4.5畳→5.5畳

8枚の部屋写真から3枚をセレクト
so-bokuさんの実例写真
娘の要望でついに2部屋に仕切る時が来ました 春休み中に施工してもらうので記録用のbefore.., 小窓の間に羽目板壁で2部屋にして 北側のお部屋が暗くなるので壁の上部にはチェッカーガラスで引窓を♪ 棚も作って設置してもらいます(*^^*)
娘の要望でついに2部屋に仕切る時が来ました 春休み中に施工してもらうので記録用のbefore.., 小窓の間に羽目板壁で2部屋にして 北側のお部屋が暗くなるので壁の上部にはチェッカーガラスで引窓を♪ 棚も作って設置してもらいます(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
saooo39さんの実例写真
次女の部屋。 4.5畳と押入れだった部屋を押入れを無くして5.5畳にリノベ♪ ストライプ部分が押入れでした。 ベッドとサイドテーブルを置いても広々です♪ この部屋はベッド下、収納家具、ハンガーラックで充分に収納できます♡
次女の部屋。 4.5畳と押入れだった部屋を押入れを無くして5.5畳にリノベ♪ ストライプ部分が押入れでした。 ベッドとサイドテーブルを置いても広々です♪ この部屋はベッド下、収納家具、ハンガーラックで充分に収納できます♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
koemiさんの実例写真
ミシン用に購入し、壁側に置いていたテーブルを部屋の中央へ。 ティーマットと椅子カバーでお茶ができるお部屋になりました。
ミシン用に購入し、壁側に置いていたテーブルを部屋の中央へ。 ティーマットと椅子カバーでお茶ができるお部屋になりました。
koemi
koemi
家族

4.5畳→5.5畳の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

4.5畳→5.5畳

8枚の部屋写真から3枚をセレクト
so-bokuさんの実例写真
娘の要望でついに2部屋に仕切る時が来ました 春休み中に施工してもらうので記録用のbefore.., 小窓の間に羽目板壁で2部屋にして 北側のお部屋が暗くなるので壁の上部にはチェッカーガラスで引窓を♪ 棚も作って設置してもらいます(*^^*)
娘の要望でついに2部屋に仕切る時が来ました 春休み中に施工してもらうので記録用のbefore.., 小窓の間に羽目板壁で2部屋にして 北側のお部屋が暗くなるので壁の上部にはチェッカーガラスで引窓を♪ 棚も作って設置してもらいます(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
saooo39さんの実例写真
次女の部屋。 4.5畳と押入れだった部屋を押入れを無くして5.5畳にリノベ♪ ストライプ部分が押入れでした。 ベッドとサイドテーブルを置いても広々です♪ この部屋はベッド下、収納家具、ハンガーラックで充分に収納できます♡
次女の部屋。 4.5畳と押入れだった部屋を押入れを無くして5.5畳にリノベ♪ ストライプ部分が押入れでした。 ベッドとサイドテーブルを置いても広々です♪ この部屋はベッド下、収納家具、ハンガーラックで充分に収納できます♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
koemiさんの実例写真
ミシン用に購入し、壁側に置いていたテーブルを部屋の中央へ。 ティーマットと椅子カバーでお茶ができるお部屋になりました。
ミシン用に購入し、壁側に置いていたテーブルを部屋の中央へ。 ティーマットと椅子カバーでお茶ができるお部屋になりました。
koemi
koemi
家族

4.5畳→5.5畳の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ