我が家の家電

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
me_sweetさんの実例写真
我が家のスタメンキッチン家電たち(*^^*) 炊飯器:冷蔵庫とお揃いのパナソニック製のシルバー、いつかホワイトにと思案中 ミキサー:多分15年選手のナショナル製、ただいま私のスムージーダイエットに協力中(笑) 電気ケトル:ご存知ティファール、カップスープやインスタントコーヒーに義父の毎日の晩酌にと大活躍 ホットサンドメーカー:ポイントと交換でゲットしたレコルト製、私が週5で愛用中 コーヒーメーカー:ネスカフェドルチェグスト、冬のホットドリンクはもちろん、夏はバニラアイスにかけるエスプレッソを抽出するのに使用 模様替えしたいなぁと思いつつ、優先順位は低いので放置中…(・∀・) 長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
我が家のスタメンキッチン家電たち(*^^*) 炊飯器:冷蔵庫とお揃いのパナソニック製のシルバー、いつかホワイトにと思案中 ミキサー:多分15年選手のナショナル製、ただいま私のスムージーダイエットに協力中(笑) 電気ケトル:ご存知ティファール、カップスープやインスタントコーヒーに義父の毎日の晩酌にと大活躍 ホットサンドメーカー:ポイントと交換でゲットしたレコルト製、私が週5で愛用中 コーヒーメーカー:ネスカフェドルチェグスト、冬のホットドリンクはもちろん、夏はバニラアイスにかけるエスプレッソを抽出するのに使用 模様替えしたいなぁと思いつつ、優先順位は低いので放置中…(・∀・) 長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
ri-koさんの実例写真
我が家のキッチンの家電達( ^ω^ ) 夏のリノベーションにて、設置場所は移動します。 シャープのオーブンレンジは、機能満載で使いやすいですが、最近寒さで?ご機嫌斜めです😰😰😰 冷蔵庫は日立。チルドが有能です! この子達の後継に、当選するといいな♡ 新しいキッチンに、新しい家電… しばらく夢見ます🍀
我が家のキッチンの家電達( ^ω^ ) 夏のリノベーションにて、設置場所は移動します。 シャープのオーブンレンジは、機能満載で使いやすいですが、最近寒さで?ご機嫌斜めです😰😰😰 冷蔵庫は日立。チルドが有能です! この子達の後継に、当選するといいな♡ 新しいキッチンに、新しい家電… しばらく夢見ます🍀
ri-ko
ri-ko
家族
yaccoさんの実例写真
我が家の頼れる家電たち
我が家の頼れる家電たち
yacco
yacco
Rieさんの実例写真
我が家の家電三姉妹 我が家に新しい家電がやってきた。 と言っても左から順番に ゆっくりとやってきた。 左から電気圧力鍋リデポット TOSHIBA炊飯器 ノンフライヤーオーブンChefです。 使いこなす。 頭がぐるぐる回転しっぱなし😅 ノンフライヤーオーブンはRCのモニターの前に出会ったものでhiraya2015さんのYou Tube見てたら我が家にもあったら唐揚げ作りたくなった! パンもカリフワで美味しく焼けるならこれまた使いたいと😊購入しました。 今朝はパン焼きましたよ。スチーム使うのでちょいお時間使いますが美味しいって言ってくれました。 リデポットは無水カレーや手羽元煮も柔らかくでき良いです。 炊飯器は私知らなくて買ったのですがスイッチ入れると真空機能があってそれがどうなるかっていうのはいまだ分からず使ってます🤣 でも美味しくいただいてます😋 余談ですが、オーブンレンジあるのですが今は解凍と温め機能しか使わないのでこちらを今度は良い出会いがあったら小さいものにしようかと😊
我が家の家電三姉妹 我が家に新しい家電がやってきた。 と言っても左から順番に ゆっくりとやってきた。 左から電気圧力鍋リデポット TOSHIBA炊飯器 ノンフライヤーオーブンChefです。 使いこなす。 頭がぐるぐる回転しっぱなし😅 ノンフライヤーオーブンはRCのモニターの前に出会ったものでhiraya2015さんのYou Tube見てたら我が家にもあったら唐揚げ作りたくなった! パンもカリフワで美味しく焼けるならこれまた使いたいと😊購入しました。 今朝はパン焼きましたよ。スチーム使うのでちょいお時間使いますが美味しいって言ってくれました。 リデポットは無水カレーや手羽元煮も柔らかくでき良いです。 炊飯器は私知らなくて買ったのですがスイッチ入れると真空機能があってそれがどうなるかっていうのはいまだ分からず使ってます🤣 でも美味しくいただいてます😋 余談ですが、オーブンレンジあるのですが今は解凍と温め機能しか使わないのでこちらを今度は良い出会いがあったら小さいものにしようかと😊
Rie
Rie
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
我が家の調理家電たち。
我が家の調理家電たち。
Yukie
Yukie
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
我が家の家電たち
我が家の家電たち
YUKI
YUKI
3DK | 家族
yucchu21さんの実例写真
我が家で一番活躍しているキッチン家電❗今日はグリーンスムージー。
我が家で一番活躍しているキッチン家電❗今日はグリーンスムージー。
yucchu21
yucchu21
3LDK | 家族
Applelemonさんの実例写真
共働きの我が家は時短家電を投入しています。色はホワイトで統一しています。食器棚にはほかにフープロとあげあげキッチンフライヤーをしまっています。
共働きの我が家は時短家電を投入しています。色はホワイトで統一しています。食器棚にはほかにフープロとあげあげキッチンフライヤーをしまっています。
Applelemon
Applelemon
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
我が家の働き者家電、ヨーグルトメーカーです🥛✨ 家族みんなヨーグルトが好きで週に1回は作っています。 こちらはパックごと入れて作れるので、洗い物が出ず楽ちんです😋 種菌はいつもR-1のドリンクを使っていますが、いろんな菌(違うメーカーのヨーグルトなど)を摂るのがより身体に良いみたいで。。 味とかまた違ってくるのかな? 実験みたいでいろいろ試すのも面白そう😆 今夜はこのヨーグルトが仕上がったら初の甘酒作りにチャレンジする予定です╰(*´︶`*)╯♡ 楽しみ!♫
我が家の働き者家電、ヨーグルトメーカーです🥛✨ 家族みんなヨーグルトが好きで週に1回は作っています。 こちらはパックごと入れて作れるので、洗い物が出ず楽ちんです😋 種菌はいつもR-1のドリンクを使っていますが、いろんな菌(違うメーカーのヨーグルトなど)を摂るのがより身体に良いみたいで。。 味とかまた違ってくるのかな? 実験みたいでいろいろ試すのも面白そう😆 今夜はこのヨーグルトが仕上がったら初の甘酒作りにチャレンジする予定です╰(*´︶`*)╯♡ 楽しみ!♫
nami
nami
家族
macha104xさんの実例写真
新婚以来、 使用していた冷蔵庫がイッテしまったので、 新しくお出迎えしました... 以前はシルバーだったのですが、 我が家は白め家電が多いので、他の家電と合わせてホワイトにしましたー
新婚以来、 使用していた冷蔵庫がイッテしまったので、 新しくお出迎えしました... 以前はシルバーだったのですが、 我が家は白め家電が多いので、他の家電と合わせてホワイトにしましたー
macha104x
macha104x
家族
sun_sun_sunさんの実例写真
初めて記事に載せていただきました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/55056/ 家電の寿命についての記事でした。 我が家の家電は、買ってからちょうど10年のものが多く、少しずつ買い替え中です! 冷蔵庫・電気ケトル・洗濯機は買い替えました♪
初めて記事に載せていただきました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/55056/ 家電の寿命についての記事でした。 我が家の家電は、買ってからちょうど10年のものが多く、少しずつ買い替え中です! 冷蔵庫・電気ケトル・洗濯機は買い替えました♪
sun_sun_sun
sun_sun_sun
4LDK | 家族
fuufuu1327さんの実例写真
我が家のキッチン家電です( ˊᵕˋ )
我が家のキッチン家電です( ˊᵕˋ )
fuufuu1327
fuufuu1327
3LDK | 家族
mugimiiikaさんの実例写真
娘と久しぶりにクッキー作り🍪 6歳にもなるとちょっとアドバイスするだけで、一人でできるようになるんですね👏 我が家の家電は結構古め… オーブンレンジは娘が産まれる前に購入したものなので、そろそろ新しいものが欲しいですねぇ😏🙌🏻
娘と久しぶりにクッキー作り🍪 6歳にもなるとちょっとアドバイスするだけで、一人でできるようになるんですね👏 我が家の家電は結構古め… オーブンレンジは娘が産まれる前に購入したものなので、そろそろ新しいものが欲しいですねぇ😏🙌🏻
mugimiiika
mugimiiika
mizucchiさんの実例写真
新しく家電を購入すると困るのが置き場ですが。。。 ルコルト「カプセルカッター ボンヌ」の置き場所は山崎実業の「tower ブレッドケース」の上にしました。 ここは我が家の便利家電の1軍たちが勢揃いで、2日1回ヨーグルトを作っている「発酵グルメポット」も毎日飲むコーヒーの豆を挽いている「コーヒーグラインダー」も沸かす「バルミューダー ザ・ポット」もルコルトの「ガラスブレンダー リコ」もここの上に出しっぱなしです。 で、下のカーテンの下に炊飯器とT-falのポットが隠れてて中に電源もあります。 2010年にリフォームした時壁を伸長してその裏にキャビネットを追加しその下にオーブンレンジがおけました。調味料などの置き場が定まりました。 でも、リビングのソファに座るとこれらが全く見えないのが我が家が工夫してる点です✌️ カレンダーが見えますがアイアン製の吊りシェルフに入れてるカラフルなアイテム(ラップ類)が見えないようにセリアの布カレンダーをサイドの目隠しとして飾ってます。 グルーガンで貼り付けてるので引っ張れば取れます。今のは2年目。そろそろ来年のカレンダーが出回り始める時期なので手にいれなくては。。。 布製カレンダーにぴったりサイズにフレームをDIYで作りました。コレは作るの難しくないですよ🤗 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
新しく家電を購入すると困るのが置き場ですが。。。 ルコルト「カプセルカッター ボンヌ」の置き場所は山崎実業の「tower ブレッドケース」の上にしました。 ここは我が家の便利家電の1軍たちが勢揃いで、2日1回ヨーグルトを作っている「発酵グルメポット」も毎日飲むコーヒーの豆を挽いている「コーヒーグラインダー」も沸かす「バルミューダー ザ・ポット」もルコルトの「ガラスブレンダー リコ」もここの上に出しっぱなしです。 で、下のカーテンの下に炊飯器とT-falのポットが隠れてて中に電源もあります。 2010年にリフォームした時壁を伸長してその裏にキャビネットを追加しその下にオーブンレンジがおけました。調味料などの置き場が定まりました。 でも、リビングのソファに座るとこれらが全く見えないのが我が家が工夫してる点です✌️ カレンダーが見えますがアイアン製の吊りシェルフに入れてるカラフルなアイテム(ラップ類)が見えないようにセリアの布カレンダーをサイドの目隠しとして飾ってます。 グルーガンで貼り付けてるので引っ張れば取れます。今のは2年目。そろそろ来年のカレンダーが出回り始める時期なので手にいれなくては。。。 布製カレンダーにぴったりサイズにフレームをDIYで作りました。コレは作るの難しくないですよ🤗 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
投稿イベントテーマ 「こんな家電使っています」 我が家の家電製品。こんな製品も使っています。いつもは玄米ごはんですが、おにぎりやお寿司など白米も食べるので家庭用精米機があると便利です。もう10年くらい使っている家電のひとつです。
投稿イベントテーマ 「こんな家電使っています」 我が家の家電製品。こんな製品も使っています。いつもは玄米ごはんですが、おにぎりやお寿司など白米も食べるので家庭用精米機があると便利です。もう10年くらい使っている家電のひとつです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
minmin035さんの実例写真
我が家の家電
我が家の家電
minmin035
minmin035
1LDK | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
我が家のキッチンのご長寿家電。
我が家のキッチンのご長寿家電。
rinrin
rinrin
Noriesさんの実例写真
我が家の家電レギュラーたち。 右は新入りの加湿空気清浄機^_^ 型落ちで購入してみたけど役目は果たしている!…はず!w Wi-Fiに繋げてスマホから操作できるのでまぁまぁ満足です(^^)
我が家の家電レギュラーたち。 右は新入りの加湿空気清浄機^_^ 型落ちで購入してみたけど役目は果たしている!…はず!w Wi-Fiに繋げてスマホから操作できるのでまぁまぁ満足です(^^)
Nories
Nories
4LDK | 家族
h-1o0さんの実例写真
我が家の家電事情。 この度ケトルをぉNEWにしました♡ 家電、こだわりは無いけど 機能的なのが好きです( ˊᵕˋ ) でも、全く使いこなせてないとおもわれます。笑
我が家の家電事情。 この度ケトルをぉNEWにしました♡ 家電、こだわりは無いけど 機能的なのが好きです( ˊᵕˋ ) でも、全く使いこなせてないとおもわれます。笑
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家の時短家電といえばこの子!電気圧力鍋(^^)v レシピ本がとても丁寧で、下処理からきちんと流れになっているのが購入の決め手でした!一品お任せできるのがありがたい!
我が家の時短家電といえばこの子!電気圧力鍋(^^)v レシピ本がとても丁寧で、下処理からきちんと流れになっているのが購入の決め手でした!一品お任せできるのがありがたい!
mimi
mimi
1LDK | 一人暮らし
Harunaさんの実例写真
我が家のスマート家電1号、Alexa。
我が家のスマート家電1号、Alexa。
Haruna
Haruna
家族
Akiさんの実例写真
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
Aki
Aki
4LDK | 家族
tom30061202さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥4,990
今年から我が家に仲間入りの家電☺️
今年から我が家に仲間入りの家電☺️
tom30061202
tom30061202
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 我が家の偏愛家電はヘルシオのウォーターオーブンレンジです。 偏愛というほどでもないのですが、かなり重宝しています。 というのも、魚や肉を焼くのもほとんどこれを使ってます。 野菜を蒸したり茹でたりもできるので、ほんと万能ですよね。 お陰でキッチンの魚焼きグリルはほとんど使ってませんf^_^ 最近は、同じヘルシオのホットクックにも興味が出てきました。
イベント投稿です。 我が家の偏愛家電はヘルシオのウォーターオーブンレンジです。 偏愛というほどでもないのですが、かなり重宝しています。 というのも、魚や肉を焼くのもほとんどこれを使ってます。 野菜を蒸したり茹でたりもできるので、ほんと万能ですよね。 お陰でキッチンの魚焼きグリルはほとんど使ってませんf^_^ 最近は、同じヘルシオのホットクックにも興味が出てきました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
炭酸メーカーはホワイト、炊飯器はレッドとまとまりのない我が家のキッチン家電。 ブラックに統一したい! ぜひご縁がありますように✨
炭酸メーカーはホワイト、炊飯器はレッドとまとまりのない我が家のキッチン家電。 ブラックに統一したい! ぜひご縁がありますように✨
o-mama
o-mama
家族
riryuさんの実例写真
イベント投稿😊 我が家のキッチン家電たち。 トースター、ホットサンド、電子レンジ、ドルチェグスト、炊飯器、電気圧力鍋。 電気圧力鍋は煮物を作るときに大活躍です♪ ホットサンドは朝🍞にハムとチーズを乗せて挟んで焼くのが定番です!
イベント投稿😊 我が家のキッチン家電たち。 トースター、ホットサンド、電子レンジ、ドルチェグスト、炊飯器、電気圧力鍋。 電気圧力鍋は煮物を作るときに大活躍です♪ ホットサンドは朝🍞にハムとチーズを乗せて挟んで焼くのが定番です!
riryu
riryu
3LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
我が家のキッチン家電☆
我が家のキッチン家電☆
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
もっと見る

我が家の家電の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

我が家の家電

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
me_sweetさんの実例写真
我が家のスタメンキッチン家電たち(*^^*) 炊飯器:冷蔵庫とお揃いのパナソニック製のシルバー、いつかホワイトにと思案中 ミキサー:多分15年選手のナショナル製、ただいま私のスムージーダイエットに協力中(笑) 電気ケトル:ご存知ティファール、カップスープやインスタントコーヒーに義父の毎日の晩酌にと大活躍 ホットサンドメーカー:ポイントと交換でゲットしたレコルト製、私が週5で愛用中 コーヒーメーカー:ネスカフェドルチェグスト、冬のホットドリンクはもちろん、夏はバニラアイスにかけるエスプレッソを抽出するのに使用 模様替えしたいなぁと思いつつ、優先順位は低いので放置中…(・∀・) 長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
我が家のスタメンキッチン家電たち(*^^*) 炊飯器:冷蔵庫とお揃いのパナソニック製のシルバー、いつかホワイトにと思案中 ミキサー:多分15年選手のナショナル製、ただいま私のスムージーダイエットに協力中(笑) 電気ケトル:ご存知ティファール、カップスープやインスタントコーヒーに義父の毎日の晩酌にと大活躍 ホットサンドメーカー:ポイントと交換でゲットしたレコルト製、私が週5で愛用中 コーヒーメーカー:ネスカフェドルチェグスト、冬のホットドリンクはもちろん、夏はバニラアイスにかけるエスプレッソを抽出するのに使用 模様替えしたいなぁと思いつつ、優先順位は低いので放置中…(・∀・) 長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
ri-koさんの実例写真
我が家のキッチンの家電達( ^ω^ ) 夏のリノベーションにて、設置場所は移動します。 シャープのオーブンレンジは、機能満載で使いやすいですが、最近寒さで?ご機嫌斜めです😰😰😰 冷蔵庫は日立。チルドが有能です! この子達の後継に、当選するといいな♡ 新しいキッチンに、新しい家電… しばらく夢見ます🍀
我が家のキッチンの家電達( ^ω^ ) 夏のリノベーションにて、設置場所は移動します。 シャープのオーブンレンジは、機能満載で使いやすいですが、最近寒さで?ご機嫌斜めです😰😰😰 冷蔵庫は日立。チルドが有能です! この子達の後継に、当選するといいな♡ 新しいキッチンに、新しい家電… しばらく夢見ます🍀
ri-ko
ri-ko
家族
yaccoさんの実例写真
我が家の頼れる家電たち
我が家の頼れる家電たち
yacco
yacco
Rieさんの実例写真
我が家の家電三姉妹 我が家に新しい家電がやってきた。 と言っても左から順番に ゆっくりとやってきた。 左から電気圧力鍋リデポット TOSHIBA炊飯器 ノンフライヤーオーブンChefです。 使いこなす。 頭がぐるぐる回転しっぱなし😅 ノンフライヤーオーブンはRCのモニターの前に出会ったものでhiraya2015さんのYou Tube見てたら我が家にもあったら唐揚げ作りたくなった! パンもカリフワで美味しく焼けるならこれまた使いたいと😊購入しました。 今朝はパン焼きましたよ。スチーム使うのでちょいお時間使いますが美味しいって言ってくれました。 リデポットは無水カレーや手羽元煮も柔らかくでき良いです。 炊飯器は私知らなくて買ったのですがスイッチ入れると真空機能があってそれがどうなるかっていうのはいまだ分からず使ってます🤣 でも美味しくいただいてます😋 余談ですが、オーブンレンジあるのですが今は解凍と温め機能しか使わないのでこちらを今度は良い出会いがあったら小さいものにしようかと😊
我が家の家電三姉妹 我が家に新しい家電がやってきた。 と言っても左から順番に ゆっくりとやってきた。 左から電気圧力鍋リデポット TOSHIBA炊飯器 ノンフライヤーオーブンChefです。 使いこなす。 頭がぐるぐる回転しっぱなし😅 ノンフライヤーオーブンはRCのモニターの前に出会ったものでhiraya2015さんのYou Tube見てたら我が家にもあったら唐揚げ作りたくなった! パンもカリフワで美味しく焼けるならこれまた使いたいと😊購入しました。 今朝はパン焼きましたよ。スチーム使うのでちょいお時間使いますが美味しいって言ってくれました。 リデポットは無水カレーや手羽元煮も柔らかくでき良いです。 炊飯器は私知らなくて買ったのですがスイッチ入れると真空機能があってそれがどうなるかっていうのはいまだ分からず使ってます🤣 でも美味しくいただいてます😋 余談ですが、オーブンレンジあるのですが今は解凍と温め機能しか使わないのでこちらを今度は良い出会いがあったら小さいものにしようかと😊
Rie
Rie
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
我が家の調理家電たち。
我が家の調理家電たち。
Yukie
Yukie
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
我が家の家電たち
我が家の家電たち
YUKI
YUKI
3DK | 家族
yucchu21さんの実例写真
我が家で一番活躍しているキッチン家電❗今日はグリーンスムージー。
我が家で一番活躍しているキッチン家電❗今日はグリーンスムージー。
yucchu21
yucchu21
3LDK | 家族
Applelemonさんの実例写真
共働きの我が家は時短家電を投入しています。色はホワイトで統一しています。食器棚にはほかにフープロとあげあげキッチンフライヤーをしまっています。
共働きの我が家は時短家電を投入しています。色はホワイトで統一しています。食器棚にはほかにフープロとあげあげキッチンフライヤーをしまっています。
Applelemon
Applelemon
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
我が家の働き者家電、ヨーグルトメーカーです🥛✨ 家族みんなヨーグルトが好きで週に1回は作っています。 こちらはパックごと入れて作れるので、洗い物が出ず楽ちんです😋 種菌はいつもR-1のドリンクを使っていますが、いろんな菌(違うメーカーのヨーグルトなど)を摂るのがより身体に良いみたいで。。 味とかまた違ってくるのかな? 実験みたいでいろいろ試すのも面白そう😆 今夜はこのヨーグルトが仕上がったら初の甘酒作りにチャレンジする予定です╰(*´︶`*)╯♡ 楽しみ!♫
我が家の働き者家電、ヨーグルトメーカーです🥛✨ 家族みんなヨーグルトが好きで週に1回は作っています。 こちらはパックごと入れて作れるので、洗い物が出ず楽ちんです😋 種菌はいつもR-1のドリンクを使っていますが、いろんな菌(違うメーカーのヨーグルトなど)を摂るのがより身体に良いみたいで。。 味とかまた違ってくるのかな? 実験みたいでいろいろ試すのも面白そう😆 今夜はこのヨーグルトが仕上がったら初の甘酒作りにチャレンジする予定です╰(*´︶`*)╯♡ 楽しみ!♫
nami
nami
家族
macha104xさんの実例写真
新婚以来、 使用していた冷蔵庫がイッテしまったので、 新しくお出迎えしました... 以前はシルバーだったのですが、 我が家は白め家電が多いので、他の家電と合わせてホワイトにしましたー
新婚以来、 使用していた冷蔵庫がイッテしまったので、 新しくお出迎えしました... 以前はシルバーだったのですが、 我が家は白め家電が多いので、他の家電と合わせてホワイトにしましたー
macha104x
macha104x
家族
sun_sun_sunさんの実例写真
初めて記事に載せていただきました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/55056/ 家電の寿命についての記事でした。 我が家の家電は、買ってからちょうど10年のものが多く、少しずつ買い替え中です! 冷蔵庫・電気ケトル・洗濯機は買い替えました♪
初めて記事に載せていただきました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/55056/ 家電の寿命についての記事でした。 我が家の家電は、買ってからちょうど10年のものが多く、少しずつ買い替え中です! 冷蔵庫・電気ケトル・洗濯機は買い替えました♪
sun_sun_sun
sun_sun_sun
4LDK | 家族
fuufuu1327さんの実例写真
我が家のキッチン家電です( ˊᵕˋ )
我が家のキッチン家電です( ˊᵕˋ )
fuufuu1327
fuufuu1327
3LDK | 家族
mugimiiikaさんの実例写真
娘と久しぶりにクッキー作り🍪 6歳にもなるとちょっとアドバイスするだけで、一人でできるようになるんですね👏 我が家の家電は結構古め… オーブンレンジは娘が産まれる前に購入したものなので、そろそろ新しいものが欲しいですねぇ😏🙌🏻
娘と久しぶりにクッキー作り🍪 6歳にもなるとちょっとアドバイスするだけで、一人でできるようになるんですね👏 我が家の家電は結構古め… オーブンレンジは娘が産まれる前に購入したものなので、そろそろ新しいものが欲しいですねぇ😏🙌🏻
mugimiiika
mugimiiika
mizucchiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,700
新しく家電を購入すると困るのが置き場ですが。。。 ルコルト「カプセルカッター ボンヌ」の置き場所は山崎実業の「tower ブレッドケース」の上にしました。 ここは我が家の便利家電の1軍たちが勢揃いで、2日1回ヨーグルトを作っている「発酵グルメポット」も毎日飲むコーヒーの豆を挽いている「コーヒーグラインダー」も沸かす「バルミューダー ザ・ポット」もルコルトの「ガラスブレンダー リコ」もここの上に出しっぱなしです。 で、下のカーテンの下に炊飯器とT-falのポットが隠れてて中に電源もあります。 2010年にリフォームした時壁を伸長してその裏にキャビネットを追加しその下にオーブンレンジがおけました。調味料などの置き場が定まりました。 でも、リビングのソファに座るとこれらが全く見えないのが我が家が工夫してる点です✌️ カレンダーが見えますがアイアン製の吊りシェルフに入れてるカラフルなアイテム(ラップ類)が見えないようにセリアの布カレンダーをサイドの目隠しとして飾ってます。 グルーガンで貼り付けてるので引っ張れば取れます。今のは2年目。そろそろ来年のカレンダーが出回り始める時期なので手にいれなくては。。。 布製カレンダーにぴったりサイズにフレームをDIYで作りました。コレは作るの難しくないですよ🤗 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
新しく家電を購入すると困るのが置き場ですが。。。 ルコルト「カプセルカッター ボンヌ」の置き場所は山崎実業の「tower ブレッドケース」の上にしました。 ここは我が家の便利家電の1軍たちが勢揃いで、2日1回ヨーグルトを作っている「発酵グルメポット」も毎日飲むコーヒーの豆を挽いている「コーヒーグラインダー」も沸かす「バルミューダー ザ・ポット」もルコルトの「ガラスブレンダー リコ」もここの上に出しっぱなしです。 で、下のカーテンの下に炊飯器とT-falのポットが隠れてて中に電源もあります。 2010年にリフォームした時壁を伸長してその裏にキャビネットを追加しその下にオーブンレンジがおけました。調味料などの置き場が定まりました。 でも、リビングのソファに座るとこれらが全く見えないのが我が家が工夫してる点です✌️ カレンダーが見えますがアイアン製の吊りシェルフに入れてるカラフルなアイテム(ラップ類)が見えないようにセリアの布カレンダーをサイドの目隠しとして飾ってます。 グルーガンで貼り付けてるので引っ張れば取れます。今のは2年目。そろそろ来年のカレンダーが出回り始める時期なので手にいれなくては。。。 布製カレンダーにぴったりサイズにフレームをDIYで作りました。コレは作るの難しくないですよ🤗 http://bukiyou-handmade.com/dyi/24805/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
投稿イベントテーマ 「こんな家電使っています」 我が家の家電製品。こんな製品も使っています。いつもは玄米ごはんですが、おにぎりやお寿司など白米も食べるので家庭用精米機があると便利です。もう10年くらい使っている家電のひとつです。
投稿イベントテーマ 「こんな家電使っています」 我が家の家電製品。こんな製品も使っています。いつもは玄米ごはんですが、おにぎりやお寿司など白米も食べるので家庭用精米機があると便利です。もう10年くらい使っている家電のひとつです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
minmin035さんの実例写真
我が家の家電
我が家の家電
minmin035
minmin035
1LDK | 一人暮らし
rinrinさんの実例写真
我が家のキッチンのご長寿家電。
我が家のキッチンのご長寿家電。
rinrin
rinrin
Noriesさんの実例写真
我が家の家電レギュラーたち。 右は新入りの加湿空気清浄機^_^ 型落ちで購入してみたけど役目は果たしている!…はず!w Wi-Fiに繋げてスマホから操作できるのでまぁまぁ満足です(^^)
我が家の家電レギュラーたち。 右は新入りの加湿空気清浄機^_^ 型落ちで購入してみたけど役目は果たしている!…はず!w Wi-Fiに繋げてスマホから操作できるのでまぁまぁ満足です(^^)
Nories
Nories
4LDK | 家族
h-1o0さんの実例写真
我が家の家電事情。 この度ケトルをぉNEWにしました♡ 家電、こだわりは無いけど 機能的なのが好きです( ˊᵕˋ ) でも、全く使いこなせてないとおもわれます。笑
我が家の家電事情。 この度ケトルをぉNEWにしました♡ 家電、こだわりは無いけど 機能的なのが好きです( ˊᵕˋ ) でも、全く使いこなせてないとおもわれます。笑
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
我が家の時短家電といえばこの子!電気圧力鍋(^^)v レシピ本がとても丁寧で、下処理からきちんと流れになっているのが購入の決め手でした!一品お任せできるのがありがたい!
我が家の時短家電といえばこの子!電気圧力鍋(^^)v レシピ本がとても丁寧で、下処理からきちんと流れになっているのが購入の決め手でした!一品お任せできるのがありがたい!
mimi
mimi
1LDK | 一人暮らし
Harunaさんの実例写真
我が家のスマート家電1号、Alexa。
我が家のスマート家電1号、Alexa。
Haruna
Haruna
家族
Akiさんの実例写真
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
[おうち見直し企画]キッチン セカンドリビング側からキッチン全体を撮影してみました! キッチンはお気に入りのグラフテクトのポポラート。2代目。笑 1代目はホワイトのポポラートでしたが、2代目はオニキスグレーのポポラートアイランドにしました。 キッチンのカラーは最後の最後までめちゃくちゃ悩みましたが、オニキスグレー気に入ってます! テーブルの上を常に拭き掃除できる人にはおすすめ。笑 パンを焼くのが大好きなのに引越しで手放したホームベーカリー。 またパンやピザを焼きたいなーと思い、ホームベーカリーを我が家の家電の仲間に迎えたいです^ ^
Aki
Aki
4LDK | 家族
tom30061202さんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥4,990
今年から我が家に仲間入りの家電☺️
今年から我が家に仲間入りの家電☺️
tom30061202
tom30061202
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 我が家の偏愛家電はヘルシオのウォーターオーブンレンジです。 偏愛というほどでもないのですが、かなり重宝しています。 というのも、魚や肉を焼くのもほとんどこれを使ってます。 野菜を蒸したり茹でたりもできるので、ほんと万能ですよね。 お陰でキッチンの魚焼きグリルはほとんど使ってませんf^_^ 最近は、同じヘルシオのホットクックにも興味が出てきました。
イベント投稿です。 我が家の偏愛家電はヘルシオのウォーターオーブンレンジです。 偏愛というほどでもないのですが、かなり重宝しています。 というのも、魚や肉を焼くのもほとんどこれを使ってます。 野菜を蒸したり茹でたりもできるので、ほんと万能ですよね。 お陰でキッチンの魚焼きグリルはほとんど使ってませんf^_^ 最近は、同じヘルシオのホットクックにも興味が出てきました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
o-mamaさんの実例写真
炭酸メーカーはホワイト、炊飯器はレッドとまとまりのない我が家のキッチン家電。 ブラックに統一したい! ぜひご縁がありますように✨
炭酸メーカーはホワイト、炊飯器はレッドとまとまりのない我が家のキッチン家電。 ブラックに統一したい! ぜひご縁がありますように✨
o-mama
o-mama
家族
riryuさんの実例写真
イベント投稿😊 我が家のキッチン家電たち。 トースター、ホットサンド、電子レンジ、ドルチェグスト、炊飯器、電気圧力鍋。 電気圧力鍋は煮物を作るときに大活躍です♪ ホットサンドは朝🍞にハムとチーズを乗せて挟んで焼くのが定番です!
イベント投稿😊 我が家のキッチン家電たち。 トースター、ホットサンド、電子レンジ、ドルチェグスト、炊飯器、電気圧力鍋。 電気圧力鍋は煮物を作るときに大活躍です♪ ホットサンドは朝🍞にハムとチーズを乗せて挟んで焼くのが定番です!
riryu
riryu
3LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
我が家のキッチン家電☆
我が家のキッチン家電☆
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
もっと見る

我が家の家電の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ