関連するタグの写真

この前孫ちゃんに ミニーちゃんみたいなスカート縫ってあげて、今度ディズニーランド行く時に着てね❣️って送ってあげたら いつも一緒にディズニーランド&seaに行っているお友達に リンクコーデで ミッキーのズボン欲しいな❣️って頼まれたそうで、 娘におねだりされていました。 東京に嫁いで 初めて出来たママ友で、ディズニー行く時は 仲良く3家族で いつもリンクコーデを楽しんでる娘。それをインスタで見るのを楽しみにしている私♡ 頼まれててギリギリになって 結局夜なべする羽目に… 台風来てるから 郵便早めに送らないといけないな!と思って! ミッキーのズボンはボタンを悩んで 結局フエルトをアップリケしました。 写真楽しみ〜❤️✨
今日縫ったのは 正解は 座布団カバーでした〜♫ 仕事柄 布が安くなった時に買って ストックしています! これも一年以上前に買っていた生地です。 その後青い生地も座布団用にと買ってるんだけど まだそのまんま… 布は増えるばかり… これは50×55㎝の 座布団です。 お嫁に来た時。。。(25年も前だけど(*≧∀≦*)/ 親が用意してくれた物… 以来ずっと使っています。 うちの実家の地域では お嫁に行く時 婚礼用に、冬座布団、夏座布団、普段使い用座布団と 3種類用意する風習が有りました。 (昔ね!!今はもう無いかもね?) それ以来カバーだけは定期的に交換していて、いつもハンドメイド。 4枚分で1000円もしないんですよ! ファスナーも無しで、長めの筒に縫って 、端の余りを中に折り込むだけの簡単ソーイング♪ この方法だと 直ぐに簡単に脱がせて洗濯出来るからいつもこの方法で作ります。 もう直ぐ夏休みで子供達が帰って来るから 少しづつ綺麗にしていま〜す✨
ソーイング教室〜 一昨日、ソーイング教室をしました。 募集をかけたら来てくれた初めてのお客様で、犬を飼っているそうで、その犬の洋服を自分で縫えるようになりたいとのご希望… パターンが無いので、実際の犬の洋服を持って来てもらいました。 見てビックリ❗️ 難しい…(O_O) 初心者の方だけど、いきなり中級〜レベルの物を作りたいと… わざわざ遠くから来てくれたので、頑張ってパターンを作りました。 いきなり高い布を縫うのは心配なので、私の要らない布でまず一枚縫ってみる事にしました。 右のが持ち込んだ服、左のが試し縫いです。 せっかく試し縫いで時間をかけたので、部屋着に出来るように、なんとか完成させました! 今度自分で縫ってみるそうですよ! いつも食事している机なので、この記事room clipでも大丈夫かなぁ…
「ディズニーシー♡」が写っている部屋のインテリア写真は3枚あります。もしかしたら、日々の暮らしと関連しています。