猫トイレは階段下

36枚の部屋写真から27枚をセレクト
Peroさんの実例写真
猫トイレイベント参加用!我が家の猫トイレは階段下のデットスペースがある事に気付き壁をブチ抜いてクッションフロアをひき 枠を取り付けています!リビングのドアに猫用窓を取り付けて出入り出来るようにもしてあります。
猫トイレイベント参加用!我が家の猫トイレは階段下のデットスペースがある事に気付き壁をブチ抜いてクッションフロアをひき 枠を取り付けています!リビングのドアに猫用窓を取り付けて出入り出来るようにもしてあります。
Pero
Pero
4LDK | 家族
sorakoさんの実例写真
1階の猫トイレを階段下に作りました。 中に換気扇を付けてます。
1階の猫トイレを階段下に作りました。 中に換気扇を付けてます。
sorako
sorako
家族
emさんの実例写真
猫トイレは階段に 家型の後ろに猫トイレがあります リビングですと臭いが気になります(我家は狭いので) 階段ならこもりにくいかなぁ 臭い対策はとにかくマメに片付けるのが一番 ‼︎ 落ちた砂は階段の段差を利用して片付けやすいです
猫トイレは階段に 家型の後ろに猫トイレがあります リビングですと臭いが気になります(我家は狭いので) 階段ならこもりにくいかなぁ 臭い対策はとにかくマメに片付けるのが一番 ‼︎ 落ちた砂は階段の段差を利用して片付けやすいです
em
em
家族
y.さんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます!
モニター当選しました! ありがとうございます!
y.
y.
家族
marippeさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥3,563
猫トイレカバー⚒ 階段下にあるのでキャスターをつけて掃除しやすいようにしてみました✌🏼
猫トイレカバー⚒ 階段下にあるのでキャスターをつけて掃除しやすいようにしてみました✌🏼
marippe
marippe
2LDK | 家族
truthさんの実例写真
モニター当選のニャンとも清潔トイレ とりあえずいつもの場所に置いてみました リビングの階段の下のスペースは猫達用のスペース☺
モニター当選のニャンとも清潔トイレ とりあえずいつもの場所に置いてみました リビングの階段の下のスペースは猫達用のスペース☺
truth
truth
家族
capelさんの実例写真
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
capel
capel
家族
kさんの実例写真
猫トイレは階段下に置いています🚽🐈 デオトイレがメインです☺️
猫トイレは階段下に置いています🚽🐈 デオトイレがメインです☺️
k
k
4LDK | 家族
Rieduckさんの実例写真
小屋裏への階段下に猫トイレ用のスペースがあります。 トイレスペースのすぐ隣にちょっとしたデスク兼洗濯用品スペースがあるので、トイレ後のニオイがかなり抑えられるのはありがたいです。 でも、ニオイについては先代猫様が使っていたドーム型のほうがよかったかな?!
小屋裏への階段下に猫トイレ用のスペースがあります。 トイレスペースのすぐ隣にちょっとしたデスク兼洗濯用品スペースがあるので、トイレ後のニオイがかなり抑えられるのはありがたいです。 でも、ニオイについては先代猫様が使っていたドーム型のほうがよかったかな?!
Rieduck
Rieduck
jijicoさんの実例写真
猫トイレの位置を変えたりスッキリさせました(*´ω`*)とりあえず階段下に置きましたが、気に入ってくれるかどうか...
猫トイレの位置を変えたりスッキリさせました(*´ω`*)とりあえず階段下に置きましたが、気に入ってくれるかどうか...
jijico
jijico
2LDK | 家族
nyancohomeさんの実例写真
nyancohome
nyancohome
3LDK | 家族
77777さんの実例写真
階段下は猫様の部屋 猫トイレは階段下ニャ
階段下は猫様の部屋 猫トイレは階段下ニャ
77777
77777
家族
H.Tさんの実例写真
H.T
H.T
2DK | 家族
BelleCatさんの実例写真
モニターで当選させて頂いた「ニャンとも清潔トイレ」を設置致しました! とっても大きくて、出入り口が2箇所あるからうちのベルちゃんが快適にトイレしてくれそうです♪ うちにあるニャンとも清潔トイレは3台目です!腎臓が弱い猫ちゃんは、大型トイレが必須です。使い勝手も良いし、本当にありがとうございます!
モニターで当選させて頂いた「ニャンとも清潔トイレ」を設置致しました! とっても大きくて、出入り口が2箇所あるからうちのベルちゃんが快適にトイレしてくれそうです♪ うちにあるニャンとも清潔トイレは3台目です!腎臓が弱い猫ちゃんは、大型トイレが必須です。使い勝手も良いし、本当にありがとうございます!
BelleCat
BelleCat
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
階段の下に猫トイレを設置しました。 秘密基地みたいで落ち着いてできるようです^ ^
階段の下に猫トイレを設置しました。 秘密基地みたいで落ち着いてできるようです^ ^
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
¥39,800
兼ねてからの懸案事項だったネコのトイレ置き場問題。 洗面所にスペースを作り過ごすこと1年半。 狭い上に床に砂が飛び出してお風呂あがりに踏みつけてしまって再び足を洗いにバスルームに戻ることもしばしでした😩 そんなこともあり、思い切って階段下に移動してみることに。 玄関入ると猫のトイレってどうなの?と思いつつ、ちょっと実験中です。 臭い対策はカドーの脱臭機で✌️
兼ねてからの懸案事項だったネコのトイレ置き場問題。 洗面所にスペースを作り過ごすこと1年半。 狭い上に床に砂が飛び出してお風呂あがりに踏みつけてしまって再び足を洗いにバスルームに戻ることもしばしでした😩 そんなこともあり、思い切って階段下に移動してみることに。 玄関入ると猫のトイレってどうなの?と思いつつ、ちょっと実験中です。 臭い対策はカドーの脱臭機で✌️
lala
lala
2LDK | 家族
hotakya_nさんの実例写真
ロフト下はお便所 狭い部屋は階段も収納に使うよー!
ロフト下はお便所 狭い部屋は階段も収納に使うよー!
hotakya_n
hotakya_n
mutsuさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレモニター 昨日は怒涛の連投にもかかわらず 沢山のいいねをいただき ありがとうございました🙇‍♀️ 以下長文ですので、気になる方のみ よろしくお願いいたします。 ------------------------------ ドームカバーのみ交換したトイレで 問題なく排泄できましたので、 今朝全てを入れ替えました。 チップは昨日2/3ほど新しくしたので そのまま使用、シートは今朝から 1週間使ってみます。 我が家ではチップは同じものを 以前から使っていますが、 シートは近場で手に入る、 別のものを使っていました。 2日に1回は換えていたので、 本当に1週間使えるのかドキドキです! そして、古いトイレは全て洗いました。 トイレは2ヶ月に1回洗うようにと ガイドに明記してあります。 私、サボり気味でして…… スノコから強烈な臭いが😭 スノコは排泄物が直接当たる部分なので こまめに洗った方がいいと痛感!! 今回お試しさせていただいているのは セット品ですが、専用カバーと 専用スコップはパーツ販売があります。 スノコは傷みやすいので、こちらも パーツ販売があると嬉しいです◎ 私なら、スノコのみこまめに洗って、 2つを交代で使いたいです! そうすればチップを移すのも楽そう♪ 最後に、猫スペースのレイアウト。 トイレと餌場が隣り合うのは悪い例。 (ガイドにも書いてあります、 ごめんなさい💦) ネットでも様々な意見がありますが、 飼う人の都合、猫の個性に応じて 考えていいのかなと。 我が家では朝と晩にトイレ掃除と ご飯の用意をします。 階段下収納を猫スペースにしていて 奥に入ると狭くて作業しにくいので、 入ってすぐのこの場所に決めました。 ジジはご飯もしっかり食べるし、 排泄もできているので、 今はこれでいいかなと思っています☺︎
ニャンとも清潔トイレモニター 昨日は怒涛の連投にもかかわらず 沢山のいいねをいただき ありがとうございました🙇‍♀️ 以下長文ですので、気になる方のみ よろしくお願いいたします。 ------------------------------ ドームカバーのみ交換したトイレで 問題なく排泄できましたので、 今朝全てを入れ替えました。 チップは昨日2/3ほど新しくしたので そのまま使用、シートは今朝から 1週間使ってみます。 我が家ではチップは同じものを 以前から使っていますが、 シートは近場で手に入る、 別のものを使っていました。 2日に1回は換えていたので、 本当に1週間使えるのかドキドキです! そして、古いトイレは全て洗いました。 トイレは2ヶ月に1回洗うようにと ガイドに明記してあります。 私、サボり気味でして…… スノコから強烈な臭いが😭 スノコは排泄物が直接当たる部分なので こまめに洗った方がいいと痛感!! 今回お試しさせていただいているのは セット品ですが、専用カバーと 専用スコップはパーツ販売があります。 スノコは傷みやすいので、こちらも パーツ販売があると嬉しいです◎ 私なら、スノコのみこまめに洗って、 2つを交代で使いたいです! そうすればチップを移すのも楽そう♪ 最後に、猫スペースのレイアウト。 トイレと餌場が隣り合うのは悪い例。 (ガイドにも書いてあります、 ごめんなさい💦) ネットでも様々な意見がありますが、 飼う人の都合、猫の個性に応じて 考えていいのかなと。 我が家では朝と晩にトイレ掃除と ご飯の用意をします。 階段下収納を猫スペースにしていて 奥に入ると狭くて作業しにくいので、 入ってすぐのこの場所に決めました。 ジジはご飯もしっかり食べるし、 排泄もできているので、 今はこれでいいかなと思っています☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
meさんの実例写真
🐾ニャンとも清潔トイレ🐾 つぶ♂あん♀のために2つ設置してある猫砂トイレのうち、1つを「ニャンとも清潔トイレ」に交換してみました。 つぶ♂もあん♀も最初は興味深々で中に入ってチェックしてましたが、まだトイレという認識がないのか用を足すことはありません。 「新しいトイレだよ!」って言ってはみたものの、「?」って感じでした😂 私がお手本で用を足すわけにもいかずw😂 システムトイレデビュー成功するまで、これから色々試行錯誤してみます🤔
🐾ニャンとも清潔トイレ🐾 つぶ♂あん♀のために2つ設置してある猫砂トイレのうち、1つを「ニャンとも清潔トイレ」に交換してみました。 つぶ♂もあん♀も最初は興味深々で中に入ってチェックしてましたが、まだトイレという認識がないのか用を足すことはありません。 「新しいトイレだよ!」って言ってはみたものの、「?」って感じでした😂 私がお手本で用を足すわけにもいかずw😂 システムトイレデビュー成功するまで、これから色々試行錯誤してみます🤔
me
me
家族
Sakasanさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレ🚽 アイボリー×グレーな色合いが、どのお部屋にもつかいやすいと思います。 消臭効果の高いチップとシートのお陰で、人もネコも快適なトイレライフを送れています🚽✨ 奥に見えるのはストックスペース。 トイレットペーパーやニャンとものチップとシートが常に積まれております🤣笑 生活感丸出しですが、頻度が高いモノのを丸出しにしておく使いやすさには変えられません🤣笑 今はストックスペースですが、いつかネコちゃんを迎え入れることがあるかも知れない、その場合はトイレ数を増やさないとなので... 奥には一応2つは並びます🚽🚽 いつかもし、ニャンとも清潔トイレが3つと人間トイレが収まるようになったら... 引き戸にデカデカと『トイレコーナー』と貼り付けます🤣💦
ニャンとも清潔トイレ🚽 アイボリー×グレーな色合いが、どのお部屋にもつかいやすいと思います。 消臭効果の高いチップとシートのお陰で、人もネコも快適なトイレライフを送れています🚽✨ 奥に見えるのはストックスペース。 トイレットペーパーやニャンとものチップとシートが常に積まれております🤣笑 生活感丸出しですが、頻度が高いモノのを丸出しにしておく使いやすさには変えられません🤣笑 今はストックスペースですが、いつかネコちゃんを迎え入れることがあるかも知れない、その場合はトイレ数を増やさないとなので... 奥には一応2つは並びます🚽🚽 いつかもし、ニャンとも清潔トイレが3つと人間トイレが収まるようになったら... 引き戸にデカデカと『トイレコーナー』と貼り付けます🤣💦
Sakasan
Sakasan
家族
posauruさんの実例写真
エステーペットさんの 「実感消臭トイレセット」モニター中♪ 普段ここの場所には(2階に上がる階段下) 他社のシステムトイレを置いていますが、水色なので違和感アリアリ😅でした。 今回のモニター品は、色も素材もパッと見は猫トイレに見えない位可愛い感じです♪
エステーペットさんの 「実感消臭トイレセット」モニター中♪ 普段ここの場所には(2階に上がる階段下) 他社のシステムトイレを置いていますが、水色なので違和感アリアリ😅でした。 今回のモニター品は、色も素材もパッと見は猫トイレに見えない位可愛い感じです♪
posauru
posauru
4LDK
mikeume7さんの実例写真
ご飯の前に、なぜかここにいることが多いみけねこ姐さん。 少し上から年下猫を観察しているのかしらね👀 階段下(奥)に猫たちのトイレがあります(玄関横のシューズクローク) 蹴込みや、階段横が出入り口🐅🐅 あら、はちわれくんがおトイレ中でした💦💦 たくさんのいいね!、ありがとうございます😊 よろしくお願いします😊😊
ご飯の前に、なぜかここにいることが多いみけねこ姐さん。 少し上から年下猫を観察しているのかしらね👀 階段下(奥)に猫たちのトイレがあります(玄関横のシューズクローク) 蹴込みや、階段横が出入り口🐅🐅 あら、はちわれくんがおトイレ中でした💦💦 たくさんのいいね!、ありがとうございます😊 よろしくお願いします😊😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
37さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥2,536
当家では猫様のお好みに合わせてご利用頂けます。 という事で、奥(ティッシュが乗ってる所)からシステムトイレ、猫砂フード付き、シートのみ、猫砂オープン型、猫砂オープン型(大きめ)、と各種取り揃えが御座います。 場所取るなあ…(;´∀`) でも、他の場所でされるよりはいいんです。 気になる匂い対策ですが、 場所を階段下にして階段すぐ脇に換気扇をつけてこもらない空間にしてみました。 リビングもダイニングも一括りな上にリビング階段ですのでそれはもうスースーな我が家ですが、それが逆にいいのか、トイレの匂いはあまりこもりません。 猫砂は木製をチョイスしているので新しいと森林浴気分です。←よく言い過ぎ 最後に、ちょこんと置いてある椅子は数が多い猫トイレの掃除の時に大活躍します。オススメです❤️ダイソーさんで200円でした。
当家では猫様のお好みに合わせてご利用頂けます。 という事で、奥(ティッシュが乗ってる所)からシステムトイレ、猫砂フード付き、シートのみ、猫砂オープン型、猫砂オープン型(大きめ)、と各種取り揃えが御座います。 場所取るなあ…(;´∀`) でも、他の場所でされるよりはいいんです。 気になる匂い対策ですが、 場所を階段下にして階段すぐ脇に換気扇をつけてこもらない空間にしてみました。 リビングもダイニングも一括りな上にリビング階段ですのでそれはもうスースーな我が家ですが、それが逆にいいのか、トイレの匂いはあまりこもりません。 猫砂は木製をチョイスしているので新しいと森林浴気分です。←よく言い過ぎ 最後に、ちょこんと置いてある椅子は数が多い猫トイレの掃除の時に大活躍します。オススメです❤️ダイソーさんで200円でした。
37
37
3LDK
Lilyさんの実例写真
トイレの脇に猫トイレ置き場。 階段下を有効活用
トイレの脇に猫トイレ置き場。 階段下を有効活用
Lily
Lily
4LDK | 家族
hmhmama0722さんの実例写真
双子の家庭訪問ついでにやってやりました! ゲージさよならしたよー! 階段下におトイレ移動しました! 近々サイドに何か緑を連れてかえる予定! ゲージがなくなってスッキリー
双子の家庭訪問ついでにやってやりました! ゲージさよならしたよー! 階段下におトイレ移動しました! 近々サイドに何か緑を連れてかえる予定! ゲージがなくなってスッキリー
hmhmama0722
hmhmama0722
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
ニャンズのトイレは階段下。 週一でトイレの砂を替えてお掃除しますが、拭き上げ用に除菌スプレー大活躍です😊👌
ニャンズのトイレは階段下。 週一でトイレの砂を替えてお掃除しますが、拭き上げ用に除菌スプレー大活躍です😊👌
akane
akane
家族
meguchiyoさんの実例写真
新しいツリーを買ったので、張り切って飾ってみたら我が家にはでかすぎた(゚∀゚) オーナメントも足りてませんね… さりげなくポケモンおるし… 奥の空間はマーブルさんのおトイレが設置してあります。 階段下をフルに活用したかったのです(´∀`) 玄関入ってすぐですが、なんとかトイレは見えておりません。 ゆくゆくはここに北欧のカーテンをつけてみたいです。
新しいツリーを買ったので、張り切って飾ってみたら我が家にはでかすぎた(゚∀゚) オーナメントも足りてませんね… さりげなくポケモンおるし… 奥の空間はマーブルさんのおトイレが設置してあります。 階段下をフルに活用したかったのです(´∀`) 玄関入ってすぐですが、なんとかトイレは見えておりません。 ゆくゆくはここに北欧のカーテンをつけてみたいです。
meguchiyo
meguchiyo
家族

猫トイレは階段下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫トイレは階段下

36枚の部屋写真から27枚をセレクト
Peroさんの実例写真
猫トイレイベント参加用!我が家の猫トイレは階段下のデットスペースがある事に気付き壁をブチ抜いてクッションフロアをひき 枠を取り付けています!リビングのドアに猫用窓を取り付けて出入り出来るようにもしてあります。
猫トイレイベント参加用!我が家の猫トイレは階段下のデットスペースがある事に気付き壁をブチ抜いてクッションフロアをひき 枠を取り付けています!リビングのドアに猫用窓を取り付けて出入り出来るようにもしてあります。
Pero
Pero
4LDK | 家族
sorakoさんの実例写真
1階の猫トイレを階段下に作りました。 中に換気扇を付けてます。
1階の猫トイレを階段下に作りました。 中に換気扇を付けてます。
sorako
sorako
家族
emさんの実例写真
猫トイレは階段に 家型の後ろに猫トイレがあります リビングですと臭いが気になります(我家は狭いので) 階段ならこもりにくいかなぁ 臭い対策はとにかくマメに片付けるのが一番 ‼︎ 落ちた砂は階段の段差を利用して片付けやすいです
猫トイレは階段に 家型の後ろに猫トイレがあります リビングですと臭いが気になります(我家は狭いので) 階段ならこもりにくいかなぁ 臭い対策はとにかくマメに片付けるのが一番 ‼︎ 落ちた砂は階段の段差を利用して片付けやすいです
em
em
家族
y.さんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます!
モニター当選しました! ありがとうございます!
y.
y.
家族
marippeさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥3,563
猫トイレカバー⚒ 階段下にあるのでキャスターをつけて掃除しやすいようにしてみました✌🏼
猫トイレカバー⚒ 階段下にあるのでキャスターをつけて掃除しやすいようにしてみました✌🏼
marippe
marippe
2LDK | 家族
truthさんの実例写真
モニター当選のニャンとも清潔トイレ とりあえずいつもの場所に置いてみました リビングの階段の下のスペースは猫達用のスペース☺
モニター当選のニャンとも清潔トイレ とりあえずいつもの場所に置いてみました リビングの階段の下のスペースは猫達用のスペース☺
truth
truth
家族
capelさんの実例写真
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
お久しぶりです! キャッチシューPRO、うちにも届きました! さて、キャッチシューはどこにあるでしょうか(笑) コンパクトでインテリアを邪魔しない色形なのに脱臭効果は抜群だと、前のサンプリングの時に聞いていたので早速1番気になる猫のトイレ周りに置いてみました! 芳香剤やアロマは猫には危険な物もあるので、このキャッチシューPROなら安心して置けます♪♪ 2階にも猫トイレがあるので、そちらも試してみたいと思います! お休みしていた間にサンプリングの宿題がたまってしまってるので、しばらくサンプリング投稿にお付き合いください(。_。*) 何でもかんでも申し込んでいるわけではなく、試してみたい!と思ったものだけに申し込みしてますよ☆
capel
capel
家族
kさんの実例写真
猫トイレは階段下に置いています🚽🐈 デオトイレがメインです☺️
猫トイレは階段下に置いています🚽🐈 デオトイレがメインです☺️
k
k
4LDK | 家族
Rieduckさんの実例写真
小屋裏への階段下に猫トイレ用のスペースがあります。 トイレスペースのすぐ隣にちょっとしたデスク兼洗濯用品スペースがあるので、トイレ後のニオイがかなり抑えられるのはありがたいです。 でも、ニオイについては先代猫様が使っていたドーム型のほうがよかったかな?!
小屋裏への階段下に猫トイレ用のスペースがあります。 トイレスペースのすぐ隣にちょっとしたデスク兼洗濯用品スペースがあるので、トイレ後のニオイがかなり抑えられるのはありがたいです。 でも、ニオイについては先代猫様が使っていたドーム型のほうがよかったかな?!
Rieduck
Rieduck
jijicoさんの実例写真
猫トイレの位置を変えたりスッキリさせました(*´ω`*)とりあえず階段下に置きましたが、気に入ってくれるかどうか...
猫トイレの位置を変えたりスッキリさせました(*´ω`*)とりあえず階段下に置きましたが、気に入ってくれるかどうか...
jijico
jijico
2LDK | 家族
nyancohomeさんの実例写真
nyancohome
nyancohome
3LDK | 家族
77777さんの実例写真
階段下は猫様の部屋 猫トイレは階段下ニャ
階段下は猫様の部屋 猫トイレは階段下ニャ
77777
77777
家族
H.Tさんの実例写真
H.T
H.T
2DK | 家族
BelleCatさんの実例写真
トイレ用品¥4,850
モニターで当選させて頂いた「ニャンとも清潔トイレ」を設置致しました! とっても大きくて、出入り口が2箇所あるからうちのベルちゃんが快適にトイレしてくれそうです♪ うちにあるニャンとも清潔トイレは3台目です!腎臓が弱い猫ちゃんは、大型トイレが必須です。使い勝手も良いし、本当にありがとうございます!
モニターで当選させて頂いた「ニャンとも清潔トイレ」を設置致しました! とっても大きくて、出入り口が2箇所あるからうちのベルちゃんが快適にトイレしてくれそうです♪ うちにあるニャンとも清潔トイレは3台目です!腎臓が弱い猫ちゃんは、大型トイレが必須です。使い勝手も良いし、本当にありがとうございます!
BelleCat
BelleCat
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
階段の下に猫トイレを設置しました。 秘密基地みたいで落ち着いてできるようです^ ^
階段の下に猫トイレを設置しました。 秘密基地みたいで落ち着いてできるようです^ ^
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
兼ねてからの懸案事項だったネコのトイレ置き場問題。 洗面所にスペースを作り過ごすこと1年半。 狭い上に床に砂が飛び出してお風呂あがりに踏みつけてしまって再び足を洗いにバスルームに戻ることもしばしでした😩 そんなこともあり、思い切って階段下に移動してみることに。 玄関入ると猫のトイレってどうなの?と思いつつ、ちょっと実験中です。 臭い対策はカドーの脱臭機で✌️
兼ねてからの懸案事項だったネコのトイレ置き場問題。 洗面所にスペースを作り過ごすこと1年半。 狭い上に床に砂が飛び出してお風呂あがりに踏みつけてしまって再び足を洗いにバスルームに戻ることもしばしでした😩 そんなこともあり、思い切って階段下に移動してみることに。 玄関入ると猫のトイレってどうなの?と思いつつ、ちょっと実験中です。 臭い対策はカドーの脱臭機で✌️
lala
lala
2LDK | 家族
hotakya_nさんの実例写真
ロフト下はお便所 狭い部屋は階段も収納に使うよー!
ロフト下はお便所 狭い部屋は階段も収納に使うよー!
hotakya_n
hotakya_n
mutsuさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレモニター 昨日は怒涛の連投にもかかわらず 沢山のいいねをいただき ありがとうございました🙇‍♀️ 以下長文ですので、気になる方のみ よろしくお願いいたします。 ------------------------------ ドームカバーのみ交換したトイレで 問題なく排泄できましたので、 今朝全てを入れ替えました。 チップは昨日2/3ほど新しくしたので そのまま使用、シートは今朝から 1週間使ってみます。 我が家ではチップは同じものを 以前から使っていますが、 シートは近場で手に入る、 別のものを使っていました。 2日に1回は換えていたので、 本当に1週間使えるのかドキドキです! そして、古いトイレは全て洗いました。 トイレは2ヶ月に1回洗うようにと ガイドに明記してあります。 私、サボり気味でして…… スノコから強烈な臭いが😭 スノコは排泄物が直接当たる部分なので こまめに洗った方がいいと痛感!! 今回お試しさせていただいているのは セット品ですが、専用カバーと 専用スコップはパーツ販売があります。 スノコは傷みやすいので、こちらも パーツ販売があると嬉しいです◎ 私なら、スノコのみこまめに洗って、 2つを交代で使いたいです! そうすればチップを移すのも楽そう♪ 最後に、猫スペースのレイアウト。 トイレと餌場が隣り合うのは悪い例。 (ガイドにも書いてあります、 ごめんなさい💦) ネットでも様々な意見がありますが、 飼う人の都合、猫の個性に応じて 考えていいのかなと。 我が家では朝と晩にトイレ掃除と ご飯の用意をします。 階段下収納を猫スペースにしていて 奥に入ると狭くて作業しにくいので、 入ってすぐのこの場所に決めました。 ジジはご飯もしっかり食べるし、 排泄もできているので、 今はこれでいいかなと思っています☺︎
ニャンとも清潔トイレモニター 昨日は怒涛の連投にもかかわらず 沢山のいいねをいただき ありがとうございました🙇‍♀️ 以下長文ですので、気になる方のみ よろしくお願いいたします。 ------------------------------ ドームカバーのみ交換したトイレで 問題なく排泄できましたので、 今朝全てを入れ替えました。 チップは昨日2/3ほど新しくしたので そのまま使用、シートは今朝から 1週間使ってみます。 我が家ではチップは同じものを 以前から使っていますが、 シートは近場で手に入る、 別のものを使っていました。 2日に1回は換えていたので、 本当に1週間使えるのかドキドキです! そして、古いトイレは全て洗いました。 トイレは2ヶ月に1回洗うようにと ガイドに明記してあります。 私、サボり気味でして…… スノコから強烈な臭いが😭 スノコは排泄物が直接当たる部分なので こまめに洗った方がいいと痛感!! 今回お試しさせていただいているのは セット品ですが、専用カバーと 専用スコップはパーツ販売があります。 スノコは傷みやすいので、こちらも パーツ販売があると嬉しいです◎ 私なら、スノコのみこまめに洗って、 2つを交代で使いたいです! そうすればチップを移すのも楽そう♪ 最後に、猫スペースのレイアウト。 トイレと餌場が隣り合うのは悪い例。 (ガイドにも書いてあります、 ごめんなさい💦) ネットでも様々な意見がありますが、 飼う人の都合、猫の個性に応じて 考えていいのかなと。 我が家では朝と晩にトイレ掃除と ご飯の用意をします。 階段下収納を猫スペースにしていて 奥に入ると狭くて作業しにくいので、 入ってすぐのこの場所に決めました。 ジジはご飯もしっかり食べるし、 排泄もできているので、 今はこれでいいかなと思っています☺︎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
meさんの実例写真
🐾ニャンとも清潔トイレ🐾 つぶ♂あん♀のために2つ設置してある猫砂トイレのうち、1つを「ニャンとも清潔トイレ」に交換してみました。 つぶ♂もあん♀も最初は興味深々で中に入ってチェックしてましたが、まだトイレという認識がないのか用を足すことはありません。 「新しいトイレだよ!」って言ってはみたものの、「?」って感じでした😂 私がお手本で用を足すわけにもいかずw😂 システムトイレデビュー成功するまで、これから色々試行錯誤してみます🤔
🐾ニャンとも清潔トイレ🐾 つぶ♂あん♀のために2つ設置してある猫砂トイレのうち、1つを「ニャンとも清潔トイレ」に交換してみました。 つぶ♂もあん♀も最初は興味深々で中に入ってチェックしてましたが、まだトイレという認識がないのか用を足すことはありません。 「新しいトイレだよ!」って言ってはみたものの、「?」って感じでした😂 私がお手本で用を足すわけにもいかずw😂 システムトイレデビュー成功するまで、これから色々試行錯誤してみます🤔
me
me
家族
Sakasanさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレ🚽 アイボリー×グレーな色合いが、どのお部屋にもつかいやすいと思います。 消臭効果の高いチップとシートのお陰で、人もネコも快適なトイレライフを送れています🚽✨ 奥に見えるのはストックスペース。 トイレットペーパーやニャンとものチップとシートが常に積まれております🤣笑 生活感丸出しですが、頻度が高いモノのを丸出しにしておく使いやすさには変えられません🤣笑 今はストックスペースですが、いつかネコちゃんを迎え入れることがあるかも知れない、その場合はトイレ数を増やさないとなので... 奥には一応2つは並びます🚽🚽 いつかもし、ニャンとも清潔トイレが3つと人間トイレが収まるようになったら... 引き戸にデカデカと『トイレコーナー』と貼り付けます🤣💦
ニャンとも清潔トイレ🚽 アイボリー×グレーな色合いが、どのお部屋にもつかいやすいと思います。 消臭効果の高いチップとシートのお陰で、人もネコも快適なトイレライフを送れています🚽✨ 奥に見えるのはストックスペース。 トイレットペーパーやニャンとものチップとシートが常に積まれております🤣笑 生活感丸出しですが、頻度が高いモノのを丸出しにしておく使いやすさには変えられません🤣笑 今はストックスペースですが、いつかネコちゃんを迎え入れることがあるかも知れない、その場合はトイレ数を増やさないとなので... 奥には一応2つは並びます🚽🚽 いつかもし、ニャンとも清潔トイレが3つと人間トイレが収まるようになったら... 引き戸にデカデカと『トイレコーナー』と貼り付けます🤣💦
Sakasan
Sakasan
家族
posauruさんの実例写真
エステーペットさんの 「実感消臭トイレセット」モニター中♪ 普段ここの場所には(2階に上がる階段下) 他社のシステムトイレを置いていますが、水色なので違和感アリアリ😅でした。 今回のモニター品は、色も素材もパッと見は猫トイレに見えない位可愛い感じです♪
エステーペットさんの 「実感消臭トイレセット」モニター中♪ 普段ここの場所には(2階に上がる階段下) 他社のシステムトイレを置いていますが、水色なので違和感アリアリ😅でした。 今回のモニター品は、色も素材もパッと見は猫トイレに見えない位可愛い感じです♪
posauru
posauru
4LDK
mikeume7さんの実例写真
ご飯の前に、なぜかここにいることが多いみけねこ姐さん。 少し上から年下猫を観察しているのかしらね👀 階段下(奥)に猫たちのトイレがあります(玄関横のシューズクローク) 蹴込みや、階段横が出入り口🐅🐅 あら、はちわれくんがおトイレ中でした💦💦 たくさんのいいね!、ありがとうございます😊 よろしくお願いします😊😊
ご飯の前に、なぜかここにいることが多いみけねこ姐さん。 少し上から年下猫を観察しているのかしらね👀 階段下(奥)に猫たちのトイレがあります(玄関横のシューズクローク) 蹴込みや、階段横が出入り口🐅🐅 あら、はちわれくんがおトイレ中でした💦💦 たくさんのいいね!、ありがとうございます😊 よろしくお願いします😊😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
37さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥2,536
当家では猫様のお好みに合わせてご利用頂けます。 という事で、奥(ティッシュが乗ってる所)からシステムトイレ、猫砂フード付き、シートのみ、猫砂オープン型、猫砂オープン型(大きめ)、と各種取り揃えが御座います。 場所取るなあ…(;´∀`) でも、他の場所でされるよりはいいんです。 気になる匂い対策ですが、 場所を階段下にして階段すぐ脇に換気扇をつけてこもらない空間にしてみました。 リビングもダイニングも一括りな上にリビング階段ですのでそれはもうスースーな我が家ですが、それが逆にいいのか、トイレの匂いはあまりこもりません。 猫砂は木製をチョイスしているので新しいと森林浴気分です。←よく言い過ぎ 最後に、ちょこんと置いてある椅子は数が多い猫トイレの掃除の時に大活躍します。オススメです❤️ダイソーさんで200円でした。
当家では猫様のお好みに合わせてご利用頂けます。 という事で、奥(ティッシュが乗ってる所)からシステムトイレ、猫砂フード付き、シートのみ、猫砂オープン型、猫砂オープン型(大きめ)、と各種取り揃えが御座います。 場所取るなあ…(;´∀`) でも、他の場所でされるよりはいいんです。 気になる匂い対策ですが、 場所を階段下にして階段すぐ脇に換気扇をつけてこもらない空間にしてみました。 リビングもダイニングも一括りな上にリビング階段ですのでそれはもうスースーな我が家ですが、それが逆にいいのか、トイレの匂いはあまりこもりません。 猫砂は木製をチョイスしているので新しいと森林浴気分です。←よく言い過ぎ 最後に、ちょこんと置いてある椅子は数が多い猫トイレの掃除の時に大活躍します。オススメです❤️ダイソーさんで200円でした。
37
37
3LDK
Lilyさんの実例写真
トイレの脇に猫トイレ置き場。 階段下を有効活用
トイレの脇に猫トイレ置き場。 階段下を有効活用
Lily
Lily
4LDK | 家族
hmhmama0722さんの実例写真
双子の家庭訪問ついでにやってやりました! ゲージさよならしたよー! 階段下におトイレ移動しました! 近々サイドに何か緑を連れてかえる予定! ゲージがなくなってスッキリー
双子の家庭訪問ついでにやってやりました! ゲージさよならしたよー! 階段下におトイレ移動しました! 近々サイドに何か緑を連れてかえる予定! ゲージがなくなってスッキリー
hmhmama0722
hmhmama0722
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
ニャンズのトイレは階段下。 週一でトイレの砂を替えてお掃除しますが、拭き上げ用に除菌スプレー大活躍です😊👌
ニャンズのトイレは階段下。 週一でトイレの砂を替えてお掃除しますが、拭き上げ用に除菌スプレー大活躍です😊👌
akane
akane
家族
meguchiyoさんの実例写真
新しいツリーを買ったので、張り切って飾ってみたら我が家にはでかすぎた(゚∀゚) オーナメントも足りてませんね… さりげなくポケモンおるし… 奥の空間はマーブルさんのおトイレが設置してあります。 階段下をフルに活用したかったのです(´∀`) 玄関入ってすぐですが、なんとかトイレは見えておりません。 ゆくゆくはここに北欧のカーテンをつけてみたいです。
新しいツリーを買ったので、張り切って飾ってみたら我が家にはでかすぎた(゚∀゚) オーナメントも足りてませんね… さりげなくポケモンおるし… 奥の空間はマーブルさんのおトイレが設置してあります。 階段下をフルに活用したかったのです(´∀`) 玄関入ってすぐですが、なんとかトイレは見えておりません。 ゆくゆくはここに北欧のカーテンをつけてみたいです。
meguchiyo
meguchiyo
家族

猫トイレは階段下の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ