RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

検診

335枚の部屋写真から49枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
〜我が家の防災・備え〜 避難生活で気を付けないといけないのが「エコノミー症候群」と「誤嚥性肺炎」 誤嚥性肺炎は高齢者がなりやすい病気ですが、避難生活で体力が落ち、水不足で歯磨きしにくい環境では若い人にも危険性があります。 誤嚥性肺炎を予防するには、 ⚪︎災害用の歯磨きセット、液体歯磨き、歯磨きシートなどを用意する。 サンスターから5年間保存できる『長期保存用GUMデンタル・リンス』が販売されてます https://item.rakuten.co.jp/bousaikan/463005/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share ⚪︎唾液腺マッサージやシュガーレスガムを噛んで唾液の分泌を促す。 ⚪︎歯磨きセットが無い時は、少量の水かお茶でうがいし、ハンカチやガーゼ等でこまめに歯を拭う。 マッサージやシュガーレスガムは、旅行やキャンプで歯磨きセットを忘れた時にも使えそう😊
〜我が家の防災・備え〜 避難生活で気を付けないといけないのが「エコノミー症候群」と「誤嚥性肺炎」 誤嚥性肺炎は高齢者がなりやすい病気ですが、避難生活で体力が落ち、水不足で歯磨きしにくい環境では若い人にも危険性があります。 誤嚥性肺炎を予防するには、 ⚪︎災害用の歯磨きセット、液体歯磨き、歯磨きシートなどを用意する。 サンスターから5年間保存できる『長期保存用GUMデンタル・リンス』が販売されてます https://item.rakuten.co.jp/bousaikan/463005/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share ⚪︎唾液腺マッサージやシュガーレスガムを噛んで唾液の分泌を促す。 ⚪︎歯磨きセットが無い時は、少量の水かお茶でうがいし、ハンカチやガーゼ等でこまめに歯を拭う。 マッサージやシュガーレスガムは、旅行やキャンプで歯磨きセットを忘れた時にも使えそう😊
sumiko
sumiko
4LDK
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ 今日は少し風がでて気温下がるみたい‼️ 昨日一昨日暖かかったから風邪引かないようにね❤️ ブラバンシアのシルバーのキャニスターをポチりました❤️ やっぱカッコいい~✨✨ お茶パック🍵コーヒー☕お砂糖入れます🎵お砂糖はいつもきび砂糖か粉黒糖を使ってるけど在庫切れです😂 今日は病院~。1年検診‼️ 大学病院はほぼ1日潰れるんだよな~😢 せっかく休みなのに。。。 でも白衣のセンセに会える🤣🤣 こないだ叔母が入院中に久々に白衣姿 みたらちょっとやられた😂😂 むしろ普段も白衣着てきてくれ🙏的な😂 私服もバリ私の好みだけど。 白衣萌え❤️になっちゃった🤣🤣 変な趣味はないよ‼️ そいやウォールデコレーションイベント。 もうすぐ終わっちゃうから またちょっと載せよ~❤️っと。 今日もalohasmile~✨
おはようございます🌤️ 今日は少し風がでて気温下がるみたい‼️ 昨日一昨日暖かかったから風邪引かないようにね❤️ ブラバンシアのシルバーのキャニスターをポチりました❤️ やっぱカッコいい~✨✨ お茶パック🍵コーヒー☕お砂糖入れます🎵お砂糖はいつもきび砂糖か粉黒糖を使ってるけど在庫切れです😂 今日は病院~。1年検診‼️ 大学病院はほぼ1日潰れるんだよな~😢 せっかく休みなのに。。。 でも白衣のセンセに会える🤣🤣 こないだ叔母が入院中に久々に白衣姿 みたらちょっとやられた😂😂 むしろ普段も白衣着てきてくれ🙏的な😂 私服もバリ私の好みだけど。 白衣萌え❤️になっちゃった🤣🤣 変な趣味はないよ‼️ そいやウォールデコレーションイベント。 もうすぐ終わっちゃうから またちょっと載せよ~❤️っと。 今日もalohasmile~✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
mariaさんの実例写真
🐰今年最後の健診とグルーミング🐰 今日はマロン君の今年最後の健診とグルーミング行ってきます(*^^*) 昼から☃🌨マークが付いていて、外は冷え込んでいるので、リュックキャリーは、防寒対策に先代ショコちゃんが使っていた、もこもこ巾着を敷いて、背中ポケットにカイロを仕込んでいます😊 これでも寒いとイケナイので予備のカイロも前ポケットに入れて持って行きます😌 あっ…そらから 治療中のメダカちゃん、治療の甲斐無く昨日お星様に★なってしまいました😥 メダカちゃんの治療を応援して下さった皆さん、こんな結果となってしまいましが、ありがとぅございました🙇 残念ですが、これも1つの経験として次に繋げて行きたいと思いますm(_ _)m
🐰今年最後の健診とグルーミング🐰 今日はマロン君の今年最後の健診とグルーミング行ってきます(*^^*) 昼から☃🌨マークが付いていて、外は冷え込んでいるので、リュックキャリーは、防寒対策に先代ショコちゃんが使っていた、もこもこ巾着を敷いて、背中ポケットにカイロを仕込んでいます😊 これでも寒いとイケナイので予備のカイロも前ポケットに入れて持って行きます😌 あっ…そらから 治療中のメダカちゃん、治療の甲斐無く昨日お星様に★なってしまいました😥 メダカちゃんの治療を応援して下さった皆さん、こんな結果となってしまいましが、ありがとぅございました🙇 残念ですが、これも1つの経験として次に繋げて行きたいと思いますm(_ _)m
maria
maria
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
今日は乳がん検診だったのでお仕事お休み♥ 毎回、骨密度測定もこのタイミングで受けます。 2年に1度の検診で骨密度10歳づつ老いて····· とうとう前回は78歳(꒪⌓꒪)‼️50代前半なのに·····。帰りに「転ばない様に気を付けてくださいね〜」とおばあちゃんへの優しい声掛け🤣 前回「年齢より若い骨密度の方が煮干し粉を毎日摂ってる」と聞いて私も!と2年間続けましたとも‼️ その甲斐あってか今年は60歳٩(>ω<*)و✌️✌️✌️ お土産にドリンク貰ったので、腰に手をあて飲み干しました·····。 皆さんも骨粗鬆症にはくれぐれもお気を付けくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今日は乳がん検診だったのでお仕事お休み♥ 毎回、骨密度測定もこのタイミングで受けます。 2年に1度の検診で骨密度10歳づつ老いて····· とうとう前回は78歳(꒪⌓꒪)‼️50代前半なのに·····。帰りに「転ばない様に気を付けてくださいね〜」とおばあちゃんへの優しい声掛け🤣 前回「年齢より若い骨密度の方が煮干し粉を毎日摂ってる」と聞いて私も!と2年間続けましたとも‼️ その甲斐あってか今年は60歳٩(>ω<*)و✌️✌️✌️ お土産にドリンク貰ったので、腰に手をあて飲み干しました·····。 皆さんも骨粗鬆症にはくれぐれもお気を付けくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
今日は 月イチの定期検診です🐕 行く前の1枚📷✨👍 何か 感じとっています🤣🤣 ついでにみけさんの爪切りも✨
今日は 月イチの定期検診です🐕 行く前の1枚📷✨👍 何か 感じとっています🤣🤣 ついでにみけさんの爪切りも✨
kumutan
kumutan
feuileさんの実例写真
北海道フェアで、ノースマンを見つけました✨こしあんとミルクです( *ˊᵕˋ)_𖠚ᐝ どんなお味か楽しみです。 3coinsのオイルスプレーボトル 460ml を購入しました✨ 油で炒めものする時も目分量で入れてるので使う時の使用量がアバウトなんです( *˙ᗜ˙ )ノ ちょっとでも使用量が減らせるのではと購入してみました( ๑´•ω•)۶" 今年は胃カメラと大腸検査とエコー検査を受けてきました│˶˙ᵕ˙˶)꜆🍵 前回の検査でピロリ菌がいた為毎年受けてます。ピロリ菌は除菌できました。 自分の為なので、毎年受ける用になりましたが 結果を聞くのはドキドキです。 健康が一番ですね🥰
北海道フェアで、ノースマンを見つけました✨こしあんとミルクです( *ˊᵕˋ)_𖠚ᐝ どんなお味か楽しみです。 3coinsのオイルスプレーボトル 460ml を購入しました✨ 油で炒めものする時も目分量で入れてるので使う時の使用量がアバウトなんです( *˙ᗜ˙ )ノ ちょっとでも使用量が減らせるのではと購入してみました( ๑´•ω•)۶" 今年は胃カメラと大腸検査とエコー検査を受けてきました│˶˙ᵕ˙˶)꜆🍵 前回の検査でピロリ菌がいた為毎年受けてます。ピロリ菌は除菌できました。 自分の為なので、毎年受ける用になりましたが 結果を聞くのはドキドキです。 健康が一番ですね🥰
feuile
feuile
家族
love1017さんの実例写真
子育て中の若い頃は自分は二の次 健康診断も後回しにしてました😅 それでも元気でいられたんですよね💦 歳を重ねるにつれ ケガも病気も経験し 自分の体を知ることにやっと気付きました😂 バランスのとれた食事と適度な運動、大切なのは検診☝ 1週間に一度ですが ストレッチを主にした体操教室に通っているので 必ず 血圧と体温を測ります😊(いつも このくらいで低めです😆) 自分を知って少しの変化にも気付けるよう 家族のためにも元気でいなくちゃと思います😉 窓辺のリボンのついたポインセチアは球形のトピアリーに挑戦中 少し赤くなってきたけど まだまだです😂
子育て中の若い頃は自分は二の次 健康診断も後回しにしてました😅 それでも元気でいられたんですよね💦 歳を重ねるにつれ ケガも病気も経験し 自分の体を知ることにやっと気付きました😂 バランスのとれた食事と適度な運動、大切なのは検診☝ 1週間に一度ですが ストレッチを主にした体操教室に通っているので 必ず 血圧と体温を測ります😊(いつも このくらいで低めです😆) 自分を知って少しの変化にも気付けるよう 家族のためにも元気でいなくちゃと思います😉 窓辺のリボンのついたポインセチアは球形のトピアリーに挑戦中 少し赤くなってきたけど まだまだです😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mizuhoさんの実例写真
先月の妊婦検診(5カ月)の写真。足の裏くっきり(笑)それから胎動がどんどん激しくなってきてる。
先月の妊婦検診(5カ月)の写真。足の裏くっきり(笑)それから胎動がどんどん激しくなってきてる。
Mizuho
Mizuho
2DK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
子供部屋の上のロフトです。週末出かけようと思ったら雨でブーブー言ってましたが、ここでおにぎり食べたら大はしゃぎ٩( ᐛ )وテントとお弁当があれば喜ぶ子供達♡海苔だらけになって掃除が大変だったけど…(^^;; 今日は婦人科検診と健康診断をダブルで受けて帰り道。それぞれのブースで居眠りばかりして、トントンと起こされた…眠過ぎです(_ _).。o○
子供部屋の上のロフトです。週末出かけようと思ったら雨でブーブー言ってましたが、ここでおにぎり食べたら大はしゃぎ٩( ᐛ )وテントとお弁当があれば喜ぶ子供達♡海苔だらけになって掃除が大変だったけど…(^^;; 今日は婦人科検診と健康診断をダブルで受けて帰り道。それぞれのブースで居眠りばかりして、トントンと起こされた…眠過ぎです(_ _).。o○
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
腰痛で整骨院通い 良くなっては痛くなる 足の長さが違う時がある 腰の位置がズレてる時がある 腰が曲がってまっすぐ歩けない ぼろぼろだろうと思い😢 骨粗しょう症検診結果 判定異常なし 基準値と比較してすると93% 同じ年齢の比較値と比較すると109% ちょっとだけ🤏ときめきました
腰痛で整骨院通い 良くなっては痛くなる 足の長さが違う時がある 腰の位置がズレてる時がある 腰が曲がってまっすぐ歩けない ぼろぼろだろうと思い😢 骨粗しょう症検診結果 判定異常なし 基準値と比較してすると93% 同じ年齢の比較値と比較すると109% ちょっとだけ🤏ときめきました
kako
kako
家族
Yurieさんの実例写真
今日は娘が鼻炎の為、急な病院行きと私の最後の検診へ… 1日病院巡りでした(笑) バタバタの予定で、ちょうど悪天候と重なり最悪でしたヾ(⌒(_×ω×)_バタンキュー 帰りは超晴天!(´▽`*)アハハ 今日は頑張った自分を褒めてあげようと思います(笑)←甘い? 玄関の壁を少し変更♪♪ 手作りウィービングにセリアのドリームキャッチャーを付けてみました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ カラフルでまとまりないですが好きな物を飾って、ここを見れば元気にお家を出発出来そうです‎٩(*´∀︎`*)۶
今日は娘が鼻炎の為、急な病院行きと私の最後の検診へ… 1日病院巡りでした(笑) バタバタの予定で、ちょうど悪天候と重なり最悪でしたヾ(⌒(_×ω×)_バタンキュー 帰りは超晴天!(´▽`*)アハハ 今日は頑張った自分を褒めてあげようと思います(笑)←甘い? 玄関の壁を少し変更♪♪ 手作りウィービングにセリアのドリームキャッチャーを付けてみました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ カラフルでまとまりないですが好きな物を飾って、ここを見れば元気にお家を出発出来そうです‎٩(*´∀︎`*)۶
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
10年ほど前から流し台にぶら下げはじめた拡大鏡です 東京ハンズで買って2台目ですが、また壊れても必ず買いに行きます 今朝歯医者の定期検診に行ってきたので、もらってきた歯ブラシを10イベントに投稿するつもりでぶら下げましたが、よくよく考えると10年後も使い続けるイベント向けでした 私にとってはめっちゃ大事なものです 歯医者に行く朝には念入りに歯のチェックは元より、口の周りのムダ毛のチェックにとても必要なものです 今笑っている若い皆さんも、年取ると分かります!
10年ほど前から流し台にぶら下げはじめた拡大鏡です 東京ハンズで買って2台目ですが、また壊れても必ず買いに行きます 今朝歯医者の定期検診に行ってきたので、もらってきた歯ブラシを10イベントに投稿するつもりでぶら下げましたが、よくよく考えると10年後も使い続けるイベント向けでした 私にとってはめっちゃ大事なものです 歯医者に行く朝には念入りに歯のチェックは元より、口の周りのムダ毛のチェックにとても必要なものです 今笑っている若い皆さんも、年取ると分かります!
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hivikiさんの実例写真
今日は寒いですね❄ 今から娘っこの大っ嫌いな歯医者さんに定期検診連れてってきます。 きっと大泣き・゚゚・(×_×)・゚゚・。
今日は寒いですね❄ 今から娘っこの大っ嫌いな歯医者さんに定期検診連れてってきます。 きっと大泣き・゚゚・(×_×)・゚゚・。
hiviki
hiviki
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
去年、このムーミンフォーシーズンのマグカップ吊り戸棚に掛けたくて、買ったフック❤︎ 吊り戸棚に掛けるタイプが、色々商品出てるけど吊り戸棚の形状がそれ使え無い💦 なので、木ネジで取り付けるタイプの雑貨屋さんの、DIYに使うオシャレな材料、雑貨コーナーで買って、ダンナに付けて貰いました😁 バーだけのにして、S字フック掛けた方がよかったかな⁇と後で思ったけど、2回の地震でも大丈夫だったし、空いたフックには亡き義母の手作り鍋敷き掛けれたしヨシかな☺️
去年、このムーミンフォーシーズンのマグカップ吊り戸棚に掛けたくて、買ったフック❤︎ 吊り戸棚に掛けるタイプが、色々商品出てるけど吊り戸棚の形状がそれ使え無い💦 なので、木ネジで取り付けるタイプの雑貨屋さんの、DIYに使うオシャレな材料、雑貨コーナーで買って、ダンナに付けて貰いました😁 バーだけのにして、S字フック掛けた方がよかったかな⁇と後で思ったけど、2回の地震でも大丈夫だったし、空いたフックには亡き義母の手作り鍋敷き掛けれたしヨシかな☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
kojikojiさんの実例写真
コンバンハ~(≧∇≦) 今日はいつも仲良くしてもらってる、chocomamaさんから出産祝いが届いたよ〜ヾ(´∀`♡)ノ♬♪ まだ、出産してないけど送ってくれました〜(*ˊ˘ˋ*) ポンチョにスタイ、靴下、フォトフレームまで😍💕💕 私の好みのボーダーやグレー❤ chocomamaさん、可愛い物たくさん送ってくれてありがとう〜😘💕 これは頑張って産まなきゃ〜👶🎵🎵 そして… 今日、検診に行って赤ちゃんは元気に育って問題ないけど、尿検査で尿蛋白プラス、血圧もちょっと高めになって来たので、そして高齢出産なので体に負担かかってるし、後の事考えて入院して計画分娩すすめられたので、たぶん金曜日の検診で入院する予定です😰 なので、準備や家の事してから入院したいので、投稿はこれでしばらくお休みします😢皆さんのお部屋は時間ある時に見ますよ〜😃 また、出産したら報告するので待っててね〜😀出産頑張ります😉
コンバンハ~(≧∇≦) 今日はいつも仲良くしてもらってる、chocomamaさんから出産祝いが届いたよ〜ヾ(´∀`♡)ノ♬♪ まだ、出産してないけど送ってくれました〜(*ˊ˘ˋ*) ポンチョにスタイ、靴下、フォトフレームまで😍💕💕 私の好みのボーダーやグレー❤ chocomamaさん、可愛い物たくさん送ってくれてありがとう〜😘💕 これは頑張って産まなきゃ〜👶🎵🎵 そして… 今日、検診に行って赤ちゃんは元気に育って問題ないけど、尿検査で尿蛋白プラス、血圧もちょっと高めになって来たので、そして高齢出産なので体に負担かかってるし、後の事考えて入院して計画分娩すすめられたので、たぶん金曜日の検診で入院する予定です😰 なので、準備や家の事してから入院したいので、投稿はこれでしばらくお休みします😢皆さんのお部屋は時間ある時に見ますよ〜😃 また、出産したら報告するので待っててね〜😀出産頑張ります😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
suzuponさんの実例写真
¥1,200
マスクケースで収納イベント参加するズーズーしいワタクシ……f(^^; 本日は、定期検診🏥で久しぶりに我が町を離れて少しだけ遠出🚌 帰りに農協とCan★Doとツルハに寄りました🛍️ 先ずは、またまた雑誌付録です😎✌️ ツルハで購入出来ました😁 お買いものパンダ🐼のマスクケース&洗えるマスク2枚&マスクストラップのセットでーす👍💝 マスクにも🐼ちゃんがプリントされていて、めっちゃ可愛い😆💕 Can★Doでは、シマエナガちゃん🐥のポンプボトルとイースターエッグ🥚と以前から欲しかったシルバーのフラワーランチョンマット、そしてシールはがし液を購入🎵 他にもツルハお客様感謝デーなので、日用品や農協では食糧も買い込み🥒🐟 ……気づけば、また休日が終わりに💧 降り出した湿った雪の中、明日の最大級の大雪予報にげんなりしつつ帰宅いたしました😰 明日を乗り切れば、やっと春🌸🎈の気配が✨✨ ……って、ホントかーっっ⁉️( ̄▽ ̄;)
マスクケースで収納イベント参加するズーズーしいワタクシ……f(^^; 本日は、定期検診🏥で久しぶりに我が町を離れて少しだけ遠出🚌 帰りに農協とCan★Doとツルハに寄りました🛍️ 先ずは、またまた雑誌付録です😎✌️ ツルハで購入出来ました😁 お買いものパンダ🐼のマスクケース&洗えるマスク2枚&マスクストラップのセットでーす👍💝 マスクにも🐼ちゃんがプリントされていて、めっちゃ可愛い😆💕 Can★Doでは、シマエナガちゃん🐥のポンプボトルとイースターエッグ🥚と以前から欲しかったシルバーのフラワーランチョンマット、そしてシールはがし液を購入🎵 他にもツルハお客様感謝デーなので、日用品や農協では食糧も買い込み🥒🐟 ……気づけば、また休日が終わりに💧 降り出した湿った雪の中、明日の最大級の大雪予報にげんなりしつつ帰宅いたしました😰 明日を乗り切れば、やっと春🌸🎈の気配が✨✨ ……って、ホントかーっっ⁉️( ̄▽ ̄;)
suzupon
suzupon
1R | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
歯医者さんの検診で子供がお誕生日プレゼントにもらったミニチュア歯磨き粉と一緒にパチリ。可愛くて親のテンションが上がりました☺️ 歯ブラシ掛けは100均で購入。その横のコップはtowerのコップ。マグネット付きで水がしっかり切れるから、清潔に保ててとってもオススメです!
歯医者さんの検診で子供がお誕生日プレゼントにもらったミニチュア歯磨き粉と一緒にパチリ。可愛くて親のテンションが上がりました☺️ 歯ブラシ掛けは100均で購入。その横のコップはtowerのコップ。マグネット付きで水がしっかり切れるから、清潔に保ててとってもオススメです!
mimi
mimi
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
バーズワーズのTWINKLE TREE🩵 最近は物を増やしたくなくてあまり雑貨を買っていませんが、これは可愛くて本当に買って良かったです☺️ 今日は朝から寒いですね🍂°̥࿐ 今週から職場の健康診断+がん検診がはじまり今日は子宮頸がん検診でした🏥 バスの中で内診するの初めてなんですが、わたしは本当に子宮頸がん検診が苦手で、終わったあと体調悪くて早退させてもらいました💦 金曜日は初マンモグラフィ受けます✨ 痛いのかな…今からドキドキします😵 ちょっと弱気になって呟いてしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
バーズワーズのTWINKLE TREE🩵 最近は物を増やしたくなくてあまり雑貨を買っていませんが、これは可愛くて本当に買って良かったです☺️ 今日は朝から寒いですね🍂°̥࿐ 今週から職場の健康診断+がん検診がはじまり今日は子宮頸がん検診でした🏥 バスの中で内診するの初めてなんですが、わたしは本当に子宮頸がん検診が苦手で、終わったあと体調悪くて早退させてもらいました💦 金曜日は初マンモグラフィ受けます✨ 痛いのかな…今からドキドキします😵 ちょっと弱気になって呟いてしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
coraruさんの実例写真
おはようございます♪* 今日は、出産前最後の妊婦検診で術前検査の日です* 雨だから出たくないーーー 出産前だから実家の家族が、明日BBQをひらいてくれます♪* 自分らが食べたいだけなのでは...と、疑ってしまう。。笑
おはようございます♪* 今日は、出産前最後の妊婦検診で術前検査の日です* 雨だから出たくないーーー 出産前だから実家の家族が、明日BBQをひらいてくれます♪* 自分らが食べたいだけなのでは...と、疑ってしまう。。笑
coraru
coraru
家族
hi-koさんの実例写真
7月に産まれた娘の1か月検診がようやく終わり…産婦人科、子ども産まれすぎて2か月検診に近い感じになってしまいました。ようやくお風呂につかれるし、娘連れて、目の前のスーパー以外のところにお買い物へ行きました! …と言ってもセリアですが。笑 手帳は毎年このシリーズのやつを愛用しています。カレンダーはちょっと小さいサイズにしてみました。
7月に産まれた娘の1か月検診がようやく終わり…産婦人科、子ども産まれすぎて2か月検診に近い感じになってしまいました。ようやくお風呂につかれるし、娘連れて、目の前のスーパー以外のところにお買い物へ行きました! …と言ってもセリアですが。笑 手帳は毎年このシリーズのやつを愛用しています。カレンダーはちょっと小さいサイズにしてみました。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
実家の玄関。 あたしの一ヶ月検診行ってきました。 なんとなく思ってたけど、やっぱり子宮の収縮がかなり悪くて、結構大きな胎盤がまだ残ってるって。 掻き出そうとしたけど、全然掻き取れないって。 すごい痛かった… 処置されながらめまいしてきて、(血圧安定してたけど気持ちの問題だな)呼吸辛くなって、涙溢れてきて、どうにもならなくなった。あたしがそんな感じだし、全然掻き取れないから、無理しないで薬出して様子見る的なのに切り替えてくれた。あたしびっくりしたのかな?なんか不安になっちゃったのかな? 筋腫あるって言われた事ある?とかも聞かれたから怖くなったのかな? 普段から強がってるし、辛いとか近くにいる人達に言わないからツケがまわってきたか(笑) 採血ないはずだったけど、やることになって移動して、採血やるかってなった時もまだ涙止まらなくて。 看護師さん達、みんな優しいなぁ… 人って優しい!!(笑) 今日の次女の面会、嬉しすぎたのに急に1tハンマーで殴られたみたいになって涙出たのかな〜? 次女ね、今日から乳首を口にくわえる練習しました。口にくわえられたら合格なんだけど、次女ちゃん、見事に吸えて!!優秀〜って褒められました!沐浴も週2回にしてもいいって許可出たし、授乳速度も90分→60分ってきて今日30分になったし。体重も昨日より50㌘増えてた! そんなに次女は頑張ってるのに自分は今こんなだーってショックで不安になったんだろうかなぁ…(´・ω・`)
実家の玄関。 あたしの一ヶ月検診行ってきました。 なんとなく思ってたけど、やっぱり子宮の収縮がかなり悪くて、結構大きな胎盤がまだ残ってるって。 掻き出そうとしたけど、全然掻き取れないって。 すごい痛かった… 処置されながらめまいしてきて、(血圧安定してたけど気持ちの問題だな)呼吸辛くなって、涙溢れてきて、どうにもならなくなった。あたしがそんな感じだし、全然掻き取れないから、無理しないで薬出して様子見る的なのに切り替えてくれた。あたしびっくりしたのかな?なんか不安になっちゃったのかな? 筋腫あるって言われた事ある?とかも聞かれたから怖くなったのかな? 普段から強がってるし、辛いとか近くにいる人達に言わないからツケがまわってきたか(笑) 採血ないはずだったけど、やることになって移動して、採血やるかってなった時もまだ涙止まらなくて。 看護師さん達、みんな優しいなぁ… 人って優しい!!(笑) 今日の次女の面会、嬉しすぎたのに急に1tハンマーで殴られたみたいになって涙出たのかな〜? 次女ね、今日から乳首を口にくわえる練習しました。口にくわえられたら合格なんだけど、次女ちゃん、見事に吸えて!!優秀〜って褒められました!沐浴も週2回にしてもいいって許可出たし、授乳速度も90分→60分ってきて今日30分になったし。体重も昨日より50㌘増えてた! そんなに次女は頑張ってるのに自分は今こんなだーってショックで不安になったんだろうかなぁ…(´・ω・`)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
mococoさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,500
モコ元気です💓
モコ元気です💓
mococo
mococo
家族
kossyさんの実例写真
薬箱。 薬は大きさがバラバラなので、仕切りがない方が好み。薬をそのまま収納してます。 病院からもらった薬もそのままイン。笑 診察費明細や領収書、検診結果などの書類は、無印良品の仕切りファイルに入れています。 蛇腹になっていて、家族4人分たっぷり入ります。 薬箱の隣に置いておくと便利◎ 母子手帳ケースはファイルの隣に置いてます🍼 医療系はここにまとまっているので、とても便利です。
薬箱。 薬は大きさがバラバラなので、仕切りがない方が好み。薬をそのまま収納してます。 病院からもらった薬もそのままイン。笑 診察費明細や領収書、検診結果などの書類は、無印良品の仕切りファイルに入れています。 蛇腹になっていて、家族4人分たっぷり入ります。 薬箱の隣に置いておくと便利◎ 母子手帳ケースはファイルの隣に置いてます🍼 医療系はここにまとまっているので、とても便利です。
kossy
kossy
家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは(❁´ω`❁) キッチンからダイニング壁の眺めです♪ こう見るとカゴが増えて来たなぁ(*ˊ艸ˋ)♡♬* 今日は午前中、子宮頸がん&乳がんの検診を受けて来ました** 乳がんのマンモグラフィー検査は初めてしました(´>∀<`)ゝ 予約したら意外とすぐに予定決めれたし、検診も1時間位で終了** 末っ子出産して3年経つし、検診の出費はイタイけど、健康なのが一番ですよね(*˘︶˘*) 皆さんも検診受けましょ~ヽ(*^^*)ノ
こんにちは(❁´ω`❁) キッチンからダイニング壁の眺めです♪ こう見るとカゴが増えて来たなぁ(*ˊ艸ˋ)♡♬* 今日は午前中、子宮頸がん&乳がんの検診を受けて来ました** 乳がんのマンモグラフィー検査は初めてしました(´>∀<`)ゝ 予約したら意外とすぐに予定決めれたし、検診も1時間位で終了** 末っ子出産して3年経つし、検診の出費はイタイけど、健康なのが一番ですよね(*˘︶˘*) 皆さんも検診受けましょ~ヽ(*^^*)ノ
naosunny
naosunny
3DK | 家族
kayok1737さんの実例写真
布を垂らしてみたら少し部屋っぽくなりました٩( ᐛ )و ! …でも布で電気メーターが隠れてしまったから検診に来た方は困るかな。。
布を垂らしてみたら少し部屋っぽくなりました٩( ᐛ )و ! …でも布で電気メーターが隠れてしまったから検診に来た方は困るかな。。
kayok1737
kayok1737
家族
saooo39さんの実例写真
ゆっくり食べれるのはお休みの日くらい… 今日は子宮がん検診を受けてきました♡ 結果は来年でちょっとモヤっとですが笑 初めて受けた検診で『子宮頸部高度異形成』がわかり手術をしました。 今思うととてもラッキーだったな… クリスマス週間ですね♪ 皆さま素敵なクリスマスを♡
ゆっくり食べれるのはお休みの日くらい… 今日は子宮がん検診を受けてきました♡ 結果は来年でちょっとモヤっとですが笑 初めて受けた検診で『子宮頸部高度異形成』がわかり手術をしました。 今思うととてもラッキーだったな… クリスマス週間ですね♪ 皆さま素敵なクリスマスを♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
もっと見る

検診の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

検診

335枚の部屋写真から49枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
〜我が家の防災・備え〜 避難生活で気を付けないといけないのが「エコノミー症候群」と「誤嚥性肺炎」 誤嚥性肺炎は高齢者がなりやすい病気ですが、避難生活で体力が落ち、水不足で歯磨きしにくい環境では若い人にも危険性があります。 誤嚥性肺炎を予防するには、 ⚪︎災害用の歯磨きセット、液体歯磨き、歯磨きシートなどを用意する。 サンスターから5年間保存できる『長期保存用GUMデンタル・リンス』が販売されてます https://item.rakuten.co.jp/bousaikan/463005/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share ⚪︎唾液腺マッサージやシュガーレスガムを噛んで唾液の分泌を促す。 ⚪︎歯磨きセットが無い時は、少量の水かお茶でうがいし、ハンカチやガーゼ等でこまめに歯を拭う。 マッサージやシュガーレスガムは、旅行やキャンプで歯磨きセットを忘れた時にも使えそう😊
〜我が家の防災・備え〜 避難生活で気を付けないといけないのが「エコノミー症候群」と「誤嚥性肺炎」 誤嚥性肺炎は高齢者がなりやすい病気ですが、避難生活で体力が落ち、水不足で歯磨きしにくい環境では若い人にも危険性があります。 誤嚥性肺炎を予防するには、 ⚪︎災害用の歯磨きセット、液体歯磨き、歯磨きシートなどを用意する。 サンスターから5年間保存できる『長期保存用GUMデンタル・リンス』が販売されてます https://item.rakuten.co.jp/bousaikan/463005/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share ⚪︎唾液腺マッサージやシュガーレスガムを噛んで唾液の分泌を促す。 ⚪︎歯磨きセットが無い時は、少量の水かお茶でうがいし、ハンカチやガーゼ等でこまめに歯を拭う。 マッサージやシュガーレスガムは、旅行やキャンプで歯磨きセットを忘れた時にも使えそう😊
sumiko
sumiko
4LDK
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ 今日は少し風がでて気温下がるみたい‼️ 昨日一昨日暖かかったから風邪引かないようにね❤️ ブラバンシアのシルバーのキャニスターをポチりました❤️ やっぱカッコいい~✨✨ お茶パック🍵コーヒー☕お砂糖入れます🎵お砂糖はいつもきび砂糖か粉黒糖を使ってるけど在庫切れです😂 今日は病院~。1年検診‼️ 大学病院はほぼ1日潰れるんだよな~😢 せっかく休みなのに。。。 でも白衣のセンセに会える🤣🤣 こないだ叔母が入院中に久々に白衣姿 みたらちょっとやられた😂😂 むしろ普段も白衣着てきてくれ🙏的な😂 私服もバリ私の好みだけど。 白衣萌え❤️になっちゃった🤣🤣 変な趣味はないよ‼️ そいやウォールデコレーションイベント。 もうすぐ終わっちゃうから またちょっと載せよ~❤️っと。 今日もalohasmile~✨
おはようございます🌤️ 今日は少し風がでて気温下がるみたい‼️ 昨日一昨日暖かかったから風邪引かないようにね❤️ ブラバンシアのシルバーのキャニスターをポチりました❤️ やっぱカッコいい~✨✨ お茶パック🍵コーヒー☕お砂糖入れます🎵お砂糖はいつもきび砂糖か粉黒糖を使ってるけど在庫切れです😂 今日は病院~。1年検診‼️ 大学病院はほぼ1日潰れるんだよな~😢 せっかく休みなのに。。。 でも白衣のセンセに会える🤣🤣 こないだ叔母が入院中に久々に白衣姿 みたらちょっとやられた😂😂 むしろ普段も白衣着てきてくれ🙏的な😂 私服もバリ私の好みだけど。 白衣萌え❤️になっちゃった🤣🤣 変な趣味はないよ‼️ そいやウォールデコレーションイベント。 もうすぐ終わっちゃうから またちょっと載せよ~❤️っと。 今日もalohasmile~✨
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
mariaさんの実例写真
🐰今年最後の健診とグルーミング🐰 今日はマロン君の今年最後の健診とグルーミング行ってきます(*^^*) 昼から☃🌨マークが付いていて、外は冷え込んでいるので、リュックキャリーは、防寒対策に先代ショコちゃんが使っていた、もこもこ巾着を敷いて、背中ポケットにカイロを仕込んでいます😊 これでも寒いとイケナイので予備のカイロも前ポケットに入れて持って行きます😌 あっ…そらから 治療中のメダカちゃん、治療の甲斐無く昨日お星様に★なってしまいました😥 メダカちゃんの治療を応援して下さった皆さん、こんな結果となってしまいましが、ありがとぅございました🙇 残念ですが、これも1つの経験として次に繋げて行きたいと思いますm(_ _)m
🐰今年最後の健診とグルーミング🐰 今日はマロン君の今年最後の健診とグルーミング行ってきます(*^^*) 昼から☃🌨マークが付いていて、外は冷え込んでいるので、リュックキャリーは、防寒対策に先代ショコちゃんが使っていた、もこもこ巾着を敷いて、背中ポケットにカイロを仕込んでいます😊 これでも寒いとイケナイので予備のカイロも前ポケットに入れて持って行きます😌 あっ…そらから 治療中のメダカちゃん、治療の甲斐無く昨日お星様に★なってしまいました😥 メダカちゃんの治療を応援して下さった皆さん、こんな結果となってしまいましが、ありがとぅございました🙇 残念ですが、これも1つの経験として次に繋げて行きたいと思いますm(_ _)m
maria
maria
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
今日は乳がん検診だったのでお仕事お休み♥ 毎回、骨密度測定もこのタイミングで受けます。 2年に1度の検診で骨密度10歳づつ老いて····· とうとう前回は78歳(꒪⌓꒪)‼️50代前半なのに·····。帰りに「転ばない様に気を付けてくださいね〜」とおばあちゃんへの優しい声掛け🤣 前回「年齢より若い骨密度の方が煮干し粉を毎日摂ってる」と聞いて私も!と2年間続けましたとも‼️ その甲斐あってか今年は60歳٩(>ω<*)و✌️✌️✌️ お土産にドリンク貰ったので、腰に手をあて飲み干しました·····。 皆さんも骨粗鬆症にはくれぐれもお気を付けくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今日は乳がん検診だったのでお仕事お休み♥ 毎回、骨密度測定もこのタイミングで受けます。 2年に1度の検診で骨密度10歳づつ老いて····· とうとう前回は78歳(꒪⌓꒪)‼️50代前半なのに·····。帰りに「転ばない様に気を付けてくださいね〜」とおばあちゃんへの優しい声掛け🤣 前回「年齢より若い骨密度の方が煮干し粉を毎日摂ってる」と聞いて私も!と2年間続けましたとも‼️ その甲斐あってか今年は60歳٩(>ω<*)و✌️✌️✌️ お土産にドリンク貰ったので、腰に手をあて飲み干しました·····。 皆さんも骨粗鬆症にはくれぐれもお気を付けくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
今日は 月イチの定期検診です🐕 行く前の1枚📷✨👍 何か 感じとっています🤣🤣 ついでにみけさんの爪切りも✨
今日は 月イチの定期検診です🐕 行く前の1枚📷✨👍 何か 感じとっています🤣🤣 ついでにみけさんの爪切りも✨
kumutan
kumutan
feuileさんの実例写真
北海道フェアで、ノースマンを見つけました✨こしあんとミルクです( *ˊᵕˋ)_𖠚ᐝ どんなお味か楽しみです。 3coinsのオイルスプレーボトル 460ml を購入しました✨ 油で炒めものする時も目分量で入れてるので使う時の使用量がアバウトなんです( *˙ᗜ˙ )ノ ちょっとでも使用量が減らせるのではと購入してみました( ๑´•ω•)۶" 今年は胃カメラと大腸検査とエコー検査を受けてきました│˶˙ᵕ˙˶)꜆🍵 前回の検査でピロリ菌がいた為毎年受けてます。ピロリ菌は除菌できました。 自分の為なので、毎年受ける用になりましたが 結果を聞くのはドキドキです。 健康が一番ですね🥰
北海道フェアで、ノースマンを見つけました✨こしあんとミルクです( *ˊᵕˋ)_𖠚ᐝ どんなお味か楽しみです。 3coinsのオイルスプレーボトル 460ml を購入しました✨ 油で炒めものする時も目分量で入れてるので使う時の使用量がアバウトなんです( *˙ᗜ˙ )ノ ちょっとでも使用量が減らせるのではと購入してみました( ๑´•ω•)۶" 今年は胃カメラと大腸検査とエコー検査を受けてきました│˶˙ᵕ˙˶)꜆🍵 前回の検査でピロリ菌がいた為毎年受けてます。ピロリ菌は除菌できました。 自分の為なので、毎年受ける用になりましたが 結果を聞くのはドキドキです。 健康が一番ですね🥰
feuile
feuile
家族
love1017さんの実例写真
子育て中の若い頃は自分は二の次 健康診断も後回しにしてました😅 それでも元気でいられたんですよね💦 歳を重ねるにつれ ケガも病気も経験し 自分の体を知ることにやっと気付きました😂 バランスのとれた食事と適度な運動、大切なのは検診☝ 1週間に一度ですが ストレッチを主にした体操教室に通っているので 必ず 血圧と体温を測ります😊(いつも このくらいで低めです😆) 自分を知って少しの変化にも気付けるよう 家族のためにも元気でいなくちゃと思います😉 窓辺のリボンのついたポインセチアは球形のトピアリーに挑戦中 少し赤くなってきたけど まだまだです😂
子育て中の若い頃は自分は二の次 健康診断も後回しにしてました😅 それでも元気でいられたんですよね💦 歳を重ねるにつれ ケガも病気も経験し 自分の体を知ることにやっと気付きました😂 バランスのとれた食事と適度な運動、大切なのは検診☝ 1週間に一度ですが ストレッチを主にした体操教室に通っているので 必ず 血圧と体温を測ります😊(いつも このくらいで低めです😆) 自分を知って少しの変化にも気付けるよう 家族のためにも元気でいなくちゃと思います😉 窓辺のリボンのついたポインセチアは球形のトピアリーに挑戦中 少し赤くなってきたけど まだまだです😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mizuhoさんの実例写真
先月の妊婦検診(5カ月)の写真。足の裏くっきり(笑)それから胎動がどんどん激しくなってきてる。
先月の妊婦検診(5カ月)の写真。足の裏くっきり(笑)それから胎動がどんどん激しくなってきてる。
Mizuho
Mizuho
2DK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
子供部屋の上のロフトです。週末出かけようと思ったら雨でブーブー言ってましたが、ここでおにぎり食べたら大はしゃぎ٩( ᐛ )وテントとお弁当があれば喜ぶ子供達♡海苔だらけになって掃除が大変だったけど…(^^;; 今日は婦人科検診と健康診断をダブルで受けて帰り道。それぞれのブースで居眠りばかりして、トントンと起こされた…眠過ぎです(_ _).。o○
子供部屋の上のロフトです。週末出かけようと思ったら雨でブーブー言ってましたが、ここでおにぎり食べたら大はしゃぎ٩( ᐛ )وテントとお弁当があれば喜ぶ子供達♡海苔だらけになって掃除が大変だったけど…(^^;; 今日は婦人科検診と健康診断をダブルで受けて帰り道。それぞれのブースで居眠りばかりして、トントンと起こされた…眠過ぎです(_ _).。o○
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
kakoさんの実例写真
腰痛で整骨院通い 良くなっては痛くなる 足の長さが違う時がある 腰の位置がズレてる時がある 腰が曲がってまっすぐ歩けない ぼろぼろだろうと思い😢 骨粗しょう症検診結果 判定異常なし 基準値と比較してすると93% 同じ年齢の比較値と比較すると109% ちょっとだけ🤏ときめきました
腰痛で整骨院通い 良くなっては痛くなる 足の長さが違う時がある 腰の位置がズレてる時がある 腰が曲がってまっすぐ歩けない ぼろぼろだろうと思い😢 骨粗しょう症検診結果 判定異常なし 基準値と比較してすると93% 同じ年齢の比較値と比較すると109% ちょっとだけ🤏ときめきました
kako
kako
家族
Yurieさんの実例写真
今日は娘が鼻炎の為、急な病院行きと私の最後の検診へ… 1日病院巡りでした(笑) バタバタの予定で、ちょうど悪天候と重なり最悪でしたヾ(⌒(_×ω×)_バタンキュー 帰りは超晴天!(´▽`*)アハハ 今日は頑張った自分を褒めてあげようと思います(笑)←甘い? 玄関の壁を少し変更♪♪ 手作りウィービングにセリアのドリームキャッチャーを付けてみました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ カラフルでまとまりないですが好きな物を飾って、ここを見れば元気にお家を出発出来そうです‎٩(*´∀︎`*)۶
今日は娘が鼻炎の為、急な病院行きと私の最後の検診へ… 1日病院巡りでした(笑) バタバタの予定で、ちょうど悪天候と重なり最悪でしたヾ(⌒(_×ω×)_バタンキュー 帰りは超晴天!(´▽`*)アハハ 今日は頑張った自分を褒めてあげようと思います(笑)←甘い? 玄関の壁を少し変更♪♪ 手作りウィービングにセリアのドリームキャッチャーを付けてみました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ カラフルでまとまりないですが好きな物を飾って、ここを見れば元気にお家を出発出来そうです‎٩(*´∀︎`*)۶
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
10年ほど前から流し台にぶら下げはじめた拡大鏡です 東京ハンズで買って2台目ですが、また壊れても必ず買いに行きます 今朝歯医者の定期検診に行ってきたので、もらってきた歯ブラシを10イベントに投稿するつもりでぶら下げましたが、よくよく考えると10年後も使い続けるイベント向けでした 私にとってはめっちゃ大事なものです 歯医者に行く朝には念入りに歯のチェックは元より、口の周りのムダ毛のチェックにとても必要なものです 今笑っている若い皆さんも、年取ると分かります!
10年ほど前から流し台にぶら下げはじめた拡大鏡です 東京ハンズで買って2台目ですが、また壊れても必ず買いに行きます 今朝歯医者の定期検診に行ってきたので、もらってきた歯ブラシを10イベントに投稿するつもりでぶら下げましたが、よくよく考えると10年後も使い続けるイベント向けでした 私にとってはめっちゃ大事なものです 歯医者に行く朝には念入りに歯のチェックは元より、口の周りのムダ毛のチェックにとても必要なものです 今笑っている若い皆さんも、年取ると分かります!
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hivikiさんの実例写真
今日は寒いですね❄ 今から娘っこの大っ嫌いな歯医者さんに定期検診連れてってきます。 きっと大泣き・゚゚・(×_×)・゚゚・。
今日は寒いですね❄ 今から娘っこの大っ嫌いな歯医者さんに定期検診連れてってきます。 きっと大泣き・゚゚・(×_×)・゚゚・。
hiviki
hiviki
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
去年、このムーミンフォーシーズンのマグカップ吊り戸棚に掛けたくて、買ったフック❤︎ 吊り戸棚に掛けるタイプが、色々商品出てるけど吊り戸棚の形状がそれ使え無い💦 なので、木ネジで取り付けるタイプの雑貨屋さんの、DIYに使うオシャレな材料、雑貨コーナーで買って、ダンナに付けて貰いました😁 バーだけのにして、S字フック掛けた方がよかったかな⁇と後で思ったけど、2回の地震でも大丈夫だったし、空いたフックには亡き義母の手作り鍋敷き掛けれたしヨシかな☺️
去年、このムーミンフォーシーズンのマグカップ吊り戸棚に掛けたくて、買ったフック❤︎ 吊り戸棚に掛けるタイプが、色々商品出てるけど吊り戸棚の形状がそれ使え無い💦 なので、木ネジで取り付けるタイプの雑貨屋さんの、DIYに使うオシャレな材料、雑貨コーナーで買って、ダンナに付けて貰いました😁 バーだけのにして、S字フック掛けた方がよかったかな⁇と後で思ったけど、2回の地震でも大丈夫だったし、空いたフックには亡き義母の手作り鍋敷き掛けれたしヨシかな☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
kojikojiさんの実例写真
コンバンハ~(≧∇≦) 今日はいつも仲良くしてもらってる、chocomamaさんから出産祝いが届いたよ〜ヾ(´∀`♡)ノ♬♪ まだ、出産してないけど送ってくれました〜(*ˊ˘ˋ*) ポンチョにスタイ、靴下、フォトフレームまで😍💕💕 私の好みのボーダーやグレー❤ chocomamaさん、可愛い物たくさん送ってくれてありがとう〜😘💕 これは頑張って産まなきゃ〜👶🎵🎵 そして… 今日、検診に行って赤ちゃんは元気に育って問題ないけど、尿検査で尿蛋白プラス、血圧もちょっと高めになって来たので、そして高齢出産なので体に負担かかってるし、後の事考えて入院して計画分娩すすめられたので、たぶん金曜日の検診で入院する予定です😰 なので、準備や家の事してから入院したいので、投稿はこれでしばらくお休みします😢皆さんのお部屋は時間ある時に見ますよ〜😃 また、出産したら報告するので待っててね〜😀出産頑張ります😉
コンバンハ~(≧∇≦) 今日はいつも仲良くしてもらってる、chocomamaさんから出産祝いが届いたよ〜ヾ(´∀`♡)ノ♬♪ まだ、出産してないけど送ってくれました〜(*ˊ˘ˋ*) ポンチョにスタイ、靴下、フォトフレームまで😍💕💕 私の好みのボーダーやグレー❤ chocomamaさん、可愛い物たくさん送ってくれてありがとう〜😘💕 これは頑張って産まなきゃ〜👶🎵🎵 そして… 今日、検診に行って赤ちゃんは元気に育って問題ないけど、尿検査で尿蛋白プラス、血圧もちょっと高めになって来たので、そして高齢出産なので体に負担かかってるし、後の事考えて入院して計画分娩すすめられたので、たぶん金曜日の検診で入院する予定です😰 なので、準備や家の事してから入院したいので、投稿はこれでしばらくお休みします😢皆さんのお部屋は時間ある時に見ますよ〜😃 また、出産したら報告するので待っててね〜😀出産頑張ります😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
suzuponさんの実例写真
マスクケースで収納イベント参加するズーズーしいワタクシ……f(^^; 本日は、定期検診🏥で久しぶりに我が町を離れて少しだけ遠出🚌 帰りに農協とCan★Doとツルハに寄りました🛍️ 先ずは、またまた雑誌付録です😎✌️ ツルハで購入出来ました😁 お買いものパンダ🐼のマスクケース&洗えるマスク2枚&マスクストラップのセットでーす👍💝 マスクにも🐼ちゃんがプリントされていて、めっちゃ可愛い😆💕 Can★Doでは、シマエナガちゃん🐥のポンプボトルとイースターエッグ🥚と以前から欲しかったシルバーのフラワーランチョンマット、そしてシールはがし液を購入🎵 他にもツルハお客様感謝デーなので、日用品や農協では食糧も買い込み🥒🐟 ……気づけば、また休日が終わりに💧 降り出した湿った雪の中、明日の最大級の大雪予報にげんなりしつつ帰宅いたしました😰 明日を乗り切れば、やっと春🌸🎈の気配が✨✨ ……って、ホントかーっっ⁉️( ̄▽ ̄;)
マスクケースで収納イベント参加するズーズーしいワタクシ……f(^^; 本日は、定期検診🏥で久しぶりに我が町を離れて少しだけ遠出🚌 帰りに農協とCan★Doとツルハに寄りました🛍️ 先ずは、またまた雑誌付録です😎✌️ ツルハで購入出来ました😁 お買いものパンダ🐼のマスクケース&洗えるマスク2枚&マスクストラップのセットでーす👍💝 マスクにも🐼ちゃんがプリントされていて、めっちゃ可愛い😆💕 Can★Doでは、シマエナガちゃん🐥のポンプボトルとイースターエッグ🥚と以前から欲しかったシルバーのフラワーランチョンマット、そしてシールはがし液を購入🎵 他にもツルハお客様感謝デーなので、日用品や農協では食糧も買い込み🥒🐟 ……気づけば、また休日が終わりに💧 降り出した湿った雪の中、明日の最大級の大雪予報にげんなりしつつ帰宅いたしました😰 明日を乗り切れば、やっと春🌸🎈の気配が✨✨ ……って、ホントかーっっ⁉️( ̄▽ ̄;)
suzupon
suzupon
1R | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
歯医者さんの検診で子供がお誕生日プレゼントにもらったミニチュア歯磨き粉と一緒にパチリ。可愛くて親のテンションが上がりました☺️ 歯ブラシ掛けは100均で購入。その横のコップはtowerのコップ。マグネット付きで水がしっかり切れるから、清潔に保ててとってもオススメです!
歯医者さんの検診で子供がお誕生日プレゼントにもらったミニチュア歯磨き粉と一緒にパチリ。可愛くて親のテンションが上がりました☺️ 歯ブラシ掛けは100均で購入。その横のコップはtowerのコップ。マグネット付きで水がしっかり切れるから、清潔に保ててとってもオススメです!
mimi
mimi
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
バーズワーズのTWINKLE TREE🩵 最近は物を増やしたくなくてあまり雑貨を買っていませんが、これは可愛くて本当に買って良かったです☺️ 今日は朝から寒いですね🍂°̥࿐ 今週から職場の健康診断+がん検診がはじまり今日は子宮頸がん検診でした🏥 バスの中で内診するの初めてなんですが、わたしは本当に子宮頸がん検診が苦手で、終わったあと体調悪くて早退させてもらいました💦 金曜日は初マンモグラフィ受けます✨ 痛いのかな…今からドキドキします😵 ちょっと弱気になって呟いてしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
バーズワーズのTWINKLE TREE🩵 最近は物を増やしたくなくてあまり雑貨を買っていませんが、これは可愛くて本当に買って良かったです☺️ 今日は朝から寒いですね🍂°̥࿐ 今週から職場の健康診断+がん検診がはじまり今日は子宮頸がん検診でした🏥 バスの中で内診するの初めてなんですが、わたしは本当に子宮頸がん検診が苦手で、終わったあと体調悪くて早退させてもらいました💦 金曜日は初マンモグラフィ受けます✨ 痛いのかな…今からドキドキします😵 ちょっと弱気になって呟いてしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
イベント投稿です♪ 我が家のかわいい家具は写真中央にあるかばさんのアニマルスツールです(´∀`) 小物を入れてもよし、サイドテーブル的に使ってもよし、乗って座ったり置いておくだけでもかわいいです♡ そしてインテリアとは関係ないのですが今日の出来事です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 年長の長男がつい先日、来年入学する小学校の就学前検診をしました! そして後日結果が届き、ナント「ことばの発達検査」にひっかかり再び小学校に呼び出されました(;´д`) 今までの検診や幼稚園で何か言われたこともないし、親としても気になることはないけど何だろうと恐る恐る学校へ向かいました(O_O) 長男にはこの前の検診の時、ママがいない所でどんなこと質問されたの?とか緊張して黙っちゃったの?とか聞いたら、 しっかり名前や幼稚園やお友達とか言えたけど、たぬきをド忘れして黙っちゃったと、、、笑 いや、たぬきがわからないだけでは呼び出さないと思うよ( ̄▽ ̄;)?! と、一体何があったのか知らないだけに頭ぐるぐるしておりました!笑 こんな事を話しながら2人で恐る恐る小学校へ!! ことばの教室に向かうと優しいお姉さん先生がいて、私は色々なアンケート、子供は先生の質問に答えたり動いたりすること40分! 気になる結果は、「促音」っていうのがうまく発音できていないらしいです( ̄▽ ̄;) 簡単な物だと、「じ=ぎ」になってます!!! 赤ちゃん言葉とは違うけど、舌の位置や空気の出る場所によって正しい発音でないものが軽度だけどあるそう(;´д`) 毎日一緒に当たり前に生活してたからそんなに気にならなかったけど、言われてみれば確かに少し気になるわと実感しました∑(゚Д゚) 私の小さい頃はこんな検査なかったし今の時代は発音でさえも丁寧に治していくのだと驚きました( ゚д゚) この検査にひっかかる人はどれくらいですか?って聞いたら、去年は100人中30人くらいで年々このように発音が正しくない子が増えているらしいです(ノД`) 入学後は週に3時間程度、国語の授業の際に別室で普通の授業+発音のレッスンをするそうです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ この様子だと間違いなく次男もことばの教室行くことになるなと今の段階で確信しましたヽ(;▽;)笑 数ヶ月前は次男が検診で目が悪いことわかったけど、今度は長男の発音かと次から次へと色々あるんだなって思いました(。-∀-) とりあえず入学後は正しい日本語になるよう頑張ってほしいものです(*´Д`*)b おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
coraruさんの実例写真
おはようございます♪* 今日は、出産前最後の妊婦検診で術前検査の日です* 雨だから出たくないーーー 出産前だから実家の家族が、明日BBQをひらいてくれます♪* 自分らが食べたいだけなのでは...と、疑ってしまう。。笑
おはようございます♪* 今日は、出産前最後の妊婦検診で術前検査の日です* 雨だから出たくないーーー 出産前だから実家の家族が、明日BBQをひらいてくれます♪* 自分らが食べたいだけなのでは...と、疑ってしまう。。笑
coraru
coraru
家族
hi-koさんの実例写真
7月に産まれた娘の1か月検診がようやく終わり…産婦人科、子ども産まれすぎて2か月検診に近い感じになってしまいました。ようやくお風呂につかれるし、娘連れて、目の前のスーパー以外のところにお買い物へ行きました! …と言ってもセリアですが。笑 手帳は毎年このシリーズのやつを愛用しています。カレンダーはちょっと小さいサイズにしてみました。
7月に産まれた娘の1か月検診がようやく終わり…産婦人科、子ども産まれすぎて2か月検診に近い感じになってしまいました。ようやくお風呂につかれるし、娘連れて、目の前のスーパー以外のところにお買い物へ行きました! …と言ってもセリアですが。笑 手帳は毎年このシリーズのやつを愛用しています。カレンダーはちょっと小さいサイズにしてみました。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
実家の玄関。 あたしの一ヶ月検診行ってきました。 なんとなく思ってたけど、やっぱり子宮の収縮がかなり悪くて、結構大きな胎盤がまだ残ってるって。 掻き出そうとしたけど、全然掻き取れないって。 すごい痛かった… 処置されながらめまいしてきて、(血圧安定してたけど気持ちの問題だな)呼吸辛くなって、涙溢れてきて、どうにもならなくなった。あたしがそんな感じだし、全然掻き取れないから、無理しないで薬出して様子見る的なのに切り替えてくれた。あたしびっくりしたのかな?なんか不安になっちゃったのかな? 筋腫あるって言われた事ある?とかも聞かれたから怖くなったのかな? 普段から強がってるし、辛いとか近くにいる人達に言わないからツケがまわってきたか(笑) 採血ないはずだったけど、やることになって移動して、採血やるかってなった時もまだ涙止まらなくて。 看護師さん達、みんな優しいなぁ… 人って優しい!!(笑) 今日の次女の面会、嬉しすぎたのに急に1tハンマーで殴られたみたいになって涙出たのかな〜? 次女ね、今日から乳首を口にくわえる練習しました。口にくわえられたら合格なんだけど、次女ちゃん、見事に吸えて!!優秀〜って褒められました!沐浴も週2回にしてもいいって許可出たし、授乳速度も90分→60分ってきて今日30分になったし。体重も昨日より50㌘増えてた! そんなに次女は頑張ってるのに自分は今こんなだーってショックで不安になったんだろうかなぁ…(´・ω・`)
実家の玄関。 あたしの一ヶ月検診行ってきました。 なんとなく思ってたけど、やっぱり子宮の収縮がかなり悪くて、結構大きな胎盤がまだ残ってるって。 掻き出そうとしたけど、全然掻き取れないって。 すごい痛かった… 処置されながらめまいしてきて、(血圧安定してたけど気持ちの問題だな)呼吸辛くなって、涙溢れてきて、どうにもならなくなった。あたしがそんな感じだし、全然掻き取れないから、無理しないで薬出して様子見る的なのに切り替えてくれた。あたしびっくりしたのかな?なんか不安になっちゃったのかな? 筋腫あるって言われた事ある?とかも聞かれたから怖くなったのかな? 普段から強がってるし、辛いとか近くにいる人達に言わないからツケがまわってきたか(笑) 採血ないはずだったけど、やることになって移動して、採血やるかってなった時もまだ涙止まらなくて。 看護師さん達、みんな優しいなぁ… 人って優しい!!(笑) 今日の次女の面会、嬉しすぎたのに急に1tハンマーで殴られたみたいになって涙出たのかな〜? 次女ね、今日から乳首を口にくわえる練習しました。口にくわえられたら合格なんだけど、次女ちゃん、見事に吸えて!!優秀〜って褒められました!沐浴も週2回にしてもいいって許可出たし、授乳速度も90分→60分ってきて今日30分になったし。体重も昨日より50㌘増えてた! そんなに次女は頑張ってるのに自分は今こんなだーってショックで不安になったんだろうかなぁ…(´・ω・`)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
mococoさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,500
モコ元気です💓
モコ元気です💓
mococo
mococo
家族
kossyさんの実例写真
薬箱。 薬は大きさがバラバラなので、仕切りがない方が好み。薬をそのまま収納してます。 病院からもらった薬もそのままイン。笑 診察費明細や領収書、検診結果などの書類は、無印良品の仕切りファイルに入れています。 蛇腹になっていて、家族4人分たっぷり入ります。 薬箱の隣に置いておくと便利◎ 母子手帳ケースはファイルの隣に置いてます🍼 医療系はここにまとまっているので、とても便利です。
薬箱。 薬は大きさがバラバラなので、仕切りがない方が好み。薬をそのまま収納してます。 病院からもらった薬もそのままイン。笑 診察費明細や領収書、検診結果などの書類は、無印良品の仕切りファイルに入れています。 蛇腹になっていて、家族4人分たっぷり入ります。 薬箱の隣に置いておくと便利◎ 母子手帳ケースはファイルの隣に置いてます🍼 医療系はここにまとまっているので、とても便利です。
kossy
kossy
家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは(❁´ω`❁) キッチンからダイニング壁の眺めです♪ こう見るとカゴが増えて来たなぁ(*ˊ艸ˋ)♡♬* 今日は午前中、子宮頸がん&乳がんの検診を受けて来ました** 乳がんのマンモグラフィー検査は初めてしました(´>∀<`)ゝ 予約したら意外とすぐに予定決めれたし、検診も1時間位で終了** 末っ子出産して3年経つし、検診の出費はイタイけど、健康なのが一番ですよね(*˘︶˘*) 皆さんも検診受けましょ~ヽ(*^^*)ノ
こんにちは(❁´ω`❁) キッチンからダイニング壁の眺めです♪ こう見るとカゴが増えて来たなぁ(*ˊ艸ˋ)♡♬* 今日は午前中、子宮頸がん&乳がんの検診を受けて来ました** 乳がんのマンモグラフィー検査は初めてしました(´>∀<`)ゝ 予約したら意外とすぐに予定決めれたし、検診も1時間位で終了** 末っ子出産して3年経つし、検診の出費はイタイけど、健康なのが一番ですよね(*˘︶˘*) 皆さんも検診受けましょ~ヽ(*^^*)ノ
naosunny
naosunny
3DK | 家族
kayok1737さんの実例写真
布を垂らしてみたら少し部屋っぽくなりました٩( ᐛ )و ! …でも布で電気メーターが隠れてしまったから検診に来た方は困るかな。。
布を垂らしてみたら少し部屋っぽくなりました٩( ᐛ )و ! …でも布で電気メーターが隠れてしまったから検診に来た方は困るかな。。
kayok1737
kayok1737
家族
saooo39さんの実例写真
ゆっくり食べれるのはお休みの日くらい… 今日は子宮がん検診を受けてきました♡ 結果は来年でちょっとモヤっとですが笑 初めて受けた検診で『子宮頸部高度異形成』がわかり手術をしました。 今思うととてもラッキーだったな… クリスマス週間ですね♪ 皆さま素敵なクリスマスを♡
ゆっくり食べれるのはお休みの日くらい… 今日は子宮がん検診を受けてきました♡ 結果は来年でちょっとモヤっとですが笑 初めて受けた検診で『子宮頸部高度異形成』がわかり手術をしました。 今思うととてもラッキーだったな… クリスマス週間ですね♪ 皆さま素敵なクリスマスを♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
もっと見る

検診の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ