吸気口掃除

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
mimiさんの実例写真
象印さんの空気清浄機モニターです♪ この自分部屋は8畳なのですが12分で清浄してくれます♩ 床上30cmこのグレーの部分から空気を吸いこみフィルターで綺麗にして上からふたたび空気を出す構造です。 綺麗な空気は天井まで届くそうなので部屋全体クリーンになること間違いないですよね🎶 そしてお手入れは吸気口を掃除機で吸うだけ♪フィルター寿命は2年! 面倒くさがり屋の私にはとっても有り難いです😆 コメントお気遣いなくです♡ いつも見てくれてありがとうございます🙏🏻
象印さんの空気清浄機モニターです♪ この自分部屋は8畳なのですが12分で清浄してくれます♩ 床上30cmこのグレーの部分から空気を吸いこみフィルターで綺麗にして上からふたたび空気を出す構造です。 綺麗な空気は天井まで届くそうなので部屋全体クリーンになること間違いないですよね🎶 そしてお手入れは吸気口を掃除機で吸うだけ♪フィルター寿命は2年! 面倒くさがり屋の私にはとっても有り難いです😆 コメントお気遣いなくです♡ いつも見てくれてありがとうございます🙏🏻
mimi
mimi
4LDK | 家族
viwaさんの実例写真
リビング吸気口にフィルたんを貼ってみたよ!吸気口の変えのフィルターは値段が高くてできたら頻繁に変えたくないなと思ってたので、これで交換頻度が減ればいいなぁ😆
リビング吸気口にフィルたんを貼ってみたよ!吸気口の変えのフィルターは値段が高くてできたら頻繁に変えたくないなと思ってたので、これで交換頻度が減ればいいなぁ😆
viwa
viwa
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
明日から実家! しばらく自宅を離れる前にやれることをやっておきましょう! まずは換気扇! ここは定期的に吸気口の掃除と油取りフィルターの張り替えをしているので思っていたより絶望的ではありませんでした。 それでもやっぱりベトベトはあります😓 セスキ炭酸水をスプレーして拭く!をひたすら繰り返し! セスキがあると断然油の引き取りは楽ですね! 手の届くところは、全て拭き取って、フィルターを吸気口の中に貼りました。 以前は吸気口にフィルターを被せていたのですが、それをすると換気機能が落ちるようで、2階に匂いがこもって仕方ない! 業者さんにも、吸いきれない油が部屋に充満すると言われ、吸気口は塞がずに内側にフィルターを貼ることにしました。 最後に換気扇の上部も拭き取り! ここも結構ベットベトになるので、拭き終わったらラップでカバー。 これだけで次の時の掃除が断然楽になります! 次はお風呂場!
明日から実家! しばらく自宅を離れる前にやれることをやっておきましょう! まずは換気扇! ここは定期的に吸気口の掃除と油取りフィルターの張り替えをしているので思っていたより絶望的ではありませんでした。 それでもやっぱりベトベトはあります😓 セスキ炭酸水をスプレーして拭く!をひたすら繰り返し! セスキがあると断然油の引き取りは楽ですね! 手の届くところは、全て拭き取って、フィルターを吸気口の中に貼りました。 以前は吸気口にフィルターを被せていたのですが、それをすると換気機能が落ちるようで、2階に匂いがこもって仕方ない! 業者さんにも、吸いきれない油が部屋に充満すると言われ、吸気口は塞がずに内側にフィルターを貼ることにしました。 最後に換気扇の上部も拭き取り! ここも結構ベットベトになるので、拭き終わったらラップでカバー。 これだけで次の時の掃除が断然楽になります! 次はお風呂場!
adamo
adamo
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨休日の過ごし方✨ 毎月15日は?? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 給料日💵←私のね👍 楽天ポイント5倍の日✨笑 そして、吸気口の掃除の日!!🤣 本当は2週間に一回が推奨されています💧 でも忙しいとやってらんなーい💦 だから給料日付近の休みの日にやる事にしています😆昨日はたまたま給料日が休みだったので、お掃除しました✨ 玄関の前にある24時間換気の吸気口はフィルたんを代用して使っています。 部屋のエアリーの吸気口にはダイソーのエアコンフィルターを使っています。 このフィルターにはカットガイドラインが付いているので、ちょうど5マス×12マスでピッタリ💕 フィルターを敷いておけば、交換してウェット除菌シートでサッと拭くだけでOK👍 ガラリは水洗いしました🎶 スッキリ!!
✨休日の過ごし方✨ 毎月15日は?? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 給料日💵←私のね👍 楽天ポイント5倍の日✨笑 そして、吸気口の掃除の日!!🤣 本当は2週間に一回が推奨されています💧 でも忙しいとやってらんなーい💦 だから給料日付近の休みの日にやる事にしています😆昨日はたまたま給料日が休みだったので、お掃除しました✨ 玄関の前にある24時間換気の吸気口はフィルたんを代用して使っています。 部屋のエアリーの吸気口にはダイソーのエアコンフィルターを使っています。 このフィルターにはカットガイドラインが付いているので、ちょうど5マス×12マスでピッタリ💕 フィルターを敷いておけば、交換してウェット除菌シートでサッと拭くだけでOK👍 ガラリは水洗いしました🎶 スッキリ!!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
ramupanさんの実例写真
吸気口に ✩‧₊˚ セリアで買った水切りフィルター。 シンクで使うには流れが悪く、どこかで使えないかなぁと考えた結果。 吸気口にピッタリ! 最大限に広げて、14×14の吸気口にピッタリはまります。 2週に一度取り替えていますが、案外真っ黒になりますよ…
吸気口に ✩‧₊˚ セリアで買った水切りフィルター。 シンクで使うには流れが悪く、どこかで使えないかなぁと考えた結果。 吸気口にピッタリ! 最大限に広げて、14×14の吸気口にピッタリはまります。 2週に一度取り替えていますが、案外真っ黒になりますよ…
ramupan
ramupan
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
吸気口のお掃除しました。 掃除機でゴミ吸っただけですけどね😜 洗面所の吸気口は一階なのでもっと汚れてました。 入居して4ヶ月。定期的に購入が必要なのねと学びました。
吸気口のお掃除しました。 掃除機でゴミ吸っただけですけどね😜 洗面所の吸気口は一階なのでもっと汚れてました。 入居して4ヶ月。定期的に購入が必要なのねと学びました。
75
75
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
だんだん過ごしやすくなりエアコンを使わない日も増えてきました 今、我が家ではこの羽なしファンの扇風機だけでも十分☺️ ただ羽なしファンの吸気口の掃除も意外と面倒と感じてしまう私は家事ラクのために今回モニターをしているホコリとりフィルター換気扇用《フィルたん》を使ってみました😄 仕組みは同じなので、ホコリや汚れが目立ってきたら剥がすだけ! とっても楽ちん👏助かります🙆
だんだん過ごしやすくなりエアコンを使わない日も増えてきました 今、我が家ではこの羽なしファンの扇風機だけでも十分☺️ ただ羽なしファンの吸気口の掃除も意外と面倒と感じてしまう私は家事ラクのために今回モニターをしているホコリとりフィルター換気扇用《フィルたん》を使ってみました😄 仕組みは同じなので、ホコリや汚れが目立ってきたら剥がすだけ! とっても楽ちん👏助かります🙆
38cat
38cat
2LDK | 家族

吸気口掃除の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吸気口掃除

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
mimiさんの実例写真
象印さんの空気清浄機モニターです♪ この自分部屋は8畳なのですが12分で清浄してくれます♩ 床上30cmこのグレーの部分から空気を吸いこみフィルターで綺麗にして上からふたたび空気を出す構造です。 綺麗な空気は天井まで届くそうなので部屋全体クリーンになること間違いないですよね🎶 そしてお手入れは吸気口を掃除機で吸うだけ♪フィルター寿命は2年! 面倒くさがり屋の私にはとっても有り難いです😆 コメントお気遣いなくです♡ いつも見てくれてありがとうございます🙏🏻
象印さんの空気清浄機モニターです♪ この自分部屋は8畳なのですが12分で清浄してくれます♩ 床上30cmこのグレーの部分から空気を吸いこみフィルターで綺麗にして上からふたたび空気を出す構造です。 綺麗な空気は天井まで届くそうなので部屋全体クリーンになること間違いないですよね🎶 そしてお手入れは吸気口を掃除機で吸うだけ♪フィルター寿命は2年! 面倒くさがり屋の私にはとっても有り難いです😆 コメントお気遣いなくです♡ いつも見てくれてありがとうございます🙏🏻
mimi
mimi
4LDK | 家族
viwaさんの実例写真
リビング吸気口にフィルたんを貼ってみたよ!吸気口の変えのフィルターは値段が高くてできたら頻繁に変えたくないなと思ってたので、これで交換頻度が減ればいいなぁ😆
リビング吸気口にフィルたんを貼ってみたよ!吸気口の変えのフィルターは値段が高くてできたら頻繁に変えたくないなと思ってたので、これで交換頻度が減ればいいなぁ😆
viwa
viwa
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
明日から実家! しばらく自宅を離れる前にやれることをやっておきましょう! まずは換気扇! ここは定期的に吸気口の掃除と油取りフィルターの張り替えをしているので思っていたより絶望的ではありませんでした。 それでもやっぱりベトベトはあります😓 セスキ炭酸水をスプレーして拭く!をひたすら繰り返し! セスキがあると断然油の引き取りは楽ですね! 手の届くところは、全て拭き取って、フィルターを吸気口の中に貼りました。 以前は吸気口にフィルターを被せていたのですが、それをすると換気機能が落ちるようで、2階に匂いがこもって仕方ない! 業者さんにも、吸いきれない油が部屋に充満すると言われ、吸気口は塞がずに内側にフィルターを貼ることにしました。 最後に換気扇の上部も拭き取り! ここも結構ベットベトになるので、拭き終わったらラップでカバー。 これだけで次の時の掃除が断然楽になります! 次はお風呂場!
明日から実家! しばらく自宅を離れる前にやれることをやっておきましょう! まずは換気扇! ここは定期的に吸気口の掃除と油取りフィルターの張り替えをしているので思っていたより絶望的ではありませんでした。 それでもやっぱりベトベトはあります😓 セスキ炭酸水をスプレーして拭く!をひたすら繰り返し! セスキがあると断然油の引き取りは楽ですね! 手の届くところは、全て拭き取って、フィルターを吸気口の中に貼りました。 以前は吸気口にフィルターを被せていたのですが、それをすると換気機能が落ちるようで、2階に匂いがこもって仕方ない! 業者さんにも、吸いきれない油が部屋に充満すると言われ、吸気口は塞がずに内側にフィルターを貼ることにしました。 最後に換気扇の上部も拭き取り! ここも結構ベットベトになるので、拭き終わったらラップでカバー。 これだけで次の時の掃除が断然楽になります! 次はお風呂場!
adamo
adamo
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨休日の過ごし方✨ 毎月15日は?? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 給料日💵←私のね👍 楽天ポイント5倍の日✨笑 そして、吸気口の掃除の日!!🤣 本当は2週間に一回が推奨されています💧 でも忙しいとやってらんなーい💦 だから給料日付近の休みの日にやる事にしています😆昨日はたまたま給料日が休みだったので、お掃除しました✨ 玄関の前にある24時間換気の吸気口はフィルたんを代用して使っています。 部屋のエアリーの吸気口にはダイソーのエアコンフィルターを使っています。 このフィルターにはカットガイドラインが付いているので、ちょうど5マス×12マスでピッタリ💕 フィルターを敷いておけば、交換してウェット除菌シートでサッと拭くだけでOK👍 ガラリは水洗いしました🎶 スッキリ!!
✨休日の過ごし方✨ 毎月15日は?? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 給料日💵←私のね👍 楽天ポイント5倍の日✨笑 そして、吸気口の掃除の日!!🤣 本当は2週間に一回が推奨されています💧 でも忙しいとやってらんなーい💦 だから給料日付近の休みの日にやる事にしています😆昨日はたまたま給料日が休みだったので、お掃除しました✨ 玄関の前にある24時間換気の吸気口はフィルたんを代用して使っています。 部屋のエアリーの吸気口にはダイソーのエアコンフィルターを使っています。 このフィルターにはカットガイドラインが付いているので、ちょうど5マス×12マスでピッタリ💕 フィルターを敷いておけば、交換してウェット除菌シートでサッと拭くだけでOK👍 ガラリは水洗いしました🎶 スッキリ!!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
ramupanさんの実例写真
吸気口に ✩‧₊˚ セリアで買った水切りフィルター。 シンクで使うには流れが悪く、どこかで使えないかなぁと考えた結果。 吸気口にピッタリ! 最大限に広げて、14×14の吸気口にピッタリはまります。 2週に一度取り替えていますが、案外真っ黒になりますよ…
吸気口に ✩‧₊˚ セリアで買った水切りフィルター。 シンクで使うには流れが悪く、どこかで使えないかなぁと考えた結果。 吸気口にピッタリ! 最大限に広げて、14×14の吸気口にピッタリはまります。 2週に一度取り替えていますが、案外真っ黒になりますよ…
ramupan
ramupan
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
吸気口のお掃除しました。 掃除機でゴミ吸っただけですけどね😜 洗面所の吸気口は一階なのでもっと汚れてました。 入居して4ヶ月。定期的に購入が必要なのねと学びました。
吸気口のお掃除しました。 掃除機でゴミ吸っただけですけどね😜 洗面所の吸気口は一階なのでもっと汚れてました。 入居して4ヶ月。定期的に購入が必要なのねと学びました。
75
75
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
だんだん過ごしやすくなりエアコンを使わない日も増えてきました 今、我が家ではこの羽なしファンの扇風機だけでも十分☺️ ただ羽なしファンの吸気口の掃除も意外と面倒と感じてしまう私は家事ラクのために今回モニターをしているホコリとりフィルター換気扇用《フィルたん》を使ってみました😄 仕組みは同じなので、ホコリや汚れが目立ってきたら剥がすだけ! とっても楽ちん👏助かります🙆
だんだん過ごしやすくなりエアコンを使わない日も増えてきました 今、我が家ではこの羽なしファンの扇風機だけでも十分☺️ ただ羽なしファンの吸気口の掃除も意外と面倒と感じてしまう私は家事ラクのために今回モニターをしているホコリとりフィルター換気扇用《フィルたん》を使ってみました😄 仕組みは同じなので、ホコリや汚れが目立ってきたら剥がすだけ! とっても楽ちん👏助かります🙆
38cat
38cat
2LDK | 家族

吸気口掃除の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ