RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

Dalahäst

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
mont_blanc_uoさんの実例写真
気をぬくと色々と置いてしまうキッチンカウンターにはよく使うものだけを厳選。 小さなカトラリーは種類ごとにセリアで買ったミルク缶に、グラスとマグ、朝用のパン、コースターなどはHOME'Sで買ったカフェ風ガラスケースに収納ひています。 最近は、二階でベランダカフェをするために買ったストロー付きドリンクジャーも仲間入りしました(๑˃ꇴ˂๑) また、ダイニングテーブルには毎日コーヒーや紅茶をよく飲むのでミルクとお砂糖を300円均一の雑貨屋COUCOUのブリキ缶に入れて白い木箱にまとめました。来客時には蓋をあけてテーブルの真ん中に置くだけです。 さらに、近所のレストランを参考に、食事用のカトラリーとテーブルナプキンを白いブリキ缶に入れています。
気をぬくと色々と置いてしまうキッチンカウンターにはよく使うものだけを厳選。 小さなカトラリーは種類ごとにセリアで買ったミルク缶に、グラスとマグ、朝用のパン、コースターなどはHOME'Sで買ったカフェ風ガラスケースに収納ひています。 最近は、二階でベランダカフェをするために買ったストロー付きドリンクジャーも仲間入りしました(๑˃ꇴ˂๑) また、ダイニングテーブルには毎日コーヒーや紅茶をよく飲むのでミルクとお砂糖を300円均一の雑貨屋COUCOUのブリキ缶に入れて白い木箱にまとめました。来客時には蓋をあけてテーブルの真ん中に置くだけです。 さらに、近所のレストランを参考に、食事用のカトラリーとテーブルナプキンを白いブリキ缶に入れています。
mont_blanc_uo
mont_blanc_uo
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
トイレの手拭きタオル、ホントは向かって左にタオルホルダー?ついてるのですが、子供が、手についた水分落としてから手拭かないので、そこらじゅう水浸しになるので、見た目考えず、100均突っ張り棒にタオルかけて水の近くにしてみました。 それでも床は濡れるけど、便座びちゃびちゃならずに快適になりました!
トイレの手拭きタオル、ホントは向かって左にタオルホルダー?ついてるのですが、子供が、手についた水分落としてから手拭かないので、そこらじゅう水浸しになるので、見た目考えず、100均突っ張り棒にタオルかけて水の近くにしてみました。 それでも床は濡れるけど、便座びちゃびちゃならずに快適になりました!
kanako97
kanako97
3DK | 家族

Dalahästの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Dalahäst

4枚の部屋写真から2枚をセレクト
mont_blanc_uoさんの実例写真
気をぬくと色々と置いてしまうキッチンカウンターにはよく使うものだけを厳選。 小さなカトラリーは種類ごとにセリアで買ったミルク缶に、グラスとマグ、朝用のパン、コースターなどはHOME'Sで買ったカフェ風ガラスケースに収納ひています。 最近は、二階でベランダカフェをするために買ったストロー付きドリンクジャーも仲間入りしました(๑˃ꇴ˂๑) また、ダイニングテーブルには毎日コーヒーや紅茶をよく飲むのでミルクとお砂糖を300円均一の雑貨屋COUCOUのブリキ缶に入れて白い木箱にまとめました。来客時には蓋をあけてテーブルの真ん中に置くだけです。 さらに、近所のレストランを参考に、食事用のカトラリーとテーブルナプキンを白いブリキ缶に入れています。
気をぬくと色々と置いてしまうキッチンカウンターにはよく使うものだけを厳選。 小さなカトラリーは種類ごとにセリアで買ったミルク缶に、グラスとマグ、朝用のパン、コースターなどはHOME'Sで買ったカフェ風ガラスケースに収納ひています。 最近は、二階でベランダカフェをするために買ったストロー付きドリンクジャーも仲間入りしました(๑˃ꇴ˂๑) また、ダイニングテーブルには毎日コーヒーや紅茶をよく飲むのでミルクとお砂糖を300円均一の雑貨屋COUCOUのブリキ缶に入れて白い木箱にまとめました。来客時には蓋をあけてテーブルの真ん中に置くだけです。 さらに、近所のレストランを参考に、食事用のカトラリーとテーブルナプキンを白いブリキ缶に入れています。
mont_blanc_uo
mont_blanc_uo
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
トイレの手拭きタオル、ホントは向かって左にタオルホルダー?ついてるのですが、子供が、手についた水分落としてから手拭かないので、そこらじゅう水浸しになるので、見た目考えず、100均突っ張り棒にタオルかけて水の近くにしてみました。 それでも床は濡れるけど、便座びちゃびちゃならずに快適になりました!
トイレの手拭きタオル、ホントは向かって左にタオルホルダー?ついてるのですが、子供が、手についた水分落としてから手拭かないので、そこらじゅう水浸しになるので、見た目考えず、100均突っ張り棒にタオルかけて水の近くにしてみました。 それでも床は濡れるけど、便座びちゃびちゃならずに快適になりました!
kanako97
kanako97
3DK | 家族

Dalahästの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ