網戸付き

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
maさんの実例写真
網戸も付いた♡⃛ 最初なかったから「え⁉️オプションだった⁉️」ってびっくりしてた💦
網戸も付いた♡⃛ 最初なかったから「え⁉️オプションだった⁉️」ってびっくりしてた💦
ma
ma
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
LIXILの玄関引き戸。 網戸付き。 室内側からの撮影。 光が差し込んで、明るいです。
LIXILの玄関引き戸。 網戸付き。 室内側からの撮影。 光が差し込んで、明るいです。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
玄関ドアに網戸が付いた(*ˊᵕˋ*)...♪*゚ これで風通しも良くなるかな...♪*゚
玄関ドアに網戸が付いた(*ˊᵕˋ*)...♪*゚ これで風通しも良くなるかな...♪*゚
mam
mam
3LDK
kumiさんの実例写真
昨日の窓に引き続き、勝手口にもレースのカーテンをつけました。 レースはダイニングの窓と同じ物です。 好きなサイズにカットできて、切りっぱなしでも大丈夫な生地なので、簡単でした♬
昨日の窓に引き続き、勝手口にもレースのカーテンをつけました。 レースはダイニングの窓と同じ物です。 好きなサイズにカットできて、切りっぱなしでも大丈夫な生地なので、簡単でした♬
kumi
kumi
家族
sunihomeさんの実例写真
勝手口¥60,590
引戸の勝手口。お隣との境界が近い時などに。採風タイプなので鍵をかけたまま網戸にできるのもうれしいです。ドアを引くとき、ちょっと重たいのが難点です😅
引戸の勝手口。お隣との境界が近い時などに。採風タイプなので鍵をかけたまま網戸にできるのもうれしいです。ドアを引くとき、ちょっと重たいのが難点です😅
sunihome
sunihome
matoさんの実例写真
ウッドデッキに扉が出来ました🚪 毎回外から蚊帳をずらして入るのが大変… 風が通らなくなって暑い… などなどありまして 急遽旦那さん、作ってくれました✨✨ しかも網戸あり✨✨ 快適〜😆 それだけ虫がイヤです☹️ 最近はウッドデッキで 子供達勉強しています✏️
ウッドデッキに扉が出来ました🚪 毎回外から蚊帳をずらして入るのが大変… 風が通らなくなって暑い… などなどありまして 急遽旦那さん、作ってくれました✨✨ しかも網戸あり✨✨ 快適〜😆 それだけ虫がイヤです☹️ 最近はウッドデッキで 子供達勉強しています✏️
mato
mato
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
昔ながらの玄関にやっと網戸を付けました…住み始めて14年網戸はなかったのでこれからは風通しもよくなります😀 猫が開けないように網戸ロック(100均のやつ)もつけてます😺
昔ながらの玄関にやっと網戸を付けました…住み始めて14年網戸はなかったのでこれからは風通しもよくなります😀 猫が開けないように網戸ロック(100均のやつ)もつけてます😺
fuku
fuku
家族
hiroさんの実例写真
玄関脇に土間収納。半畳サイズだけど、バーベキュー道具などしまえて、便利! ちなみに…玄関のくるくる網戸、メチャクチャおすすめ。
玄関脇に土間収納。半畳サイズだけど、バーベキュー道具などしまえて、便利! ちなみに…玄関のくるくる網戸、メチャクチャおすすめ。
hiro
hiro
3LDK | 一人暮らし
ponhanaさんの実例写真
えー! ここにはロールスクリーンつけないのにっ!! と思ったら、網戸でした(笑)
えー! ここにはロールスクリーンつけないのにっ!! と思ったら、網戸でした(笑)
ponhana
ponhana
2LDK
h_home.hさんの実例写真
十人十家𖠿 𖤣𖤥 YKK引き戸 網戸付き 白色の物は追突防止チェーンです。横スライド網戸付きなのも助かっています。空気の入れ替えやタイル掃除の時など開けっぱなしにできます。扉閉まる時もゆっくり閉まってくれて指挟むことなく過ごしてます\(ϋ)/\(ϋ)/♩
十人十家𖠿 𖤣𖤥 YKK引き戸 網戸付き 白色の物は追突防止チェーンです。横スライド網戸付きなのも助かっています。空気の入れ替えやタイル掃除の時など開けっぱなしにできます。扉閉まる時もゆっくり閉まってくれて指挟むことなく過ごしてます\(ϋ)/\(ϋ)/♩
h_home.h
h_home.h
家族
sugiyamkさんの実例写真
sugiyamk
sugiyamk
3LDK | カップル
Chikaさんの実例写真
Chika
Chika
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
玄関ドアは網戸つきでドアを閉めたまま換気ができるものにしました。
玄関ドアは網戸つきでドアを閉めたまま換気ができるものにしました。
saori
saori
家族
yumiさんの実例写真
★虫コナーズとコマンドフック★ 階段の途中にある窓に使いました 網戸も取り付けてありますが、ロール式?名称が分かりませんが横に開けてロールのように巻き取るタイプ 前は網戸に虫コナーズを貼ったりしてたのですが、窓を開ける前に網戸を開けるので使いにくかった。 でもフックで窓に取り付ければ網戸開けるのにも煩わしくなくとっても良い👍 本当は外に取り付けたかったのですができなかったので内側です。 でも空気の入れ替えでほぼ開けてあるので良いかな?と思って😅 取り付け直後、小さな虫が虫コナーズにくっ付いたのでじっと見てたら、その内ピクピクしてヒョロヒョロと下に落ちていったので 早くも効果が!?とビックリでした
★虫コナーズとコマンドフック★ 階段の途中にある窓に使いました 網戸も取り付けてありますが、ロール式?名称が分かりませんが横に開けてロールのように巻き取るタイプ 前は網戸に虫コナーズを貼ったりしてたのですが、窓を開ける前に網戸を開けるので使いにくかった。 でもフックで窓に取り付ければ網戸開けるのにも煩わしくなくとっても良い👍 本当は外に取り付けたかったのですができなかったので内側です。 でも空気の入れ替えでほぼ開けてあるので良いかな?と思って😅 取り付け直後、小さな虫が虫コナーズにくっ付いたのでじっと見てたら、その内ピクピクしてヒョロヒョロと下に落ちていったので 早くも効果が!?とビックリでした
yumi
yumi
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
¥10,600
玄関にエコカラットDIY🔧 📸1枚目 リビングから見たら玄関 おしゃれ雰囲気になりそうな予感❤️ 📸2枚目 📌まだ仮止めの状態なので細かい部分だけ調整中🔧 📸3枚目 和細工は長方形タイプのエコカラット 細かい部分は数本単位で調整して張っていく予定です😃✨
玄関にエコカラットDIY🔧 📸1枚目 リビングから見たら玄関 おしゃれ雰囲気になりそうな予感❤️ 📸2枚目 📌まだ仮止めの状態なので細かい部分だけ調整中🔧 📸3枚目 和細工は長方形タイプのエコカラット 細かい部分は数本単位で調整して張っていく予定です😃✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
lustigさんの実例写真
分かりにくいのですが、今日ベランダの戸に網戸をインストールしてもらいました。 以前は義父と主人がDIYで3万円くらいで付けてくれたけど、それがだめになってしまって業者さんにお願いしました。 スイスは網戸を業者に頼むと、日本の感覚からいくととても高いと思います。以前お友達が家全部に網戸を付けたら二百万円以上したと言ってました😱。 なので我が家は残りの窓は自分達で網戸のキットを購入して付けてます。そして問題なく使えてます。 ちなみにセルフ網戸は窓の周りに両面テープをはり、その上に網が固定するようなギザギザをはり、最後にあみを窓サイズに合わせて切り、安定させるというもの。数年置きに張り替えてますが、金額は一つの小さい窓辺りだと1000円くらいのものです。 今回の網戸は、やはり素人ではやはりどうしようもなく、やむを得ず業者さんにお願いしました。参考までに、金額は多分20万円くらいですが、そのお友達の金額を考えたらお得だと思います。 スイスは網戸がないお家もまだまだ多いですが、絶対あったほうがいいものの一つです。 ちなみに日本から引っ越してきて、一番にやった事も網戸を設置する事でした😆懐かしや。
分かりにくいのですが、今日ベランダの戸に網戸をインストールしてもらいました。 以前は義父と主人がDIYで3万円くらいで付けてくれたけど、それがだめになってしまって業者さんにお願いしました。 スイスは網戸を業者に頼むと、日本の感覚からいくととても高いと思います。以前お友達が家全部に網戸を付けたら二百万円以上したと言ってました😱。 なので我が家は残りの窓は自分達で網戸のキットを購入して付けてます。そして問題なく使えてます。 ちなみにセルフ網戸は窓の周りに両面テープをはり、その上に網が固定するようなギザギザをはり、最後にあみを窓サイズに合わせて切り、安定させるというもの。数年置きに張り替えてますが、金額は一つの小さい窓辺りだと1000円くらいのものです。 今回の網戸は、やはり素人ではやはりどうしようもなく、やむを得ず業者さんにお願いしました。参考までに、金額は多分20万円くらいですが、そのお友達の金額を考えたらお得だと思います。 スイスは網戸がないお家もまだまだ多いですが、絶対あったほうがいいものの一つです。 ちなみに日本から引っ越してきて、一番にやった事も網戸を設置する事でした😆懐かしや。
lustig
lustig
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
s_h_yさんの実例写真
玄関ドアは網戸付き。
玄関ドアは網戸付き。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
リクシルの引き戸は網戸付きにしました。 風を沢山通してくれるので今の季節便利!
リクシルの引き戸は網戸付きにしました。 風を沢山通してくれるので今の季節便利!
hoho
hoho
家族
nono.0129さんの実例写真
玄関の明かり取り窓、網戸付きで開けられるので換気も兼ねてとても便利。
玄関の明かり取り窓、網戸付きで開けられるので換気も兼ねてとても便利。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
AZUBAさんの実例写真
真夏、ご近所の新築のブルーのドアを見て衝撃を受け、ネット検索でこのエレガントなドアに一目惚れ。機能も驚くほど進化していました。 1ヶ月待ちのショールームを予約。実物を見てますます気に入り、一昨日外壁塗装共々完了してここにアップできました。怒涛のような3ヶ月間でしたがノーストレスで大満足です。ご近所の方達も褒めてくださいます。外壁の色もドア中心で決めました。
真夏、ご近所の新築のブルーのドアを見て衝撃を受け、ネット検索でこのエレガントなドアに一目惚れ。機能も驚くほど進化していました。 1ヶ月待ちのショールームを予約。実物を見てますます気に入り、一昨日外壁塗装共々完了してここにアップできました。怒涛のような3ヶ月間でしたがノーストレスで大満足です。ご近所の方達も褒めてくださいます。外壁の色もドア中心で決めました。
AZUBA
AZUBA
nokoさんの実例写真
LIXILのイベントで出した玄関ドア🚪 網戸付きの玄関ドアを探している方が 内側から見たいと言って下さったので 内側から撮ってみました(๑❛ꆚ❛๑) 表が格子になってる部分の内側が網戸 になっていて…… 今は半開きですが直角になるまで開け る事が出来ます。 外からの視線も気にならず快適です😉
LIXILのイベントで出した玄関ドア🚪 網戸付きの玄関ドアを探している方が 内側から見たいと言って下さったので 内側から撮ってみました(๑❛ꆚ❛๑) 表が格子になってる部分の内側が網戸 になっていて…… 今は半開きですが直角になるまで開け る事が出来ます。 外からの視線も気にならず快適です😉
noko
noko
4LDK | 家族
kenzさんの実例写真
リビングから中庭。 全開窓にした。(網戸付き) 対面の部屋も全開窓。 全部開くと風が抜けて奥行きが生まれる。 が、今は物置状態だから開けられないw
リビングから中庭。 全開窓にした。(網戸付き) 対面の部屋も全開窓。 全部開くと風が抜けて奥行きが生まれる。 が、今は物置状態だから開けられないw
kenz
kenz
hamajiさんの実例写真
マンションの内覧会での写真です。とても天気が良かったので、窓ガラスに青空が写り込みました。
マンションの内覧会での写真です。とても天気が良かったので、窓ガラスに青空が写り込みました。
hamaji
hamaji
3LDK | 家族
airuhinaさんの実例写真
大正ロマン風のフル着物に藍染の布 20年前アジアン雑貨で購入した間接照明 昭和レトロなペーパーケースに昭和初期の網戸付きおかず棚
大正ロマン風のフル着物に藍染の布 20年前アジアン雑貨で購入した間接照明 昭和レトロなペーパーケースに昭和初期の網戸付きおかず棚
airuhina
airuhina
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
外観から見るとシンボリックでありながら、機能的な小窓。 YKK APのすべり出し窓、網戸付き。 4つある上に、二段階の開閉だから「2つだけ小さく開ける」など自由気ままに使っています。
外観から見るとシンボリックでありながら、機能的な小窓。 YKK APのすべり出し窓、網戸付き。 4つある上に、二段階の開閉だから「2つだけ小さく開ける」など自由気ままに使っています。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
もっと見る

網戸付きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

網戸付き

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
maさんの実例写真
網戸も付いた♡⃛ 最初なかったから「え⁉️オプションだった⁉️」ってびっくりしてた💦
網戸も付いた♡⃛ 最初なかったから「え⁉️オプションだった⁉️」ってびっくりしてた💦
ma
ma
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
LIXILの玄関引き戸。 網戸付き。 室内側からの撮影。 光が差し込んで、明るいです。
LIXILの玄関引き戸。 網戸付き。 室内側からの撮影。 光が差し込んで、明るいです。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
玄関ドアに網戸が付いた(*ˊᵕˋ*)...♪*゚ これで風通しも良くなるかな...♪*゚
玄関ドアに網戸が付いた(*ˊᵕˋ*)...♪*゚ これで風通しも良くなるかな...♪*゚
mam
mam
3LDK
kumiさんの実例写真
昨日の窓に引き続き、勝手口にもレースのカーテンをつけました。 レースはダイニングの窓と同じ物です。 好きなサイズにカットできて、切りっぱなしでも大丈夫な生地なので、簡単でした♬
昨日の窓に引き続き、勝手口にもレースのカーテンをつけました。 レースはダイニングの窓と同じ物です。 好きなサイズにカットできて、切りっぱなしでも大丈夫な生地なので、簡単でした♬
kumi
kumi
家族
sunihomeさんの実例写真
勝手口¥60,590
引戸の勝手口。お隣との境界が近い時などに。採風タイプなので鍵をかけたまま網戸にできるのもうれしいです。ドアを引くとき、ちょっと重たいのが難点です😅
引戸の勝手口。お隣との境界が近い時などに。採風タイプなので鍵をかけたまま網戸にできるのもうれしいです。ドアを引くとき、ちょっと重たいのが難点です😅
sunihome
sunihome
matoさんの実例写真
ウッドデッキに扉が出来ました🚪 毎回外から蚊帳をずらして入るのが大変… 風が通らなくなって暑い… などなどありまして 急遽旦那さん、作ってくれました✨✨ しかも網戸あり✨✨ 快適〜😆 それだけ虫がイヤです☹️ 最近はウッドデッキで 子供達勉強しています✏️
ウッドデッキに扉が出来ました🚪 毎回外から蚊帳をずらして入るのが大変… 風が通らなくなって暑い… などなどありまして 急遽旦那さん、作ってくれました✨✨ しかも網戸あり✨✨ 快適〜😆 それだけ虫がイヤです☹️ 最近はウッドデッキで 子供達勉強しています✏️
mato
mato
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
4年前にリフォームした時、玄関ドアを網戸付きタイプのデザインから選びました。 鍵をかけたまま換気でき、 小窓と合わせて風が通り抜けるおかげで家の中がサラッと快適🌿 昼前くらいまでエアコンをつけなくても過ごせています😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
昔ながらの玄関にやっと網戸を付けました…住み始めて14年網戸はなかったのでこれからは風通しもよくなります😀 猫が開けないように網戸ロック(100均のやつ)もつけてます😺
昔ながらの玄関にやっと網戸を付けました…住み始めて14年網戸はなかったのでこれからは風通しもよくなります😀 猫が開けないように網戸ロック(100均のやつ)もつけてます😺
fuku
fuku
家族
hiroさんの実例写真
玄関脇に土間収納。半畳サイズだけど、バーベキュー道具などしまえて、便利! ちなみに…玄関のくるくる網戸、メチャクチャおすすめ。
玄関脇に土間収納。半畳サイズだけど、バーベキュー道具などしまえて、便利! ちなみに…玄関のくるくる網戸、メチャクチャおすすめ。
hiro
hiro
3LDK | 一人暮らし
ponhanaさんの実例写真
えー! ここにはロールスクリーンつけないのにっ!! と思ったら、網戸でした(笑)
えー! ここにはロールスクリーンつけないのにっ!! と思ったら、網戸でした(笑)
ponhana
ponhana
2LDK
h_home.hさんの実例写真
十人十家𖠿 𖤣𖤥 YKK引き戸 網戸付き 白色の物は追突防止チェーンです。横スライド網戸付きなのも助かっています。空気の入れ替えやタイル掃除の時など開けっぱなしにできます。扉閉まる時もゆっくり閉まってくれて指挟むことなく過ごしてます\(ϋ)/\(ϋ)/♩
十人十家𖠿 𖤣𖤥 YKK引き戸 網戸付き 白色の物は追突防止チェーンです。横スライド網戸付きなのも助かっています。空気の入れ替えやタイル掃除の時など開けっぱなしにできます。扉閉まる時もゆっくり閉まってくれて指挟むことなく過ごしてます\(ϋ)/\(ϋ)/♩
h_home.h
h_home.h
家族
sugiyamkさんの実例写真
sugiyamk
sugiyamk
3LDK | カップル
Chikaさんの実例写真
Chika
Chika
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
玄関ドアは網戸つきでドアを閉めたまま換気ができるものにしました。
玄関ドアは網戸つきでドアを閉めたまま換気ができるものにしました。
saori
saori
家族
yumiさんの実例写真
★虫コナーズとコマンドフック★ 階段の途中にある窓に使いました 網戸も取り付けてありますが、ロール式?名称が分かりませんが横に開けてロールのように巻き取るタイプ 前は網戸に虫コナーズを貼ったりしてたのですが、窓を開ける前に網戸を開けるので使いにくかった。 でもフックで窓に取り付ければ網戸開けるのにも煩わしくなくとっても良い👍 本当は外に取り付けたかったのですができなかったので内側です。 でも空気の入れ替えでほぼ開けてあるので良いかな?と思って😅 取り付け直後、小さな虫が虫コナーズにくっ付いたのでじっと見てたら、その内ピクピクしてヒョロヒョロと下に落ちていったので 早くも効果が!?とビックリでした
★虫コナーズとコマンドフック★ 階段の途中にある窓に使いました 網戸も取り付けてありますが、ロール式?名称が分かりませんが横に開けてロールのように巻き取るタイプ 前は網戸に虫コナーズを貼ったりしてたのですが、窓を開ける前に網戸を開けるので使いにくかった。 でもフックで窓に取り付ければ網戸開けるのにも煩わしくなくとっても良い👍 本当は外に取り付けたかったのですができなかったので内側です。 でも空気の入れ替えでほぼ開けてあるので良いかな?と思って😅 取り付け直後、小さな虫が虫コナーズにくっ付いたのでじっと見てたら、その内ピクピクしてヒョロヒョロと下に落ちていったので 早くも効果が!?とビックリでした
yumi
yumi
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
玄関にエコカラットDIY🔧 📸1枚目 リビングから見たら玄関 おしゃれ雰囲気になりそうな予感❤️ 📸2枚目 📌まだ仮止めの状態なので細かい部分だけ調整中🔧 📸3枚目 和細工は長方形タイプのエコカラット 細かい部分は数本単位で調整して張っていく予定です😃✨
玄関にエコカラットDIY🔧 📸1枚目 リビングから見たら玄関 おしゃれ雰囲気になりそうな予感❤️ 📸2枚目 📌まだ仮止めの状態なので細かい部分だけ調整中🔧 📸3枚目 和細工は長方形タイプのエコカラット 細かい部分は数本単位で調整して張っていく予定です😃✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
lustigさんの実例写真
分かりにくいのですが、今日ベランダの戸に網戸をインストールしてもらいました。 以前は義父と主人がDIYで3万円くらいで付けてくれたけど、それがだめになってしまって業者さんにお願いしました。 スイスは網戸を業者に頼むと、日本の感覚からいくととても高いと思います。以前お友達が家全部に網戸を付けたら二百万円以上したと言ってました😱。 なので我が家は残りの窓は自分達で網戸のキットを購入して付けてます。そして問題なく使えてます。 ちなみにセルフ網戸は窓の周りに両面テープをはり、その上に網が固定するようなギザギザをはり、最後にあみを窓サイズに合わせて切り、安定させるというもの。数年置きに張り替えてますが、金額は一つの小さい窓辺りだと1000円くらいのものです。 今回の網戸は、やはり素人ではやはりどうしようもなく、やむを得ず業者さんにお願いしました。参考までに、金額は多分20万円くらいですが、そのお友達の金額を考えたらお得だと思います。 スイスは網戸がないお家もまだまだ多いですが、絶対あったほうがいいものの一つです。 ちなみに日本から引っ越してきて、一番にやった事も網戸を設置する事でした😆懐かしや。
分かりにくいのですが、今日ベランダの戸に網戸をインストールしてもらいました。 以前は義父と主人がDIYで3万円くらいで付けてくれたけど、それがだめになってしまって業者さんにお願いしました。 スイスは網戸を業者に頼むと、日本の感覚からいくととても高いと思います。以前お友達が家全部に網戸を付けたら二百万円以上したと言ってました😱。 なので我が家は残りの窓は自分達で網戸のキットを購入して付けてます。そして問題なく使えてます。 ちなみにセルフ網戸は窓の周りに両面テープをはり、その上に網が固定するようなギザギザをはり、最後にあみを窓サイズに合わせて切り、安定させるというもの。数年置きに張り替えてますが、金額は一つの小さい窓辺りだと1000円くらいのものです。 今回の網戸は、やはり素人ではやはりどうしようもなく、やむを得ず業者さんにお願いしました。参考までに、金額は多分20万円くらいですが、そのお友達の金額を考えたらお得だと思います。 スイスは網戸がないお家もまだまだ多いですが、絶対あったほうがいいものの一つです。 ちなみに日本から引っ越してきて、一番にやった事も網戸を設置する事でした😆懐かしや。
lustig
lustig
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
s_h_yさんの実例写真
玄関ドアは網戸付き。
玄関ドアは網戸付き。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
リクシルの引き戸は網戸付きにしました。 風を沢山通してくれるので今の季節便利!
リクシルの引き戸は網戸付きにしました。 風を沢山通してくれるので今の季節便利!
hoho
hoho
家族
nono.0129さんの実例写真
玄関の明かり取り窓、網戸付きで開けられるので換気も兼ねてとても便利。
玄関の明かり取り窓、網戸付きで開けられるので換気も兼ねてとても便利。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
AZUBAさんの実例写真
真夏、ご近所の新築のブルーのドアを見て衝撃を受け、ネット検索でこのエレガントなドアに一目惚れ。機能も驚くほど進化していました。 1ヶ月待ちのショールームを予約。実物を見てますます気に入り、一昨日外壁塗装共々完了してここにアップできました。怒涛のような3ヶ月間でしたがノーストレスで大満足です。ご近所の方達も褒めてくださいます。外壁の色もドア中心で決めました。
真夏、ご近所の新築のブルーのドアを見て衝撃を受け、ネット検索でこのエレガントなドアに一目惚れ。機能も驚くほど進化していました。 1ヶ月待ちのショールームを予約。実物を見てますます気に入り、一昨日外壁塗装共々完了してここにアップできました。怒涛のような3ヶ月間でしたがノーストレスで大満足です。ご近所の方達も褒めてくださいます。外壁の色もドア中心で決めました。
AZUBA
AZUBA
nokoさんの実例写真
LIXILのイベントで出した玄関ドア🚪 網戸付きの玄関ドアを探している方が 内側から見たいと言って下さったので 内側から撮ってみました(๑❛ꆚ❛๑) 表が格子になってる部分の内側が網戸 になっていて…… 今は半開きですが直角になるまで開け る事が出来ます。 外からの視線も気にならず快適です😉
LIXILのイベントで出した玄関ドア🚪 網戸付きの玄関ドアを探している方が 内側から見たいと言って下さったので 内側から撮ってみました(๑❛ꆚ❛๑) 表が格子になってる部分の内側が網戸 になっていて…… 今は半開きですが直角になるまで開け る事が出来ます。 外からの視線も気にならず快適です😉
noko
noko
4LDK | 家族
kenzさんの実例写真
リビングから中庭。 全開窓にした。(網戸付き) 対面の部屋も全開窓。 全部開くと風が抜けて奥行きが生まれる。 が、今は物置状態だから開けられないw
リビングから中庭。 全開窓にした。(網戸付き) 対面の部屋も全開窓。 全部開くと風が抜けて奥行きが生まれる。 が、今は物置状態だから開けられないw
kenz
kenz
hamajiさんの実例写真
マンションの内覧会での写真です。とても天気が良かったので、窓ガラスに青空が写り込みました。
マンションの内覧会での写真です。とても天気が良かったので、窓ガラスに青空が写り込みました。
hamaji
hamaji
3LDK | 家族
airuhinaさんの実例写真
大正ロマン風のフル着物に藍染の布 20年前アジアン雑貨で購入した間接照明 昭和レトロなペーパーケースに昭和初期の網戸付きおかず棚
大正ロマン風のフル着物に藍染の布 20年前アジアン雑貨で購入した間接照明 昭和レトロなペーパーケースに昭和初期の網戸付きおかず棚
airuhina
airuhina
4LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
外観から見るとシンボリックでありながら、機能的な小窓。 YKK APのすべり出し窓、網戸付き。 4つある上に、二段階の開閉だから「2つだけ小さく開ける」など自由気ままに使っています。
外観から見るとシンボリックでありながら、機能的な小窓。 YKK APのすべり出し窓、網戸付き。 4つある上に、二段階の開閉だから「2つだけ小さく開ける」など自由気ままに使っています。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
もっと見る

網戸付きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ