morita

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
bichunosukeさんの実例写真
bichunosuke
bichunosuke
1R | 一人暮らし
Akihiroさんの実例写真
寝室は物干しスペース 理想
寝室は物干しスペース 理想
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
orange88さんの実例写真
中庭デスプレイ😁
中庭デスプレイ😁
orange88
orange88
家族
LDK_plusさんの実例写真
部屋は四角。窓も四角。物干しも。 天井付け物干し「kacu」は、凹凸を極限まで無くした、シンプルな常設型物干しです。壁、柱、窓枠など、部屋を構成するものの多くは直線でできています。この物干しも直線。 丸みのないデザインは、使っていないときにも部屋になじみます。 ●四角い空間に四角い物干し 壁や天井、窓枠など、水平垂直で構成されている部屋の中で、断面が丸い物干しは少し浮いた印象になりがちです。kacuは、フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_kac146u?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kac146u
部屋は四角。窓も四角。物干しも。 天井付け物干し「kacu」は、凹凸を極限まで無くした、シンプルな常設型物干しです。壁、柱、窓枠など、部屋を構成するものの多くは直線でできています。この物干しも直線。 丸みのないデザインは、使っていないときにも部屋になじみます。 ●四角い空間に四角い物干し 壁や天井、窓枠など、水平垂直で構成されている部屋の中で、断面が丸い物干しは少し浮いた印象になりがちです。kacuは、フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_kac146u?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kac146u
LDK_plus
LDK_plus
starfishさんの実例写真
¥49,990
ライトグレーのふんわりゴロ寝電気カーペットをソファーに敷きました。 サイズがこのソファーにピッタリです。 コタツもいいけど、これも暖かくて本当に気持ちいい。 これで、コタツの奪い合いがなくなりそうです。
ライトグレーのふんわりゴロ寝電気カーペットをソファーに敷きました。 サイズがこのソファーにピッタリです。 コタツもいいけど、これも暖かくて本当に気持ちいい。 これで、コタツの奪い合いがなくなりそうです。
starfish
starfish
家族
unichanさんの実例写真
このラグの下に2畳程のホットカーペットが隠されてます😊 結婚当初買ったので20年近く持ってます😆 御長寿ホットカーペット!! 今年は暖冬でコタツで間に合ってますが、ホットカーペットは寒い日の救世主です。
このラグの下に2畳程のホットカーペットが隠されてます😊 結婚当初買ったので20年近く持ってます😆 御長寿ホットカーペット!! 今年は暖冬でコタツで間に合ってますが、ホットカーペットは寒い日の救世主です。
unichan
unichan
3LDK | 家族
hot-milkさんの実例写真
ギフトショーに参加してきました! いろんなブースがあり、目新しい商品やお洒落な商品、目がキラキラしちゃう品々がたくさんありました。 この機会を与えてくださり本当にありがとうございます😊 審査員として投票もしてきました! 仕事とは直接関係のないジャンルではあったのですが、いろいろな方のお話をお伺いすることができ、会社の空間作りとか自分にとってプラスなアイデアをもらった気がします。
ギフトショーに参加してきました! いろんなブースがあり、目新しい商品やお洒落な商品、目がキラキラしちゃう品々がたくさんありました。 この機会を与えてくださり本当にありがとうございます😊 審査員として投票もしてきました! 仕事とは直接関係のないジャンルではあったのですが、いろいろな方のお話をお伺いすることができ、会社の空間作りとか自分にとってプラスなアイデアをもらった気がします。
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
nana77さんの実例写真
こたつのある部屋 こたつに寝っ転がって ウトウトとするのが 冬の楽しみ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・ *:.。. .。.:*・゜゚・* 先日、美術館のショップで一目惚れした 森田MiWさんのランチョンマット✨ 額に入れて壁掛けにしても よいかも✨
こたつのある部屋 こたつに寝っ転がって ウトウトとするのが 冬の楽しみ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・ *:.。. .。.:*・゜゚・* 先日、美術館のショップで一目惚れした 森田MiWさんのランチョンマット✨ 額に入れて壁掛けにしても よいかも✨
nana77
nana77
Chiakiさんの実例写真
表札作りましたー。
表札作りましたー。
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
hywkrさんの実例写真
自分用に久々ハンカチ購入しました♪
自分用に久々ハンカチ購入しました♪
hywkr
hywkr
家族
kyoko_aさんの実例写真
イベント参加です❤️ とっても静かでパワフルでいいです✨
イベント参加です❤️ とっても静かでパワフルでいいです✨
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
KURA5_53さんの実例写真
既製品のドアだと、急に家感出ちゃうので建具屋さんに作ってもらいました。 お手洗いのドアなので、防音のために断熱材のスタイロフォームを中に入れてもらいました。 https://morita-mokugei.com/
既製品のドアだと、急に家感出ちゃうので建具屋さんに作ってもらいました。 お手洗いのドアなので、防音のために断熱材のスタイロフォームを中に入れてもらいました。 https://morita-mokugei.com/
KURA5_53
KURA5_53
家族
konatsuさんの実例写真
花粉対策、室内干しです。 エオリアのナノイーのおかげでお部屋の空気もキレイ✨ 洗濯物もすぐ乾く‼︎ リビング、寝室、勉強部屋に設置したモリタさんの室内物干しワイヤーが便利すぎです♡
花粉対策、室内干しです。 エオリアのナノイーのおかげでお部屋の空気もキレイ✨ 洗濯物もすぐ乾く‼︎ リビング、寝室、勉強部屋に設置したモリタさんの室内物干しワイヤーが便利すぎです♡
konatsu
konatsu
家族
minamiさんの実例写真
morita MiWさんのポケットハンカチ! このサイズと厚みが丁度良く私のお気に入りです。 トオボエオオカミと今のところオタマガエルの柄を新しく購入しました😊
morita MiWさんのポケットハンカチ! このサイズと厚みが丁度良く私のお気に入りです。 トオボエオオカミと今のところオタマガエルの柄を新しく購入しました😊
minami
minami
家族
faunさんの実例写真
POST in KYOTO⁡ で開催されている⁡フランス在住のアーティスト Chambrenoire さんことSachiko Moritaさんの本を鑑賞させていただく機会に巡り会えました。 奇遇にも前夜、偶然に訪れた京都のお食事処『うちださん』で、お隣どおしになったのがキッカケで訪問することになりました。 Sachiko Moritaさんの作品は、印画紙をご自身の手で作成されるところから始まります。今デジタル全盛期の時代に、アートとして銀塩のフィルムを選ばれて、更に技巧を凝らしての作品作りをされていらっしゃる事に、すごく嬉しくてワクワクしながら鑑賞させていただきました。 中でも、私が特に面白いと思ったのは、フローレンスフェンネルの写真。 太った根っこ近くの部分と、地下の土がついたまんまの根っこと、葉っぱ。野菜としてのフローレンスフェンネルの全草が1枚の写真に収められていました。美しい。 最近、私はスマホ撮影ばっかりで、銀塩フィルムで撮影する事が殆どなくて、作品を鑑賞しながら少し思うことがありました。 以前はピンホールカメラを自作して、作成したカメラに印画紙を入れ、シャッターの穴の大きさを調整し、そのシャッターの直径と、シャッターから印画紙までの距離を測り、プラス天候からシャッタースピードを計算...。 そしてシャッターを閉じてからじっくり現像。 その一つ一つを全て手作業で行っていた時代が懐かしくて懐かしくて、その当時のじっくり撮影するスタイルが大好きで、それ故に今回の御著書を楽しみながら拝見させて頂く事が出来ました。 帰宅後、また又奇遇にも、次男の奥さんからKodakの銀塩カメラを購入して学んでいるところだと連絡があり、ワクワクしました。次男の奥さんと将来、一緒に銀塩カメラで撮影出来たら楽しいだろうなぁ♡ ⁡ POST in KYOTOでの⁡展示会は5月28日までだそうなのでお近くの方は是非ご鑑賞ください。 ⁡https://arts-science.com/news/postkyoto_180726/ アートは触れれば触れるほど、その真髄、深み、技法の素晴らしさ、そしてワクワクに出会えます💫⁡
POST in KYOTO⁡ で開催されている⁡フランス在住のアーティスト Chambrenoire さんことSachiko Moritaさんの本を鑑賞させていただく機会に巡り会えました。 奇遇にも前夜、偶然に訪れた京都のお食事処『うちださん』で、お隣どおしになったのがキッカケで訪問することになりました。 Sachiko Moritaさんの作品は、印画紙をご自身の手で作成されるところから始まります。今デジタル全盛期の時代に、アートとして銀塩のフィルムを選ばれて、更に技巧を凝らしての作品作りをされていらっしゃる事に、すごく嬉しくてワクワクしながら鑑賞させていただきました。 中でも、私が特に面白いと思ったのは、フローレンスフェンネルの写真。 太った根っこ近くの部分と、地下の土がついたまんまの根っこと、葉っぱ。野菜としてのフローレンスフェンネルの全草が1枚の写真に収められていました。美しい。 最近、私はスマホ撮影ばっかりで、銀塩フィルムで撮影する事が殆どなくて、作品を鑑賞しながら少し思うことがありました。 以前はピンホールカメラを自作して、作成したカメラに印画紙を入れ、シャッターの穴の大きさを調整し、そのシャッターの直径と、シャッターから印画紙までの距離を測り、プラス天候からシャッタースピードを計算...。 そしてシャッターを閉じてからじっくり現像。 その一つ一つを全て手作業で行っていた時代が懐かしくて懐かしくて、その当時のじっくり撮影するスタイルが大好きで、それ故に今回の御著書を楽しみながら拝見させて頂く事が出来ました。 帰宅後、また又奇遇にも、次男の奥さんからKodakの銀塩カメラを購入して学んでいるところだと連絡があり、ワクワクしました。次男の奥さんと将来、一緒に銀塩カメラで撮影出来たら楽しいだろうなぁ♡ ⁡ POST in KYOTOでの⁡展示会は5月28日までだそうなのでお近くの方は是非ご鑑賞ください。 ⁡https://arts-science.com/news/postkyoto_180726/ アートは触れれば触れるほど、その真髄、深み、技法の素晴らしさ、そしてワクワクに出会えます💫⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
zoromeさんの実例写真
2016正月
2016正月
zorome
zorome
BOOBOOさんの実例写真
2代目 ステンシル 乾燥中☆
2代目 ステンシル 乾燥中☆
BOOBOO
BOOBOO
1K | 一人暮らし
sokatanさんの実例写真
オシャレでもなければ 意味も分からないpicですみません(笑) この上に浴室乾燥に使うバーがあります。 雨が降ってもお洗濯は毎日有るから そんな時は浴室乾燥の三乾王を使うんですが やっぱり、時間もかかるし 湿気も生乾き臭も嫌だから 扇風機を併用します。 真上にも向くので浴槽内にこんな風に入れて下から風を送るのにも使えます( ´艸`) このボックス扇風機、サーキュレーターとしても使える設計だそうです。 普段はお風呂上がりに脱衣場で使ったり、 毎日、お風呂の掃除をした後 乾燥のために浴室内に向けてタイマーで風を送ったりしています。 風を送ると衣類も浴室も 乾きが早いです 角度や風向きが固定なので 次は首振りタイプが欲しい〜(≧ω≦。)
オシャレでもなければ 意味も分からないpicですみません(笑) この上に浴室乾燥に使うバーがあります。 雨が降ってもお洗濯は毎日有るから そんな時は浴室乾燥の三乾王を使うんですが やっぱり、時間もかかるし 湿気も生乾き臭も嫌だから 扇風機を併用します。 真上にも向くので浴槽内にこんな風に入れて下から風を送るのにも使えます( ´艸`) このボックス扇風機、サーキュレーターとしても使える設計だそうです。 普段はお風呂上がりに脱衣場で使ったり、 毎日、お風呂の掃除をした後 乾燥のために浴室内に向けてタイマーで風を送ったりしています。 風を送ると衣類も浴室も 乾きが早いです 角度や風向きが固定なので 次は首振りタイプが欲しい〜(≧ω≦。)
sokatan
sokatan
家族
Yukakoさんの実例写真
ブリキに多肉 赤いのが、、 ザリガニみたいって、、 でもブリキのおかげでなんとかなったー
ブリキに多肉 赤いのが、、 ザリガニみたいって、、 でもブリキのおかげでなんとかなったー
Yukako
Yukako
2LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
「MAISON MORITA MARKET」に隣接している、fwork_bagさんのお庭を見せていただきました。 随所に素敵がいっぱいのガーデンでした♡
「MAISON MORITA MARKET」に隣接している、fwork_bagさんのお庭を見せていただきました。 随所に素敵がいっぱいのガーデンでした♡
chieko
chieko
3LDK | 家族

moritaが気になるあなたにおすすめ

moritaの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

morita

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
bichunosukeさんの実例写真
bichunosuke
bichunosuke
1R | 一人暮らし
Akihiroさんの実例写真
寝室は物干しスペース 理想
寝室は物干しスペース 理想
Akihiro
Akihiro
4LDK | 家族
orange88さんの実例写真
中庭デスプレイ😁
中庭デスプレイ😁
orange88
orange88
家族
LDK_plusさんの実例写真
部屋は四角。窓も四角。物干しも。 天井付け物干し「kacu」は、凹凸を極限まで無くした、シンプルな常設型物干しです。壁、柱、窓枠など、部屋を構成するものの多くは直線でできています。この物干しも直線。 丸みのないデザインは、使っていないときにも部屋になじみます。 ●四角い空間に四角い物干し 壁や天井、窓枠など、水平垂直で構成されている部屋の中で、断面が丸い物干しは少し浮いた印象になりがちです。kacuは、フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_kac146u?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kac146u
部屋は四角。窓も四角。物干しも。 天井付け物干し「kacu」は、凹凸を極限まで無くした、シンプルな常設型物干しです。壁、柱、窓枠など、部屋を構成するものの多くは直線でできています。この物干しも直線。 丸みのないデザインは、使っていないときにも部屋になじみます。 ●四角い空間に四角い物干し 壁や天井、窓枠など、水平垂直で構成されている部屋の中で、断面が丸い物干しは少し浮いた印象になりがちです。kacuは、フレームに25×25mmの角パイプを採用。さらに、フレームとフレームとのジョイント部分や壁付けブラケット部分も、凹凸を極限まで無くしたシンプルなデザインで、あらゆる部屋になじみます。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_kac146u?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=kac146u
LDK_plus
LDK_plus
starfishさんの実例写真
¥49,990
ライトグレーのふんわりゴロ寝電気カーペットをソファーに敷きました。 サイズがこのソファーにピッタリです。 コタツもいいけど、これも暖かくて本当に気持ちいい。 これで、コタツの奪い合いがなくなりそうです。
ライトグレーのふんわりゴロ寝電気カーペットをソファーに敷きました。 サイズがこのソファーにピッタリです。 コタツもいいけど、これも暖かくて本当に気持ちいい。 これで、コタツの奪い合いがなくなりそうです。
starfish
starfish
家族
unichanさんの実例写真
このラグの下に2畳程のホットカーペットが隠されてます😊 結婚当初買ったので20年近く持ってます😆 御長寿ホットカーペット!! 今年は暖冬でコタツで間に合ってますが、ホットカーペットは寒い日の救世主です。
このラグの下に2畳程のホットカーペットが隠されてます😊 結婚当初買ったので20年近く持ってます😆 御長寿ホットカーペット!! 今年は暖冬でコタツで間に合ってますが、ホットカーペットは寒い日の救世主です。
unichan
unichan
3LDK | 家族
hot-milkさんの実例写真
ギフトショーに参加してきました! いろんなブースがあり、目新しい商品やお洒落な商品、目がキラキラしちゃう品々がたくさんありました。 この機会を与えてくださり本当にありがとうございます😊 審査員として投票もしてきました! 仕事とは直接関係のないジャンルではあったのですが、いろいろな方のお話をお伺いすることができ、会社の空間作りとか自分にとってプラスなアイデアをもらった気がします。
ギフトショーに参加してきました! いろんなブースがあり、目新しい商品やお洒落な商品、目がキラキラしちゃう品々がたくさんありました。 この機会を与えてくださり本当にありがとうございます😊 審査員として投票もしてきました! 仕事とは直接関係のないジャンルではあったのですが、いろいろな方のお話をお伺いすることができ、会社の空間作りとか自分にとってプラスなアイデアをもらった気がします。
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
nana77さんの実例写真
こたつのある部屋 こたつに寝っ転がって ウトウトとするのが 冬の楽しみ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・ *:.。. .。.:*・゜゚・* 先日、美術館のショップで一目惚れした 森田MiWさんのランチョンマット✨ 額に入れて壁掛けにしても よいかも✨
こたつのある部屋 こたつに寝っ転がって ウトウトとするのが 冬の楽しみ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・ *:.。. .。.:*・゜゚・* 先日、美術館のショップで一目惚れした 森田MiWさんのランチョンマット✨ 額に入れて壁掛けにしても よいかも✨
nana77
nana77
Chiakiさんの実例写真
表札作りましたー。
表札作りましたー。
Chiaki
Chiaki
4LDK | 家族
hywkrさんの実例写真
自分用に久々ハンカチ購入しました♪
自分用に久々ハンカチ購入しました♪
hywkr
hywkr
家族
kyoko_aさんの実例写真
イベント参加です❤️ とっても静かでパワフルでいいです✨
イベント参加です❤️ とっても静かでパワフルでいいです✨
kyoko_a
kyoko_a
1DK | 家族
KURA5_53さんの実例写真
既製品のドアだと、急に家感出ちゃうので建具屋さんに作ってもらいました。 お手洗いのドアなので、防音のために断熱材のスタイロフォームを中に入れてもらいました。 https://morita-mokugei.com/
既製品のドアだと、急に家感出ちゃうので建具屋さんに作ってもらいました。 お手洗いのドアなので、防音のために断熱材のスタイロフォームを中に入れてもらいました。 https://morita-mokugei.com/
KURA5_53
KURA5_53
家族
konatsuさんの実例写真
花粉対策、室内干しです。 エオリアのナノイーのおかげでお部屋の空気もキレイ✨ 洗濯物もすぐ乾く‼︎ リビング、寝室、勉強部屋に設置したモリタさんの室内物干しワイヤーが便利すぎです♡
花粉対策、室内干しです。 エオリアのナノイーのおかげでお部屋の空気もキレイ✨ 洗濯物もすぐ乾く‼︎ リビング、寝室、勉強部屋に設置したモリタさんの室内物干しワイヤーが便利すぎです♡
konatsu
konatsu
家族
minamiさんの実例写真
morita MiWさんのポケットハンカチ! このサイズと厚みが丁度良く私のお気に入りです。 トオボエオオカミと今のところオタマガエルの柄を新しく購入しました😊
morita MiWさんのポケットハンカチ! このサイズと厚みが丁度良く私のお気に入りです。 トオボエオオカミと今のところオタマガエルの柄を新しく購入しました😊
minami
minami
家族
faunさんの実例写真
POST in KYOTO⁡ で開催されている⁡フランス在住のアーティスト Chambrenoire さんことSachiko Moritaさんの本を鑑賞させていただく機会に巡り会えました。 奇遇にも前夜、偶然に訪れた京都のお食事処『うちださん』で、お隣どおしになったのがキッカケで訪問することになりました。 Sachiko Moritaさんの作品は、印画紙をご自身の手で作成されるところから始まります。今デジタル全盛期の時代に、アートとして銀塩のフィルムを選ばれて、更に技巧を凝らしての作品作りをされていらっしゃる事に、すごく嬉しくてワクワクしながら鑑賞させていただきました。 中でも、私が特に面白いと思ったのは、フローレンスフェンネルの写真。 太った根っこ近くの部分と、地下の土がついたまんまの根っこと、葉っぱ。野菜としてのフローレンスフェンネルの全草が1枚の写真に収められていました。美しい。 最近、私はスマホ撮影ばっかりで、銀塩フィルムで撮影する事が殆どなくて、作品を鑑賞しながら少し思うことがありました。 以前はピンホールカメラを自作して、作成したカメラに印画紙を入れ、シャッターの穴の大きさを調整し、そのシャッターの直径と、シャッターから印画紙までの距離を測り、プラス天候からシャッタースピードを計算...。 そしてシャッターを閉じてからじっくり現像。 その一つ一つを全て手作業で行っていた時代が懐かしくて懐かしくて、その当時のじっくり撮影するスタイルが大好きで、それ故に今回の御著書を楽しみながら拝見させて頂く事が出来ました。 帰宅後、また又奇遇にも、次男の奥さんからKodakの銀塩カメラを購入して学んでいるところだと連絡があり、ワクワクしました。次男の奥さんと将来、一緒に銀塩カメラで撮影出来たら楽しいだろうなぁ♡ ⁡ POST in KYOTOでの⁡展示会は5月28日までだそうなのでお近くの方は是非ご鑑賞ください。 ⁡https://arts-science.com/news/postkyoto_180726/ アートは触れれば触れるほど、その真髄、深み、技法の素晴らしさ、そしてワクワクに出会えます💫⁡
POST in KYOTO⁡ で開催されている⁡フランス在住のアーティスト Chambrenoire さんことSachiko Moritaさんの本を鑑賞させていただく機会に巡り会えました。 奇遇にも前夜、偶然に訪れた京都のお食事処『うちださん』で、お隣どおしになったのがキッカケで訪問することになりました。 Sachiko Moritaさんの作品は、印画紙をご自身の手で作成されるところから始まります。今デジタル全盛期の時代に、アートとして銀塩のフィルムを選ばれて、更に技巧を凝らしての作品作りをされていらっしゃる事に、すごく嬉しくてワクワクしながら鑑賞させていただきました。 中でも、私が特に面白いと思ったのは、フローレンスフェンネルの写真。 太った根っこ近くの部分と、地下の土がついたまんまの根っこと、葉っぱ。野菜としてのフローレンスフェンネルの全草が1枚の写真に収められていました。美しい。 最近、私はスマホ撮影ばっかりで、銀塩フィルムで撮影する事が殆どなくて、作品を鑑賞しながら少し思うことがありました。 以前はピンホールカメラを自作して、作成したカメラに印画紙を入れ、シャッターの穴の大きさを調整し、そのシャッターの直径と、シャッターから印画紙までの距離を測り、プラス天候からシャッタースピードを計算...。 そしてシャッターを閉じてからじっくり現像。 その一つ一つを全て手作業で行っていた時代が懐かしくて懐かしくて、その当時のじっくり撮影するスタイルが大好きで、それ故に今回の御著書を楽しみながら拝見させて頂く事が出来ました。 帰宅後、また又奇遇にも、次男の奥さんからKodakの銀塩カメラを購入して学んでいるところだと連絡があり、ワクワクしました。次男の奥さんと将来、一緒に銀塩カメラで撮影出来たら楽しいだろうなぁ♡ ⁡ POST in KYOTOでの⁡展示会は5月28日までだそうなのでお近くの方は是非ご鑑賞ください。 ⁡https://arts-science.com/news/postkyoto_180726/ アートは触れれば触れるほど、その真髄、深み、技法の素晴らしさ、そしてワクワクに出会えます💫⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
zoromeさんの実例写真
2016正月
2016正月
zorome
zorome
BOOBOOさんの実例写真
2代目 ステンシル 乾燥中☆
2代目 ステンシル 乾燥中☆
BOOBOO
BOOBOO
1K | 一人暮らし
sokatanさんの実例写真
オシャレでもなければ 意味も分からないpicですみません(笑) この上に浴室乾燥に使うバーがあります。 雨が降ってもお洗濯は毎日有るから そんな時は浴室乾燥の三乾王を使うんですが やっぱり、時間もかかるし 湿気も生乾き臭も嫌だから 扇風機を併用します。 真上にも向くので浴槽内にこんな風に入れて下から風を送るのにも使えます( ´艸`) このボックス扇風機、サーキュレーターとしても使える設計だそうです。 普段はお風呂上がりに脱衣場で使ったり、 毎日、お風呂の掃除をした後 乾燥のために浴室内に向けてタイマーで風を送ったりしています。 風を送ると衣類も浴室も 乾きが早いです 角度や風向きが固定なので 次は首振りタイプが欲しい〜(≧ω≦。)
オシャレでもなければ 意味も分からないpicですみません(笑) この上に浴室乾燥に使うバーがあります。 雨が降ってもお洗濯は毎日有るから そんな時は浴室乾燥の三乾王を使うんですが やっぱり、時間もかかるし 湿気も生乾き臭も嫌だから 扇風機を併用します。 真上にも向くので浴槽内にこんな風に入れて下から風を送るのにも使えます( ´艸`) このボックス扇風機、サーキュレーターとしても使える設計だそうです。 普段はお風呂上がりに脱衣場で使ったり、 毎日、お風呂の掃除をした後 乾燥のために浴室内に向けてタイマーで風を送ったりしています。 風を送ると衣類も浴室も 乾きが早いです 角度や風向きが固定なので 次は首振りタイプが欲しい〜(≧ω≦。)
sokatan
sokatan
家族
Yukakoさんの実例写真
ブリキに多肉 赤いのが、、 ザリガニみたいって、、 でもブリキのおかげでなんとかなったー
ブリキに多肉 赤いのが、、 ザリガニみたいって、、 でもブリキのおかげでなんとかなったー
Yukako
Yukako
2LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
「MAISON MORITA MARKET」に隣接している、fwork_bagさんのお庭を見せていただきました。 随所に素敵がいっぱいのガーデンでした♡
「MAISON MORITA MARKET」に隣接している、fwork_bagさんのお庭を見せていただきました。 随所に素敵がいっぱいのガーデンでした♡
chieko
chieko
3LDK | 家族

moritaが気になるあなたにおすすめ

moritaの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ