傷予防

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
yopinさんの実例写真
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
yopin
yopin
4LDK | 家族
nyaorinさんの実例写真
ユニットバスの鏡前に棚を設置してみました。 使用材料は粘着シール付透明フック、ワイヤーネット、ワイヤーネット用フック、竹トレー、透明結束バンド、シリコンクッションゴム(鏡の傷予防)です。全てダイソーで揃えました。 とても機能的になりました。 使う場所に使いたいものがあるって整える上で重要なポイントですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
ユニットバスの鏡前に棚を設置してみました。 使用材料は粘着シール付透明フック、ワイヤーネット、ワイヤーネット用フック、竹トレー、透明結束バンド、シリコンクッションゴム(鏡の傷予防)です。全てダイソーで揃えました。 とても機能的になりました。 使う場所に使いたいものがあるって整える上で重要なポイントですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
nyaorin
nyaorin
1K | 一人暮らし
napiさんの実例写真
喘息持ち息子の子供部屋 機能性壁紙乱用(笑) ボーダーとグレーが防汚、傷予防、抗菌などなど 反対側はアレルギー対応、 天井も除菌など ただやっぱボーダー細かすぎてちょっと目をやられます。。 2階は建具全て白で統一。 下は黒多め。
喘息持ち息子の子供部屋 機能性壁紙乱用(笑) ボーダーとグレーが防汚、傷予防、抗菌などなど 反対側はアレルギー対応、 天井も除菌など ただやっぱボーダー細かすぎてちょっと目をやられます。。 2階は建具全て白で統一。 下は黒多め。
napi
napi
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
フローリングの色が気に入らなかったので敷き詰めるタイプのフローリングを使いました。 カットも入れて3人で2時間…。頑張った💪
フローリングの色が気に入らなかったので敷き詰めるタイプのフローリングを使いました。 カットも入れて3人で2時間…。頑張った💪
Yuka
Yuka
erumaryさんの実例写真
ラグ¥8,138
まだベッドが運ばれていない ベッド周りになる予定の場所。 青い壁紙に合わせてラグ買いました ( ´ ꒳ ` ) ローベッドで、ラグを床の傷予防に。 ニトリのラグです。 寒々しい部屋にならないよう気をつけないと(^^;; 今流行りの柄だけど、ベッドのフレームごと移動するのは大変なので きっと流行りが過ぎてもこのラグ使い続けてそう。
まだベッドが運ばれていない ベッド周りになる予定の場所。 青い壁紙に合わせてラグ買いました ( ´ ꒳ ` ) ローベッドで、ラグを床の傷予防に。 ニトリのラグです。 寒々しい部屋にならないよう気をつけないと(^^;; 今流行りの柄だけど、ベッドのフレームごと移動するのは大変なので きっと流行りが過ぎてもこのラグ使い続けてそう。
erumary
erumary
3LDK | 家族
Leeさんの実例写真
独り暮らしですがゆったり寝たくてベッドはダブルサイズにしてます😂 ベッドの下には置くだけのフロアタイルを敷き、傷予防&生活スペースの仕切りをイメージさせてます!
独り暮らしですがゆったり寝たくてベッドはダブルサイズにしてます😂 ベッドの下には置くだけのフロアタイルを敷き、傷予防&生活スペースの仕切りをイメージさせてます!
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
Dutchessさんの実例写真
クーポンを使って購入した、チェア。 足にはフローリングの傷予防のために、透明カバーを被せています。
クーポンを使って購入した、チェア。 足にはフローリングの傷予防のために、透明カバーを被せています。
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
j.bさんの実例写真
荷解きして出たダンボールとか、新しく購入した物のダンボールをリビングの一角に集めてましたが、昨日全部引き取りにきてもらって!やぁっとスッキリしましたー٩(*>▽<*)۶ 今は椅子だけですが、週明けに机が届くので、子どもたちのスタディスペースにする予定です♡ 椅子の足は傷予防キャップが届くまでビニール履いたままです(๑¯﹀¯๑)
荷解きして出たダンボールとか、新しく購入した物のダンボールをリビングの一角に集めてましたが、昨日全部引き取りにきてもらって!やぁっとスッキリしましたー٩(*>▽<*)۶ 今は椅子だけですが、週明けに机が届くので、子どもたちのスタディスペースにする予定です♡ 椅子の足は傷予防キャップが届くまでビニール履いたままです(๑¯﹀¯๑)
j.b
j.b
家族
ayuさんの実例写真
新居に引っ越してまだ3日。ねこのメイちゃんがソファーの上で遊ぶため、壁には爪の3本線が3箇所も( ; ; ) 壁用のマスキングテープを二本貼って傷予防してみました! マスキングテープはシマホで購入(^.^) 若干斜めっているのは気にしなーい!!
新居に引っ越してまだ3日。ねこのメイちゃんがソファーの上で遊ぶため、壁には爪の3本線が3箇所も( ; ; ) 壁用のマスキングテープを二本貼って傷予防してみました! マスキングテープはシマホで購入(^.^) 若干斜めっているのは気にしなーい!!
ayu
ayu
3LDK
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
家族
shinoさんの実例写真
最初はごく普通のステンレスの作業台でしたが、傷予防?なのか、細かいでこぼこの中の汚れが気になって、100均のリメイクシートを貼っていました。 よく使うあたりが擦れて薄くなって、ガスコンロの周りの溝も1箇所裂けてしまったので、貼り直すことにしました。
最初はごく普通のステンレスの作業台でしたが、傷予防?なのか、細かいでこぼこの中の汚れが気になって、100均のリメイクシートを貼っていました。 よく使うあたりが擦れて薄くなって、ガスコンロの周りの溝も1箇所裂けてしまったので、貼り直すことにしました。
shino
shino
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
イベント参加用 ○○の代用品 水切りかごは珪藻土のバスマットを代用 最近はキッチン用の物も販売されていますが、 バスマットの方がサイズが大きいので使い勝手が良いです。 そして、キッチンで使う場合は溝のあるバスマットがオススメ 水はけがよくカビができにくい 以前、溝の無いものを使って失敗しました 水はねガードは水槽で代用 S字フックをかければブラシなどを吊るせて目隠し効果もあります。 セリアのピンチフックはタオルハンガーの代用 シンク下収納の引き出しにフックを掛けて扉を閉めればズレないタオルハンガーの完成 ハンドタオルを掛ければ嵩張らないし、取り替えもしやすく衛生的 傷予防の為天板にはキャンドゥの真っ白なリメイクシートを貼っています
イベント参加用 ○○の代用品 水切りかごは珪藻土のバスマットを代用 最近はキッチン用の物も販売されていますが、 バスマットの方がサイズが大きいので使い勝手が良いです。 そして、キッチンで使う場合は溝のあるバスマットがオススメ 水はけがよくカビができにくい 以前、溝の無いものを使って失敗しました 水はねガードは水槽で代用 S字フックをかければブラシなどを吊るせて目隠し効果もあります。 セリアのピンチフックはタオルハンガーの代用 シンク下収納の引き出しにフックを掛けて扉を閉めればズレないタオルハンガーの完成 ハンドタオルを掛ければ嵩張らないし、取り替えもしやすく衛生的 傷予防の為天板にはキャンドゥの真っ白なリメイクシートを貼っています
shiratama
shiratama
家族
m.mさんの実例写真
雲のランチョンマット(スリコで500円) 雲の可愛さにやられて、またまた衝動買い♡ 星だとか、月だとか、雫だとか、雲だとか…お天気シリーズには弱すぎる私です…あと、天体もの。セーラームーン世代だから⁈ このランチョンマットを使うような小さな子はいないのですが、滑り止めやリビングのカウンターの傷予防に使おうかと思います♡ 分かりやすいように黒いIHの上で写真を撮りました☆
雲のランチョンマット(スリコで500円) 雲の可愛さにやられて、またまた衝動買い♡ 星だとか、月だとか、雫だとか、雲だとか…お天気シリーズには弱すぎる私です…あと、天体もの。セーラームーン世代だから⁈ このランチョンマットを使うような小さな子はいないのですが、滑り止めやリビングのカウンターの傷予防に使おうかと思います♡ 分かりやすいように黒いIHの上で写真を撮りました☆
m.m
m.m
家族
yuzukoさんの実例写真
ダイニングテーブルの傷汚れ予防にテーブルクロスを導入しました。 うーん、折り皺が気になる( ・᷄ὢ・᷅ ) でもアイロンかけられないしね ナイロンだから溶けてしまう( ̄▽ ̄;) そのうち伸びてくれるといいな〜(´▽`*) リネンのクロスとかすっごく憧れるけど食後のテーブルの状態からしてうちは絶対無理だわ~ニャハハ~(~ ̄▽ ̄)~ 拭き取り簡単なこのクロスで正解(๑´ㅂ`๑)
ダイニングテーブルの傷汚れ予防にテーブルクロスを導入しました。 うーん、折り皺が気になる( ・᷄ὢ・᷅ ) でもアイロンかけられないしね ナイロンだから溶けてしまう( ̄▽ ̄;) そのうち伸びてくれるといいな〜(´▽`*) リネンのクロスとかすっごく憧れるけど食後のテーブルの状態からしてうちは絶対無理だわ~ニャハハ~(~ ̄▽ ̄)~ 拭き取り簡単なこのクロスで正解(๑´ㅂ`๑)
yuzuko
yuzuko
家族
maroさんの実例写真
普段使いのバッグの中身はこんな感じです。 車のキーは傷予防にIKEAのポーチに入れっぱなしで家の鍵は無印良品の家でもらったおうち型キーホルダーに付けています。 もちろん我が家の外観もこのカタチです。 (窓の位置は違うけど) エコバッグは食品用とそれ以外の2つを持ち歩いています。私はカバンは小さめが好きなのでエコバッグが幅をきかせてて困りますね。 バッグはベッドサイドのこの場所が定位置。
普段使いのバッグの中身はこんな感じです。 車のキーは傷予防にIKEAのポーチに入れっぱなしで家の鍵は無印良品の家でもらったおうち型キーホルダーに付けています。 もちろん我が家の外観もこのカタチです。 (窓の位置は違うけど) エコバッグは食品用とそれ以外の2つを持ち歩いています。私はカバンは小さめが好きなのでエコバッグが幅をきかせてて困りますね。 バッグはベッドサイドのこの場所が定位置。
maro
maro
家族
anago106さんの実例写真
クッションカバー¥1,080
先日は、たくさんのいいね!をありがとうございました(*^^*) 我が家のソファは、引っ越し当時にアジアンショップで購入した合皮のソファ。 ・・・なのですが、暴れん坊の猫が跳んだり跳ねたりでもう傷だらけ(>_<") 傷隠しと傷予防を兼ねて、座面にインド綿のカバーをしています。 ・・・洗濯したてなのを分かっていて。 オットの脱ぎっぱなしのパジャマを枕に気持ち良さそうにねんねの図(^_^;) シマシマとシマシマがケンカしてるなぁ~(笑)
先日は、たくさんのいいね!をありがとうございました(*^^*) 我が家のソファは、引っ越し当時にアジアンショップで購入した合皮のソファ。 ・・・なのですが、暴れん坊の猫が跳んだり跳ねたりでもう傷だらけ(>_<") 傷隠しと傷予防を兼ねて、座面にインド綿のカバーをしています。 ・・・洗濯したてなのを分かっていて。 オットの脱ぎっぱなしのパジャマを枕に気持ち良さそうにねんねの図(^_^;) シマシマとシマシマがケンカしてるなぁ~(笑)
anago106
anago106
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
小さい子供がいるので、フローリングの傷予防にラグ敷きまくっておりますが(笑) リビングを秋冬仕様に✨ 手触りの良いラグに子供たちも喜んでおります♡
小さい子供がいるので、フローリングの傷予防にラグ敷きまくっておりますが(笑) リビングを秋冬仕様に✨ 手触りの良いラグに子供たちも喜んでおります♡
Miho
Miho
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ベッドルーム用のベビーグッズはニトリのインボックスをベッド脇にセットしました☆ オムツペールはオムニウッティ ♪♪ リビング用に最初グレーを買っていたのですが、リビングはやっぱりホワイトのほうがいいかなと思い買い直したので、チャコールグレーのオムニウッティ はベッドルームで使うことにしました! 上の段はオムツやお尻ふき、ガーゼや母乳パッドなど 下の段はいろんなストックを入れています◡̈* 床には余っていたおくだけ吸着タイルマットも貼って、ガチャガチャ音と傷予防に☆
ベッドルーム用のベビーグッズはニトリのインボックスをベッド脇にセットしました☆ オムツペールはオムニウッティ ♪♪ リビング用に最初グレーを買っていたのですが、リビングはやっぱりホワイトのほうがいいかなと思い買い直したので、チャコールグレーのオムニウッティ はベッドルームで使うことにしました! 上の段はオムツやお尻ふき、ガーゼや母乳パッドなど 下の段はいろんなストックを入れています◡̈* 床には余っていたおくだけ吸着タイルマットも貼って、ガチャガチャ音と傷予防に☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

傷予防の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

傷予防

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
yopinさんの実例写真
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
yopin
yopin
4LDK | 家族
nyaorinさんの実例写真
ユニットバスの鏡前に棚を設置してみました。 使用材料は粘着シール付透明フック、ワイヤーネット、ワイヤーネット用フック、竹トレー、透明結束バンド、シリコンクッションゴム(鏡の傷予防)です。全てダイソーで揃えました。 とても機能的になりました。 使う場所に使いたいものがあるって整える上で重要なポイントですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
ユニットバスの鏡前に棚を設置してみました。 使用材料は粘着シール付透明フック、ワイヤーネット、ワイヤーネット用フック、竹トレー、透明結束バンド、シリコンクッションゴム(鏡の傷予防)です。全てダイソーで揃えました。 とても機能的になりました。 使う場所に使いたいものがあるって整える上で重要なポイントですね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
nyaorin
nyaorin
1K | 一人暮らし
napiさんの実例写真
喘息持ち息子の子供部屋 機能性壁紙乱用(笑) ボーダーとグレーが防汚、傷予防、抗菌などなど 反対側はアレルギー対応、 天井も除菌など ただやっぱボーダー細かすぎてちょっと目をやられます。。 2階は建具全て白で統一。 下は黒多め。
喘息持ち息子の子供部屋 機能性壁紙乱用(笑) ボーダーとグレーが防汚、傷予防、抗菌などなど 反対側はアレルギー対応、 天井も除菌など ただやっぱボーダー細かすぎてちょっと目をやられます。。 2階は建具全て白で統一。 下は黒多め。
napi
napi
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
フローリングの色が気に入らなかったので敷き詰めるタイプのフローリングを使いました。 カットも入れて3人で2時間…。頑張った💪
フローリングの色が気に入らなかったので敷き詰めるタイプのフローリングを使いました。 カットも入れて3人で2時間…。頑張った💪
Yuka
Yuka
erumaryさんの実例写真
ラグ¥8,138
まだベッドが運ばれていない ベッド周りになる予定の場所。 青い壁紙に合わせてラグ買いました ( ´ ꒳ ` ) ローベッドで、ラグを床の傷予防に。 ニトリのラグです。 寒々しい部屋にならないよう気をつけないと(^^;; 今流行りの柄だけど、ベッドのフレームごと移動するのは大変なので きっと流行りが過ぎてもこのラグ使い続けてそう。
まだベッドが運ばれていない ベッド周りになる予定の場所。 青い壁紙に合わせてラグ買いました ( ´ ꒳ ` ) ローベッドで、ラグを床の傷予防に。 ニトリのラグです。 寒々しい部屋にならないよう気をつけないと(^^;; 今流行りの柄だけど、ベッドのフレームごと移動するのは大変なので きっと流行りが過ぎてもこのラグ使い続けてそう。
erumary
erumary
3LDK | 家族
Leeさんの実例写真
独り暮らしですがゆったり寝たくてベッドはダブルサイズにしてます😂 ベッドの下には置くだけのフロアタイルを敷き、傷予防&生活スペースの仕切りをイメージさせてます!
独り暮らしですがゆったり寝たくてベッドはダブルサイズにしてます😂 ベッドの下には置くだけのフロアタイルを敷き、傷予防&生活スペースの仕切りをイメージさせてます!
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
Dutchessさんの実例写真
クーポンを使って購入した、チェア。 足にはフローリングの傷予防のために、透明カバーを被せています。
クーポンを使って購入した、チェア。 足にはフローリングの傷予防のために、透明カバーを被せています。
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
j.bさんの実例写真
荷解きして出たダンボールとか、新しく購入した物のダンボールをリビングの一角に集めてましたが、昨日全部引き取りにきてもらって!やぁっとスッキリしましたー٩(*>▽<*)۶ 今は椅子だけですが、週明けに机が届くので、子どもたちのスタディスペースにする予定です♡ 椅子の足は傷予防キャップが届くまでビニール履いたままです(๑¯﹀¯๑)
荷解きして出たダンボールとか、新しく購入した物のダンボールをリビングの一角に集めてましたが、昨日全部引き取りにきてもらって!やぁっとスッキリしましたー٩(*>▽<*)۶ 今は椅子だけですが、週明けに机が届くので、子どもたちのスタディスペースにする予定です♡ 椅子の足は傷予防キャップが届くまでビニール履いたままです(๑¯﹀¯๑)
j.b
j.b
家族
ayuさんの実例写真
新居に引っ越してまだ3日。ねこのメイちゃんがソファーの上で遊ぶため、壁には爪の3本線が3箇所も( ; ; ) 壁用のマスキングテープを二本貼って傷予防してみました! マスキングテープはシマホで購入(^.^) 若干斜めっているのは気にしなーい!!
新居に引っ越してまだ3日。ねこのメイちゃんがソファーの上で遊ぶため、壁には爪の3本線が3箇所も( ; ; ) 壁用のマスキングテープを二本貼って傷予防してみました! マスキングテープはシマホで購入(^.^) 若干斜めっているのは気にしなーい!!
ayu
ayu
3LDK
harukaさんの実例写真
haruka
haruka
家族
shinoさんの実例写真
最初はごく普通のステンレスの作業台でしたが、傷予防?なのか、細かいでこぼこの中の汚れが気になって、100均のリメイクシートを貼っていました。 よく使うあたりが擦れて薄くなって、ガスコンロの周りの溝も1箇所裂けてしまったので、貼り直すことにしました。
最初はごく普通のステンレスの作業台でしたが、傷予防?なのか、細かいでこぼこの中の汚れが気になって、100均のリメイクシートを貼っていました。 よく使うあたりが擦れて薄くなって、ガスコンロの周りの溝も1箇所裂けてしまったので、貼り直すことにしました。
shino
shino
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
イベント参加用 ○○の代用品 水切りかごは珪藻土のバスマットを代用 最近はキッチン用の物も販売されていますが、 バスマットの方がサイズが大きいので使い勝手が良いです。 そして、キッチンで使う場合は溝のあるバスマットがオススメ 水はけがよくカビができにくい 以前、溝の無いものを使って失敗しました 水はねガードは水槽で代用 S字フックをかければブラシなどを吊るせて目隠し効果もあります。 セリアのピンチフックはタオルハンガーの代用 シンク下収納の引き出しにフックを掛けて扉を閉めればズレないタオルハンガーの完成 ハンドタオルを掛ければ嵩張らないし、取り替えもしやすく衛生的 傷予防の為天板にはキャンドゥの真っ白なリメイクシートを貼っています
イベント参加用 ○○の代用品 水切りかごは珪藻土のバスマットを代用 最近はキッチン用の物も販売されていますが、 バスマットの方がサイズが大きいので使い勝手が良いです。 そして、キッチンで使う場合は溝のあるバスマットがオススメ 水はけがよくカビができにくい 以前、溝の無いものを使って失敗しました 水はねガードは水槽で代用 S字フックをかければブラシなどを吊るせて目隠し効果もあります。 セリアのピンチフックはタオルハンガーの代用 シンク下収納の引き出しにフックを掛けて扉を閉めればズレないタオルハンガーの完成 ハンドタオルを掛ければ嵩張らないし、取り替えもしやすく衛生的 傷予防の為天板にはキャンドゥの真っ白なリメイクシートを貼っています
shiratama
shiratama
家族
m.mさんの実例写真
雲のランチョンマット(スリコで500円) 雲の可愛さにやられて、またまた衝動買い♡ 星だとか、月だとか、雫だとか、雲だとか…お天気シリーズには弱すぎる私です…あと、天体もの。セーラームーン世代だから⁈ このランチョンマットを使うような小さな子はいないのですが、滑り止めやリビングのカウンターの傷予防に使おうかと思います♡ 分かりやすいように黒いIHの上で写真を撮りました☆
雲のランチョンマット(スリコで500円) 雲の可愛さにやられて、またまた衝動買い♡ 星だとか、月だとか、雫だとか、雲だとか…お天気シリーズには弱すぎる私です…あと、天体もの。セーラームーン世代だから⁈ このランチョンマットを使うような小さな子はいないのですが、滑り止めやリビングのカウンターの傷予防に使おうかと思います♡ 分かりやすいように黒いIHの上で写真を撮りました☆
m.m
m.m
家族
yuzukoさんの実例写真
テーブルクロス¥1,980
ダイニングテーブルの傷汚れ予防にテーブルクロスを導入しました。 うーん、折り皺が気になる( ・᷄ὢ・᷅ ) でもアイロンかけられないしね ナイロンだから溶けてしまう( ̄▽ ̄;) そのうち伸びてくれるといいな〜(´▽`*) リネンのクロスとかすっごく憧れるけど食後のテーブルの状態からしてうちは絶対無理だわ~ニャハハ~(~ ̄▽ ̄)~ 拭き取り簡単なこのクロスで正解(๑´ㅂ`๑)
ダイニングテーブルの傷汚れ予防にテーブルクロスを導入しました。 うーん、折り皺が気になる( ・᷄ὢ・᷅ ) でもアイロンかけられないしね ナイロンだから溶けてしまう( ̄▽ ̄;) そのうち伸びてくれるといいな〜(´▽`*) リネンのクロスとかすっごく憧れるけど食後のテーブルの状態からしてうちは絶対無理だわ~ニャハハ~(~ ̄▽ ̄)~ 拭き取り簡単なこのクロスで正解(๑´ㅂ`๑)
yuzuko
yuzuko
家族
maroさんの実例写真
普段使いのバッグの中身はこんな感じです。 車のキーは傷予防にIKEAのポーチに入れっぱなしで家の鍵は無印良品の家でもらったおうち型キーホルダーに付けています。 もちろん我が家の外観もこのカタチです。 (窓の位置は違うけど) エコバッグは食品用とそれ以外の2つを持ち歩いています。私はカバンは小さめが好きなのでエコバッグが幅をきかせてて困りますね。 バッグはベッドサイドのこの場所が定位置。
普段使いのバッグの中身はこんな感じです。 車のキーは傷予防にIKEAのポーチに入れっぱなしで家の鍵は無印良品の家でもらったおうち型キーホルダーに付けています。 もちろん我が家の外観もこのカタチです。 (窓の位置は違うけど) エコバッグは食品用とそれ以外の2つを持ち歩いています。私はカバンは小さめが好きなのでエコバッグが幅をきかせてて困りますね。 バッグはベッドサイドのこの場所が定位置。
maro
maro
家族
anago106さんの実例写真
先日は、たくさんのいいね!をありがとうございました(*^^*) 我が家のソファは、引っ越し当時にアジアンショップで購入した合皮のソファ。 ・・・なのですが、暴れん坊の猫が跳んだり跳ねたりでもう傷だらけ(>_<") 傷隠しと傷予防を兼ねて、座面にインド綿のカバーをしています。 ・・・洗濯したてなのを分かっていて。 オットの脱ぎっぱなしのパジャマを枕に気持ち良さそうにねんねの図(^_^;) シマシマとシマシマがケンカしてるなぁ~(笑)
先日は、たくさんのいいね!をありがとうございました(*^^*) 我が家のソファは、引っ越し当時にアジアンショップで購入した合皮のソファ。 ・・・なのですが、暴れん坊の猫が跳んだり跳ねたりでもう傷だらけ(>_<") 傷隠しと傷予防を兼ねて、座面にインド綿のカバーをしています。 ・・・洗濯したてなのを分かっていて。 オットの脱ぎっぱなしのパジャマを枕に気持ち良さそうにねんねの図(^_^;) シマシマとシマシマがケンカしてるなぁ~(笑)
anago106
anago106
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
小さい子供がいるので、フローリングの傷予防にラグ敷きまくっておりますが(笑) リビングを秋冬仕様に✨ 手触りの良いラグに子供たちも喜んでおります♡
小さい子供がいるので、フローリングの傷予防にラグ敷きまくっておりますが(笑) リビングを秋冬仕様に✨ 手触りの良いラグに子供たちも喜んでおります♡
Miho
Miho
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
ベッドルーム用のベビーグッズはニトリのインボックスをベッド脇にセットしました☆ オムツペールはオムニウッティ ♪♪ リビング用に最初グレーを買っていたのですが、リビングはやっぱりホワイトのほうがいいかなと思い買い直したので、チャコールグレーのオムニウッティ はベッドルームで使うことにしました! 上の段はオムツやお尻ふき、ガーゼや母乳パッドなど 下の段はいろんなストックを入れています◡̈* 床には余っていたおくだけ吸着タイルマットも貼って、ガチャガチャ音と傷予防に☆
ベッドルーム用のベビーグッズはニトリのインボックスをベッド脇にセットしました☆ オムツペールはオムニウッティ ♪♪ リビング用に最初グレーを買っていたのですが、リビングはやっぱりホワイトのほうがいいかなと思い買い直したので、チャコールグレーのオムニウッティ はベッドルームで使うことにしました! 上の段はオムツやお尻ふき、ガーゼや母乳パッドなど 下の段はいろんなストックを入れています◡̈* 床には余っていたおくだけ吸着タイルマットも貼って、ガチャガチャ音と傷予防に☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

傷予防の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ