コストコまな板

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
ronronさんの実例写真
コストコで買ったまな板・カッティングボードです。 二枚セットの大小サイズのものです。 普段は小さい方(一枚目) それまではニトリさんの木製の、穴が開いていて吊り下げも出来たものを使っていました。 人生二度目のコストコ(一度目は息子が小学生の時の⚽️のキャンプの買い出しの時の13年前😅) で思わず買ったものがなんとまな板だという私🤭 それまでは、まな板はヒノキ🌲✨ とか日本製🇯🇵とか思っていましたが、ついに ベトナム製🇻🇳が我が家に❣️ このまな板、音が軽やか♪ そしてオシャレ😎 厚みも適度にあって👌 実は、食卓にピザ🍕を載せて出したかったのですが、我が家にちょうどいい大きさのものが無く、一枚はまな板、一枚はお盆を使ってました😓 まだピザ🍕は載せていませんが、押し寿司を作った時、うっかりこれがあるのを忘れてお皿に載せちゃいましたが、イメージを知りたくてお皿の下に置いてみました🤗 キッチンのモノを新しくするだけで気分が上がります⤴️ 最近はまな板は、木製に戻りました🪵
コストコで買ったまな板・カッティングボードです。 二枚セットの大小サイズのものです。 普段は小さい方(一枚目) それまではニトリさんの木製の、穴が開いていて吊り下げも出来たものを使っていました。 人生二度目のコストコ(一度目は息子が小学生の時の⚽️のキャンプの買い出しの時の13年前😅) で思わず買ったものがなんとまな板だという私🤭 それまでは、まな板はヒノキ🌲✨ とか日本製🇯🇵とか思っていましたが、ついに ベトナム製🇻🇳が我が家に❣️ このまな板、音が軽やか♪ そしてオシャレ😎 厚みも適度にあって👌 実は、食卓にピザ🍕を載せて出したかったのですが、我が家にちょうどいい大きさのものが無く、一枚はまな板、一枚はお盆を使ってました😓 まだピザ🍕は載せていませんが、押し寿司を作った時、うっかりこれがあるのを忘れてお皿に載せちゃいましたが、イメージを知りたくてお皿の下に置いてみました🤗 キッチンのモノを新しくするだけで気分が上がります⤴️ 最近はまな板は、木製に戻りました🪵
ronron
ronron
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
キッチン用品 朝起きたら、外が真っ白だった北海道です☃️ 10センチは積もっていて冬装備に焦った朝でした。笑 ここ最近買ったキッチン用品です。 まな板セットとお気に入りのサンサンスポンジ。 サンサンスポンジは、今使ってるので家にある在庫が終わりなのでリピート買い✨ 売場をよーく見ていたらソフトタイプがあって、 前あったっけ?と気になり、今回お試しがてら買ってみました! 見本も置いてあって触ってみたら、ソフトの良さがありそうだな~と感じてます😏 まだ使っていないので、今後使用感紹介できたらなと思ってます。 まな板3点セットはコストコで買いました。 スタンドもついているしダークカラーに引かれ、即決でした😊 サイズ違いで食材の絵もついてるので、自分以外が料理する時もわかりやすい! こちらも早く使いたいなと思ってます🎶
キッチン用品 朝起きたら、外が真っ白だった北海道です☃️ 10センチは積もっていて冬装備に焦った朝でした。笑 ここ最近買ったキッチン用品です。 まな板セットとお気に入りのサンサンスポンジ。 サンサンスポンジは、今使ってるので家にある在庫が終わりなのでリピート買い✨ 売場をよーく見ていたらソフトタイプがあって、 前あったっけ?と気になり、今回お試しがてら買ってみました! 見本も置いてあって触ってみたら、ソフトの良さがありそうだな~と感じてます😏 まだ使っていないので、今後使用感紹介できたらなと思ってます。 まな板3点セットはコストコで買いました。 スタンドもついているしダークカラーに引かれ、即決でした😊 サイズ違いで食材の絵もついてるので、自分以外が料理する時もわかりやすい! こちらも早く使いたいなと思ってます🎶
shimahige
shimahige
家族
hinatoaさんの実例写真
我が家のキッチンでメインに働いてくれてる子達です🎵 ストウブは本当に万能だと思います😝 三角フラスコはソースやタレを食卓に使うときにリアルに使ってるものです🎶 鍋しきは…やっぱりキノコです🍄
我が家のキッチンでメインに働いてくれてる子達です🎵 ストウブは本当に万能だと思います😝 三角フラスコはソースやタレを食卓に使うときにリアルに使ってるものです🎶 鍋しきは…やっぱりキノコです🍄
hinatoa
hinatoa
家族
nanaha778さんの実例写真
Joseph Josephのカッティングボード♪ Costcoのまな板からのお取替え💛
Joseph Josephのカッティングボード♪ Costcoのまな板からのお取替え💛
nanaha778
nanaha778
家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンツールはプチプラでも優秀な物が沢山あります🤗 こちらは全て百均、ニトリ、無印良品、SHEIN、コストコ、山崎実業さん。 例えばキッチンペーパーホルダーはコストコ、丸いまな板はDAISO、計量スプーンは無印良品。 色味を揃えたり材質を揃えたりするとまとまる気がします😊
キッチンツールはプチプラでも優秀な物が沢山あります🤗 こちらは全て百均、ニトリ、無印良品、SHEIN、コストコ、山崎実業さん。 例えばキッチンペーパーホルダーはコストコ、丸いまな板はDAISO、計量スプーンは無印良品。 色味を揃えたり材質を揃えたりするとまとまる気がします😊
coco0.84.
coco0.84.
brownyさんの実例写真
愛用のまな板イベント IKEAのまな板ちょうど良いサイズでとても便利^ - ^ 下の大きなボートはコストコで見つけました 確か1,600円ぐらい トントンの音が最高なカッティングボートです👌
愛用のまな板イベント IKEAのまな板ちょうど良いサイズでとても便利^ - ^ 下の大きなボートはコストコで見つけました 確か1,600円ぐらい トントンの音が最高なカッティングボートです👌
browny
browny
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
理想のキッチンペーパーホルダーみっけ(((o(*゚▽゚*)o))) なんとキングコングがビルに登ってるとこ!!
理想のキッチンペーパーホルダーみっけ(((o(*゚▽゚*)o))) なんとキングコングがビルに登ってるとこ!!
yuki
yuki
家族

コストコまな板のおすすめ商品

コストコまな板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コストコまな板

9枚の部屋写真から7枚をセレクト
ronronさんの実例写真
コストコで買ったまな板・カッティングボードです。 二枚セットの大小サイズのものです。 普段は小さい方(一枚目) それまではニトリさんの木製の、穴が開いていて吊り下げも出来たものを使っていました。 人生二度目のコストコ(一度目は息子が小学生の時の⚽️のキャンプの買い出しの時の13年前😅) で思わず買ったものがなんとまな板だという私🤭 それまでは、まな板はヒノキ🌲✨ とか日本製🇯🇵とか思っていましたが、ついに ベトナム製🇻🇳が我が家に❣️ このまな板、音が軽やか♪ そしてオシャレ😎 厚みも適度にあって👌 実は、食卓にピザ🍕を載せて出したかったのですが、我が家にちょうどいい大きさのものが無く、一枚はまな板、一枚はお盆を使ってました😓 まだピザ🍕は載せていませんが、押し寿司を作った時、うっかりこれがあるのを忘れてお皿に載せちゃいましたが、イメージを知りたくてお皿の下に置いてみました🤗 キッチンのモノを新しくするだけで気分が上がります⤴️ 最近はまな板は、木製に戻りました🪵
コストコで買ったまな板・カッティングボードです。 二枚セットの大小サイズのものです。 普段は小さい方(一枚目) それまではニトリさんの木製の、穴が開いていて吊り下げも出来たものを使っていました。 人生二度目のコストコ(一度目は息子が小学生の時の⚽️のキャンプの買い出しの時の13年前😅) で思わず買ったものがなんとまな板だという私🤭 それまでは、まな板はヒノキ🌲✨ とか日本製🇯🇵とか思っていましたが、ついに ベトナム製🇻🇳が我が家に❣️ このまな板、音が軽やか♪ そしてオシャレ😎 厚みも適度にあって👌 実は、食卓にピザ🍕を載せて出したかったのですが、我が家にちょうどいい大きさのものが無く、一枚はまな板、一枚はお盆を使ってました😓 まだピザ🍕は載せていませんが、押し寿司を作った時、うっかりこれがあるのを忘れてお皿に載せちゃいましたが、イメージを知りたくてお皿の下に置いてみました🤗 キッチンのモノを新しくするだけで気分が上がります⤴️ 最近はまな板は、木製に戻りました🪵
ronron
ronron
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
キッチン用品 朝起きたら、外が真っ白だった北海道です☃️ 10センチは積もっていて冬装備に焦った朝でした。笑 ここ最近買ったキッチン用品です。 まな板セットとお気に入りのサンサンスポンジ。 サンサンスポンジは、今使ってるので家にある在庫が終わりなのでリピート買い✨ 売場をよーく見ていたらソフトタイプがあって、 前あったっけ?と気になり、今回お試しがてら買ってみました! 見本も置いてあって触ってみたら、ソフトの良さがありそうだな~と感じてます😏 まだ使っていないので、今後使用感紹介できたらなと思ってます。 まな板3点セットはコストコで買いました。 スタンドもついているしダークカラーに引かれ、即決でした😊 サイズ違いで食材の絵もついてるので、自分以外が料理する時もわかりやすい! こちらも早く使いたいなと思ってます🎶
キッチン用品 朝起きたら、外が真っ白だった北海道です☃️ 10センチは積もっていて冬装備に焦った朝でした。笑 ここ最近買ったキッチン用品です。 まな板セットとお気に入りのサンサンスポンジ。 サンサンスポンジは、今使ってるので家にある在庫が終わりなのでリピート買い✨ 売場をよーく見ていたらソフトタイプがあって、 前あったっけ?と気になり、今回お試しがてら買ってみました! 見本も置いてあって触ってみたら、ソフトの良さがありそうだな~と感じてます😏 まだ使っていないので、今後使用感紹介できたらなと思ってます。 まな板3点セットはコストコで買いました。 スタンドもついているしダークカラーに引かれ、即決でした😊 サイズ違いで食材の絵もついてるので、自分以外が料理する時もわかりやすい! こちらも早く使いたいなと思ってます🎶
shimahige
shimahige
家族
hinatoaさんの実例写真
我が家のキッチンでメインに働いてくれてる子達です🎵 ストウブは本当に万能だと思います😝 三角フラスコはソースやタレを食卓に使うときにリアルに使ってるものです🎶 鍋しきは…やっぱりキノコです🍄
我が家のキッチンでメインに働いてくれてる子達です🎵 ストウブは本当に万能だと思います😝 三角フラスコはソースやタレを食卓に使うときにリアルに使ってるものです🎶 鍋しきは…やっぱりキノコです🍄
hinatoa
hinatoa
家族
nanaha778さんの実例写真
Joseph Josephのカッティングボード♪ Costcoのまな板からのお取替え💛
Joseph Josephのカッティングボード♪ Costcoのまな板からのお取替え💛
nanaha778
nanaha778
家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンツールはプチプラでも優秀な物が沢山あります🤗 こちらは全て百均、ニトリ、無印良品、SHEIN、コストコ、山崎実業さん。 例えばキッチンペーパーホルダーはコストコ、丸いまな板はDAISO、計量スプーンは無印良品。 色味を揃えたり材質を揃えたりするとまとまる気がします😊
キッチンツールはプチプラでも優秀な物が沢山あります🤗 こちらは全て百均、ニトリ、無印良品、SHEIN、コストコ、山崎実業さん。 例えばキッチンペーパーホルダーはコストコ、丸いまな板はDAISO、計量スプーンは無印良品。 色味を揃えたり材質を揃えたりするとまとまる気がします😊
coco0.84.
coco0.84.
brownyさんの実例写真
愛用のまな板イベント IKEAのまな板ちょうど良いサイズでとても便利^ - ^ 下の大きなボートはコストコで見つけました 確か1,600円ぐらい トントンの音が最高なカッティングボートです👌
愛用のまな板イベント IKEAのまな板ちょうど良いサイズでとても便利^ - ^ 下の大きなボートはコストコで見つけました 確か1,600円ぐらい トントンの音が最高なカッティングボートです👌
browny
browny
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
理想のキッチンペーパーホルダーみっけ(((o(*゚▽゚*)o))) なんとキングコングがビルに登ってるとこ!!
理想のキッチンペーパーホルダーみっけ(((o(*゚▽゚*)o))) なんとキングコングがビルに登ってるとこ!!
yuki
yuki
家族

コストコまな板のおすすめ商品

コストコまな板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ