シーツカバーを一斉に洗い干しました〜 もう、疲れました😅 年賀状もやらなくちゃ…
クリスマスイベントも終わり次は大掃除🧹 まずは天気が良いので、我が家の扇風機たちを一斉お掃除しました! 羽根は中性洗剤で洗い、その他は重曹➕アルカリ電解水スプレーで拭き拭きします。 自然に優しく、家中まるごと洗剤を使いたくないところに使える優れものです👍 コストコ購入のダスターがわりのキッキンペーパーも丈夫で使いやすいです! お布団干したり、シーツカバーを一斉に洗い干しました〜 もう、疲れました😅 年賀状もやらなくちゃ…
okadajapan
okadajapan
家族
sokatanさんの実例写真
オシャレでもなければ 意味も分からないpicですみません(笑) この上に浴室乾燥に使うバーがあります。 雨が降ってもお洗濯は毎日有るから そんな時は浴室乾燥の三乾王を使うんですが やっぱり、時間もかかるし 湿気も生乾き臭も嫌だから 扇風機を併用します。 真上にも向くので浴槽内にこんな風に入れて下から風を送るのにも使えます( ´艸`) このボックス扇風機、サーキュレーターとしても使える設計だそうです。 普段はお風呂上がりに脱衣場で使ったり、 毎日、お風呂の掃除をした後 乾燥のために浴室内に向けてタイマーで風を送ったりしています。 風を送ると衣類も浴室も 乾きが早いです 角度や風向きが固定なので 次は首振りタイプが欲しい〜(≧ω≦。)
オシャレでもなければ 意味も分からないpicですみません(笑) この上に浴室乾燥に使うバーがあります。 雨が降ってもお洗濯は毎日有るから そんな時は浴室乾燥の三乾王を使うんですが やっぱり、時間もかかるし 湿気も生乾き臭も嫌だから 扇風機を併用します。 真上にも向くので浴槽内にこんな風に入れて下から風を送るのにも使えます( ´艸`) このボックス扇風機、サーキュレーターとしても使える設計だそうです。 普段はお風呂上がりに脱衣場で使ったり、 毎日、お風呂の掃除をした後 乾燥のために浴室内に向けてタイマーで風を送ったりしています。 風を送ると衣類も浴室も 乾きが早いです 角度や風向きが固定なので 次は首振りタイプが欲しい〜(≧ω≦。)
sokatan
sokatan
家族

ボックス扇のおすすめ商品

ボックス扇の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボックス扇

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
okadajapanさんの実例写真
クリスマスイベントも終わり次は大掃除🧹 まずは天気が良いので、我が家の扇風機たちを一斉お掃除しました! 羽根は中性洗剤で洗い、その他は重曹➕アルカリ電解水スプレーで拭き拭きします。 自然に優しく、家中まるごと洗剤を使いたくないところに使える優れものです👍 コストコ購入のダスターがわりのキッキンペーパーも丈夫で使いやすいです! お布団干したり、シーツカバーを一斉に洗い干しました〜 もう、疲れました😅 年賀状もやらなくちゃ…
クリスマスイベントも終わり次は大掃除🧹 まずは天気が良いので、我が家の扇風機たちを一斉お掃除しました! 羽根は中性洗剤で洗い、その他は重曹➕アルカリ電解水スプレーで拭き拭きします。 自然に優しく、家中まるごと洗剤を使いたくないところに使える優れものです👍 コストコ購入のダスターがわりのキッキンペーパーも丈夫で使いやすいです! お布団干したり、シーツカバーを一斉に洗い干しました〜 もう、疲れました😅 年賀状もやらなくちゃ…
okadajapan
okadajapan
家族
sokatanさんの実例写真
オシャレでもなければ 意味も分からないpicですみません(笑) この上に浴室乾燥に使うバーがあります。 雨が降ってもお洗濯は毎日有るから そんな時は浴室乾燥の三乾王を使うんですが やっぱり、時間もかかるし 湿気も生乾き臭も嫌だから 扇風機を併用します。 真上にも向くので浴槽内にこんな風に入れて下から風を送るのにも使えます( ´艸`) このボックス扇風機、サーキュレーターとしても使える設計だそうです。 普段はお風呂上がりに脱衣場で使ったり、 毎日、お風呂の掃除をした後 乾燥のために浴室内に向けてタイマーで風を送ったりしています。 風を送ると衣類も浴室も 乾きが早いです 角度や風向きが固定なので 次は首振りタイプが欲しい〜(≧ω≦。)
オシャレでもなければ 意味も分からないpicですみません(笑) この上に浴室乾燥に使うバーがあります。 雨が降ってもお洗濯は毎日有るから そんな時は浴室乾燥の三乾王を使うんですが やっぱり、時間もかかるし 湿気も生乾き臭も嫌だから 扇風機を併用します。 真上にも向くので浴槽内にこんな風に入れて下から風を送るのにも使えます( ´艸`) このボックス扇風機、サーキュレーターとしても使える設計だそうです。 普段はお風呂上がりに脱衣場で使ったり、 毎日、お風呂の掃除をした後 乾燥のために浴室内に向けてタイマーで風を送ったりしています。 風を送ると衣類も浴室も 乾きが早いです 角度や風向きが固定なので 次は首振りタイプが欲しい〜(≧ω≦。)
sokatan
sokatan
家族

ボックス扇のおすすめ商品

ボックス扇の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ