DIY棚+無印収納

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
sakutaroさんの実例写真
窓際の棚をDIYで作りました!中の箱は無印良品です。収納には子供のおもちゃを入れて、上はベンチとして利用しています😊
窓際の棚をDIYで作りました!中の箱は無印良品です。収納には子供のおもちゃを入れて、上はベンチとして利用しています😊
sakutaro
sakutaro
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
新しい仕事場のキッチン
新しい仕事場のキッチン
Ayumi
Ayumi
SMILEさんの実例写真
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
SMILE
SMILE
3LDK | 家族
moa_momoさんの実例写真
キッチンのクローゼットの上部(下はゴミ箱)を始めてDIYで棚作りました! そこに無印良品の収納を設置! スッキリで気持ち良いです!
キッチンのクローゼットの上部(下はゴミ箱)を始めてDIYで棚作りました! そこに無印良品の収納を設置! スッキリで気持ち良いです!
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
278ayaさんの実例写真
278aya
278aya
ayaさんの実例写真
DIYイベント参加します🙋 こちらの棚は私と夫のDIY作品です✨✨ 階段下は夫のパソコンスペースなのですが、インテリアに全くこだわりのない夫が結婚前から使っているパソコンデスクが置いてありお世辞にもオシャレとは言い難いコーナーになってます💧 とは言えサイズ的にはぴったりで買い替えるのはもったいないのでデスクの目隠しを兼ねた奥行きの浅い収納棚を手作りしました🔨📐 作るにあたって一番気を使ったのは奥行きです。ダイニングスペースを圧迫せず、なおかつもともと持っているIKEAの木製引き出しや無印良品のファイルボックスが丁度良く収まる、奥行き18.5センチで作成しました。天板はさらに奥行きを浅くし圧迫感の軽減を図りました🎵 結果、圧迫感なくパソコンスペースを間仕切りでき、ダイニングまわりの細々したものをしっかり収納できる棚に仕上がり満足しています🤗🎶
DIYイベント参加します🙋 こちらの棚は私と夫のDIY作品です✨✨ 階段下は夫のパソコンスペースなのですが、インテリアに全くこだわりのない夫が結婚前から使っているパソコンデスクが置いてありお世辞にもオシャレとは言い難いコーナーになってます💧 とは言えサイズ的にはぴったりで買い替えるのはもったいないのでデスクの目隠しを兼ねた奥行きの浅い収納棚を手作りしました🔨📐 作るにあたって一番気を使ったのは奥行きです。ダイニングスペースを圧迫せず、なおかつもともと持っているIKEAの木製引き出しや無印良品のファイルボックスが丁度良く収まる、奥行き18.5センチで作成しました。天板はさらに奥行きを浅くし圧迫感の軽減を図りました🎵 結果、圧迫感なくパソコンスペースを間仕切りでき、ダイニングまわりの細々したものをしっかり収納できる棚に仕上がり満足しています🤗🎶
aya
aya
家族
saaaaao0929さんの実例写真
絵本棚は息子が赤ちゃんの時にdiyしたもの。 おもちゃ棚は無印のユニットシェルフで、娘のアンパンマンコーナー。笑 3人目がオムツをぽいぽい引っ張り出すようになったので高い場所にオムツコーナーを移動!
絵本棚は息子が赤ちゃんの時にdiyしたもの。 おもちゃ棚は無印のユニットシェルフで、娘のアンパンマンコーナー。笑 3人目がオムツをぽいぽい引っ張り出すようになったので高い場所にオムツコーナーを移動!
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
我が家のパジャマ置き場は洗面所のDIY棚の無印ソフトボックスの中です(o^-^o) 5人家族で一人1つずつで、もう1つには1階で着替える息子の服が入っています。 パジャマは畳まずぽいぽい入れて良し!!のゆるーい収納なので、みんなちゃんとここに片付けてくれます♪
我が家のパジャマ置き場は洗面所のDIY棚の無印ソフトボックスの中です(o^-^o) 5人家族で一人1つずつで、もう1つには1階で着替える息子の服が入っています。 パジャマは畳まずぽいぽい入れて良し!!のゆるーい収納なので、みんなちゃんとここに片付けてくれます♪
guri
guri
4LDK | 家族
shionnoieさんの実例写真
以前あった別々の棚などを撤去して、diyした棚に無印良品の収納ボックスを入れています。 この棚は見た目がスッキリしてて、高さが低いので部屋が広く見え、かつ椅子にもなるので重宝してます! インテリアをシンプルにすると気持ちいいですね😁
以前あった別々の棚などを撤去して、diyした棚に無印良品の収納ボックスを入れています。 この棚は見た目がスッキリしてて、高さが低いので部屋が広く見え、かつ椅子にもなるので重宝してます! インテリアをシンプルにすると気持ちいいですね😁
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
またカウンター下の写真です(*/∇\*) 一番上の段に無印の引き出しを置いていますが、ピッタリくるように頑張りました♡ ダイニングの椅子には、カバーを自作♫オレンジと黄色の2色使いにしました。 もうひとつのベンチ椅子は、写っていませんがグリーンです(*゚▽゚*) 今年のカレンダーもミィで♡(๑¯ ³¯๑)
またカウンター下の写真です(*/∇\*) 一番上の段に無印の引き出しを置いていますが、ピッタリくるように頑張りました♡ ダイニングの椅子には、カバーを自作♫オレンジと黄色の2色使いにしました。 もうひとつのベンチ椅子は、写っていませんがグリーンです(*゚▽゚*) 今年のカレンダーもミィで♡(๑¯ ³¯๑)
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
kuzumeganeさんの実例写真
棚の工程②
棚の工程②
kuzumegane
kuzumegane
4LDK | 家族
nevilleさんの実例写真
調味料が増えてきたので、無印のファイルボックス購入と、それに合わせた棚をDIYしました。 この棚自体はキッチン下の収納に収まるサイズです。 また、簡易的な椅子としても使用できるので、煮込み待ちの時に座りながら軽作業する事も出来ます。
調味料が増えてきたので、無印のファイルボックス購入と、それに合わせた棚をDIYしました。 この棚自体はキッチン下の収納に収まるサイズです。 また、簡易的な椅子としても使用できるので、煮込み待ちの時に座りながら軽作業する事も出来ます。
neville
neville
一人暮らし
nekomusumeさんの実例写真
おもちゃ収納のイベントに参加中です。 連続投稿、失礼します。 我が家のおもちゃ収納。 左がDIYした絵本棚。右が無印良品のオープンシェルフ。 絵本棚の下のBOXの底にキャスターを付けて、子供でも引き出しやすく工夫しました。 中身はオムツ(左)おもちゃ(右)です。 絵本は表向きなので、一目でどこにあるかわかりるし、ワンアクションでサッと取り出せるし仕舞えるので、娘も読んだら必ずここに戻してくれます。 無印良品のオープンシェルフは、おもちゃの大きさに合わせて自由に棚の位置を変えられるところが便利でいいです。 飽きの来ないシンプルなデザインだし、追加で棚を買うと横に連結できるところもいいです。 細々したおもちゃは100均の白いBOXに収納して中身の写真を貼ってあります。 これだけで子供もどこに片付ければいいか一目瞭然なので、「おもちゃさんのおうちはどこー?」と声をかけるだけで自らお片付けしてくれるので私も楽できます。
おもちゃ収納のイベントに参加中です。 連続投稿、失礼します。 我が家のおもちゃ収納。 左がDIYした絵本棚。右が無印良品のオープンシェルフ。 絵本棚の下のBOXの底にキャスターを付けて、子供でも引き出しやすく工夫しました。 中身はオムツ(左)おもちゃ(右)です。 絵本は表向きなので、一目でどこにあるかわかりるし、ワンアクションでサッと取り出せるし仕舞えるので、娘も読んだら必ずここに戻してくれます。 無印良品のオープンシェルフは、おもちゃの大きさに合わせて自由に棚の位置を変えられるところが便利でいいです。 飽きの来ないシンプルなデザインだし、追加で棚を買うと横に連結できるところもいいです。 細々したおもちゃは100均の白いBOXに収納して中身の写真を貼ってあります。 これだけで子供もどこに片付ければいいか一目瞭然なので、「おもちゃさんのおうちはどこー?」と声をかけるだけで自らお片付けしてくれるので私も楽できます。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
maonaさんの実例写真
DIYした棚に無印良品の引出しを入れました。プリンター上にも無印のコの字棚を置きました。エバーフレッシュ、葉っぱが可愛いです。
DIYした棚に無印良品の引出しを入れました。プリンター上にも無印のコの字棚を置きました。エバーフレッシュ、葉っぱが可愛いです。
maona
maona
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
左:before 右:after MUJIの棚置いてた玄関収納にダボレール&OSB合板の棚をDIYしました。
左:before 右:after MUJIの棚置いてた玄関収納にダボレール&OSB合板の棚をDIYしました。
mohayaete
mohayaete
カップル
ni_ta_ma_5さんの実例写真
カーペットクリーナー¥1,544
棚板をピッタリサイズに切ってはめただけ。
棚板をピッタリサイズに切ってはめただけ。
ni_ta_ma_5
ni_ta_ma_5
anmiさんの実例写真
引っ越しました。
引っ越しました。
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
tu-chanさんの実例写真
今更ですが、コンテストってどのように参加するんでしょ?^ - ^笑 久々の投稿ですが、洗濯機上の棚に無印のファイルボックスを導入!!白くてスッキリしました^_^ハンガーや洗剤類を入れてます。下のカゴにはバスタオルを入れています。このDIY棚は板を外したり、高さを変えたり色々出来るようになっていてます。我家唯一のナチュラルかも!?無印のファイルボックス買い足さなきゃwwwσ^_^;
今更ですが、コンテストってどのように参加するんでしょ?^ - ^笑 久々の投稿ですが、洗濯機上の棚に無印のファイルボックスを導入!!白くてスッキリしました^_^ハンガーや洗剤類を入れてます。下のカゴにはバスタオルを入れています。このDIY棚は板を外したり、高さを変えたり色々出来るようになっていてます。我家唯一のナチュラルかも!?無印のファイルボックス買い足さなきゃwwwσ^_^;
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
山善さんの電気グリルに応募します。 ダンナさんが付けてくれた棚ですが、 いまいち活用できていません(^_^;) そこにグリルを置きたいと思います。 全体的に少し寂しい我が家のインテリア。 可愛いグリルで明るくなるといいな♪
山善さんの電気グリルに応募します。 ダンナさんが付けてくれた棚ですが、 いまいち活用できていません(^_^;) そこにグリルを置きたいと思います。 全体的に少し寂しい我が家のインテリア。 可愛いグリルで明るくなるといいな♪
sacchi
sacchi
yuko_9761さんの実例写真
旦那作の棚に無印の収納ケースを詰め込んで笑
旦那作の棚に無印の収納ケースを詰め込んで笑
yuko_9761
yuko_9761
家族
matteaさんの実例写真
今年もあとわずか··· うーん🙄何か作りたい🔨✨ ってことで、我が家のシンボル?とも言えるリビング棚を変えました🙆✨ 今まで無印の壁に取り付けられる棚を使用していたんですが、今回は、ラブリコ(平安神銅工業)のシェルフフレームを使いました✨ 板材は1×6材用す✨ 板材は、お決まりのワトコで塗装済みです✨
今年もあとわずか··· うーん🙄何か作りたい🔨✨ ってことで、我が家のシンボル?とも言えるリビング棚を変えました🙆✨ 今まで無印の壁に取り付けられる棚を使用していたんですが、今回は、ラブリコ(平安神銅工業)のシェルフフレームを使いました✨ 板材は1×6材用す✨ 板材は、お決まりのワトコで塗装済みです✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
maronさんの実例写真
キッチンの食器棚の引き出し。 この食器棚は、夫にDIYしてもらったものです。 収納に使っているのは無印のケース。 たくさん持たない、たくさん入れないを心がけています。
キッチンの食器棚の引き出し。 この食器棚は、夫にDIYしてもらったものです。 収納に使っているのは無印のケース。 たくさん持たない、たくさん入れないを心がけています。
maron
maron
家族
aggieさんの実例写真
aggie
aggie
家族
YOKOさんの実例写真
プラレール収納棚その3。 無印のパイン材ラック(86cm幅)の上に乗せてクランプにて固定。 プラレールが3両編成42cmくらいなので90cmの板を使えば2編成乗せる棚を作れたが乗せる棚の幅が足りず断念。 代わりに前後に並ぶように幅9cmの板で作成。(プラレールはレール幅3.8cmなので9cmあれば横並び可能) レール代わりにした2cmの板は、トミカのタイヤ幅に合わなかった(合うものと合わないものがある)のでトミカ収納も兼ねたい場合は1.5cmがいいのかも。 起きてこれを目にした息子はそれはそれは喜んでくれました、作ってよかった。 そのうち子どもたちと仕上げをします。
プラレール収納棚その3。 無印のパイン材ラック(86cm幅)の上に乗せてクランプにて固定。 プラレールが3両編成42cmくらいなので90cmの板を使えば2編成乗せる棚を作れたが乗せる棚の幅が足りず断念。 代わりに前後に並ぶように幅9cmの板で作成。(プラレールはレール幅3.8cmなので9cmあれば横並び可能) レール代わりにした2cmの板は、トミカのタイヤ幅に合わなかった(合うものと合わないものがある)のでトミカ収納も兼ねたい場合は1.5cmがいいのかも。 起きてこれを目にした息子はそれはそれは喜んでくれました、作ってよかった。 そのうち子どもたちと仕上げをします。
YOKO
YOKO
家族
miimamaさんの実例写真
手作りのランドリー収納
手作りのランドリー収納
miimama
miimama
nao_fleuriさんの実例写真
リビングの棚は、ニトリの木製シェルフにSPF材で引き出しをつけたり、丸棒でハンガー掛けをつけたり、リメイクdiyしたもの。無印の飾り棚には少しだけ春っぽい雑貨も飾っておめかししました(*´∀`*)春よ来い〜
リビングの棚は、ニトリの木製シェルフにSPF材で引き出しをつけたり、丸棒でハンガー掛けをつけたり、リメイクdiyしたもの。無印の飾り棚には少しだけ春っぽい雑貨も飾っておめかししました(*´∀`*)春よ来い〜
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
maaakoさんの実例写真
棚板を白く塗って棚板の上のポストカードの枠は無印良品の便箋と麻紐で作りました。マリモやなんちゃって観葉植物、スチールジョロウはダイソーで購入。麻のバックは昔通ってた雑貨屋さんでウォーホルのポストカード挟んでみました。
棚板を白く塗って棚板の上のポストカードの枠は無印良品の便箋と麻紐で作りました。マリモやなんちゃって観葉植物、スチールジョロウはダイソーで購入。麻のバックは昔通ってた雑貨屋さんでウォーホルのポストカード挟んでみました。
maaako
maaako
家族
もっと見る

DIY棚+無印収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY棚+無印収納

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
sakutaroさんの実例写真
窓際の棚をDIYで作りました!中の箱は無印良品です。収納には子供のおもちゃを入れて、上はベンチとして利用しています😊
窓際の棚をDIYで作りました!中の箱は無印良品です。収納には子供のおもちゃを入れて、上はベンチとして利用しています😊
sakutaro
sakutaro
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
新しい仕事場のキッチン
新しい仕事場のキッチン
Ayumi
Ayumi
SMILEさんの実例写真
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
我が家のサイズで食器棚をDIY🛠 無印のカゴで食器を分けて収納‼︎ 下段は子供達の水筒やジャグ。ランチバッグを収納。 右カドは10キロ入る米びつw
SMILE
SMILE
3LDK | 家族
moa_momoさんの実例写真
キッチンのクローゼットの上部(下はゴミ箱)を始めてDIYで棚作りました! そこに無印良品の収納を設置! スッキリで気持ち良いです!
キッチンのクローゼットの上部(下はゴミ箱)を始めてDIYで棚作りました! そこに無印良品の収納を設置! スッキリで気持ち良いです!
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
278ayaさんの実例写真
278aya
278aya
ayaさんの実例写真
DIYイベント参加します🙋 こちらの棚は私と夫のDIY作品です✨✨ 階段下は夫のパソコンスペースなのですが、インテリアに全くこだわりのない夫が結婚前から使っているパソコンデスクが置いてありお世辞にもオシャレとは言い難いコーナーになってます💧 とは言えサイズ的にはぴったりで買い替えるのはもったいないのでデスクの目隠しを兼ねた奥行きの浅い収納棚を手作りしました🔨📐 作るにあたって一番気を使ったのは奥行きです。ダイニングスペースを圧迫せず、なおかつもともと持っているIKEAの木製引き出しや無印良品のファイルボックスが丁度良く収まる、奥行き18.5センチで作成しました。天板はさらに奥行きを浅くし圧迫感の軽減を図りました🎵 結果、圧迫感なくパソコンスペースを間仕切りでき、ダイニングまわりの細々したものをしっかり収納できる棚に仕上がり満足しています🤗🎶
DIYイベント参加します🙋 こちらの棚は私と夫のDIY作品です✨✨ 階段下は夫のパソコンスペースなのですが、インテリアに全くこだわりのない夫が結婚前から使っているパソコンデスクが置いてありお世辞にもオシャレとは言い難いコーナーになってます💧 とは言えサイズ的にはぴったりで買い替えるのはもったいないのでデスクの目隠しを兼ねた奥行きの浅い収納棚を手作りしました🔨📐 作るにあたって一番気を使ったのは奥行きです。ダイニングスペースを圧迫せず、なおかつもともと持っているIKEAの木製引き出しや無印良品のファイルボックスが丁度良く収まる、奥行き18.5センチで作成しました。天板はさらに奥行きを浅くし圧迫感の軽減を図りました🎵 結果、圧迫感なくパソコンスペースを間仕切りでき、ダイニングまわりの細々したものをしっかり収納できる棚に仕上がり満足しています🤗🎶
aya
aya
家族
saaaaao0929さんの実例写真
絵本棚は息子が赤ちゃんの時にdiyしたもの。 おもちゃ棚は無印のユニットシェルフで、娘のアンパンマンコーナー。笑 3人目がオムツをぽいぽい引っ張り出すようになったので高い場所にオムツコーナーを移動!
絵本棚は息子が赤ちゃんの時にdiyしたもの。 おもちゃ棚は無印のユニットシェルフで、娘のアンパンマンコーナー。笑 3人目がオムツをぽいぽい引っ張り出すようになったので高い場所にオムツコーナーを移動!
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
我が家のパジャマ置き場は洗面所のDIY棚の無印ソフトボックスの中です(o^-^o) 5人家族で一人1つずつで、もう1つには1階で着替える息子の服が入っています。 パジャマは畳まずぽいぽい入れて良し!!のゆるーい収納なので、みんなちゃんとここに片付けてくれます♪
我が家のパジャマ置き場は洗面所のDIY棚の無印ソフトボックスの中です(o^-^o) 5人家族で一人1つずつで、もう1つには1階で着替える息子の服が入っています。 パジャマは畳まずぽいぽい入れて良し!!のゆるーい収納なので、みんなちゃんとここに片付けてくれます♪
guri
guri
4LDK | 家族
shionnoieさんの実例写真
以前あった別々の棚などを撤去して、diyした棚に無印良品の収納ボックスを入れています。 この棚は見た目がスッキリしてて、高さが低いので部屋が広く見え、かつ椅子にもなるので重宝してます! インテリアをシンプルにすると気持ちいいですね😁
以前あった別々の棚などを撤去して、diyした棚に無印良品の収納ボックスを入れています。 この棚は見た目がスッキリしてて、高さが低いので部屋が広く見え、かつ椅子にもなるので重宝してます! インテリアをシンプルにすると気持ちいいですね😁
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
またカウンター下の写真です(*/∇\*) 一番上の段に無印の引き出しを置いていますが、ピッタリくるように頑張りました♡ ダイニングの椅子には、カバーを自作♫オレンジと黄色の2色使いにしました。 もうひとつのベンチ椅子は、写っていませんがグリーンです(*゚▽゚*) 今年のカレンダーもミィで♡(๑¯ ³¯๑)
またカウンター下の写真です(*/∇\*) 一番上の段に無印の引き出しを置いていますが、ピッタリくるように頑張りました♡ ダイニングの椅子には、カバーを自作♫オレンジと黄色の2色使いにしました。 もうひとつのベンチ椅子は、写っていませんがグリーンです(*゚▽゚*) 今年のカレンダーもミィで♡(๑¯ ³¯๑)
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
kuzumeganeさんの実例写真
棚の工程②
棚の工程②
kuzumegane
kuzumegane
4LDK | 家族
nevilleさんの実例写真
調味料が増えてきたので、無印のファイルボックス購入と、それに合わせた棚をDIYしました。 この棚自体はキッチン下の収納に収まるサイズです。 また、簡易的な椅子としても使用できるので、煮込み待ちの時に座りながら軽作業する事も出来ます。
調味料が増えてきたので、無印のファイルボックス購入と、それに合わせた棚をDIYしました。 この棚自体はキッチン下の収納に収まるサイズです。 また、簡易的な椅子としても使用できるので、煮込み待ちの時に座りながら軽作業する事も出来ます。
neville
neville
一人暮らし
nekomusumeさんの実例写真
おもちゃ収納のイベントに参加中です。 連続投稿、失礼します。 我が家のおもちゃ収納。 左がDIYした絵本棚。右が無印良品のオープンシェルフ。 絵本棚の下のBOXの底にキャスターを付けて、子供でも引き出しやすく工夫しました。 中身はオムツ(左)おもちゃ(右)です。 絵本は表向きなので、一目でどこにあるかわかりるし、ワンアクションでサッと取り出せるし仕舞えるので、娘も読んだら必ずここに戻してくれます。 無印良品のオープンシェルフは、おもちゃの大きさに合わせて自由に棚の位置を変えられるところが便利でいいです。 飽きの来ないシンプルなデザインだし、追加で棚を買うと横に連結できるところもいいです。 細々したおもちゃは100均の白いBOXに収納して中身の写真を貼ってあります。 これだけで子供もどこに片付ければいいか一目瞭然なので、「おもちゃさんのおうちはどこー?」と声をかけるだけで自らお片付けしてくれるので私も楽できます。
おもちゃ収納のイベントに参加中です。 連続投稿、失礼します。 我が家のおもちゃ収納。 左がDIYした絵本棚。右が無印良品のオープンシェルフ。 絵本棚の下のBOXの底にキャスターを付けて、子供でも引き出しやすく工夫しました。 中身はオムツ(左)おもちゃ(右)です。 絵本は表向きなので、一目でどこにあるかわかりるし、ワンアクションでサッと取り出せるし仕舞えるので、娘も読んだら必ずここに戻してくれます。 無印良品のオープンシェルフは、おもちゃの大きさに合わせて自由に棚の位置を変えられるところが便利でいいです。 飽きの来ないシンプルなデザインだし、追加で棚を買うと横に連結できるところもいいです。 細々したおもちゃは100均の白いBOXに収納して中身の写真を貼ってあります。 これだけで子供もどこに片付ければいいか一目瞭然なので、「おもちゃさんのおうちはどこー?」と声をかけるだけで自らお片付けしてくれるので私も楽できます。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
maonaさんの実例写真
キッチントロリー¥5,999
DIYした棚に無印良品の引出しを入れました。プリンター上にも無印のコの字棚を置きました。エバーフレッシュ、葉っぱが可愛いです。
DIYした棚に無印良品の引出しを入れました。プリンター上にも無印のコの字棚を置きました。エバーフレッシュ、葉っぱが可愛いです。
maona
maona
4LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
左:before 右:after MUJIの棚置いてた玄関収納にダボレール&OSB合板の棚をDIYしました。
左:before 右:after MUJIの棚置いてた玄関収納にダボレール&OSB合板の棚をDIYしました。
mohayaete
mohayaete
カップル
ni_ta_ma_5さんの実例写真
棚板をピッタリサイズに切ってはめただけ。
棚板をピッタリサイズに切ってはめただけ。
ni_ta_ma_5
ni_ta_ma_5
anmiさんの実例写真
引っ越しました。
引っ越しました。
anmi
anmi
1K | 一人暮らし
tu-chanさんの実例写真
今更ですが、コンテストってどのように参加するんでしょ?^ - ^笑 久々の投稿ですが、洗濯機上の棚に無印のファイルボックスを導入!!白くてスッキリしました^_^ハンガーや洗剤類を入れてます。下のカゴにはバスタオルを入れています。このDIY棚は板を外したり、高さを変えたり色々出来るようになっていてます。我家唯一のナチュラルかも!?無印のファイルボックス買い足さなきゃwwwσ^_^;
今更ですが、コンテストってどのように参加するんでしょ?^ - ^笑 久々の投稿ですが、洗濯機上の棚に無印のファイルボックスを導入!!白くてスッキリしました^_^ハンガーや洗剤類を入れてます。下のカゴにはバスタオルを入れています。このDIY棚は板を外したり、高さを変えたり色々出来るようになっていてます。我家唯一のナチュラルかも!?無印のファイルボックス買い足さなきゃwwwσ^_^;
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
山善さんの電気グリルに応募します。 ダンナさんが付けてくれた棚ですが、 いまいち活用できていません(^_^;) そこにグリルを置きたいと思います。 全体的に少し寂しい我が家のインテリア。 可愛いグリルで明るくなるといいな♪
山善さんの電気グリルに応募します。 ダンナさんが付けてくれた棚ですが、 いまいち活用できていません(^_^;) そこにグリルを置きたいと思います。 全体的に少し寂しい我が家のインテリア。 可愛いグリルで明るくなるといいな♪
sacchi
sacchi
yuko_9761さんの実例写真
旦那作の棚に無印の収納ケースを詰め込んで笑
旦那作の棚に無印の収納ケースを詰め込んで笑
yuko_9761
yuko_9761
家族
matteaさんの実例写真
今年もあとわずか··· うーん🙄何か作りたい🔨✨ ってことで、我が家のシンボル?とも言えるリビング棚を変えました🙆✨ 今まで無印の壁に取り付けられる棚を使用していたんですが、今回は、ラブリコ(平安神銅工業)のシェルフフレームを使いました✨ 板材は1×6材用す✨ 板材は、お決まりのワトコで塗装済みです✨
今年もあとわずか··· うーん🙄何か作りたい🔨✨ ってことで、我が家のシンボル?とも言えるリビング棚を変えました🙆✨ 今まで無印の壁に取り付けられる棚を使用していたんですが、今回は、ラブリコ(平安神銅工業)のシェルフフレームを使いました✨ 板材は1×6材用す✨ 板材は、お決まりのワトコで塗装済みです✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
maronさんの実例写真
キッチンの食器棚の引き出し。 この食器棚は、夫にDIYしてもらったものです。 収納に使っているのは無印のケース。 たくさん持たない、たくさん入れないを心がけています。
キッチンの食器棚の引き出し。 この食器棚は、夫にDIYしてもらったものです。 収納に使っているのは無印のケース。 たくさん持たない、たくさん入れないを心がけています。
maron
maron
家族
aggieさんの実例写真
aggie
aggie
家族
YOKOさんの実例写真
プラレール収納棚その3。 無印のパイン材ラック(86cm幅)の上に乗せてクランプにて固定。 プラレールが3両編成42cmくらいなので90cmの板を使えば2編成乗せる棚を作れたが乗せる棚の幅が足りず断念。 代わりに前後に並ぶように幅9cmの板で作成。(プラレールはレール幅3.8cmなので9cmあれば横並び可能) レール代わりにした2cmの板は、トミカのタイヤ幅に合わなかった(合うものと合わないものがある)のでトミカ収納も兼ねたい場合は1.5cmがいいのかも。 起きてこれを目にした息子はそれはそれは喜んでくれました、作ってよかった。 そのうち子どもたちと仕上げをします。
プラレール収納棚その3。 無印のパイン材ラック(86cm幅)の上に乗せてクランプにて固定。 プラレールが3両編成42cmくらいなので90cmの板を使えば2編成乗せる棚を作れたが乗せる棚の幅が足りず断念。 代わりに前後に並ぶように幅9cmの板で作成。(プラレールはレール幅3.8cmなので9cmあれば横並び可能) レール代わりにした2cmの板は、トミカのタイヤ幅に合わなかった(合うものと合わないものがある)のでトミカ収納も兼ねたい場合は1.5cmがいいのかも。 起きてこれを目にした息子はそれはそれは喜んでくれました、作ってよかった。 そのうち子どもたちと仕上げをします。
YOKO
YOKO
家族
miimamaさんの実例写真
手作りのランドリー収納
手作りのランドリー収納
miimama
miimama
nao_fleuriさんの実例写真
リビングの棚は、ニトリの木製シェルフにSPF材で引き出しをつけたり、丸棒でハンガー掛けをつけたり、リメイクdiyしたもの。無印の飾り棚には少しだけ春っぽい雑貨も飾っておめかししました(*´∀`*)春よ来い〜
リビングの棚は、ニトリの木製シェルフにSPF材で引き出しをつけたり、丸棒でハンガー掛けをつけたり、リメイクdiyしたもの。無印の飾り棚には少しだけ春っぽい雑貨も飾っておめかししました(*´∀`*)春よ来い〜
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
maaakoさんの実例写真
棚板を白く塗って棚板の上のポストカードの枠は無印良品の便箋と麻紐で作りました。マリモやなんちゃって観葉植物、スチールジョロウはダイソーで購入。麻のバックは昔通ってた雑貨屋さんでウォーホルのポストカード挟んでみました。
棚板を白く塗って棚板の上のポストカードの枠は無印良品の便箋と麻紐で作りました。マリモやなんちゃって観葉植物、スチールジョロウはダイソーで購入。麻のバックは昔通ってた雑貨屋さんでウォーホルのポストカード挟んでみました。
maaako
maaako
家族
もっと見る

DIY棚+無印収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ