やり方を変える

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
asさんの実例写真
観葉植物の水耕栽培の やり方を変えました🌱 株分大作戦決行中です💚 前までは 水にそのままポトスをつけて 根っこを出していたんですが。。。 今回はクリアカップに穴をあけて 鹿沼土をいれてポトスを 植える✨ 器に水を入れて管理する🪴✨ 植物はグラグラしないし 根っこがしっかりとでてて 植物の根もとが腐ることもなく 順調に大きくなっています😍👍 ビーカーとクリアカップが ピッタリで✨ 水量を目視しやすくて👍👍 ビーカーはたくさん持ってないので 使わなくなった器と DAISOの優秀なクリアカップを合体させて 観葉植物の株分けをしています💕 夏まつり🏮 今年もビーカー売ってたらいいなぁ〜🫣✨
観葉植物の水耕栽培の やり方を変えました🌱 株分大作戦決行中です💚 前までは 水にそのままポトスをつけて 根っこを出していたんですが。。。 今回はクリアカップに穴をあけて 鹿沼土をいれてポトスを 植える✨ 器に水を入れて管理する🪴✨ 植物はグラグラしないし 根っこがしっかりとでてて 植物の根もとが腐ることもなく 順調に大きくなっています😍👍 ビーカーとクリアカップが ピッタリで✨ 水量を目視しやすくて👍👍 ビーカーはたくさん持ってないので 使わなくなった器と DAISOの優秀なクリアカップを合体させて 観葉植物の株分けをしています💕 夏まつり🏮 今年もビーカー売ってたらいいなぁ〜🫣✨
as
as
4LDK | 家族
sebumさんの実例写真
リビングのグリーンたちが元気に成長しています^ ^ 特にテレビ横のミニウンベラータは一時葉が全て枯れて落ちてしまい瀕死の状態でしたがグリーンに詳しいユーザーさん達のアドバイスで水遣りの頻度や肥料のやり方などを変えたところ新しい葉が出てきました♫ RCはインテリア以外にも勉強になる事ばかりです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
リビングのグリーンたちが元気に成長しています^ ^ 特にテレビ横のミニウンベラータは一時葉が全て枯れて落ちてしまい瀕死の状態でしたがグリーンに詳しいユーザーさん達のアドバイスで水遣りの頻度や肥料のやり方などを変えたところ新しい葉が出てきました♫ RCはインテリア以外にも勉強になる事ばかりです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
sebum
sebum
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
夏に弱った多肉植物のテラリウムをシダ等湿気に強そうな植物に植え替えました。 多肉植物の時とは水のやり方を変えないとですが、どれくらい育てられるか挑戦です! 多肉植物を室内でビンの中で育てるよりは上手くできるかな?と期待してます(自分に😅) 植物とジャーはダイソーで購入しました~✨
夏に弱った多肉植物のテラリウムをシダ等湿気に強そうな植物に植え替えました。 多肉植物の時とは水のやり方を変えないとですが、どれくらい育てられるか挑戦です! 多肉植物を室内でビンの中で育てるよりは上手くできるかな?と期待してます(自分に😅) 植物とジャーはダイソーで購入しました~✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム𓍯 洗濯、洗濯物干し、アイロン掛けができるスペースにしました✧*。 小さいけど、こだわりが詰まったランドリールームです𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 最近、洗濯洗剤をボトルに詰め替える事をやめて、無印のファイルボックスに入れて収納することにしました .′.′ 使いやすいし、見た目もシンプルで大満足⸜🙌🏻⸝‍ やっぱり、その洗剤専用のボトルの方が分量を測りやすいし、液だれすることも少なくて使いやすいです𓇬𓂂𓈒 これで面倒な家事がひとつ減りました .′.′ 子育てに大忙しな今、どれだけ時短で家事を終えるかが課題で、いろいろ試行錯誤しています ✧*。 綺麗を保つためには、暮らしの変化に合わせて家事のやり方を変えてくこも大事だと感じてます 𓍯
お気に入りのランドリールーム𓍯 洗濯、洗濯物干し、アイロン掛けができるスペースにしました✧*。 小さいけど、こだわりが詰まったランドリールームです𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 最近、洗濯洗剤をボトルに詰め替える事をやめて、無印のファイルボックスに入れて収納することにしました .′.′ 使いやすいし、見た目もシンプルで大満足⸜🙌🏻⸝‍ やっぱり、その洗剤専用のボトルの方が分量を測りやすいし、液だれすることも少なくて使いやすいです𓇬𓂂𓈒 これで面倒な家事がひとつ減りました .′.′ 子育てに大忙しな今、どれだけ時短で家事を終えるかが課題で、いろいろ試行錯誤しています ✧*。 綺麗を保つためには、暮らしの変化に合わせて家事のやり方を変えてくこも大事だと感じてます 𓍯
toyo
toyo
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
お外の気温上がってきましたι(´Д`υ)アツィー💦 ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンジョーロ大活躍です❣️お庭全体に散水したい時は はす口を使用すると細かい柔らかなお水が出ます♪♪ もちろん はす口は取り外しできるので、鉢植えの植物には地際に直接お水をあげられます。 私はこの使い方が多いかもꕤ︎︎·͜· お水をもらった植物達が喜んでいます♪♪
お外の気温上がってきましたι(´Д`υ)アツィー💦 ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンジョーロ大活躍です❣️お庭全体に散水したい時は はす口を使用すると細かい柔らかなお水が出ます♪♪ もちろん はす口は取り外しできるので、鉢植えの植物には地際に直接お水をあげられます。 私はこの使い方が多いかもꕤ︎︎·͜· お水をもらった植物達が喜んでいます♪♪
sora
sora
4LDK | 家族
A_styleさんの実例写真
ウェルカムボード完成‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 上手くカッティングシートが細く丸くならなかった為、やり方を変えて試してみたらいい感じに丸みや細さも出ていい感じになりました⋆⸜(´˘`*)⸝
ウェルカムボード完成‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 上手くカッティングシートが細く丸くならなかった為、やり方を変えて試してみたらいい感じに丸みや細さも出ていい感じになりました⋆⸜(´˘`*)⸝
A_style
A_style
家族
manduonmaさんの実例写真
マカロンとトゥンカロンの仕上がりのサイズ感です。 同じ毛糸で編んだのに、少しやり方を変えるだけで 印象が変わります。 本物のトゥンカロンは、少しデコレーションしてあります。試してみましたが、 なんだかいまいちいちで、 デコレーションはやめました。 いいデコレーションのやり方が閃いた時に、つけようかな。 皆さんはどちらがお好みですか? 今回はディズニーあみぐるみ少なめですいません。
マカロンとトゥンカロンの仕上がりのサイズ感です。 同じ毛糸で編んだのに、少しやり方を変えるだけで 印象が変わります。 本物のトゥンカロンは、少しデコレーションしてあります。試してみましたが、 なんだかいまいちいちで、 デコレーションはやめました。 いいデコレーションのやり方が閃いた時に、つけようかな。 皆さんはどちらがお好みですか? 今回はディズニーあみぐるみ少なめですいません。
manduonma
manduonma
4kidsmamaさんの実例写真
家族が多いので、どうしても日々増える書類の山。 ラベリングして、百均のバインダーに挟んで保存にしてみました。 初めは壁やボード、冷蔵庫に見やすく貼っていましたが、こども4人分のおたより+仕事や他の書類でぐちゃぐちゃに… なのでやり方を変えてみました! ①目を通し、大事なおたよりはスマホで写真を撮って保存→スマホカレンダーにメモ ②リビングカレンダーにすぐさま書き込み ③いらない書類はすぐ破棄 ④それでも一定期間 保管した方がいいお便りはバインダーで挟むだけ保管する この方法でだいぶスッキリしました^ ^
家族が多いので、どうしても日々増える書類の山。 ラベリングして、百均のバインダーに挟んで保存にしてみました。 初めは壁やボード、冷蔵庫に見やすく貼っていましたが、こども4人分のおたより+仕事や他の書類でぐちゃぐちゃに… なのでやり方を変えてみました! ①目を通し、大事なおたよりはスマホで写真を撮って保存→スマホカレンダーにメモ ②リビングカレンダーにすぐさま書き込み ③いらない書類はすぐ破棄 ④それでも一定期間 保管した方がいいお便りはバインダーで挟むだけ保管する この方法でだいぶスッキリしました^ ^
4kidsmama
4kidsmama
家族
705a_aさんの実例写真
705a_a
705a_a
家族
k.y.aさんの実例写真
息子は本棚を用意しても元に戻せない、片付けられないようなので どこかのブログで拝見したクリアケースに科目別にして そこからサッと用意出来るように 引き出しに教科書類をしまうやり方に変えてみました。 そのブログ方はケースごと学校へ持っていかれてるようですが うちはとりあえずここに出し入れするようにしてみようと思います。 ワンアクション増えてしまいますが、散らかった机で勉強しない習慣を付けるためのチャレンジです。 うまくいかなかったら他の手段を考えます(^-^;
息子は本棚を用意しても元に戻せない、片付けられないようなので どこかのブログで拝見したクリアケースに科目別にして そこからサッと用意出来るように 引き出しに教科書類をしまうやり方に変えてみました。 そのブログ方はケースごと学校へ持っていかれてるようですが うちはとりあえずここに出し入れするようにしてみようと思います。 ワンアクション増えてしまいますが、散らかった机で勉強しない習慣を付けるためのチャレンジです。 うまくいかなかったら他の手段を考えます(^-^;
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
MIKAさんの実例写真
ティッシュカバーをリビング用にリベンジ!!少しやり方変えて、家にあったラベルつけてみた★(^^) ラベルにはPHARMACY的なティッシュとはぜーんぜん関係の無い事が書いてあるけど……雰囲気重視だからまぁいいって事にしといた!笑
ティッシュカバーをリビング用にリベンジ!!少しやり方変えて、家にあったラベルつけてみた★(^^) ラベルにはPHARMACY的なティッシュとはぜーんぜん関係の無い事が書いてあるけど……雰囲気重視だからまぁいいって事にしといた!笑
MIKA
MIKA
2DK | 家族
sis0さんの実例写真
GWの合間の平日は問い合わせも少なくて、自分の仕事に集中できる貴重な時間。今日はアイデアを色々練ってました。今年は今までのやり方を大きく変えて、新しいチャレンジをしたいと思ってます。家造りも落ち着いたし、仕事に再度邁進します😊
GWの合間の平日は問い合わせも少なくて、自分の仕事に集中できる貴重な時間。今日はアイデアを色々練ってました。今年は今までのやり方を大きく変えて、新しいチャレンジをしたいと思ってます。家造りも落ち着いたし、仕事に再度邁進します😊
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
wizさんの実例写真
白ラインはやめて白.茶.黄の3色を混ぜてやってみたら同色っぽい感じになってまった。((ヾ(・・ )ォィォィ しかもやり方変えたらラインの幅がくるってるし〜笑 いつも同じような?同じだろ⚠‼って picですんませ~ん(=^^=)💦 コメントはスル➰スルスルスル➰➰しちゃって♪(-^〇^-)
白ラインはやめて白.茶.黄の3色を混ぜてやってみたら同色っぽい感じになってまった。((ヾ(・・ )ォィォィ しかもやり方変えたらラインの幅がくるってるし〜笑 いつも同じような?同じだろ⚠‼って picですんませ~ん(=^^=)💦 コメントはスル➰スルスルスル➰➰しちゃって♪(-^〇^-)
wiz
wiz
4LDK | 家族

やり方を変えるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やり方を変える

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
asさんの実例写真
観葉植物の水耕栽培の やり方を変えました🌱 株分大作戦決行中です💚 前までは 水にそのままポトスをつけて 根っこを出していたんですが。。。 今回はクリアカップに穴をあけて 鹿沼土をいれてポトスを 植える✨ 器に水を入れて管理する🪴✨ 植物はグラグラしないし 根っこがしっかりとでてて 植物の根もとが腐ることもなく 順調に大きくなっています😍👍 ビーカーとクリアカップが ピッタリで✨ 水量を目視しやすくて👍👍 ビーカーはたくさん持ってないので 使わなくなった器と DAISOの優秀なクリアカップを合体させて 観葉植物の株分けをしています💕 夏まつり🏮 今年もビーカー売ってたらいいなぁ〜🫣✨
観葉植物の水耕栽培の やり方を変えました🌱 株分大作戦決行中です💚 前までは 水にそのままポトスをつけて 根っこを出していたんですが。。。 今回はクリアカップに穴をあけて 鹿沼土をいれてポトスを 植える✨ 器に水を入れて管理する🪴✨ 植物はグラグラしないし 根っこがしっかりとでてて 植物の根もとが腐ることもなく 順調に大きくなっています😍👍 ビーカーとクリアカップが ピッタリで✨ 水量を目視しやすくて👍👍 ビーカーはたくさん持ってないので 使わなくなった器と DAISOの優秀なクリアカップを合体させて 観葉植物の株分けをしています💕 夏まつり🏮 今年もビーカー売ってたらいいなぁ〜🫣✨
as
as
4LDK | 家族
sebumさんの実例写真
リビングのグリーンたちが元気に成長しています^ ^ 特にテレビ横のミニウンベラータは一時葉が全て枯れて落ちてしまい瀕死の状態でしたがグリーンに詳しいユーザーさん達のアドバイスで水遣りの頻度や肥料のやり方などを変えたところ新しい葉が出てきました♫ RCはインテリア以外にも勉強になる事ばかりです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
リビングのグリーンたちが元気に成長しています^ ^ 特にテレビ横のミニウンベラータは一時葉が全て枯れて落ちてしまい瀕死の状態でしたがグリーンに詳しいユーザーさん達のアドバイスで水遣りの頻度や肥料のやり方などを変えたところ新しい葉が出てきました♫ RCはインテリア以外にも勉強になる事ばかりです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
sebum
sebum
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
夏に弱った多肉植物のテラリウムをシダ等湿気に強そうな植物に植え替えました。 多肉植物の時とは水のやり方を変えないとですが、どれくらい育てられるか挑戦です! 多肉植物を室内でビンの中で育てるよりは上手くできるかな?と期待してます(自分に😅) 植物とジャーはダイソーで購入しました~✨
夏に弱った多肉植物のテラリウムをシダ等湿気に強そうな植物に植え替えました。 多肉植物の時とは水のやり方を変えないとですが、どれくらい育てられるか挑戦です! 多肉植物を室内でビンの中で育てるよりは上手くできるかな?と期待してます(自分に😅) 植物とジャーはダイソーで購入しました~✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム𓍯 洗濯、洗濯物干し、アイロン掛けができるスペースにしました✧*。 小さいけど、こだわりが詰まったランドリールームです𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 最近、洗濯洗剤をボトルに詰め替える事をやめて、無印のファイルボックスに入れて収納することにしました .′.′ 使いやすいし、見た目もシンプルで大満足⸜🙌🏻⸝‍ やっぱり、その洗剤専用のボトルの方が分量を測りやすいし、液だれすることも少なくて使いやすいです𓇬𓂂𓈒 これで面倒な家事がひとつ減りました .′.′ 子育てに大忙しな今、どれだけ時短で家事を終えるかが課題で、いろいろ試行錯誤しています ✧*。 綺麗を保つためには、暮らしの変化に合わせて家事のやり方を変えてくこも大事だと感じてます 𓍯
お気に入りのランドリールーム𓍯 洗濯、洗濯物干し、アイロン掛けができるスペースにしました✧*。 小さいけど、こだわりが詰まったランドリールームです𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 最近、洗濯洗剤をボトルに詰め替える事をやめて、無印のファイルボックスに入れて収納することにしました .′.′ 使いやすいし、見た目もシンプルで大満足⸜🙌🏻⸝‍ やっぱり、その洗剤専用のボトルの方が分量を測りやすいし、液だれすることも少なくて使いやすいです𓇬𓂂𓈒 これで面倒な家事がひとつ減りました .′.′ 子育てに大忙しな今、どれだけ時短で家事を終えるかが課題で、いろいろ試行錯誤しています ✧*。 綺麗を保つためには、暮らしの変化に合わせて家事のやり方を変えてくこも大事だと感じてます 𓍯
toyo
toyo
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
お外の気温上がってきましたι(´Д`υ)アツィー💦 ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンジョーロ大活躍です❣️お庭全体に散水したい時は はす口を使用すると細かい柔らかなお水が出ます♪♪ もちろん はす口は取り外しできるので、鉢植えの植物には地際に直接お水をあげられます。 私はこの使い方が多いかもꕤ︎︎·͜· お水をもらった植物達が喜んでいます♪♪
お外の気温上がってきましたι(´Д`υ)アツィー💦 ロイヤルガーデナーズクラブのガーデンジョーロ大活躍です❣️お庭全体に散水したい時は はす口を使用すると細かい柔らかなお水が出ます♪♪ もちろん はす口は取り外しできるので、鉢植えの植物には地際に直接お水をあげられます。 私はこの使い方が多いかもꕤ︎︎·͜· お水をもらった植物達が喜んでいます♪♪
sora
sora
4LDK | 家族
A_styleさんの実例写真
ウェルカムボード完成‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 上手くカッティングシートが細く丸くならなかった為、やり方を変えて試してみたらいい感じに丸みや細さも出ていい感じになりました⋆⸜(´˘`*)⸝
ウェルカムボード完成‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 上手くカッティングシートが細く丸くならなかった為、やり方を変えて試してみたらいい感じに丸みや細さも出ていい感じになりました⋆⸜(´˘`*)⸝
A_style
A_style
家族
manduonmaさんの実例写真
マカロンとトゥンカロンの仕上がりのサイズ感です。 同じ毛糸で編んだのに、少しやり方を変えるだけで 印象が変わります。 本物のトゥンカロンは、少しデコレーションしてあります。試してみましたが、 なんだかいまいちいちで、 デコレーションはやめました。 いいデコレーションのやり方が閃いた時に、つけようかな。 皆さんはどちらがお好みですか? 今回はディズニーあみぐるみ少なめですいません。
マカロンとトゥンカロンの仕上がりのサイズ感です。 同じ毛糸で編んだのに、少しやり方を変えるだけで 印象が変わります。 本物のトゥンカロンは、少しデコレーションしてあります。試してみましたが、 なんだかいまいちいちで、 デコレーションはやめました。 いいデコレーションのやり方が閃いた時に、つけようかな。 皆さんはどちらがお好みですか? 今回はディズニーあみぐるみ少なめですいません。
manduonma
manduonma
4kidsmamaさんの実例写真
家族が多いので、どうしても日々増える書類の山。 ラベリングして、百均のバインダーに挟んで保存にしてみました。 初めは壁やボード、冷蔵庫に見やすく貼っていましたが、こども4人分のおたより+仕事や他の書類でぐちゃぐちゃに… なのでやり方を変えてみました! ①目を通し、大事なおたよりはスマホで写真を撮って保存→スマホカレンダーにメモ ②リビングカレンダーにすぐさま書き込み ③いらない書類はすぐ破棄 ④それでも一定期間 保管した方がいいお便りはバインダーで挟むだけ保管する この方法でだいぶスッキリしました^ ^
家族が多いので、どうしても日々増える書類の山。 ラベリングして、百均のバインダーに挟んで保存にしてみました。 初めは壁やボード、冷蔵庫に見やすく貼っていましたが、こども4人分のおたより+仕事や他の書類でぐちゃぐちゃに… なのでやり方を変えてみました! ①目を通し、大事なおたよりはスマホで写真を撮って保存→スマホカレンダーにメモ ②リビングカレンダーにすぐさま書き込み ③いらない書類はすぐ破棄 ④それでも一定期間 保管した方がいいお便りはバインダーで挟むだけ保管する この方法でだいぶスッキリしました^ ^
4kidsmama
4kidsmama
家族
705a_aさんの実例写真
705a_a
705a_a
家族
k.y.aさんの実例写真
息子は本棚を用意しても元に戻せない、片付けられないようなので どこかのブログで拝見したクリアケースに科目別にして そこからサッと用意出来るように 引き出しに教科書類をしまうやり方に変えてみました。 そのブログ方はケースごと学校へ持っていかれてるようですが うちはとりあえずここに出し入れするようにしてみようと思います。 ワンアクション増えてしまいますが、散らかった机で勉強しない習慣を付けるためのチャレンジです。 うまくいかなかったら他の手段を考えます(^-^;
息子は本棚を用意しても元に戻せない、片付けられないようなので どこかのブログで拝見したクリアケースに科目別にして そこからサッと用意出来るように 引き出しに教科書類をしまうやり方に変えてみました。 そのブログ方はケースごと学校へ持っていかれてるようですが うちはとりあえずここに出し入れするようにしてみようと思います。 ワンアクション増えてしまいますが、散らかった机で勉強しない習慣を付けるためのチャレンジです。 うまくいかなかったら他の手段を考えます(^-^;
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
MIKAさんの実例写真
ティッシュカバーをリビング用にリベンジ!!少しやり方変えて、家にあったラベルつけてみた★(^^) ラベルにはPHARMACY的なティッシュとはぜーんぜん関係の無い事が書いてあるけど……雰囲気重視だからまぁいいって事にしといた!笑
ティッシュカバーをリビング用にリベンジ!!少しやり方変えて、家にあったラベルつけてみた★(^^) ラベルにはPHARMACY的なティッシュとはぜーんぜん関係の無い事が書いてあるけど……雰囲気重視だからまぁいいって事にしといた!笑
MIKA
MIKA
2DK | 家族
sis0さんの実例写真
GWの合間の平日は問い合わせも少なくて、自分の仕事に集中できる貴重な時間。今日はアイデアを色々練ってました。今年は今までのやり方を大きく変えて、新しいチャレンジをしたいと思ってます。家造りも落ち着いたし、仕事に再度邁進します😊
GWの合間の平日は問い合わせも少なくて、自分の仕事に集中できる貴重な時間。今日はアイデアを色々練ってました。今年は今までのやり方を大きく変えて、新しいチャレンジをしたいと思ってます。家造りも落ち着いたし、仕事に再度邁進します😊
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
wizさんの実例写真
白ラインはやめて白.茶.黄の3色を混ぜてやってみたら同色っぽい感じになってまった。((ヾ(・・ )ォィォィ しかもやり方変えたらラインの幅がくるってるし〜笑 いつも同じような?同じだろ⚠‼って picですんませ~ん(=^^=)💦 コメントはスル➰スルスルスル➰➰しちゃって♪(-^〇^-)
白ラインはやめて白.茶.黄の3色を混ぜてやってみたら同色っぽい感じになってまった。((ヾ(・・ )ォィォィ しかもやり方変えたらラインの幅がくるってるし〜笑 いつも同じような?同じだろ⚠‼って picですんませ~ん(=^^=)💦 コメントはスル➰スルスルスル➰➰しちゃって♪(-^〇^-)
wiz
wiz
4LDK | 家族

やり方を変えるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ