ガラス屋

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
emaさんの実例写真
after 強化ガラスと上下のステンレスコノジをガラス屋さんに注文。カウンターの人造大理石への穴あけはちょっとビクビクやったけど、意外にすんなり穴もあく。人造大理石下の下地にコノジをビスドメして寸法にカットしてもらったガラスをはめて、コーキング。 ずっと悩んでいた割にすぐ出来た。 もっと早くやれば良かったー。
after 強化ガラスと上下のステンレスコノジをガラス屋さんに注文。カウンターの人造大理石への穴あけはちょっとビクビクやったけど、意外にすんなり穴もあく。人造大理石下の下地にコノジをビスドメして寸法にカットしてもらったガラスをはめて、コーキング。 ずっと悩んでいた割にすぐ出来た。 もっと早くやれば良かったー。
ema
ema
masaさんの実例写真
気泡入りガラスの作り方。 ^_^ 昔懐かしの 気泡入りガラスはガラス屋さんでは 見かけなくなり ステンドグラスの材料として輸入されているのは高額です。 なのでご存知かもしれませんが 作ってみました。 このやり方で 販売している業者もあります。 木工ボンドをたらして (クリアーの塗料でもいいかも) ウネリを描くだけです。 アクリル板でもOKです。 作業や乾燥には ホコリや虫の付着が少ない お風呂場がいいです。 業者は専用の塗料ですが 水まわりや結露しない場所なら 木工ボンドで大丈夫です。 剥がすこともできます。 ^_^
気泡入りガラスの作り方。 ^_^ 昔懐かしの 気泡入りガラスはガラス屋さんでは 見かけなくなり ステンドグラスの材料として輸入されているのは高額です。 なのでご存知かもしれませんが 作ってみました。 このやり方で 販売している業者もあります。 木工ボンドをたらして (クリアーの塗料でもいいかも) ウネリを描くだけです。 アクリル板でもOKです。 作業や乾燥には ホコリや虫の付着が少ない お風呂場がいいです。 業者は専用の塗料ですが 水まわりや結露しない場所なら 木工ボンドで大丈夫です。 剥がすこともできます。 ^_^
masa
masa
akiさんの実例写真
朝のキッチン まだまだこれからお気に入りのスペースにしていきたいです この前掃除したばかりなのに、もうお手入れ点滅ランプが…!笑 掃除の仕方が甘かったのかな〜( ; ; )
朝のキッチン まだまだこれからお気に入りのスペースにしていきたいです この前掃除したばかりなのに、もうお手入れ点滅ランプが…!笑 掃除の仕方が甘かったのかな〜( ; ; )
aki
aki
3LDK | 家族
u.no.さんの実例写真
サンプルでもらったガラスと、ダイソーの写真フレームを使って窓枠風な物を作ってみました!
サンプルでもらったガラスと、ダイソーの写真フレームを使って窓枠風な物を作ってみました!
u.no.
u.no.
chobinonさんの実例写真
やってよかった事。 建具についていたスリガラスや化粧ガラスを透明ガラスに変えた事。 部屋が広く見えるのと犬が何をしているかの確認が出来る事。 近所のガラス屋さんに持ち込みでやってもらいました🎶🎶
やってよかった事。 建具についていたスリガラスや化粧ガラスを透明ガラスに変えた事。 部屋が広く見えるのと犬が何をしているかの確認が出来る事。 近所のガラス屋さんに持ち込みでやってもらいました🎶🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
vespa1222さんの実例写真
リノベを依頼した業者さんだと見積もりが高く種類も、長さも希望の物がなく(普通の物でよかった)仕方なく町のガラス屋さんで発注。価格がかなり安くこのためだけに来てもらうのは申し訳なかったので屋上にサンよけも注文しました。金網は黒、シルバー、グリーンとよく目にする物。気に入らなければ色を塗ればいいと思いシルバーにしました。 また階段への転倒防止で大型犬用のドッグフェンスゲートを購入していたのでついでに取り付けてもらいました。穴を開けるだけだからとサービスしてくれました。
リノベを依頼した業者さんだと見積もりが高く種類も、長さも希望の物がなく(普通の物でよかった)仕方なく町のガラス屋さんで発注。価格がかなり安くこのためだけに来てもらうのは申し訳なかったので屋上にサンよけも注文しました。金網は黒、シルバー、グリーンとよく目にする物。気に入らなければ色を塗ればいいと思いシルバーにしました。 また階段への転倒防止で大型犬用のドッグフェンスゲートを購入していたのでついでに取り付けてもらいました。穴を開けるだけだからとサービスしてくれました。
vespa1222
vespa1222
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
mkkさんの実例写真
鏡がつきましたー(≧∀≦) 水曜日に美装だそうです あとは、ベランダの手すりと電気の仕上げだけです
鏡がつきましたー(≧∀≦) 水曜日に美装だそうです あとは、ベランダの手すりと電気の仕上げだけです
mkk
mkk
3LDK | 家族
K-styleさんの実例写真
タンスを移動して電球替えて、しばらくこのまま様子を見て、また気が変わるとタンスを大移動〜(笑) 最近こんな事ばかりしてる気がする…
タンスを移動して電球替えて、しばらくこのまま様子を見て、また気が変わるとタンスを大移動〜(笑) 最近こんな事ばかりしてる気がする…
K-style
K-style
シェア
Toruさんの実例写真
すりガラスの窓を透明ガラスに交換したおかげで超狭小空間ながら、面積よりも広く感じられる空間ができたと自負しています。 周りのお家は殆どすりガラスなんですよね。 それと防犯対策の為面格子を付けてるのが殆どなのに、、、。 私って、変わり者なんですね。ホント😓 自分が満足であればそれでいいと思っています。 何も否定的事を言わないガラス屋さん、ありがとう😊
すりガラスの窓を透明ガラスに交換したおかげで超狭小空間ながら、面積よりも広く感じられる空間ができたと自負しています。 周りのお家は殆どすりガラスなんですよね。 それと防犯対策の為面格子を付けてるのが殆どなのに、、、。 私って、変わり者なんですね。ホント😓 自分が満足であればそれでいいと思っています。 何も否定的事を言わないガラス屋さん、ありがとう😊
Toru
Toru
一人暮らし
Toffieさんの実例写真
大分 湯布院のガラス屋から買ってきたハンギング用ボトルにビー玉を入れてみた。
大分 湯布院のガラス屋から買ってきたハンギング用ボトルにビー玉を入れてみた。
Toffie
Toffie
3LDK
monoeyeさんの実例写真
1Fのチェッカーガラス。 地元のガラス屋さんで発注。8枚全てが違うデザインのガラスで作ってもらいました。
1Fのチェッカーガラス。 地元のガラス屋さんで発注。8枚全てが違うデザインのガラスで作ってもらいました。
monoeye
monoeye
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
トイレは建築会社の標準仕様がTOTO さんでした。これまでの社宅にはウォシュレットも便座が温める機能も無かったため、標準仕様=ごくごく普通なのでしょうが我が家には機能的には充分です。今のトイレは昔のと違って無駄が無い!便器の縁が昔みたいな溝も無く洗いやすいし、排水時も水の流れ方に無駄が無くて主人は感動したらしく未だに水の流れが~と話してます(笑) 敢えてタンクレスにしなかったのは主人曰く万一故障しても修理代がタンク有りの方が安いからだそうです。
トイレは建築会社の標準仕様がTOTO さんでした。これまでの社宅にはウォシュレットも便座が温める機能も無かったため、標準仕様=ごくごく普通なのでしょうが我が家には機能的には充分です。今のトイレは昔のと違って無駄が無い!便器の縁が昔みたいな溝も無く洗いやすいし、排水時も水の流れ方に無駄が無くて主人は感動したらしく未だに水の流れが~と話してます(笑) 敢えてタンクレスにしなかったのは主人曰く万一故障しても修理代がタンク有りの方が安いからだそうです。
longnei
longnei
家族
ramuさんの実例写真
草津温泉に行ったらガラス屋さんがあったのでグラスとオイルランプと花瓶を購入。グラスの形が特にお気に入り
草津温泉に行ったらガラス屋さんがあったのでグラスとオイルランプと花瓶を購入。グラスの形が特にお気に入り
ramu
ramu
KEYさんの実例写真
なんとか完成❤︎カウンターキッチンではないので、奥行は18cmくらいしかありません(笑)これからいろいろ見せる収納しよっと♪( ´▽`)
なんとか完成❤︎カウンターキッチンではないので、奥行は18cmくらいしかありません(笑)これからいろいろ見せる収納しよっと♪( ´▽`)
KEY
KEY
家族
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
yu_teさんの実例写真
おひなさま飾りました。27年前の私のおひなさまをガラス屋さんに頼んで新しくガラスを作ってもらって飾りました。古風で気に入っています。
おひなさま飾りました。27年前の私のおひなさまをガラス屋さんに頼んで新しくガラスを作ってもらって飾りました。古風で気に入っています。
yu_te
yu_te
miさんの実例写真
トイレ、浴室の窓に網戸が無くガラス屋さんに設置してもらいました。左に網戸が収納されてます。窓も全開出来ます。これで虫対策も完璧。快適です。
トイレ、浴室の窓に網戸が無くガラス屋さんに設置してもらいました。左に網戸が収納されてます。窓も全開出来ます。これで虫対策も完璧。快適です。
mi
mi
2DK | 一人暮らし
adc721さんの実例写真
adc721
adc721
4LDK | 家族
MikiRoomさんの実例写真
ガラス細工屋さんにたまたま入ったらすごく可愛いクリスマスインテリア見つけた〜
ガラス細工屋さんにたまたま入ったらすごく可愛いクリスマスインテリア見つけた〜
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
sk_desuさんの実例写真
硝子工芸屋さんで作ってもらった 大好きな硝子照明 電気をつけても、つけなくても、 どちらでも綺麗です
硝子工芸屋さんで作ってもらった 大好きな硝子照明 電気をつけても、つけなくても、 どちらでも綺麗です
sk_desu
sk_desu
2LDK
maric323さんの実例写真
リビング側から両引き戸を撮りました。 こだわりの登場しまくりの両引き戸です。 両引き戸は工務店さんが契約している建具屋さんに作ってもらい、はじめはチェッカーガラスが入っています。 (その建具屋さんはチェッカーガラスが始めから入っているので) それをもったいない事に追加料金を払ってフローラガラスに替えてもらいました。 (替えてくれるのは建具屋さんじゃなくて、今度はガラス屋さん!) とにかく、家のどこかしらにフローラガラスを入れたかったので、家のシンボル的な存在のこの両引き戸に入れることができて、かなり満足してます。
リビング側から両引き戸を撮りました。 こだわりの登場しまくりの両引き戸です。 両引き戸は工務店さんが契約している建具屋さんに作ってもらい、はじめはチェッカーガラスが入っています。 (その建具屋さんはチェッカーガラスが始めから入っているので) それをもったいない事に追加料金を払ってフローラガラスに替えてもらいました。 (替えてくれるのは建具屋さんじゃなくて、今度はガラス屋さん!) とにかく、家のどこかしらにフローラガラスを入れたかったので、家のシンボル的な存在のこの両引き戸に入れることができて、かなり満足してます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
✧*。𝙷𝙰𝙿𝙿𝚈 𝙽𝙴𝚆 𝚈𝙴𝙰𝚁。*✧ 2023年になりましたね! 昨年はいいね&コメントありがとうございました☆ 今年もみなさんの素敵なpicに癒されながら素敵な出会いを楽しみに、昨年よりも投稿していきたいと思います。 今年もよろしくお願いします☆ 今年もみなさんにとって卯(う)れしいことがいっぱいありますように✰*。
✧*。𝙷𝙰𝙿𝙿𝚈 𝙽𝙴𝚆 𝚈𝙴𝙰𝚁。*✧ 2023年になりましたね! 昨年はいいね&コメントありがとうございました☆ 今年もみなさんの素敵なpicに癒されながら素敵な出会いを楽しみに、昨年よりも投稿していきたいと思います。 今年もよろしくお願いします☆ 今年もみなさんにとって卯(う)れしいことがいっぱいありますように✰*。
Mary
Mary
4LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
もう引っ越して一年以上経ってますが 玄関の鏡を取り付けました〜 サイズは560*1600 枠は自作で天井まで大胆にやってみました! 鏡のみガラス屋でカットしてもらいました〜
もう引っ越して一年以上経ってますが 玄関の鏡を取り付けました〜 サイズは560*1600 枠は自作で天井まで大胆にやってみました! 鏡のみガラス屋でカットしてもらいました〜
rokkinc
rokkinc
家族
satomi1004さんの実例写真
トイレのあかりとり。 好きなガラス、好きなかたちにできます。 小さな水玉が入った透明のガラスにしました。 サンプルを送ってくれる ガラス屋さんが多いので、選びやすいです。
トイレのあかりとり。 好きなガラス、好きなかたちにできます。 小さな水玉が入った透明のガラスにしました。 サンプルを送ってくれる ガラス屋さんが多いので、選びやすいです。
satomi1004
satomi1004
家族
amyさんの実例写真
LIXILの窓、サッシ サッシの色、散々悩んで悩んで…黒か、白か、はたまた汚れの目立たないシルバーか。。 早く決めなきゃーって街の中を🚗で走る度に人の家の窓サッシの色ばかり見てた。 で、決めきれずにいた時にガラス屋さんが新色、ダスクグレーをオススメしてくれた。 まだ付けてる家がなくて参考になるのもカタログだけ。 正直おそるおそる… 完成してからなるほど!良い! すこーし青みがかかってて日が当たる時、当たらない時で黒く見えたり濃紺に見えたり。 しかもマットな感じでビカビカしてない。 しかも傷もつきにくい! 窓も中から外を見るととっても明るいけど外から中を見たら近づいても中が見えにくい! 大きな窓つけたから少し不安だったけどとても良きです!
LIXILの窓、サッシ サッシの色、散々悩んで悩んで…黒か、白か、はたまた汚れの目立たないシルバーか。。 早く決めなきゃーって街の中を🚗で走る度に人の家の窓サッシの色ばかり見てた。 で、決めきれずにいた時にガラス屋さんが新色、ダスクグレーをオススメしてくれた。 まだ付けてる家がなくて参考になるのもカタログだけ。 正直おそるおそる… 完成してからなるほど!良い! すこーし青みがかかってて日が当たる時、当たらない時で黒く見えたり濃紺に見えたり。 しかもマットな感じでビカビカしてない。 しかも傷もつきにくい! 窓も中から外を見るととっても明るいけど外から中を見たら近づいても中が見えにくい! 大きな窓つけたから少し不安だったけどとても良きです!
amy
amy
minamiさんの実例写真
ガラスやさんでひとめぼれしたポトス キャニスター
ガラスやさんでひとめぼれしたポトス キャニスター
minami
minami
もっと見る

ガラス屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガラス屋

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
emaさんの実例写真
after 強化ガラスと上下のステンレスコノジをガラス屋さんに注文。カウンターの人造大理石への穴あけはちょっとビクビクやったけど、意外にすんなり穴もあく。人造大理石下の下地にコノジをビスドメして寸法にカットしてもらったガラスをはめて、コーキング。 ずっと悩んでいた割にすぐ出来た。 もっと早くやれば良かったー。
after 強化ガラスと上下のステンレスコノジをガラス屋さんに注文。カウンターの人造大理石への穴あけはちょっとビクビクやったけど、意外にすんなり穴もあく。人造大理石下の下地にコノジをビスドメして寸法にカットしてもらったガラスをはめて、コーキング。 ずっと悩んでいた割にすぐ出来た。 もっと早くやれば良かったー。
ema
ema
masaさんの実例写真
気泡入りガラスの作り方。 ^_^ 昔懐かしの 気泡入りガラスはガラス屋さんでは 見かけなくなり ステンドグラスの材料として輸入されているのは高額です。 なのでご存知かもしれませんが 作ってみました。 このやり方で 販売している業者もあります。 木工ボンドをたらして (クリアーの塗料でもいいかも) ウネリを描くだけです。 アクリル板でもOKです。 作業や乾燥には ホコリや虫の付着が少ない お風呂場がいいです。 業者は専用の塗料ですが 水まわりや結露しない場所なら 木工ボンドで大丈夫です。 剥がすこともできます。 ^_^
気泡入りガラスの作り方。 ^_^ 昔懐かしの 気泡入りガラスはガラス屋さんでは 見かけなくなり ステンドグラスの材料として輸入されているのは高額です。 なのでご存知かもしれませんが 作ってみました。 このやり方で 販売している業者もあります。 木工ボンドをたらして (クリアーの塗料でもいいかも) ウネリを描くだけです。 アクリル板でもOKです。 作業や乾燥には ホコリや虫の付着が少ない お風呂場がいいです。 業者は専用の塗料ですが 水まわりや結露しない場所なら 木工ボンドで大丈夫です。 剥がすこともできます。 ^_^
masa
masa
akiさんの実例写真
朝のキッチン まだまだこれからお気に入りのスペースにしていきたいです この前掃除したばかりなのに、もうお手入れ点滅ランプが…!笑 掃除の仕方が甘かったのかな〜( ; ; )
朝のキッチン まだまだこれからお気に入りのスペースにしていきたいです この前掃除したばかりなのに、もうお手入れ点滅ランプが…!笑 掃除の仕方が甘かったのかな〜( ; ; )
aki
aki
3LDK | 家族
u.no.さんの実例写真
サンプルでもらったガラスと、ダイソーの写真フレームを使って窓枠風な物を作ってみました!
サンプルでもらったガラスと、ダイソーの写真フレームを使って窓枠風な物を作ってみました!
u.no.
u.no.
chobinonさんの実例写真
やってよかった事。 建具についていたスリガラスや化粧ガラスを透明ガラスに変えた事。 部屋が広く見えるのと犬が何をしているかの確認が出来る事。 近所のガラス屋さんに持ち込みでやってもらいました🎶🎶
やってよかった事。 建具についていたスリガラスや化粧ガラスを透明ガラスに変えた事。 部屋が広く見えるのと犬が何をしているかの確認が出来る事。 近所のガラス屋さんに持ち込みでやってもらいました🎶🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
vespa1222さんの実例写真
リノベを依頼した業者さんだと見積もりが高く種類も、長さも希望の物がなく(普通の物でよかった)仕方なく町のガラス屋さんで発注。価格がかなり安くこのためだけに来てもらうのは申し訳なかったので屋上にサンよけも注文しました。金網は黒、シルバー、グリーンとよく目にする物。気に入らなければ色を塗ればいいと思いシルバーにしました。 また階段への転倒防止で大型犬用のドッグフェンスゲートを購入していたのでついでに取り付けてもらいました。穴を開けるだけだからとサービスしてくれました。
リノベを依頼した業者さんだと見積もりが高く種類も、長さも希望の物がなく(普通の物でよかった)仕方なく町のガラス屋さんで発注。価格がかなり安くこのためだけに来てもらうのは申し訳なかったので屋上にサンよけも注文しました。金網は黒、シルバー、グリーンとよく目にする物。気に入らなければ色を塗ればいいと思いシルバーにしました。 また階段への転倒防止で大型犬用のドッグフェンスゲートを購入していたのでついでに取り付けてもらいました。穴を開けるだけだからとサービスしてくれました。
vespa1222
vespa1222
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
mkkさんの実例写真
鏡がつきましたー(≧∀≦) 水曜日に美装だそうです あとは、ベランダの手すりと電気の仕上げだけです
鏡がつきましたー(≧∀≦) 水曜日に美装だそうです あとは、ベランダの手すりと電気の仕上げだけです
mkk
mkk
3LDK | 家族
K-styleさんの実例写真
タンスを移動して電球替えて、しばらくこのまま様子を見て、また気が変わるとタンスを大移動〜(笑) 最近こんな事ばかりしてる気がする…
タンスを移動して電球替えて、しばらくこのまま様子を見て、また気が変わるとタンスを大移動〜(笑) 最近こんな事ばかりしてる気がする…
K-style
K-style
シェア
Toruさんの実例写真
すりガラスの窓を透明ガラスに交換したおかげで超狭小空間ながら、面積よりも広く感じられる空間ができたと自負しています。 周りのお家は殆どすりガラスなんですよね。 それと防犯対策の為面格子を付けてるのが殆どなのに、、、。 私って、変わり者なんですね。ホント😓 自分が満足であればそれでいいと思っています。 何も否定的事を言わないガラス屋さん、ありがとう😊
すりガラスの窓を透明ガラスに交換したおかげで超狭小空間ながら、面積よりも広く感じられる空間ができたと自負しています。 周りのお家は殆どすりガラスなんですよね。 それと防犯対策の為面格子を付けてるのが殆どなのに、、、。 私って、変わり者なんですね。ホント😓 自分が満足であればそれでいいと思っています。 何も否定的事を言わないガラス屋さん、ありがとう😊
Toru
Toru
一人暮らし
Toffieさんの実例写真
大分 湯布院のガラス屋から買ってきたハンギング用ボトルにビー玉を入れてみた。
大分 湯布院のガラス屋から買ってきたハンギング用ボトルにビー玉を入れてみた。
Toffie
Toffie
3LDK
monoeyeさんの実例写真
1Fのチェッカーガラス。 地元のガラス屋さんで発注。8枚全てが違うデザインのガラスで作ってもらいました。
1Fのチェッカーガラス。 地元のガラス屋さんで発注。8枚全てが違うデザインのガラスで作ってもらいました。
monoeye
monoeye
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
トイレは建築会社の標準仕様がTOTO さんでした。これまでの社宅にはウォシュレットも便座が温める機能も無かったため、標準仕様=ごくごく普通なのでしょうが我が家には機能的には充分です。今のトイレは昔のと違って無駄が無い!便器の縁が昔みたいな溝も無く洗いやすいし、排水時も水の流れ方に無駄が無くて主人は感動したらしく未だに水の流れが~と話してます(笑) 敢えてタンクレスにしなかったのは主人曰く万一故障しても修理代がタンク有りの方が安いからだそうです。
トイレは建築会社の標準仕様がTOTO さんでした。これまでの社宅にはウォシュレットも便座が温める機能も無かったため、標準仕様=ごくごく普通なのでしょうが我が家には機能的には充分です。今のトイレは昔のと違って無駄が無い!便器の縁が昔みたいな溝も無く洗いやすいし、排水時も水の流れ方に無駄が無くて主人は感動したらしく未だに水の流れが~と話してます(笑) 敢えてタンクレスにしなかったのは主人曰く万一故障しても修理代がタンク有りの方が安いからだそうです。
longnei
longnei
家族
ramuさんの実例写真
草津温泉に行ったらガラス屋さんがあったのでグラスとオイルランプと花瓶を購入。グラスの形が特にお気に入り
草津温泉に行ったらガラス屋さんがあったのでグラスとオイルランプと花瓶を購入。グラスの形が特にお気に入り
ramu
ramu
KEYさんの実例写真
なんとか完成❤︎カウンターキッチンではないので、奥行は18cmくらいしかありません(笑)これからいろいろ見せる収納しよっと♪( ´▽`)
なんとか完成❤︎カウンターキッチンではないので、奥行は18cmくらいしかありません(笑)これからいろいろ見せる収納しよっと♪( ´▽`)
KEY
KEY
家族
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
yu_teさんの実例写真
おひなさま飾りました。27年前の私のおひなさまをガラス屋さんに頼んで新しくガラスを作ってもらって飾りました。古風で気に入っています。
おひなさま飾りました。27年前の私のおひなさまをガラス屋さんに頼んで新しくガラスを作ってもらって飾りました。古風で気に入っています。
yu_te
yu_te
miさんの実例写真
トイレ、浴室の窓に網戸が無くガラス屋さんに設置してもらいました。左に網戸が収納されてます。窓も全開出来ます。これで虫対策も完璧。快適です。
トイレ、浴室の窓に網戸が無くガラス屋さんに設置してもらいました。左に網戸が収納されてます。窓も全開出来ます。これで虫対策も完璧。快適です。
mi
mi
2DK | 一人暮らし
adc721さんの実例写真
adc721
adc721
4LDK | 家族
MikiRoomさんの実例写真
ガラス細工屋さんにたまたま入ったらすごく可愛いクリスマスインテリア見つけた〜
ガラス細工屋さんにたまたま入ったらすごく可愛いクリスマスインテリア見つけた〜
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
sk_desuさんの実例写真
硝子工芸屋さんで作ってもらった 大好きな硝子照明 電気をつけても、つけなくても、 どちらでも綺麗です
硝子工芸屋さんで作ってもらった 大好きな硝子照明 電気をつけても、つけなくても、 どちらでも綺麗です
sk_desu
sk_desu
2LDK
maric323さんの実例写真
リビング側から両引き戸を撮りました。 こだわりの登場しまくりの両引き戸です。 両引き戸は工務店さんが契約している建具屋さんに作ってもらい、はじめはチェッカーガラスが入っています。 (その建具屋さんはチェッカーガラスが始めから入っているので) それをもったいない事に追加料金を払ってフローラガラスに替えてもらいました。 (替えてくれるのは建具屋さんじゃなくて、今度はガラス屋さん!) とにかく、家のどこかしらにフローラガラスを入れたかったので、家のシンボル的な存在のこの両引き戸に入れることができて、かなり満足してます。
リビング側から両引き戸を撮りました。 こだわりの登場しまくりの両引き戸です。 両引き戸は工務店さんが契約している建具屋さんに作ってもらい、はじめはチェッカーガラスが入っています。 (その建具屋さんはチェッカーガラスが始めから入っているので) それをもったいない事に追加料金を払ってフローラガラスに替えてもらいました。 (替えてくれるのは建具屋さんじゃなくて、今度はガラス屋さん!) とにかく、家のどこかしらにフローラガラスを入れたかったので、家のシンボル的な存在のこの両引き戸に入れることができて、かなり満足してます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
✧*。𝙷𝙰𝙿𝙿𝚈 𝙽𝙴𝚆 𝚈𝙴𝙰𝚁。*✧ 2023年になりましたね! 昨年はいいね&コメントありがとうございました☆ 今年もみなさんの素敵なpicに癒されながら素敵な出会いを楽しみに、昨年よりも投稿していきたいと思います。 今年もよろしくお願いします☆ 今年もみなさんにとって卯(う)れしいことがいっぱいありますように✰*。
✧*。𝙷𝙰𝙿𝙿𝚈 𝙽𝙴𝚆 𝚈𝙴𝙰𝚁。*✧ 2023年になりましたね! 昨年はいいね&コメントありがとうございました☆ 今年もみなさんの素敵なpicに癒されながら素敵な出会いを楽しみに、昨年よりも投稿していきたいと思います。 今年もよろしくお願いします☆ 今年もみなさんにとって卯(う)れしいことがいっぱいありますように✰*。
Mary
Mary
4LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
もう引っ越して一年以上経ってますが 玄関の鏡を取り付けました〜 サイズは560*1600 枠は自作で天井まで大胆にやってみました! 鏡のみガラス屋でカットしてもらいました〜
もう引っ越して一年以上経ってますが 玄関の鏡を取り付けました〜 サイズは560*1600 枠は自作で天井まで大胆にやってみました! 鏡のみガラス屋でカットしてもらいました〜
rokkinc
rokkinc
家族
satomi1004さんの実例写真
トイレのあかりとり。 好きなガラス、好きなかたちにできます。 小さな水玉が入った透明のガラスにしました。 サンプルを送ってくれる ガラス屋さんが多いので、選びやすいです。
トイレのあかりとり。 好きなガラス、好きなかたちにできます。 小さな水玉が入った透明のガラスにしました。 サンプルを送ってくれる ガラス屋さんが多いので、選びやすいです。
satomi1004
satomi1004
家族
amyさんの実例写真
LIXILの窓、サッシ サッシの色、散々悩んで悩んで…黒か、白か、はたまた汚れの目立たないシルバーか。。 早く決めなきゃーって街の中を🚗で走る度に人の家の窓サッシの色ばかり見てた。 で、決めきれずにいた時にガラス屋さんが新色、ダスクグレーをオススメしてくれた。 まだ付けてる家がなくて参考になるのもカタログだけ。 正直おそるおそる… 完成してからなるほど!良い! すこーし青みがかかってて日が当たる時、当たらない時で黒く見えたり濃紺に見えたり。 しかもマットな感じでビカビカしてない。 しかも傷もつきにくい! 窓も中から外を見るととっても明るいけど外から中を見たら近づいても中が見えにくい! 大きな窓つけたから少し不安だったけどとても良きです!
LIXILの窓、サッシ サッシの色、散々悩んで悩んで…黒か、白か、はたまた汚れの目立たないシルバーか。。 早く決めなきゃーって街の中を🚗で走る度に人の家の窓サッシの色ばかり見てた。 で、決めきれずにいた時にガラス屋さんが新色、ダスクグレーをオススメしてくれた。 まだ付けてる家がなくて参考になるのもカタログだけ。 正直おそるおそる… 完成してからなるほど!良い! すこーし青みがかかってて日が当たる時、当たらない時で黒く見えたり濃紺に見えたり。 しかもマットな感じでビカビカしてない。 しかも傷もつきにくい! 窓も中から外を見るととっても明るいけど外から中を見たら近づいても中が見えにくい! 大きな窓つけたから少し不安だったけどとても良きです!
amy
amy
minamiさんの実例写真
ガラスやさんでひとめぼれしたポトス キャニスター
ガラスやさんでひとめぼれしたポトス キャニスター
minami
minami
もっと見る

ガラス屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ