プラスチック製障子

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
pnuts2300さんの実例写真
障子の下の方ばかり破れるので、プラスチック(ビニール?)製の障子紙に貼り替えました。 破れないし、部屋も明るくなり、良い感じです。 よく見ると、ヨレヨレになってしまったのですが・・・あまり気にはなりません。
障子の下の方ばかり破れるので、プラスチック(ビニール?)製の障子紙に貼り替えました。 破れないし、部屋も明るくなり、良い感じです。 よく見ると、ヨレヨレになってしまったのですが・・・あまり気にはなりません。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
障子の多い我が家(築40年オーバーの中古住宅をリノベ) 和室の障子をリメイク プラスティック障子に油性ペンで描きました。
障子の多い我が家(築40年オーバーの中古住宅をリノベ) 和室の障子をリメイク プラスティック障子に油性ペンで描きました。
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
kamekoさんの実例写真
障子を張り替えました。 にゃんこが爪をたてても破けない!! プラスチック障子紙。 しかも専用の両面テープで張り付けるお手軽さ! すごい! 知らない間に障子も進化してるんですねぇー♪ヽ(´▽`)/
障子を張り替えました。 にゃんこが爪をたてても破けない!! プラスチック障子紙。 しかも専用の両面テープで張り付けるお手軽さ! すごい! 知らない間に障子も進化してるんですねぇー♪ヽ(´▽`)/
kameko
kameko
家族
Samさんの実例写真
令和の障子紙って言う可愛い柄付きの障子紙に張り替えました😆 プラスチックなのかな 裏面が普通の障子紙と違いツルツル! 表面は紙って感じ⭐️ 強度が障子紙と比べて5倍! UVカット率98%らしいです😊 ②の工程 専用の両面テープを使ってあっと言う間に張り替え完了でした😉 最近すっかり 和室が1歳9ヵ月の次女部屋になっている為 明るくて可愛い柄の障子紙を選びました❤️
令和の障子紙って言う可愛い柄付きの障子紙に張り替えました😆 プラスチックなのかな 裏面が普通の障子紙と違いツルツル! 表面は紙って感じ⭐️ 強度が障子紙と比べて5倍! UVカット率98%らしいです😊 ②の工程 専用の両面テープを使ってあっと言う間に張り替え完了でした😉 最近すっかり 和室が1歳9ヵ月の次女部屋になっている為 明るくて可愛い柄の障子紙を選びました❤️
Sam
Sam
4LDK | 家族
fwaabieeさんの実例写真
障子貼り替え中 子ども部屋にする予定なのでプラスチックの障子。 すごく貼りにくいです。
障子貼り替え中 子ども部屋にする予定なのでプラスチックの障子。 すごく貼りにくいです。
fwaabiee
fwaabiee
yokomokoさんの実例写真
汗だく💦です モコに荒らされた襖(*థ౪థ) 紙だとまたやられるので プラスチック製の障子に貼り替えました❣️ これでもう食いちぎられない😤はず
汗だく💦です モコに荒らされた襖(*థ౪థ) 紙だとまたやられるので プラスチック製の障子に貼り替えました❣️ これでもう食いちぎられない😤はず
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
haruさんの実例写真
壁紙に続き障子リメイクしました。採光と隣家への目隠しの為にプラスチックの障子にして網戸にした時の風通しと春が外に出ないよう皆さんの金網の飾り棚を参考に金網もプラスしました。後は飾り付けだけですが、センスないから自信ない…
壁紙に続き障子リメイクしました。採光と隣家への目隠しの為にプラスチックの障子にして網戸にした時の風通しと春が外に出ないよう皆さんの金網の飾り棚を参考に金網もプラスしました。後は飾り付けだけですが、センスないから自信ない…
haru
haru
家族
Yukinekoさんの実例写真
ニャンコがビリビリにした障子を夫が張り替えてくれました(=´∀`) リビングのガラス越しで、見にくいね(*´3`*)ゞ プラスチックの強い障子紙ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 途中障子が足りない事に気付いて、ニャンコが外見れるように上半分空けておこう〜って言ってたのに、出来上がったら下半分(*´艸`*) まぁとりあえずこれでいいや♡ しかし、ニャンコの遊びは斬新だなぁ。
ニャンコがビリビリにした障子を夫が張り替えてくれました(=´∀`) リビングのガラス越しで、見にくいね(*´3`*)ゞ プラスチックの強い障子紙ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 途中障子が足りない事に気付いて、ニャンコが外見れるように上半分空けておこう〜って言ってたのに、出来上がったら下半分(*´艸`*) まぁとりあえずこれでいいや♡ しかし、ニャンコの遊びは斬新だなぁ。
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
h.yさんの実例写真
今日も天気が良くて午後からは結構暖かかったです♡早く春にならないかな~(*˘︶˘*).。.:*♡ リビングの向こう側の和室初公開!! 冬は寒いのでドアを閉めきってるけど久々オープン!! 今は完全にキッズスペースです(笑) 障子は紙だとすぐ破られるのでプラスチック製の障子になってます。だから絶対破れないけど、もし何かあったらやばいやつ…(;´∀`)(笑)ブランコが危険なのです(笑)
今日も天気が良くて午後からは結構暖かかったです♡早く春にならないかな~(*˘︶˘*).。.:*♡ リビングの向こう側の和室初公開!! 冬は寒いのでドアを閉めきってるけど久々オープン!! 今は完全にキッズスペースです(笑) 障子は紙だとすぐ破られるのでプラスチック製の障子になってます。だから絶対破れないけど、もし何かあったらやばいやつ…(;´∀`)(笑)ブランコが危険なのです(笑)
h.y
h.y
家族
kuさんの実例写真
こんばんは^ ^ 愛媛も朝晩は寒くなってきました! 石焼き芋屋さんが、 マンションの下を通って 思わず買いに行っちゃいました笑 1000円分お願いしたら… なんと‼︎大きい焼き芋が 5個も…笑っ おじちゃん太っ腹! めっちゃ甘くて美味しかったぁ♡ ところで我が家のマンションは、 築30年越えです。 所々に昭和感が溢れてます! 次女ちゃんの部屋は、 元和室を洋室に リフォームされてます。 扉も引き戸で和風な格子なんです! 隠す為に色々と試して 今は、プラスチック製の 障子紙を貼ってます。 少しでも場所があると 何かをディスプレイしたくなっちゃう笑笑 先日の簡単DIYのハンガーフックを 引き戸の上に! fuwa *shushuちゃんの 可愛いマットも♡ 来年の4月からは、 初の1人暮らしがスタートします! 1部屋ぎゅうぎゅうに ディスプレイしていたのを 整理して少しはスッキリとした ディスプレイにしたいなぁ〜
こんばんは^ ^ 愛媛も朝晩は寒くなってきました! 石焼き芋屋さんが、 マンションの下を通って 思わず買いに行っちゃいました笑 1000円分お願いしたら… なんと‼︎大きい焼き芋が 5個も…笑っ おじちゃん太っ腹! めっちゃ甘くて美味しかったぁ♡ ところで我が家のマンションは、 築30年越えです。 所々に昭和感が溢れてます! 次女ちゃんの部屋は、 元和室を洋室に リフォームされてます。 扉も引き戸で和風な格子なんです! 隠す為に色々と試して 今は、プラスチック製の 障子紙を貼ってます。 少しでも場所があると 何かをディスプレイしたくなっちゃう笑笑 先日の簡単DIYのハンガーフックを 引き戸の上に! fuwa *shushuちゃんの 可愛いマットも♡ 来年の4月からは、 初の1人暮らしがスタートします! 1部屋ぎゅうぎゅうに ディスプレイしていたのを 整理して少しはスッキリとした ディスプレイにしたいなぁ〜
ku
ku
2LDK | 家族

プラスチック製障子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プラスチック製障子

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
pnuts2300さんの実例写真
障子の下の方ばかり破れるので、プラスチック(ビニール?)製の障子紙に貼り替えました。 破れないし、部屋も明るくなり、良い感じです。 よく見ると、ヨレヨレになってしまったのですが・・・あまり気にはなりません。
障子の下の方ばかり破れるので、プラスチック(ビニール?)製の障子紙に貼り替えました。 破れないし、部屋も明るくなり、良い感じです。 よく見ると、ヨレヨレになってしまったのですが・・・あまり気にはなりません。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
障子の多い我が家(築40年オーバーの中古住宅をリノベ) 和室の障子をリメイク プラスティック障子に油性ペンで描きました。
障子の多い我が家(築40年オーバーの中古住宅をリノベ) 和室の障子をリメイク プラスティック障子に油性ペンで描きました。
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
kamekoさんの実例写真
障子を張り替えました。 にゃんこが爪をたてても破けない!! プラスチック障子紙。 しかも専用の両面テープで張り付けるお手軽さ! すごい! 知らない間に障子も進化してるんですねぇー♪ヽ(´▽`)/
障子を張り替えました。 にゃんこが爪をたてても破けない!! プラスチック障子紙。 しかも専用の両面テープで張り付けるお手軽さ! すごい! 知らない間に障子も進化してるんですねぇー♪ヽ(´▽`)/
kameko
kameko
家族
Samさんの実例写真
令和の障子紙って言う可愛い柄付きの障子紙に張り替えました😆 プラスチックなのかな 裏面が普通の障子紙と違いツルツル! 表面は紙って感じ⭐️ 強度が障子紙と比べて5倍! UVカット率98%らしいです😊 ②の工程 専用の両面テープを使ってあっと言う間に張り替え完了でした😉 最近すっかり 和室が1歳9ヵ月の次女部屋になっている為 明るくて可愛い柄の障子紙を選びました❤️
令和の障子紙って言う可愛い柄付きの障子紙に張り替えました😆 プラスチックなのかな 裏面が普通の障子紙と違いツルツル! 表面は紙って感じ⭐️ 強度が障子紙と比べて5倍! UVカット率98%らしいです😊 ②の工程 専用の両面テープを使ってあっと言う間に張り替え完了でした😉 最近すっかり 和室が1歳9ヵ月の次女部屋になっている為 明るくて可愛い柄の障子紙を選びました❤️
Sam
Sam
4LDK | 家族
fwaabieeさんの実例写真
障子貼り替え中 子ども部屋にする予定なのでプラスチックの障子。 すごく貼りにくいです。
障子貼り替え中 子ども部屋にする予定なのでプラスチックの障子。 すごく貼りにくいです。
fwaabiee
fwaabiee
yokomokoさんの実例写真
汗だく💦です モコに荒らされた襖(*థ౪థ) 紙だとまたやられるので プラスチック製の障子に貼り替えました❣️ これでもう食いちぎられない😤はず
汗だく💦です モコに荒らされた襖(*థ౪థ) 紙だとまたやられるので プラスチック製の障子に貼り替えました❣️ これでもう食いちぎられない😤はず
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
haruさんの実例写真
壁紙に続き障子リメイクしました。採光と隣家への目隠しの為にプラスチックの障子にして網戸にした時の風通しと春が外に出ないよう皆さんの金網の飾り棚を参考に金網もプラスしました。後は飾り付けだけですが、センスないから自信ない…
壁紙に続き障子リメイクしました。採光と隣家への目隠しの為にプラスチックの障子にして網戸にした時の風通しと春が外に出ないよう皆さんの金網の飾り棚を参考に金網もプラスしました。後は飾り付けだけですが、センスないから自信ない…
haru
haru
家族
Yukinekoさんの実例写真
ニャンコがビリビリにした障子を夫が張り替えてくれました(=´∀`) リビングのガラス越しで、見にくいね(*´3`*)ゞ プラスチックの強い障子紙ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 途中障子が足りない事に気付いて、ニャンコが外見れるように上半分空けておこう〜って言ってたのに、出来上がったら下半分(*´艸`*) まぁとりあえずこれでいいや♡ しかし、ニャンコの遊びは斬新だなぁ。
ニャンコがビリビリにした障子を夫が張り替えてくれました(=´∀`) リビングのガラス越しで、見にくいね(*´3`*)ゞ プラスチックの強い障子紙ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 途中障子が足りない事に気付いて、ニャンコが外見れるように上半分空けておこう〜って言ってたのに、出来上がったら下半分(*´艸`*) まぁとりあえずこれでいいや♡ しかし、ニャンコの遊びは斬新だなぁ。
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
h.yさんの実例写真
今日も天気が良くて午後からは結構暖かかったです♡早く春にならないかな~(*˘︶˘*).。.:*♡ リビングの向こう側の和室初公開!! 冬は寒いのでドアを閉めきってるけど久々オープン!! 今は完全にキッズスペースです(笑) 障子は紙だとすぐ破られるのでプラスチック製の障子になってます。だから絶対破れないけど、もし何かあったらやばいやつ…(;´∀`)(笑)ブランコが危険なのです(笑)
今日も天気が良くて午後からは結構暖かかったです♡早く春にならないかな~(*˘︶˘*).。.:*♡ リビングの向こう側の和室初公開!! 冬は寒いのでドアを閉めきってるけど久々オープン!! 今は完全にキッズスペースです(笑) 障子は紙だとすぐ破られるのでプラスチック製の障子になってます。だから絶対破れないけど、もし何かあったらやばいやつ…(;´∀`)(笑)ブランコが危険なのです(笑)
h.y
h.y
家族
kuさんの実例写真
こんばんは^ ^ 愛媛も朝晩は寒くなってきました! 石焼き芋屋さんが、 マンションの下を通って 思わず買いに行っちゃいました笑 1000円分お願いしたら… なんと‼︎大きい焼き芋が 5個も…笑っ おじちゃん太っ腹! めっちゃ甘くて美味しかったぁ♡ ところで我が家のマンションは、 築30年越えです。 所々に昭和感が溢れてます! 次女ちゃんの部屋は、 元和室を洋室に リフォームされてます。 扉も引き戸で和風な格子なんです! 隠す為に色々と試して 今は、プラスチック製の 障子紙を貼ってます。 少しでも場所があると 何かをディスプレイしたくなっちゃう笑笑 先日の簡単DIYのハンガーフックを 引き戸の上に! fuwa *shushuちゃんの 可愛いマットも♡ 来年の4月からは、 初の1人暮らしがスタートします! 1部屋ぎゅうぎゅうに ディスプレイしていたのを 整理して少しはスッキリとした ディスプレイにしたいなぁ〜
こんばんは^ ^ 愛媛も朝晩は寒くなってきました! 石焼き芋屋さんが、 マンションの下を通って 思わず買いに行っちゃいました笑 1000円分お願いしたら… なんと‼︎大きい焼き芋が 5個も…笑っ おじちゃん太っ腹! めっちゃ甘くて美味しかったぁ♡ ところで我が家のマンションは、 築30年越えです。 所々に昭和感が溢れてます! 次女ちゃんの部屋は、 元和室を洋室に リフォームされてます。 扉も引き戸で和風な格子なんです! 隠す為に色々と試して 今は、プラスチック製の 障子紙を貼ってます。 少しでも場所があると 何かをディスプレイしたくなっちゃう笑笑 先日の簡単DIYのハンガーフックを 引き戸の上に! fuwa *shushuちゃんの 可愛いマットも♡ 来年の4月からは、 初の1人暮らしがスタートします! 1部屋ぎゅうぎゅうに ディスプレイしていたのを 整理して少しはスッキリとした ディスプレイにしたいなぁ〜
ku
ku
2LDK | 家族

プラスチック製障子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ