シャボン玉せっけん

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Kaoriさんの実例写真
シャボン玉せっけん☻
シャボン玉せっけん☻
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
hamzoさんの実例写真
子ども用に泡タイプのハンドソープがほしくて、色々探した結果、シャボン玉せっけんのものにしました。 若干漂う昭和の雰囲気のパッケージが気に入っております。
子ども用に泡タイプのハンドソープがほしくて、色々探した結果、シャボン玉せっけんのものにしました。 若干漂う昭和の雰囲気のパッケージが気に入っております。
hamzo
hamzo
家族
rainbowlotusさんの実例写真
スッキリしました〜! 歯ブラシの先が見えない! スイッチを入れたら除菌できる! 下に置いていた石けんディスペンサーも上に上げることができて、歯磨きチューブを置く場所もあり◉ 説明書が、怪しい漢字があって、生産国も書いてないあたりが不安だったけど、デザインもシンプルだし、設置して良かったなー♪
スッキリしました〜! 歯ブラシの先が見えない! スイッチを入れたら除菌できる! 下に置いていた石けんディスペンサーも上に上げることができて、歯磨きチューブを置く場所もあり◉ 説明書が、怪しい漢字があって、生産国も書いてないあたりが不安だったけど、デザインもシンプルだし、設置して良かったなー♪
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
saoさんの実例写真
地元の石けん。みなさん、知らないかなぁ? 子供には赤ちゃんの頃から、私も使ってます。石けん派です♡
地元の石けん。みなさん、知らないかなぁ? 子供には赤ちゃんの頃から、私も使ってます。石けん派です♡
sao
sao
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
洗面所です.。+* 必要最低限の物を置いています.。* 添加物が苦手なので… シャボン玉せっけんはみがき… サラヤのせっけん100%の ハンドソ―プを愛用しています*。* おすすめです.*。*
洗面所です.。+* 必要最低限の物を置いています.。* 添加物が苦手なので… シャボン玉せっけんはみがき… サラヤのせっけん100%の ハンドソ―プを愛用しています*。* おすすめです.*。*
mayutan.
mayutan.
家族
ka10935さんの実例写真
リピート買いしている日用品、イベント投稿です。 我が家は洗剤関係はシャボン玉せっけんの商品を使うことが多いです。 一番リピートしている写真のシャボン玉EM液体洗濯せっけんは、洗濯だけではなく少し薄めて台所用にも使っています。 固形石けん(食器洗い用)、食洗機用、洗濯槽用もシャボン玉の商品を愛用しています(浴槽用はパックスです) それ以外の汚れ落とし系は重曹、クエン酸、アルカリ電解水、泡ハイター、液体ハイター、ウタマロ石けんなど…何となく汎用性高そうなものを選んでいる感じです(と、書き出していて気づきました)
リピート買いしている日用品、イベント投稿です。 我が家は洗剤関係はシャボン玉せっけんの商品を使うことが多いです。 一番リピートしている写真のシャボン玉EM液体洗濯せっけんは、洗濯だけではなく少し薄めて台所用にも使っています。 固形石けん(食器洗い用)、食洗機用、洗濯槽用もシャボン玉の商品を愛用しています(浴槽用はパックスです) それ以外の汚れ落とし系は重曹、クエン酸、アルカリ電解水、泡ハイター、液体ハイター、ウタマロ石けんなど…何となく汎用性高そうなものを選んでいる感じです(と、書き出していて気づきました)
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
kinrikoさんの実例写真
マーナのつけ置きバケツに一目惚れ♡ セリアのキャニスターと調味料スプーンで粉洗剤を整理しました。せっけんクレンザーはダイソーの容器です。オキシの容器はスタジオクリップでSALEで買いました。 ブラシ類は全てセリアです。
マーナのつけ置きバケツに一目惚れ♡ セリアのキャニスターと調味料スプーンで粉洗剤を整理しました。せっけんクレンザーはダイソーの容器です。オキシの容器はスタジオクリップでSALEで買いました。 ブラシ類は全てセリアです。
kinriko
kinriko
1LDK | 家族
ROCKさんの実例写真
お風呂のドアごと漬け置き✨
お風呂のドアごと漬け置き✨
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
先週洗濯槽のお掃除をしてからその後~(シャボン玉せっけんのクリーナーを使いました)チラチラ残っていた汚れもほとんど出なくなって普通に洗濯できています 直接見えない所なのでどのくらい綺麗になったか分からないのですが…その後の洗濯物の匂いが良くなって♪効果は有った ただ、やっぱり塩素系が楽だなと言うのが本音で💦これからも定期的にお掃除頑張ります☺️ そして、謎の洗濯機アップ📷️ うちはTOSHIBAのザブーンを使っています 赤いランプが付いてる所、上が自動お掃除で下がカビプロテクト <自動お掃除>洗濯槽全体を洗ってくれる機能 <カビプロテクト>は洗濯終了後に槽内を乾燥してくれる機能 私、自動お掃除機能をずっと使ってなくて💦乾燥とクリーナーしてるから要らんかなと思ってました…が今回普通に汚れがわんさか出てきたので😱毎回作動するように設定しておきました
先週洗濯槽のお掃除をしてからその後~(シャボン玉せっけんのクリーナーを使いました)チラチラ残っていた汚れもほとんど出なくなって普通に洗濯できています 直接見えない所なのでどのくらい綺麗になったか分からないのですが…その後の洗濯物の匂いが良くなって♪効果は有った ただ、やっぱり塩素系が楽だなと言うのが本音で💦これからも定期的にお掃除頑張ります☺️ そして、謎の洗濯機アップ📷️ うちはTOSHIBAのザブーンを使っています 赤いランプが付いてる所、上が自動お掃除で下がカビプロテクト <自動お掃除>洗濯槽全体を洗ってくれる機能 <カビプロテクト>は洗濯終了後に槽内を乾燥してくれる機能 私、自動お掃除機能をずっと使ってなくて💦乾燥とクリーナーしてるから要らんかなと思ってました…が今回普通に汚れがわんさか出てきたので😱毎回作動するように設定しておきました
sachi
sachi
4LDK | 家族

シャボン玉せっけんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シャボン玉せっけん

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
Kaoriさんの実例写真
シャボン玉せっけん☻
シャボン玉せっけん☻
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
hamzoさんの実例写真
子ども用に泡タイプのハンドソープがほしくて、色々探した結果、シャボン玉せっけんのものにしました。 若干漂う昭和の雰囲気のパッケージが気に入っております。
子ども用に泡タイプのハンドソープがほしくて、色々探した結果、シャボン玉せっけんのものにしました。 若干漂う昭和の雰囲気のパッケージが気に入っております。
hamzo
hamzo
家族
rainbowlotusさんの実例写真
スッキリしました〜! 歯ブラシの先が見えない! スイッチを入れたら除菌できる! 下に置いていた石けんディスペンサーも上に上げることができて、歯磨きチューブを置く場所もあり◉ 説明書が、怪しい漢字があって、生産国も書いてないあたりが不安だったけど、デザインもシンプルだし、設置して良かったなー♪
スッキリしました〜! 歯ブラシの先が見えない! スイッチを入れたら除菌できる! 下に置いていた石けんディスペンサーも上に上げることができて、歯磨きチューブを置く場所もあり◉ 説明書が、怪しい漢字があって、生産国も書いてないあたりが不安だったけど、デザインもシンプルだし、設置して良かったなー♪
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
saoさんの実例写真
地元の石けん。みなさん、知らないかなぁ? 子供には赤ちゃんの頃から、私も使ってます。石けん派です♡
地元の石けん。みなさん、知らないかなぁ? 子供には赤ちゃんの頃から、私も使ってます。石けん派です♡
sao
sao
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
洗面所です.。+* 必要最低限の物を置いています.。* 添加物が苦手なので… シャボン玉せっけんはみがき… サラヤのせっけん100%の ハンドソ―プを愛用しています*。* おすすめです.*。*
洗面所です.。+* 必要最低限の物を置いています.。* 添加物が苦手なので… シャボン玉せっけんはみがき… サラヤのせっけん100%の ハンドソ―プを愛用しています*。* おすすめです.*。*
mayutan.
mayutan.
家族
ka10935さんの実例写真
リピート買いしている日用品、イベント投稿です。 我が家は洗剤関係はシャボン玉せっけんの商品を使うことが多いです。 一番リピートしている写真のシャボン玉EM液体洗濯せっけんは、洗濯だけではなく少し薄めて台所用にも使っています。 固形石けん(食器洗い用)、食洗機用、洗濯槽用もシャボン玉の商品を愛用しています(浴槽用はパックスです) それ以外の汚れ落とし系は重曹、クエン酸、アルカリ電解水、泡ハイター、液体ハイター、ウタマロ石けんなど…何となく汎用性高そうなものを選んでいる感じです(と、書き出していて気づきました)
リピート買いしている日用品、イベント投稿です。 我が家は洗剤関係はシャボン玉せっけんの商品を使うことが多いです。 一番リピートしている写真のシャボン玉EM液体洗濯せっけんは、洗濯だけではなく少し薄めて台所用にも使っています。 固形石けん(食器洗い用)、食洗機用、洗濯槽用もシャボン玉の商品を愛用しています(浴槽用はパックスです) それ以外の汚れ落とし系は重曹、クエン酸、アルカリ電解水、泡ハイター、液体ハイター、ウタマロ石けんなど…何となく汎用性高そうなものを選んでいる感じです(と、書き出していて気づきました)
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
kinrikoさんの実例写真
マーナのつけ置きバケツに一目惚れ♡ セリアのキャニスターと調味料スプーンで粉洗剤を整理しました。せっけんクレンザーはダイソーの容器です。オキシの容器はスタジオクリップでSALEで買いました。 ブラシ類は全てセリアです。
マーナのつけ置きバケツに一目惚れ♡ セリアのキャニスターと調味料スプーンで粉洗剤を整理しました。せっけんクレンザーはダイソーの容器です。オキシの容器はスタジオクリップでSALEで買いました。 ブラシ類は全てセリアです。
kinriko
kinriko
1LDK | 家族
ROCKさんの実例写真
お風呂のドアごと漬け置き✨
お風呂のドアごと漬け置き✨
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
先週洗濯槽のお掃除をしてからその後~(シャボン玉せっけんのクリーナーを使いました)チラチラ残っていた汚れもほとんど出なくなって普通に洗濯できています 直接見えない所なのでどのくらい綺麗になったか分からないのですが…その後の洗濯物の匂いが良くなって♪効果は有った ただ、やっぱり塩素系が楽だなと言うのが本音で💦これからも定期的にお掃除頑張ります☺️ そして、謎の洗濯機アップ📷️ うちはTOSHIBAのザブーンを使っています 赤いランプが付いてる所、上が自動お掃除で下がカビプロテクト <自動お掃除>洗濯槽全体を洗ってくれる機能 <カビプロテクト>は洗濯終了後に槽内を乾燥してくれる機能 私、自動お掃除機能をずっと使ってなくて💦乾燥とクリーナーしてるから要らんかなと思ってました…が今回普通に汚れがわんさか出てきたので😱毎回作動するように設定しておきました
先週洗濯槽のお掃除をしてからその後~(シャボン玉せっけんのクリーナーを使いました)チラチラ残っていた汚れもほとんど出なくなって普通に洗濯できています 直接見えない所なのでどのくらい綺麗になったか分からないのですが…その後の洗濯物の匂いが良くなって♪効果は有った ただ、やっぱり塩素系が楽だなと言うのが本音で💦これからも定期的にお掃除頑張ります☺️ そして、謎の洗濯機アップ📷️ うちはTOSHIBAのザブーンを使っています 赤いランプが付いてる所、上が自動お掃除で下がカビプロテクト <自動お掃除>洗濯槽全体を洗ってくれる機能 <カビプロテクト>は洗濯終了後に槽内を乾燥してくれる機能 私、自動お掃除機能をずっと使ってなくて💦乾燥とクリーナーしてるから要らんかなと思ってました…が今回普通に汚れがわんさか出てきたので😱毎回作動するように設定しておきました
sachi
sachi
4LDK | 家族

シャボン玉せっけんの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ