冷房効率アップ

128枚の部屋写真から48枚をセレクト
pinonさんの実例写真
暑さが本格的になってきた7月  エアコンとサーキュライトの併用を検証します✨ 我が家は昔の間取りの3DK エアコンはキッチン側だけ リビングは構造上エアコンが設置できず、エアコン1台でリビングも冷やしてます 狭いので1台で全部屋冷やすこともあります 写真のように壁があることもありリビングに冷気がうまく来なくて辛い夏を過ごしていました サーキュライトをリビング側に向けてON! するとリビングにも優しい心地よい冷気が来ました😆 ダクトレールの右側に付けたらもっと効率あがりそう 上からのほうが熱気を含まずエアコンの冷気を直接届けてくれているって体感です◡̈ 扇風機みたいに風で疲れないのも心地よいです 今年の夏はエコで快適に過ごせそうです♪
暑さが本格的になってきた7月  エアコンとサーキュライトの併用を検証します✨ 我が家は昔の間取りの3DK エアコンはキッチン側だけ リビングは構造上エアコンが設置できず、エアコン1台でリビングも冷やしてます 狭いので1台で全部屋冷やすこともあります 写真のように壁があることもありリビングに冷気がうまく来なくて辛い夏を過ごしていました サーキュライトをリビング側に向けてON! するとリビングにも優しい心地よい冷気が来ました😆 ダクトレールの右側に付けたらもっと効率あがりそう 上からのほうが熱気を含まずエアコンの冷気を直接届けてくれているって体感です◡̈ 扇風機みたいに風で疲れないのも心地よいです 今年の夏はエコで快適に過ごせそうです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
kohakuさんの実例写真
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
レースのカーテンやめました! で、イベント参加します。 毎年冬の結露がすごくて、カーテンにカビが生えてしまったりしていたのですが、レースのカーテンの代わりになんちゃって二重窓にしたら、結露が減ってカーテンのカビから解放されました! プラ段にはマステでアイアン窓風にデコって、ガラスフィルムを貼ってます。 冷房効率も良くなるし、フィルムはUVカット効果もあるしで、これからの季節も助かりそうです。
レースのカーテンやめました! で、イベント参加します。 毎年冬の結露がすごくて、カーテンにカビが生えてしまったりしていたのですが、レースのカーテンの代わりになんちゃって二重窓にしたら、結露が減ってカーテンのカビから解放されました! プラ段にはマステでアイアン窓風にデコって、ガラスフィルムを貼ってます。 冷房効率も良くなるし、フィルムはUVカット効果もあるしで、これからの季節も助かりそうです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
冷房の効きがよくなるようにカーテンレールとカーテンを設置しました。脚立で上を向きながら妊婦の時につけたので地味に大変でした、、、←よいこは真似しないで! 朝晩は風が通るので開けています。
冷房の効きがよくなるようにカーテンレールとカーテンを設置しました。脚立で上を向きながら妊婦の時につけたので地味に大変でした、、、←よいこは真似しないで! 朝晩は風が通るので開けています。
3838
3838
家族
haruisabelさんの実例写真
楽天で買ったおすすめの家電、こちらの冷暖タイプ サーキュレーターです🌿 ショップ名:くらしのeショップ 商品名: 冷暖タイプ サーキュレーター 衣類乾燥機能付き ホット&クールファン 羽根なしタイマー付き DCモーター YAR-ZD171 おすすめのポイント:羽なしで子どもに安心、手入れしやすい。一台で冷暖と乾燥機能付きで、年中使えます。 冬は脱衣室を暖めるのが充分です。夏はエアコンの効率アップ⤴️するために使います。梅雨時には衣類やカメラとレンズ、パソコンのあるリビングの乾燥に使っています。 白を選んで、インテリアに馴染むと思います。ドラえもんみたい、まんまるで可愛い💙
楽天で買ったおすすめの家電、こちらの冷暖タイプ サーキュレーターです🌿 ショップ名:くらしのeショップ 商品名: 冷暖タイプ サーキュレーター 衣類乾燥機能付き ホット&クールファン 羽根なしタイマー付き DCモーター YAR-ZD171 おすすめのポイント:羽なしで子どもに安心、手入れしやすい。一台で冷暖と乾燥機能付きで、年中使えます。 冬は脱衣室を暖めるのが充分です。夏はエアコンの効率アップ⤴️するために使います。梅雨時には衣類やカメラとレンズ、パソコンのあるリビングの乾燥に使っています。 白を選んで、インテリアに馴染むと思います。ドラえもんみたい、まんまるで可愛い💙
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
この夏活躍してくれた無印良品のサーキュレーター! エアコンの風を効率よく回してくれます。 アロマを垂らしてお部屋もリフレッシュします。
この夏活躍してくれた無印良品のサーキュレーター! エアコンの風を効率よく回してくれます。 アロマを垂らしてお部屋もリフレッシュします。
ako
ako
2LDK | 家族
himihoさんの実例写真
リビング全体を冷やすと、昼間1人でいる時に効率が悪いです。 冷気を逃がさないように、間仕切りカーテンをつけてみようかな…… と、試しで1枚付けてみました。 雰囲気、なかなか良い……(๑ ́ᄇ`๑) あと2枚追加購入します。 ただ寸足らずなので、下に空間があり意味なし。 何かさらに対策を考えます。
リビング全体を冷やすと、昼間1人でいる時に効率が悪いです。 冷気を逃がさないように、間仕切りカーテンをつけてみようかな…… と、試しで1枚付けてみました。 雰囲気、なかなか良い……(๑ ́ᄇ`๑) あと2枚追加購入します。 ただ寸足らずなので、下に空間があり意味なし。 何かさらに対策を考えます。
himiho
himiho
家族
mottochanさんの実例写真
寒さ対策で、冬は玄関にカーテンしてます つっぱり棒で簡単にできました♩ 床には廊下敷きのカーペットを敷いてます デロンギでふんわり暖かくしたら、玄関から家全体が暖まって快適です
寒さ対策で、冬は玄関にカーテンしてます つっぱり棒で簡単にできました♩ 床には廊下敷きのカーペットを敷いてます デロンギでふんわり暖かくしたら、玄関から家全体が暖まって快適です
mottochan
mottochan
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ 少しでも効率良くエアコンをまわすために ꕤ︎︎ ●廊下に繋がる引き戸と壁の隙間にモヘアシール…pic② 貼った後は隙間からの冷気をほとんど感じなくなりました ●サーキュレーター エアコンの風を拡散するように設置 ●窓ガラスに透明な遮熱フィルム…pic③ 水で簡単に貼れて剥がせるタイプです 99%UVカットとUPF50で家具の日焼け防止、ガラス飛散防止にもなるのでリビングのほとんどの窓に貼りました レースカーテン2枚付けで、遮光カーテンやシャッターを閉めることなく自然光が取り込めて明るいです
ꕤ︎︎ 少しでも効率良くエアコンをまわすために ꕤ︎︎ ●廊下に繋がる引き戸と壁の隙間にモヘアシール…pic② 貼った後は隙間からの冷気をほとんど感じなくなりました ●サーキュレーター エアコンの風を拡散するように設置 ●窓ガラスに透明な遮熱フィルム…pic③ 水で簡単に貼れて剥がせるタイプです 99%UVカットとUPF50で家具の日焼け防止、ガラス飛散防止にもなるのでリビングのほとんどの窓に貼りました レースカーテン2枚付けで、遮光カーテンやシャッターを閉めることなく自然光が取り込めて明るいです
cotori
cotori
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
海外風インテリア ダイニングと仕切っているので、暑い日は仕切りを閉めて冷房効率化しています シーリングファンは、こんなに涼しいと実は知らずに見た目のお洒落さで照明選びましたが、機能的で大満足です☺️エアコンと併用することで更に快適です✨ 今日は暑いですね☀️ 身体の中から冷やすことも熱中症予防になるそうなので、最近はキンキンに冷たい水を飲むようにしています✨
海外風インテリア ダイニングと仕切っているので、暑い日は仕切りを閉めて冷房効率化しています シーリングファンは、こんなに涼しいと実は知らずに見た目のお洒落さで照明選びましたが、機能的で大満足です☺️エアコンと併用することで更に快適です✨ 今日は暑いですね☀️ 身体の中から冷やすことも熱中症予防になるそうなので、最近はキンキンに冷たい水を飲むようにしています✨
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
yamako
yamako
2LDK | 家族
lelielさんの実例写真
持ち手があるので移動が便利です🙆
持ち手があるので移動が便利です🙆
leliel
leliel
meiさんの実例写真
室外機の上に貼る遮熱シールを買ってみました。 数日前から睡眠中フル稼働させている、2階ベランダの直射日光ガンガン当たる室外機用です⛱️ 使用期間5年 冷房運転中の室外機の負担を軽減 とありましたが、果たして夜だけ使用するエアコンに効果が感じられるんでしょうか…😅
室外機の上に貼る遮熱シールを買ってみました。 数日前から睡眠中フル稼働させている、2階ベランダの直射日光ガンガン当たる室外機用です⛱️ 使用期間5年 冷房運転中の室外機の負担を軽減 とありましたが、果たして夜だけ使用するエアコンに効果が感じられるんでしょうか…😅
mei
mei
3LDK | 家族
syさんの実例写真
¥2,480
端が雑に切ってしまい、ところどころ陽が入ってます。外側はすりガラスだし、中はこの上からブラインドを下ろしているので、問題なしとします。思ったより部屋は暗くなりました。暑さが和らぐといいな。
端が雑に切ってしまい、ところどころ陽が入ってます。外側はすりガラスだし、中はこの上からブラインドを下ろしているので、問題なしとします。思ったより部屋は暗くなりました。暑さが和らぐといいな。
sy
sy
家族
nao.komさんの実例写真
おはようございます。 今日からお盆休み^ ^ でも1週間天気が悪いようで。。昨晩は肌寒くて毛布をかけて寝ました⤵︎ 昨日の日中までは毎日本当暑くてエアコンをつける事が多かったので冷房効率を少しでもあげるために階段の所にカーテンをつけました^ ^つっぱり棒で簡単に。 スケスケで効果があるのかわかりませんが、 圧迫感はなくて色もいい感じ^ ^ 昨日は長男の友達が泊まりに来て、今も朝からゲームしてます^ ^;三男は逆にお泊りに行きました^ ^子ども達は夏休み満喫中です〜
おはようございます。 今日からお盆休み^ ^ でも1週間天気が悪いようで。。昨晩は肌寒くて毛布をかけて寝ました⤵︎ 昨日の日中までは毎日本当暑くてエアコンをつける事が多かったので冷房効率を少しでもあげるために階段の所にカーテンをつけました^ ^つっぱり棒で簡単に。 スケスケで効果があるのかわかりませんが、 圧迫感はなくて色もいい感じ^ ^ 昨日は長男の友達が泊まりに来て、今も朝からゲームしてます^ ^;三男は逆にお泊りに行きました^ ^子ども達は夏休み満喫中です〜
nao.kom
nao.kom
家族
Haさんの実例写真
~わが家の扇風機・サーキュレーター~ リビングの天井が一部分だけ高くなっているのでシーリングファンをつけました🌀 今日は雨で涼しいのでシーリングファンのみで快適に過ごせます✨動かした状態で撮ったら何が写ってるか全くわからなかったので💧、止めて撮影しました📷️🎶 手作りのパーテーション(右の青い布)も暑さ対策で大活躍🆒!パーテーションの奥は暑いので、予想以上に省エネ効果が高いようです✨ ………………………………………………………………… パイナップル、ヘタの部分から栽培できると教えていただき試してみました🍍空き瓶で水耕栽培を始めて1週間くらいでしょうか… 無事発根し、日に日に根が伸びています🥰海を泳ぐクラゲのような風貌になってきました👾✨ 気に入った鉢が見つかり次第、植えてみようかと思っています🌱
~わが家の扇風機・サーキュレーター~ リビングの天井が一部分だけ高くなっているのでシーリングファンをつけました🌀 今日は雨で涼しいのでシーリングファンのみで快適に過ごせます✨動かした状態で撮ったら何が写ってるか全くわからなかったので💧、止めて撮影しました📷️🎶 手作りのパーテーション(右の青い布)も暑さ対策で大活躍🆒!パーテーションの奥は暑いので、予想以上に省エネ効果が高いようです✨ ………………………………………………………………… パイナップル、ヘタの部分から栽培できると教えていただき試してみました🍍空き瓶で水耕栽培を始めて1週間くらいでしょうか… 無事発根し、日に日に根が伸びています🥰海を泳ぐクラゲのような風貌になってきました👾✨ 気に入った鉢が見つかり次第、植えてみようかと思っています🌱
Ha
Ha
shiranuiさんの実例写真
*イベント投稿* 【扇風機・サーキュレーター】 エアコンの風が当たる所にサーキュレーターを置いています。 今まであちこち移動させてましたが、ここに落ち着きました! エアコンの位置的に冷房が効きづらい場所がありますが、サーキュレーターを置くことによって冷たい風を送れるので快適に過ごしています♪ 360度回るのも気に入ってます*
*イベント投稿* 【扇風機・サーキュレーター】 エアコンの風が当たる所にサーキュレーターを置いています。 今まであちこち移動させてましたが、ここに落ち着きました! エアコンの位置的に冷房が効きづらい場所がありますが、サーキュレーターを置くことによって冷たい風を送れるので快適に過ごしています♪ 360度回るのも気に入ってます*
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
mari727さんの実例写真
シーリングファンで暑さ対策☼
シーリングファンで暑さ対策☼
mari727
mari727
3LDK | 家族
wanchanさんの実例写真
なんと!モニター当選しました❗️
なんと!モニター当選しました❗️
wanchan
wanchan
jucaさんの実例写真
独立キッチンの入口に今年もカーテンを設置しました。今年は最近お気に入りのエコバッグ生地で製作。自作なので天井から床まで届き、冷房効率改善しました。
独立キッチンの入口に今年もカーテンを設置しました。今年は最近お気に入りのエコバッグ生地で製作。自作なので天井から床まで届き、冷房効率改善しました。
juca
juca
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
掛け時計¥22,000
我が家は2階リビングのエアコンの配置がいまいちで、吹き抜けに向かって送付されてしまうので、涼しい風が全部階下に流れ込むスタイル。。。 冷房効率UPのために吹き抜け部分にロールスクリーンを設置して簡易壁に。 無地だと寂しいので、お気に入りの写真を絵画風に加工して作成してもらいました。 時計は文字盤が無いものがほしくて、こちらを購入。正直何時か分かりにくい時もあるけど、正確な時間は携帯かAlexaで確認するので特に不便はなし◎
我が家は2階リビングのエアコンの配置がいまいちで、吹き抜けに向かって送付されてしまうので、涼しい風が全部階下に流れ込むスタイル。。。 冷房効率UPのために吹き抜け部分にロールスクリーンを設置して簡易壁に。 無地だと寂しいので、お気に入りの写真を絵画風に加工して作成してもらいました。 時計は文字盤が無いものがほしくて、こちらを購入。正直何時か分かりにくい時もあるけど、正確な時間は携帯かAlexaで確認するので特に不便はなし◎
satoto
satoto
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
おはようございます。 今朝はボルネードで子供のお弁当を冷ましてみました。昨夜のご飯の時、いつも子供が食べ物が熱いとしばらく食べないのでボルネードで冷ましてみたらとても良くて🥰 お弁当も弱5分くらいで結構冷めました。今の時期冷ますのと保冷必須なので助かります🙏 もっと豪華なお弁当を出したかったのですが朝の忙しさで全然無理で結局いつもと同じ適当な感じになりました😂
おはようございます。 今朝はボルネードで子供のお弁当を冷ましてみました。昨夜のご飯の時、いつも子供が食べ物が熱いとしばらく食べないのでボルネードで冷ましてみたらとても良くて🥰 お弁当も弱5分くらいで結構冷めました。今の時期冷ますのと保冷必須なので助かります🙏 もっと豪華なお弁当を出したかったのですが朝の忙しさで全然無理で結局いつもと同じ適当な感じになりました😂
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
雨の多い季節。 部屋干しによる湿気と、雨による湿気。 寝室に干しているので気になってました。 360度首を振ってくれるサーキュレーターのおかげで、何となく今までより空気のどんより感がなかった気がする! 空気を回す事が大事って改めて実感。 音も静かなのが助かります!
雨の多い季節。 部屋干しによる湿気と、雨による湿気。 寝室に干しているので気になってました。 360度首を振ってくれるサーキュレーターのおかげで、何となく今までより空気のどんより感がなかった気がする! 空気を回す事が大事って改めて実感。 音も静かなのが助かります!
sakusora
sakusora
家族
sakuraさんの実例写真
冷房の効率UPに 拭き抜けに手作りの日除けをつけています。 園芸用支柱を入れて直線縫いだけで完成! 秋冬は暖かい日差しが入る薄手の生地にかえています。
冷房の効率UPに 拭き抜けに手作りの日除けをつけています。 園芸用支柱を入れて直線縫いだけで完成! 秋冬は暖かい日差しが入る薄手の生地にかえています。
sakura
sakura
家族
rieさんの実例写真
ニトリサーキュレーター やっぱりタワーもあるけど 普通の扇風機が涼しい🍃💦 そして、シーリングファン🌱
ニトリサーキュレーター やっぱりタワーもあるけど 普通の扇風機が涼しい🍃💦 そして、シーリングファン🌱
rie
rie
家族
もっと見る

冷房効率アップの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷房効率アップ

128枚の部屋写真から48枚をセレクト
pinonさんの実例写真
暑さが本格的になってきた7月  エアコンとサーキュライトの併用を検証します✨ 我が家は昔の間取りの3DK エアコンはキッチン側だけ リビングは構造上エアコンが設置できず、エアコン1台でリビングも冷やしてます 狭いので1台で全部屋冷やすこともあります 写真のように壁があることもありリビングに冷気がうまく来なくて辛い夏を過ごしていました サーキュライトをリビング側に向けてON! するとリビングにも優しい心地よい冷気が来ました😆 ダクトレールの右側に付けたらもっと効率あがりそう 上からのほうが熱気を含まずエアコンの冷気を直接届けてくれているって体感です◡̈ 扇風機みたいに風で疲れないのも心地よいです 今年の夏はエコで快適に過ごせそうです♪
暑さが本格的になってきた7月  エアコンとサーキュライトの併用を検証します✨ 我が家は昔の間取りの3DK エアコンはキッチン側だけ リビングは構造上エアコンが設置できず、エアコン1台でリビングも冷やしてます 狭いので1台で全部屋冷やすこともあります 写真のように壁があることもありリビングに冷気がうまく来なくて辛い夏を過ごしていました サーキュライトをリビング側に向けてON! するとリビングにも優しい心地よい冷気が来ました😆 ダクトレールの右側に付けたらもっと効率あがりそう 上からのほうが熱気を含まずエアコンの冷気を直接届けてくれているって体感です◡̈ 扇風機みたいに風で疲れないのも心地よいです 今年の夏はエコで快適に過ごせそうです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
kohakuさんの実例写真
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
レースのカーテンやめました! で、イベント参加します。 毎年冬の結露がすごくて、カーテンにカビが生えてしまったりしていたのですが、レースのカーテンの代わりになんちゃって二重窓にしたら、結露が減ってカーテンのカビから解放されました! プラ段にはマステでアイアン窓風にデコって、ガラスフィルムを貼ってます。 冷房効率も良くなるし、フィルムはUVカット効果もあるしで、これからの季節も助かりそうです。
レースのカーテンやめました! で、イベント参加します。 毎年冬の結露がすごくて、カーテンにカビが生えてしまったりしていたのですが、レースのカーテンの代わりになんちゃって二重窓にしたら、結露が減ってカーテンのカビから解放されました! プラ段にはマステでアイアン窓風にデコって、ガラスフィルムを貼ってます。 冷房効率も良くなるし、フィルムはUVカット効果もあるしで、これからの季節も助かりそうです。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
冷房の効きがよくなるようにカーテンレールとカーテンを設置しました。脚立で上を向きながら妊婦の時につけたので地味に大変でした、、、←よいこは真似しないで! 朝晩は風が通るので開けています。
冷房の効きがよくなるようにカーテンレールとカーテンを設置しました。脚立で上を向きながら妊婦の時につけたので地味に大変でした、、、←よいこは真似しないで! 朝晩は風が通るので開けています。
3838
3838
家族
haruisabelさんの実例写真
楽天で買ったおすすめの家電、こちらの冷暖タイプ サーキュレーターです🌿 ショップ名:くらしのeショップ 商品名: 冷暖タイプ サーキュレーター 衣類乾燥機能付き ホット&クールファン 羽根なしタイマー付き DCモーター YAR-ZD171 おすすめのポイント:羽なしで子どもに安心、手入れしやすい。一台で冷暖と乾燥機能付きで、年中使えます。 冬は脱衣室を暖めるのが充分です。夏はエアコンの効率アップ⤴️するために使います。梅雨時には衣類やカメラとレンズ、パソコンのあるリビングの乾燥に使っています。 白を選んで、インテリアに馴染むと思います。ドラえもんみたい、まんまるで可愛い💙
楽天で買ったおすすめの家電、こちらの冷暖タイプ サーキュレーターです🌿 ショップ名:くらしのeショップ 商品名: 冷暖タイプ サーキュレーター 衣類乾燥機能付き ホット&クールファン 羽根なしタイマー付き DCモーター YAR-ZD171 おすすめのポイント:羽なしで子どもに安心、手入れしやすい。一台で冷暖と乾燥機能付きで、年中使えます。 冬は脱衣室を暖めるのが充分です。夏はエアコンの効率アップ⤴️するために使います。梅雨時には衣類やカメラとレンズ、パソコンのあるリビングの乾燥に使っています。 白を選んで、インテリアに馴染むと思います。ドラえもんみたい、まんまるで可愛い💙
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
この夏活躍してくれた無印良品のサーキュレーター! エアコンの風を効率よく回してくれます。 アロマを垂らしてお部屋もリフレッシュします。
この夏活躍してくれた無印良品のサーキュレーター! エアコンの風を効率よく回してくれます。 アロマを垂らしてお部屋もリフレッシュします。
ako
ako
2LDK | 家族
himihoさんの実例写真
リビング全体を冷やすと、昼間1人でいる時に効率が悪いです。 冷気を逃がさないように、間仕切りカーテンをつけてみようかな…… と、試しで1枚付けてみました。 雰囲気、なかなか良い……(๑ ́ᄇ`๑) あと2枚追加購入します。 ただ寸足らずなので、下に空間があり意味なし。 何かさらに対策を考えます。
リビング全体を冷やすと、昼間1人でいる時に効率が悪いです。 冷気を逃がさないように、間仕切りカーテンをつけてみようかな…… と、試しで1枚付けてみました。 雰囲気、なかなか良い……(๑ ́ᄇ`๑) あと2枚追加購入します。 ただ寸足らずなので、下に空間があり意味なし。 何かさらに対策を考えます。
himiho
himiho
家族
mottochanさんの実例写真
寒さ対策で、冬は玄関にカーテンしてます つっぱり棒で簡単にできました♩ 床には廊下敷きのカーペットを敷いてます デロンギでふんわり暖かくしたら、玄関から家全体が暖まって快適です
寒さ対策で、冬は玄関にカーテンしてます つっぱり棒で簡単にできました♩ 床には廊下敷きのカーペットを敷いてます デロンギでふんわり暖かくしたら、玄関から家全体が暖まって快適です
mottochan
mottochan
3LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ꕤ︎︎ 少しでも効率良くエアコンをまわすために ꕤ︎︎ ●廊下に繋がる引き戸と壁の隙間にモヘアシール…pic② 貼った後は隙間からの冷気をほとんど感じなくなりました ●サーキュレーター エアコンの風を拡散するように設置 ●窓ガラスに透明な遮熱フィルム…pic③ 水で簡単に貼れて剥がせるタイプです 99%UVカットとUPF50で家具の日焼け防止、ガラス飛散防止にもなるのでリビングのほとんどの窓に貼りました レースカーテン2枚付けで、遮光カーテンやシャッターを閉めることなく自然光が取り込めて明るいです
ꕤ︎︎ 少しでも効率良くエアコンをまわすために ꕤ︎︎ ●廊下に繋がる引き戸と壁の隙間にモヘアシール…pic② 貼った後は隙間からの冷気をほとんど感じなくなりました ●サーキュレーター エアコンの風を拡散するように設置 ●窓ガラスに透明な遮熱フィルム…pic③ 水で簡単に貼れて剥がせるタイプです 99%UVカットとUPF50で家具の日焼け防止、ガラス飛散防止にもなるのでリビングのほとんどの窓に貼りました レースカーテン2枚付けで、遮光カーテンやシャッターを閉めることなく自然光が取り込めて明るいです
cotori
cotori
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
海外風インテリア ダイニングと仕切っているので、暑い日は仕切りを閉めて冷房効率化しています シーリングファンは、こんなに涼しいと実は知らずに見た目のお洒落さで照明選びましたが、機能的で大満足です☺️エアコンと併用することで更に快適です✨ 今日は暑いですね☀️ 身体の中から冷やすことも熱中症予防になるそうなので、最近はキンキンに冷たい水を飲むようにしています✨
海外風インテリア ダイニングと仕切っているので、暑い日は仕切りを閉めて冷房効率化しています シーリングファンは、こんなに涼しいと実は知らずに見た目のお洒落さで照明選びましたが、機能的で大満足です☺️エアコンと併用することで更に快適です✨ 今日は暑いですね☀️ 身体の中から冷やすことも熱中症予防になるそうなので、最近はキンキンに冷たい水を飲むようにしています✨
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
子供の悪戯を、なんとかしたい!部屋の冷房効果を高めたい! という課題を解決するため、突っ張りdiyで解決してみました! 動画でも制作過程を解説していますので是非あわせてご覧ください! https://youtu.be/hzTn4KY3L2w
yamako
yamako
2LDK | 家族
lelielさんの実例写真
サーキュレーター¥9,998
持ち手があるので移動が便利です🙆
持ち手があるので移動が便利です🙆
leliel
leliel
meiさんの実例写真
室外機の上に貼る遮熱シールを買ってみました。 数日前から睡眠中フル稼働させている、2階ベランダの直射日光ガンガン当たる室外機用です⛱️ 使用期間5年 冷房運転中の室外機の負担を軽減 とありましたが、果たして夜だけ使用するエアコンに効果が感じられるんでしょうか…😅
室外機の上に貼る遮熱シールを買ってみました。 数日前から睡眠中フル稼働させている、2階ベランダの直射日光ガンガン当たる室外機用です⛱️ 使用期間5年 冷房運転中の室外機の負担を軽減 とありましたが、果たして夜だけ使用するエアコンに効果が感じられるんでしょうか…😅
mei
mei
3LDK | 家族
syさんの実例写真
端が雑に切ってしまい、ところどころ陽が入ってます。外側はすりガラスだし、中はこの上からブラインドを下ろしているので、問題なしとします。思ったより部屋は暗くなりました。暑さが和らぐといいな。
端が雑に切ってしまい、ところどころ陽が入ってます。外側はすりガラスだし、中はこの上からブラインドを下ろしているので、問題なしとします。思ったより部屋は暗くなりました。暑さが和らぐといいな。
sy
sy
家族
nao.komさんの実例写真
おはようございます。 今日からお盆休み^ ^ でも1週間天気が悪いようで。。昨晩は肌寒くて毛布をかけて寝ました⤵︎ 昨日の日中までは毎日本当暑くてエアコンをつける事が多かったので冷房効率を少しでもあげるために階段の所にカーテンをつけました^ ^つっぱり棒で簡単に。 スケスケで効果があるのかわかりませんが、 圧迫感はなくて色もいい感じ^ ^ 昨日は長男の友達が泊まりに来て、今も朝からゲームしてます^ ^;三男は逆にお泊りに行きました^ ^子ども達は夏休み満喫中です〜
おはようございます。 今日からお盆休み^ ^ でも1週間天気が悪いようで。。昨晩は肌寒くて毛布をかけて寝ました⤵︎ 昨日の日中までは毎日本当暑くてエアコンをつける事が多かったので冷房効率を少しでもあげるために階段の所にカーテンをつけました^ ^つっぱり棒で簡単に。 スケスケで効果があるのかわかりませんが、 圧迫感はなくて色もいい感じ^ ^ 昨日は長男の友達が泊まりに来て、今も朝からゲームしてます^ ^;三男は逆にお泊りに行きました^ ^子ども達は夏休み満喫中です〜
nao.kom
nao.kom
家族
Haさんの実例写真
~わが家の扇風機・サーキュレーター~ リビングの天井が一部分だけ高くなっているのでシーリングファンをつけました🌀 今日は雨で涼しいのでシーリングファンのみで快適に過ごせます✨動かした状態で撮ったら何が写ってるか全くわからなかったので💧、止めて撮影しました📷️🎶 手作りのパーテーション(右の青い布)も暑さ対策で大活躍🆒!パーテーションの奥は暑いので、予想以上に省エネ効果が高いようです✨ ………………………………………………………………… パイナップル、ヘタの部分から栽培できると教えていただき試してみました🍍空き瓶で水耕栽培を始めて1週間くらいでしょうか… 無事発根し、日に日に根が伸びています🥰海を泳ぐクラゲのような風貌になってきました👾✨ 気に入った鉢が見つかり次第、植えてみようかと思っています🌱
~わが家の扇風機・サーキュレーター~ リビングの天井が一部分だけ高くなっているのでシーリングファンをつけました🌀 今日は雨で涼しいのでシーリングファンのみで快適に過ごせます✨動かした状態で撮ったら何が写ってるか全くわからなかったので💧、止めて撮影しました📷️🎶 手作りのパーテーション(右の青い布)も暑さ対策で大活躍🆒!パーテーションの奥は暑いので、予想以上に省エネ効果が高いようです✨ ………………………………………………………………… パイナップル、ヘタの部分から栽培できると教えていただき試してみました🍍空き瓶で水耕栽培を始めて1週間くらいでしょうか… 無事発根し、日に日に根が伸びています🥰海を泳ぐクラゲのような風貌になってきました👾✨ 気に入った鉢が見つかり次第、植えてみようかと思っています🌱
Ha
Ha
shiranuiさんの実例写真
*イベント投稿* 【扇風機・サーキュレーター】 エアコンの風が当たる所にサーキュレーターを置いています。 今まであちこち移動させてましたが、ここに落ち着きました! エアコンの位置的に冷房が効きづらい場所がありますが、サーキュレーターを置くことによって冷たい風を送れるので快適に過ごしています♪ 360度回るのも気に入ってます*
*イベント投稿* 【扇風機・サーキュレーター】 エアコンの風が当たる所にサーキュレーターを置いています。 今まであちこち移動させてましたが、ここに落ち着きました! エアコンの位置的に冷房が効きづらい場所がありますが、サーキュレーターを置くことによって冷たい風を送れるので快適に過ごしています♪ 360度回るのも気に入ってます*
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
mari727さんの実例写真
シーリングファンで暑さ対策☼
シーリングファンで暑さ対策☼
mari727
mari727
3LDK | 家族
wanchanさんの実例写真
なんと!モニター当選しました❗️
なんと!モニター当選しました❗️
wanchan
wanchan
jucaさんの実例写真
独立キッチンの入口に今年もカーテンを設置しました。今年は最近お気に入りのエコバッグ生地で製作。自作なので天井から床まで届き、冷房効率改善しました。
独立キッチンの入口に今年もカーテンを設置しました。今年は最近お気に入りのエコバッグ生地で製作。自作なので天井から床まで届き、冷房効率改善しました。
juca
juca
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
掛け時計¥22,000
我が家は2階リビングのエアコンの配置がいまいちで、吹き抜けに向かって送付されてしまうので、涼しい風が全部階下に流れ込むスタイル。。。 冷房効率UPのために吹き抜け部分にロールスクリーンを設置して簡易壁に。 無地だと寂しいので、お気に入りの写真を絵画風に加工して作成してもらいました。 時計は文字盤が無いものがほしくて、こちらを購入。正直何時か分かりにくい時もあるけど、正確な時間は携帯かAlexaで確認するので特に不便はなし◎
我が家は2階リビングのエアコンの配置がいまいちで、吹き抜けに向かって送付されてしまうので、涼しい風が全部階下に流れ込むスタイル。。。 冷房効率UPのために吹き抜け部分にロールスクリーンを設置して簡易壁に。 無地だと寂しいので、お気に入りの写真を絵画風に加工して作成してもらいました。 時計は文字盤が無いものがほしくて、こちらを購入。正直何時か分かりにくい時もあるけど、正確な時間は携帯かAlexaで確認するので特に不便はなし◎
satoto
satoto
4LDK | 家族
calmhorizonさんの実例写真
おはようございます。 今朝はボルネードで子供のお弁当を冷ましてみました。昨夜のご飯の時、いつも子供が食べ物が熱いとしばらく食べないのでボルネードで冷ましてみたらとても良くて🥰 お弁当も弱5分くらいで結構冷めました。今の時期冷ますのと保冷必須なので助かります🙏 もっと豪華なお弁当を出したかったのですが朝の忙しさで全然無理で結局いつもと同じ適当な感じになりました😂
おはようございます。 今朝はボルネードで子供のお弁当を冷ましてみました。昨夜のご飯の時、いつも子供が食べ物が熱いとしばらく食べないのでボルネードで冷ましてみたらとても良くて🥰 お弁当も弱5分くらいで結構冷めました。今の時期冷ますのと保冷必須なので助かります🙏 もっと豪華なお弁当を出したかったのですが朝の忙しさで全然無理で結局いつもと同じ適当な感じになりました😂
calmhorizon
calmhorizon
3LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
雨の多い季節。 部屋干しによる湿気と、雨による湿気。 寝室に干しているので気になってました。 360度首を振ってくれるサーキュレーターのおかげで、何となく今までより空気のどんより感がなかった気がする! 空気を回す事が大事って改めて実感。 音も静かなのが助かります!
雨の多い季節。 部屋干しによる湿気と、雨による湿気。 寝室に干しているので気になってました。 360度首を振ってくれるサーキュレーターのおかげで、何となく今までより空気のどんより感がなかった気がする! 空気を回す事が大事って改めて実感。 音も静かなのが助かります!
sakusora
sakusora
家族
sakuraさんの実例写真
冷房の効率UPに 拭き抜けに手作りの日除けをつけています。 園芸用支柱を入れて直線縫いだけで完成! 秋冬は暖かい日差しが入る薄手の生地にかえています。
冷房の効率UPに 拭き抜けに手作りの日除けをつけています。 園芸用支柱を入れて直線縫いだけで完成! 秋冬は暖かい日差しが入る薄手の生地にかえています。
sakura
sakura
家族
rieさんの実例写真
ニトリサーキュレーター やっぱりタワーもあるけど 普通の扇風機が涼しい🍃💦 そして、シーリングファン🌱
ニトリサーキュレーター やっぱりタワーもあるけど 普通の扇風機が涼しい🍃💦 そして、シーリングファン🌱
rie
rie
家族
もっと見る

冷房効率アップの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ