以前picした、我が家の食洗機。
卓上型なのに置くところがなく流し台の下に置くという暴挙にでたところ、給排水がどうなっているのかとご質問がありましたので、
そちらの写真を載せました。
床下の写真。お見苦しくて申し訳ありません。
通常の排水管はグレーですが、耐熱用の管を使いましたので、色がブルーになっています。
排水は、本体より15センチあがると排水に支障がでるようなので、床下で排水管をチーズのいう物で分岐させています。
給水は洗濯機の蛇口と同じで止水弁の付いた食洗機の蛇口が売っています。
通常の卓上食洗機と違い、給排水が外に出ていないので、見た目は超スッキリです🥰
以前picした、我が家の食洗機。
卓上型なのに置くところがなく流し台の下に置くという暴挙にでたところ、給排水がどうなっているのかとご質問がありましたので、
そちらの写真を載せました。
床下の写真。お見苦しくて申し訳ありません。
通常の排水管はグレーですが、耐熱用の管を使いましたので、色がブルーになっています。
排水は、本体より15センチあがると排水に支障がでるようなので、床下で排水管をチーズのいう物で分岐させています。
給水は洗濯機の蛇口と同じで止水弁の付いた食洗機の蛇口が売っています。
通常の卓上食洗機と違い、給排水が外に出ていないので、見た目は超スッキリです🥰