元の姿
94枚の部屋写真から49枚をセレクト
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます! 完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます! 完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
3LDK
|
家族
RCのアンケート投稿です。 右2脚はシャビーペイントしてます。左の2脚が元の姿のスツール。4脚も要らぬと思いつつ、古いけどしっかりしているし、何かと重宝でわが家のあちこちでもう20年以上使ってるのです。今の椅子修繕が終わったら塗り替えしたい。
RCのアンケート投稿です。 右2脚はシャビーペイントしてます。左の2脚が元の姿のスツール。4脚も要らぬと思いつつ、古いけどしっかりしているし、何かと重宝でわが家のあちこちでもう20年以上使ってるのです。今の椅子修繕が終わったら塗り替えしたい。
Dory
4LDK
|
家族
お引越ししました。 杉板を貼ったdiyも綺麗に戻して 元のキッチンに。 リメイクシートを剥がした後のベタベタは 重曹と食器洗剤を混ぜてゴシゴシやって スッキリと! 手荒れも少なく 重曹様々でした! マスキングテープを貼ってからの 両面テープ→杉板でしたが マステのおかげで剥がすのも スムーズに。 さっと拭きあげたくらいで完了でした。
お引越ししました。 杉板を貼ったdiyも綺麗に戻して 元のキッチンに。 リメイクシートを剥がした後のベタベタは 重曹と食器洗剤を混ぜてゴシゴシやって スッキリと! 手荒れも少なく 重曹様々でした! マスキングテープを貼ってからの 両面テープ→杉板でしたが マステのおかげで剥がすのも スムーズに。 さっと拭きあげたくらいで完了でした。
tocotoco.10
4LDK
|
家族
◽️▫️祖母の引き出し復活▫️◽️ ・ 8年程前 実家の小屋解体時にもらった 亡き祖母のタンスの引き出し ・ 古箪笥はとても大きく 引き出しだけ いくつかもらって来ました ・ この引き出しは オイルを塗り取っ手を外して 飾り棚にしたり ・ 取っ手を替え洗面所に置いたり ・ その後キッチンの棚を乗せる 土台になってました ・ そして今回また元の状態へ 戻す事に ・ 古道具なので 取っ手は大事に取ってました (ダジャレか) ・ と言うのも数ヶ月前 福岡へ行った時 ・ 通りすがりにとても いい雰囲気のお店を発見 ・ 店内のディスプレイも 和箪笥を置き その引き出しを使って ディスプレイされ ・ その空間作りが とても上手いなぁ 素敵だなぁ〜と見ていたら ・ あれ?こんな引き出し 私持ってる… 持ってるやん‼︎ってなって 元に戻す事にしました (単純) ・ 一応前面だけまたオイルを 上塗りしました ・ 改めて見たら側面に 何か印みたいなものが 書かれていますが ・ いったい誰が 書いたんだろうと 思いを馳せながら 味としてそのままに しておきます°•.+ ・
◽️▫️祖母の引き出し復活▫️◽️ ・ 8年程前 実家の小屋解体時にもらった 亡き祖母のタンスの引き出し ・ 古箪笥はとても大きく 引き出しだけ いくつかもらって来ました ・ この引き出しは オイルを塗り取っ手を外して 飾り棚にしたり ・ 取っ手を替え洗面所に置いたり ・ その後キッチンの棚を乗せる 土台になってました ・ そして今回また元の状態へ 戻す事に ・ 古道具なので 取っ手は大事に取ってました (ダジャレか) ・ と言うのも数ヶ月前 福岡へ行った時 ・ 通りすがりにとても いい雰囲気のお店を発見 ・ 店内のディスプレイも 和箪笥を置き その引き出しを使って ディスプレイされ ・ その空間作りが とても上手いなぁ 素敵だなぁ〜と見ていたら ・ あれ?こんな引き出し 私持ってる… 持ってるやん‼︎ってなって 元に戻す事にしました (単純) ・ 一応前面だけまたオイルを 上塗りしました ・ 改めて見たら側面に 何か印みたいなものが 書かれていますが ・ いったい誰が 書いたんだろうと 思いを馳せながら 味としてそのままに しておきます°•.+ ・
nono.0129
4LDK
|
家族
シーチキンの空き缶にアースホワイト塗って、転写シートをペタリ!布に綿詰めて…針山の完成!ひとつは毛糸で!
シーチキンの空き缶にアースホワイト塗って、転写シートをペタリ!布に綿詰めて…針山の完成!ひとつは毛糸で!
chero.
家族
ハオルチア・アンギラスの胴切り 1年ちょっと前に購入した時はキュッと締まった良い株だったのに、あっという間にニョロニョロと徒長して見るも無残な姿になりました…😂 光量不足ですかねぇ 元には戻らないので、思い切ってザックリやりました! カットした方は切り口を乾かしてから植え付け、親株の方はちょっと肥料をあげてから様子見です
ハオルチア・アンギラスの胴切り 1年ちょっと前に購入した時はキュッと締まった良い株だったのに、あっという間にニョロニョロと徒長して見るも無残な姿になりました…😂 光量不足ですかねぇ 元には戻らないので、思い切ってザックリやりました! カットした方は切り口を乾かしてから植え付け、親株の方はちょっと肥料をあげてから様子見です
soyoko
4LDK
|
家族
玄関タイルはかなーり迷ったあげく、リノベ前の元のタイルを残しました。 きっと時が経ってもコレを見ればちゃんと元の姿、思い出せる気がする(´,,•ω•,,`)
玄関タイルはかなーり迷ったあげく、リノベ前の元のタイルを残しました。 きっと時が経ってもコレを見ればちゃんと元の姿、思い出せる気がする(´,,•ω•,,`)
kaorii.t
3LDK
|
家族
我が家のトイレは白ベースに 自作のドライフラワーと家族写真が飾られてます🥰色々DIYしてタンクレスとかにしてたんだけど、結局シンプルに…元の姿に戻しました😊トイレットペーパーはアミアミのに入れて床は物置かず✋足元はお掃除しやすいようになってます😊
我が家のトイレは白ベースに 自作のドライフラワーと家族写真が飾られてます🥰色々DIYしてタンクレスとかにしてたんだけど、結局シンプルに…元の姿に戻しました😊トイレットペーパーはアミアミのに入れて床は物置かず✋足元はお掃除しやすいようになってます😊
beer.chan
イベント参加です! ワサワサのベンジャミンをUPしたかったけどもう〆切になっちゃう(≧口≦) これでも葉っぱが増えました。 元気のない枝を剪定したのでその分栄養が残した枝にいったのかもしれません。 夏には元の姿に戻るといいなぁ~~!
イベント参加です! ワサワサのベンジャミンをUPしたかったけどもう〆切になっちゃう(≧口≦) これでも葉っぱが増えました。 元気のない枝を剪定したのでその分栄養が残した枝にいったのかもしれません。 夏には元の姿に戻るといいなぁ~~!
matthew
家族
お引越しのため、賃貸の部屋の 現状回復記録をまとめて残していきます٩( 'ω' )و 前の住まいが駐在だった関係で 家具、カーテン&シーツ全てと 家電もほぼ部屋についていたものだった (自分の好みで変えられない)反動で 賃貸の制限があるとはいえ 自由にインテリアを楽しめるのが嬉しくて 引越ししてきて本当にすぐ 1週間も経ってなかったかも?!で 一番最初にプチリフォームして、 その後もちょこちょこ楽しんでいたキッチン、 元の姿は本当に見覚えほぼなしでしたσ(^_^;) 12年お世話になった夫作のキッチンカウンターは 今回のお引越しで引退でした(涙)
お引越しのため、賃貸の部屋の 現状回復記録をまとめて残していきます٩( 'ω' )و 前の住まいが駐在だった関係で 家具、カーテン&シーツ全てと 家電もほぼ部屋についていたものだった (自分の好みで変えられない)反動で 賃貸の制限があるとはいえ 自由にインテリアを楽しめるのが嬉しくて 引越ししてきて本当にすぐ 1週間も経ってなかったかも?!で 一番最初にプチリフォームして、 その後もちょこちょこ楽しんでいたキッチン、 元の姿は本当に見覚えほぼなしでしたσ(^_^;) 12年お世話になった夫作のキッチンカウンターは 今回のお引越しで引退でした(涙)
mikiguma
3LDK
|
家族
一昔前によく見かけた籐製品。そのままでは我が家には合わないのでペイントたりフェルトに刺繍やアップリケして元の姿とは全く違うものになりました。
一昔前によく見かけた籐製品。そのままでは我が家には合わないのでペイントたりフェルトに刺繍やアップリケして元の姿とは全く違うものになりました。
zyma
我が家のリメイク品♡ お部屋の角に置かれているこの家具、 実はこれ… アパートの時に使ってた食器棚😂 家電収納部分には、 突っ張り棒で簡単ハンガーラックに♡ 昔はここに炊飯器とケトルが置かれてた 笑 ガラス窓は、 ストライプの布で目隠ししただけ(*´꒳`*) 昔はこの中に食器を入れてたけど、 今は上段・下段共に 100均のボックスを入れて 引き出し収納に変身っヽ(´▽`)/♪ アパートから新居に引っ越す時、 捨てようか悩んだけど… 勿体無くて捨て切れずヽ(´o`; 今となってはもう誰も これが食器棚だったなんて思わない⁉︎🤣 この上に電子レンジが 乗ってた頃が懐かしい(*´꒳`*) 突っ張っただけ、貼っただけ、で 何か加工したわけじゃないから 原状回復も簡単に出来ちゃう◎ うまいことリメイクできて大満足♡ 現在はこのお部屋で収納棚として 第二の人生を歩んでおります✨ 棚の中の様子は過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vAMp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のリメイク品♡ お部屋の角に置かれているこの家具、 実はこれ… アパートの時に使ってた食器棚😂 家電収納部分には、 突っ張り棒で簡単ハンガーラックに♡ 昔はここに炊飯器とケトルが置かれてた 笑 ガラス窓は、 ストライプの布で目隠ししただけ(*´꒳`*) 昔はこの中に食器を入れてたけど、 今は上段・下段共に 100均のボックスを入れて 引き出し収納に変身っヽ(´▽`)/♪ アパートから新居に引っ越す時、 捨てようか悩んだけど… 勿体無くて捨て切れずヽ(´o`; 今となってはもう誰も これが食器棚だったなんて思わない⁉︎🤣 この上に電子レンジが 乗ってた頃が懐かしい(*´꒳`*) 突っ張っただけ、貼っただけ、で 何か加工したわけじゃないから 原状回復も簡単に出来ちゃう◎ うまいことリメイクできて大満足♡ 現在はこのお部屋で収納棚として 第二の人生を歩んでおります✨ 棚の中の様子は過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vAMp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
4LDK
|
家族
模様替え!というか扉に貼っていたリメイクシートを剥がして懐かしの元の姿へ! 次はどんな風に変えていこう?! その脇ではブライワックス掛けをスタンバッテいるミニチェア。
模様替え!というか扉に貼っていたリメイクシートを剥がして懐かしの元の姿へ! 次はどんな風に変えていこう?! その脇ではブライワックス掛けをスタンバッテいるミニチェア。
tomooo_kb
4LDK
|
家族
古い昭和のキャビネットをリメイクしました。 可愛い🩷くなったと思ってます🎵 2枚目の写真が元の姿。少し見にくいですが。 ペンキ4度塗って、削って、アンティーク風に仕上げてます。
古い昭和のキャビネットをリメイクしました。 可愛い🩷くなったと思ってます🎵 2枚目の写真が元の姿。少し見にくいですが。 ペンキ4度塗って、削って、アンティーク風に仕上げてます。
nao
家族
通路の電気を消すと真っ暗になる玄関に、センサー付ライトを取り付けました☆ レトロ風にリメイク☆ 元の姿はブログまで…
通路の電気を消すと真っ暗になる玄関に、センサー付ライトを取り付けました☆ レトロ風にリメイク☆ 元の姿はブログまで…
chieko
3DK
|
家族
ポストは買うと意外と高い 古いポストにアイアンペイントを塗ってみた
ポストは買うと意外と高い 古いポストにアイアンペイントを塗ってみた
koza
実家からもらってきたワインラック をリメイクしています💡 半分にきり、断面に引き出し用つまみを接着剤でつけます。 元の姿はこちら💁♀️ https://roomclip.jp/photo/BR5i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
実家からもらってきたワインラック をリメイクしています💡 半分にきり、断面に引き出し用つまみを接着剤でつけます。 元の姿はこちら💁♀️ https://roomclip.jp/photo/BR5i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
naojin
3LDK
|
家族
リメイクイベント② キッチン収納はリメイクシートを貼って IKEAの取っ手に替えたら 高級感が出ました🤭🤭 ちなみに元の姿はオレンジ色🍊 かなり雰囲気変わりました😁😁 イベント参加なのでスルーしちゃってくださいね☺️☺️
リメイクイベント② キッチン収納はリメイクシートを貼って IKEAの取っ手に替えたら 高級感が出ました🤭🤭 ちなみに元の姿はオレンジ色🍊 かなり雰囲気変わりました😁😁 イベント参加なのでスルーしちゃってくださいね☺️☺️
satosan
家族
イベント参加です。 コレ、DIYしたよ! ミニ本棚と洋服掛けにブルーのペンキを塗りました。ダイソーのペンキ、ピーコックブルー色。息子部屋に設置します! 3枚目は元の姿。本棚は2年くらい前に息子と工作キットで作ったもの。 洋服掛けも100均です。そのままだとちょっと味気ないけど、塗ったら可愛い🩷
イベント参加です。 コレ、DIYしたよ! ミニ本棚と洋服掛けにブルーのペンキを塗りました。ダイソーのペンキ、ピーコックブルー色。息子部屋に設置します! 3枚目は元の姿。本棚は2年くらい前に息子と工作キットで作ったもの。 洋服掛けも100均です。そのままだとちょっと味気ないけど、塗ったら可愛い🩷
akaneko
3LDK
|
家族
柴友にステッカーを作ってもらいました♪ 電動バイクに乗る元さん🐶をバイクに♪ (かっ飛ばしてるw) ヘルメットにはかっこいい感じの♥️ ボディハーネスにもGeNと♥️ 自分ヘルメットにも色々貼りました♥️ オリジナリティー出て嬉しい😃💕
柴友にステッカーを作ってもらいました♪ 電動バイクに乗る元さん🐶をバイクに♪ (かっ飛ばしてるw) ヘルメットにはかっこいい感じの♥️ ボディハーネスにもGeNと♥️ 自分ヘルメットにも色々貼りました♥️ オリジナリティー出て嬉しい😃💕
lovesspongebob
2LDK
|
家族
イギリスのデザイナー、 マイケル・ヤングのコートハンガー。 その名も形状通りツリー。 ベースが20㎏もあるので どんだけ引っ掛けても倒れない。 美しいオブジェ。 pic用に裸で一枚。 でも、日頃はこの元のお姿がわかんないくらい 服に埋もれてるw
イギリスのデザイナー、 マイケル・ヤングのコートハンガー。 その名も形状通りツリー。 ベースが20㎏もあるので どんだけ引っ掛けても倒れない。 美しいオブジェ。 pic用に裸で一枚。 でも、日頃はこの元のお姿がわかんないくらい 服に埋もれてるw
kabu10
家族
①猫たち🐈⬛🐈に邪魔されながら 1時間かけて麻紐を編み込んでみました。 ②下から見るとこんな感じです。 ③元の姿です。ランプシェードを下から見てたら…なんだか編み込みたくなりました〜 竹で籠とかも編んでみたいです! リメイクというか…思いつきでやってみました😊た。
①猫たち🐈⬛🐈に邪魔されながら 1時間かけて麻紐を編み込んでみました。 ②下から見るとこんな感じです。 ③元の姿です。ランプシェードを下から見てたら…なんだか編み込みたくなりました〜 竹で籠とかも編んでみたいです! リメイクというか…思いつきでやってみました😊た。
suemonta14
4LDK
|
家族
ジモティーで譲ってもらった古道具の水屋タンス。 かなりボロボロだったのを 自分でレストアに挑戦してみました。 元々家にあった家具と合体させて飾り棚に✨ この水屋タンス、上下セットになっていて これはその下の部分。 また上の部分もUPしますね♩😚 ↓ボロボロだったビフォー https://instagram.com/p/CeR_uPevn5R/
ジモティーで譲ってもらった古道具の水屋タンス。 かなりボロボロだったのを 自分でレストアに挑戦してみました。 元々家にあった家具と合体させて飾り棚に✨ この水屋タンス、上下セットになっていて これはその下の部分。 また上の部分もUPしますね♩😚 ↓ボロボロだったビフォー https://instagram.com/p/CeR_uPevn5R/
yururi
家族
ベランダ 今日はベランダのお掃除! これからカーテンを洗うので干す前に、、 洗濯機にかけるので、無事元の姿に戻りますようにー🙏 いいお天気です☀
ベランダ 今日はベランダのお掃除! これからカーテンを洗うので干す前に、、 洗濯機にかけるので、無事元の姿に戻りますようにー🙏 いいお天気です☀
oMo
1DK
|
一人暮らし
イベント参加♪ 2階の廊下のベネチアンミラー 右側の引き戸が洗面所の扉。 我が家は狭いので、設計士さんがコーナーを斜めにカットしてくれました。 この壁を利用してお気に入りの鏡を飾っています。 神戸の震災でバキバキに割れた天使のキャンドルホルダーも根性で復元し、これに合わせて上の時計も天使モチーフです。
イベント参加♪ 2階の廊下のベネチアンミラー 右側の引き戸が洗面所の扉。 我が家は狭いので、設計士さんがコーナーを斜めにカットしてくれました。 この壁を利用してお気に入りの鏡を飾っています。 神戸の震災でバキバキに割れた天使のキャンドルホルダーも根性で復元し、これに合わせて上の時計も天使モチーフです。
mie
家族
RCのお友達と先日庭のブルーアイスでリースを作りました😊✨ なかなかクリスマス🎄のディスプレイが出来ず、とりあえず昨年作ったダンボールマントルピースを出してみる よかったら元の姿も見てやってください🤭✨✨ ✨✨↓ https://roomclip.jp/photo/ATIk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目はリースのアップです💕
RCのお友達と先日庭のブルーアイスでリースを作りました😊✨ なかなかクリスマス🎄のディスプレイが出来ず、とりあえず昨年作ったダンボールマントルピースを出してみる よかったら元の姿も見てやってください🤭✨✨ ✨✨↓ https://roomclip.jp/photo/ATIk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目はリースのアップです💕
chisa
4LDK
|
家族
築25年和室リフォームBefore この使われていなかった和室(押し入れ)をDIY 和室を洋室にし、押し入れを子どもたちの遊び場→寝室→勉強部屋と、成長と共にスペースを活用していく姿をお楽しみください。 これが、元の姿です。
築25年和室リフォームBefore この使われていなかった和室(押し入れ)をDIY 和室を洋室にし、押し入れを子どもたちの遊び場→寝室→勉強部屋と、成長と共にスペースを活用していく姿をお楽しみください。 これが、元の姿です。
mokumox
4LDK
|
家族
もっと見る
いまユーザーに人気の商品
キッチンツールスタンド
¥
3,300
楽天市場
ロータイプテレビ台
¥
39,990
楽天市場
リッチェル
シンク下収納
¥
880
楽天市場
その他
¥
990
楽天市場
バルミューダ
電気ケトル
¥
14,960
楽天市場
ビーワーススタイル
水切りかご・水切りラック
¥
9,999
楽天市場
棚受・棚柱
¥
1,680
楽天市場
その他
¥
3,920
楽天市場
ランドリーラック・洗濯機ラック
¥
6,979
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
17,730
楽天市場
カウチソファ
¥
29,999
楽天市場
カウンターテーブル
¥
15,980
楽天市場
元の姿に関連する記事
劇的な変身姿に感動♡ベビーベッドのリメイクアイディア
姿をうつすだけじゃない♪インテリアにもなるIKEAのミラー
育つ姿もごちそう!夏のベランダ菜園で楽しむ暮らし
頼れる姿にときめいちゃう♡キッチンでメタルラックを使う
華やかで可憐な姿に癒される♡カーネーションを飾ったお部屋
どっしりとした姿に安らぎを感じる♡憧れの梁のある空間
身支度する姿も美しく☆使い勝手のいいコスメの収納方法
可憐に咲いた姿のままで♡手作り押し花アート作品集
「元にもどす」が苦手を克服♪すっきり、片付けのヒント
ふわふわ触感と愛らしい姿に癒やされる♡IKEAのソフトトイをインテリアに
元の姿の投稿一覧
1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
tocotoco.10
4LDK
|
家族
tocotoco.10
4LDK | 家族
#キッチン
#引越し前
#元の姿
#賃貸暮らし
#賃貸インテリア
1
1
1/1ページ
元の姿
94枚の部屋写真から49枚をセレクト
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます! 完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます! 完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
3LDK
|
家族
RCのアンケート投稿です。 右2脚はシャビーペイントしてます。左の2脚が元の姿のスツール。4脚も要らぬと思いつつ、古いけどしっかりしているし、何かと重宝でわが家のあちこちでもう20年以上使ってるのです。今の椅子修繕が終わったら塗り替えしたい。
RCのアンケート投稿です。 右2脚はシャビーペイントしてます。左の2脚が元の姿のスツール。4脚も要らぬと思いつつ、古いけどしっかりしているし、何かと重宝でわが家のあちこちでもう20年以上使ってるのです。今の椅子修繕が終わったら塗り替えしたい。
Dory
4LDK
|
家族
お引越ししました。 杉板を貼ったdiyも綺麗に戻して 元のキッチンに。 リメイクシートを剥がした後のベタベタは 重曹と食器洗剤を混ぜてゴシゴシやって スッキリと! 手荒れも少なく 重曹様々でした! マスキングテープを貼ってからの 両面テープ→杉板でしたが マステのおかげで剥がすのも スムーズに。 さっと拭きあげたくらいで完了でした。
お引越ししました。 杉板を貼ったdiyも綺麗に戻して 元のキッチンに。 リメイクシートを剥がした後のベタベタは 重曹と食器洗剤を混ぜてゴシゴシやって スッキリと! 手荒れも少なく 重曹様々でした! マスキングテープを貼ってからの 両面テープ→杉板でしたが マステのおかげで剥がすのも スムーズに。 さっと拭きあげたくらいで完了でした。
tocotoco.10
4LDK
|
家族
◽️▫️祖母の引き出し復活▫️◽️ ・ 8年程前 実家の小屋解体時にもらった 亡き祖母のタンスの引き出し ・ 古箪笥はとても大きく 引き出しだけ いくつかもらって来ました ・ この引き出しは オイルを塗り取っ手を外して 飾り棚にしたり ・ 取っ手を替え洗面所に置いたり ・ その後キッチンの棚を乗せる 土台になってました ・ そして今回また元の状態へ 戻す事に ・ 古道具なので 取っ手は大事に取ってました (ダジャレか) ・ と言うのも数ヶ月前 福岡へ行った時 ・ 通りすがりにとても いい雰囲気のお店を発見 ・ 店内のディスプレイも 和箪笥を置き その引き出しを使って ディスプレイされ ・ その空間作りが とても上手いなぁ 素敵だなぁ〜と見ていたら ・ あれ?こんな引き出し 私持ってる… 持ってるやん‼︎ってなって 元に戻す事にしました (単純) ・ 一応前面だけまたオイルを 上塗りしました ・ 改めて見たら側面に 何か印みたいなものが 書かれていますが ・ いったい誰が 書いたんだろうと 思いを馳せながら 味としてそのままに しておきます°•.+ ・
◽️▫️祖母の引き出し復活▫️◽️ ・ 8年程前 実家の小屋解体時にもらった 亡き祖母のタンスの引き出し ・ 古箪笥はとても大きく 引き出しだけ いくつかもらって来ました ・ この引き出しは オイルを塗り取っ手を外して 飾り棚にしたり ・ 取っ手を替え洗面所に置いたり ・ その後キッチンの棚を乗せる 土台になってました ・ そして今回また元の状態へ 戻す事に ・ 古道具なので 取っ手は大事に取ってました (ダジャレか) ・ と言うのも数ヶ月前 福岡へ行った時 ・ 通りすがりにとても いい雰囲気のお店を発見 ・ 店内のディスプレイも 和箪笥を置き その引き出しを使って ディスプレイされ ・ その空間作りが とても上手いなぁ 素敵だなぁ〜と見ていたら ・ あれ?こんな引き出し 私持ってる… 持ってるやん‼︎ってなって 元に戻す事にしました (単純) ・ 一応前面だけまたオイルを 上塗りしました ・ 改めて見たら側面に 何か印みたいなものが 書かれていますが ・ いったい誰が 書いたんだろうと 思いを馳せながら 味としてそのままに しておきます°•.+ ・
nono.0129
4LDK
|
家族
シーチキンの空き缶にアースホワイト塗って、転写シートをペタリ!布に綿詰めて…針山の完成!ひとつは毛糸で!
シーチキンの空き缶にアースホワイト塗って、転写シートをペタリ!布に綿詰めて…針山の完成!ひとつは毛糸で!
chero.
家族
ハオルチア・アンギラスの胴切り 1年ちょっと前に購入した時はキュッと締まった良い株だったのに、あっという間にニョロニョロと徒長して見るも無残な姿になりました…😂 光量不足ですかねぇ 元には戻らないので、思い切ってザックリやりました! カットした方は切り口を乾かしてから植え付け、親株の方はちょっと肥料をあげてから様子見です
ハオルチア・アンギラスの胴切り 1年ちょっと前に購入した時はキュッと締まった良い株だったのに、あっという間にニョロニョロと徒長して見るも無残な姿になりました…😂 光量不足ですかねぇ 元には戻らないので、思い切ってザックリやりました! カットした方は切り口を乾かしてから植え付け、親株の方はちょっと肥料をあげてから様子見です
soyoko
4LDK
|
家族
玄関タイルはかなーり迷ったあげく、リノベ前の元のタイルを残しました。 きっと時が経ってもコレを見ればちゃんと元の姿、思い出せる気がする(´,,•ω•,,`)
玄関タイルはかなーり迷ったあげく、リノベ前の元のタイルを残しました。 きっと時が経ってもコレを見ればちゃんと元の姿、思い出せる気がする(´,,•ω•,,`)
kaorii.t
3LDK
|
家族
我が家のトイレは白ベースに 自作のドライフラワーと家族写真が飾られてます🥰色々DIYしてタンクレスとかにしてたんだけど、結局シンプルに…元の姿に戻しました😊トイレットペーパーはアミアミのに入れて床は物置かず✋足元はお掃除しやすいようになってます😊
我が家のトイレは白ベースに 自作のドライフラワーと家族写真が飾られてます🥰色々DIYしてタンクレスとかにしてたんだけど、結局シンプルに…元の姿に戻しました😊トイレットペーパーはアミアミのに入れて床は物置かず✋足元はお掃除しやすいようになってます😊
beer.chan
イベント参加です! ワサワサのベンジャミンをUPしたかったけどもう〆切になっちゃう(≧口≦) これでも葉っぱが増えました。 元気のない枝を剪定したのでその分栄養が残した枝にいったのかもしれません。 夏には元の姿に戻るといいなぁ~~!
イベント参加です! ワサワサのベンジャミンをUPしたかったけどもう〆切になっちゃう(≧口≦) これでも葉っぱが増えました。 元気のない枝を剪定したのでその分栄養が残した枝にいったのかもしれません。 夏には元の姿に戻るといいなぁ~~!
matthew
家族
お引越しのため、賃貸の部屋の 現状回復記録をまとめて残していきます٩( 'ω' )و 前の住まいが駐在だった関係で 家具、カーテン&シーツ全てと 家電もほぼ部屋についていたものだった (自分の好みで変えられない)反動で 賃貸の制限があるとはいえ 自由にインテリアを楽しめるのが嬉しくて 引越ししてきて本当にすぐ 1週間も経ってなかったかも?!で 一番最初にプチリフォームして、 その後もちょこちょこ楽しんでいたキッチン、 元の姿は本当に見覚えほぼなしでしたσ(^_^;) 12年お世話になった夫作のキッチンカウンターは 今回のお引越しで引退でした(涙)
お引越しのため、賃貸の部屋の 現状回復記録をまとめて残していきます٩( 'ω' )و 前の住まいが駐在だった関係で 家具、カーテン&シーツ全てと 家電もほぼ部屋についていたものだった (自分の好みで変えられない)反動で 賃貸の制限があるとはいえ 自由にインテリアを楽しめるのが嬉しくて 引越ししてきて本当にすぐ 1週間も経ってなかったかも?!で 一番最初にプチリフォームして、 その後もちょこちょこ楽しんでいたキッチン、 元の姿は本当に見覚えほぼなしでしたσ(^_^;) 12年お世話になった夫作のキッチンカウンターは 今回のお引越しで引退でした(涙)
mikiguma
3LDK
|
家族
一昔前によく見かけた籐製品。そのままでは我が家には合わないのでペイントたりフェルトに刺繍やアップリケして元の姿とは全く違うものになりました。
一昔前によく見かけた籐製品。そのままでは我が家には合わないのでペイントたりフェルトに刺繍やアップリケして元の姿とは全く違うものになりました。
zyma
我が家のリメイク品♡ お部屋の角に置かれているこの家具、 実はこれ… アパートの時に使ってた食器棚😂 家電収納部分には、 突っ張り棒で簡単ハンガーラックに♡ 昔はここに炊飯器とケトルが置かれてた 笑 ガラス窓は、 ストライプの布で目隠ししただけ(*´꒳`*) 昔はこの中に食器を入れてたけど、 今は上段・下段共に 100均のボックスを入れて 引き出し収納に変身っヽ(´▽`)/♪ アパートから新居に引っ越す時、 捨てようか悩んだけど… 勿体無くて捨て切れずヽ(´o`; 今となってはもう誰も これが食器棚だったなんて思わない⁉︎🤣 この上に電子レンジが 乗ってた頃が懐かしい(*´꒳`*) 突っ張っただけ、貼っただけ、で 何か加工したわけじゃないから 原状回復も簡単に出来ちゃう◎ うまいことリメイクできて大満足♡ 現在はこのお部屋で収納棚として 第二の人生を歩んでおります✨ 棚の中の様子は過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vAMp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のリメイク品♡ お部屋の角に置かれているこの家具、 実はこれ… アパートの時に使ってた食器棚😂 家電収納部分には、 突っ張り棒で簡単ハンガーラックに♡ 昔はここに炊飯器とケトルが置かれてた 笑 ガラス窓は、 ストライプの布で目隠ししただけ(*´꒳`*) 昔はこの中に食器を入れてたけど、 今は上段・下段共に 100均のボックスを入れて 引き出し収納に変身っヽ(´▽`)/♪ アパートから新居に引っ越す時、 捨てようか悩んだけど… 勿体無くて捨て切れずヽ(´o`; 今となってはもう誰も これが食器棚だったなんて思わない⁉︎🤣 この上に電子レンジが 乗ってた頃が懐かしい(*´꒳`*) 突っ張っただけ、貼っただけ、で 何か加工したわけじゃないから 原状回復も簡単に出来ちゃう◎ うまいことリメイクできて大満足♡ 現在はこのお部屋で収納棚として 第二の人生を歩んでおります✨ 棚の中の様子は過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vAMp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
4LDK
|
家族
模様替え!というか扉に貼っていたリメイクシートを剥がして懐かしの元の姿へ! 次はどんな風に変えていこう?! その脇ではブライワックス掛けをスタンバッテいるミニチェア。
模様替え!というか扉に貼っていたリメイクシートを剥がして懐かしの元の姿へ! 次はどんな風に変えていこう?! その脇ではブライワックス掛けをスタンバッテいるミニチェア。
tomooo_kb
4LDK
|
家族
古い昭和のキャビネットをリメイクしました。 可愛い🩷くなったと思ってます🎵 2枚目の写真が元の姿。少し見にくいですが。 ペンキ4度塗って、削って、アンティーク風に仕上げてます。
古い昭和のキャビネットをリメイクしました。 可愛い🩷くなったと思ってます🎵 2枚目の写真が元の姿。少し見にくいですが。 ペンキ4度塗って、削って、アンティーク風に仕上げてます。
nao
家族
通路の電気を消すと真っ暗になる玄関に、センサー付ライトを取り付けました☆ レトロ風にリメイク☆ 元の姿はブログまで…
通路の電気を消すと真っ暗になる玄関に、センサー付ライトを取り付けました☆ レトロ風にリメイク☆ 元の姿はブログまで…
chieko
3DK
|
家族
ポストは買うと意外と高い 古いポストにアイアンペイントを塗ってみた
ポストは買うと意外と高い 古いポストにアイアンペイントを塗ってみた
koza
実家からもらってきたワインラック をリメイクしています💡 半分にきり、断面に引き出し用つまみを接着剤でつけます。 元の姿はこちら💁♀️ https://roomclip.jp/photo/BR5i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
実家からもらってきたワインラック をリメイクしています💡 半分にきり、断面に引き出し用つまみを接着剤でつけます。 元の姿はこちら💁♀️ https://roomclip.jp/photo/BR5i?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
naojin
3LDK
|
家族
リメイクイベント② キッチン収納はリメイクシートを貼って IKEAの取っ手に替えたら 高級感が出ました🤭🤭 ちなみに元の姿はオレンジ色🍊 かなり雰囲気変わりました😁😁 イベント参加なのでスルーしちゃってくださいね☺️☺️
リメイクイベント② キッチン収納はリメイクシートを貼って IKEAの取っ手に替えたら 高級感が出ました🤭🤭 ちなみに元の姿はオレンジ色🍊 かなり雰囲気変わりました😁😁 イベント参加なのでスルーしちゃってくださいね☺️☺️
satosan
家族
イベント参加です。 コレ、DIYしたよ! ミニ本棚と洋服掛けにブルーのペンキを塗りました。ダイソーのペンキ、ピーコックブルー色。息子部屋に設置します! 3枚目は元の姿。本棚は2年くらい前に息子と工作キットで作ったもの。 洋服掛けも100均です。そのままだとちょっと味気ないけど、塗ったら可愛い🩷
イベント参加です。 コレ、DIYしたよ! ミニ本棚と洋服掛けにブルーのペンキを塗りました。ダイソーのペンキ、ピーコックブルー色。息子部屋に設置します! 3枚目は元の姿。本棚は2年くらい前に息子と工作キットで作ったもの。 洋服掛けも100均です。そのままだとちょっと味気ないけど、塗ったら可愛い🩷
akaneko
3LDK
|
家族
柴友にステッカーを作ってもらいました♪ 電動バイクに乗る元さん🐶をバイクに♪ (かっ飛ばしてるw) ヘルメットにはかっこいい感じの♥️ ボディハーネスにもGeNと♥️ 自分ヘルメットにも色々貼りました♥️ オリジナリティー出て嬉しい😃💕
柴友にステッカーを作ってもらいました♪ 電動バイクに乗る元さん🐶をバイクに♪ (かっ飛ばしてるw) ヘルメットにはかっこいい感じの♥️ ボディハーネスにもGeNと♥️ 自分ヘルメットにも色々貼りました♥️ オリジナリティー出て嬉しい😃💕
lovesspongebob
2LDK
|
家族
イギリスのデザイナー、 マイケル・ヤングのコートハンガー。 その名も形状通りツリー。 ベースが20㎏もあるので どんだけ引っ掛けても倒れない。 美しいオブジェ。 pic用に裸で一枚。 でも、日頃はこの元のお姿がわかんないくらい 服に埋もれてるw
イギリスのデザイナー、 マイケル・ヤングのコートハンガー。 その名も形状通りツリー。 ベースが20㎏もあるので どんだけ引っ掛けても倒れない。 美しいオブジェ。 pic用に裸で一枚。 でも、日頃はこの元のお姿がわかんないくらい 服に埋もれてるw
kabu10
家族
①猫たち🐈⬛🐈に邪魔されながら 1時間かけて麻紐を編み込んでみました。 ②下から見るとこんな感じです。 ③元の姿です。ランプシェードを下から見てたら…なんだか編み込みたくなりました〜 竹で籠とかも編んでみたいです! リメイクというか…思いつきでやってみました😊た。
①猫たち🐈⬛🐈に邪魔されながら 1時間かけて麻紐を編み込んでみました。 ②下から見るとこんな感じです。 ③元の姿です。ランプシェードを下から見てたら…なんだか編み込みたくなりました〜 竹で籠とかも編んでみたいです! リメイクというか…思いつきでやってみました😊た。
suemonta14
4LDK
|
家族
ジモティーで譲ってもらった古道具の水屋タンス。 かなりボロボロだったのを 自分でレストアに挑戦してみました。 元々家にあった家具と合体させて飾り棚に✨ この水屋タンス、上下セットになっていて これはその下の部分。 また上の部分もUPしますね♩😚 ↓ボロボロだったビフォー https://instagram.com/p/CeR_uPevn5R/
ジモティーで譲ってもらった古道具の水屋タンス。 かなりボロボロだったのを 自分でレストアに挑戦してみました。 元々家にあった家具と合体させて飾り棚に✨ この水屋タンス、上下セットになっていて これはその下の部分。 また上の部分もUPしますね♩😚 ↓ボロボロだったビフォー https://instagram.com/p/CeR_uPevn5R/
yururi
家族
ベランダ 今日はベランダのお掃除! これからカーテンを洗うので干す前に、、 洗濯機にかけるので、無事元の姿に戻りますようにー🙏 いいお天気です☀
ベランダ 今日はベランダのお掃除! これからカーテンを洗うので干す前に、、 洗濯機にかけるので、無事元の姿に戻りますようにー🙏 いいお天気です☀
oMo
1DK
|
一人暮らし
イベント参加♪ 2階の廊下のベネチアンミラー 右側の引き戸が洗面所の扉。 我が家は狭いので、設計士さんがコーナーを斜めにカットしてくれました。 この壁を利用してお気に入りの鏡を飾っています。 神戸の震災でバキバキに割れた天使のキャンドルホルダーも根性で復元し、これに合わせて上の時計も天使モチーフです。
イベント参加♪ 2階の廊下のベネチアンミラー 右側の引き戸が洗面所の扉。 我が家は狭いので、設計士さんがコーナーを斜めにカットしてくれました。 この壁を利用してお気に入りの鏡を飾っています。 神戸の震災でバキバキに割れた天使のキャンドルホルダーも根性で復元し、これに合わせて上の時計も天使モチーフです。
mie
家族
RCのお友達と先日庭のブルーアイスでリースを作りました😊✨ なかなかクリスマス🎄のディスプレイが出来ず、とりあえず昨年作ったダンボールマントルピースを出してみる よかったら元の姿も見てやってください🤭✨✨ ✨✨↓ https://roomclip.jp/photo/ATIk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目はリースのアップです💕
RCのお友達と先日庭のブルーアイスでリースを作りました😊✨ なかなかクリスマス🎄のディスプレイが出来ず、とりあえず昨年作ったダンボールマントルピースを出してみる よかったら元の姿も見てやってください🤭✨✨ ✨✨↓ https://roomclip.jp/photo/ATIk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目はリースのアップです💕
chisa
4LDK
|
家族
築25年和室リフォームBefore この使われていなかった和室(押し入れ)をDIY 和室を洋室にし、押し入れを子どもたちの遊び場→寝室→勉強部屋と、成長と共にスペースを活用していく姿をお楽しみください。 これが、元の姿です。
築25年和室リフォームBefore この使われていなかった和室(押し入れ)をDIY 和室を洋室にし、押し入れを子どもたちの遊び場→寝室→勉強部屋と、成長と共にスペースを活用していく姿をお楽しみください。 これが、元の姿です。
mokumox
4LDK
|
家族
もっと見る
いまユーザーに人気の商品
キッチンツールスタンド
¥
3,300
楽天市場
ロータイプテレビ台
¥
39,990
楽天市場
リッチェル
シンク下収納
¥
880
楽天市場
その他
¥
990
楽天市場
バルミューダ
電気ケトル
¥
14,960
楽天市場
ビーワーススタイル
水切りかご・水切りラック
¥
9,999
楽天市場
棚受・棚柱
¥
1,680
楽天市場
その他
¥
3,920
楽天市場
ランドリーラック・洗濯機ラック
¥
6,979
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
17,730
楽天市場
カウチソファ
¥
29,999
楽天市場
カウンターテーブル
¥
15,980
楽天市場
元の姿に関連する記事
劇的な変身姿に感動♡ベビーベッドのリメイクアイディア
姿をうつすだけじゃない♪インテリアにもなるIKEAのミラー
育つ姿もごちそう!夏のベランダ菜園で楽しむ暮らし
頼れる姿にときめいちゃう♡キッチンでメタルラックを使う
華やかで可憐な姿に癒される♡カーネーションを飾ったお部屋
どっしりとした姿に安らぎを感じる♡憧れの梁のある空間
身支度する姿も美しく☆使い勝手のいいコスメの収納方法
可憐に咲いた姿のままで♡手作り押し花アート作品集
「元にもどす」が苦手を克服♪すっきり、片付けのヒント
ふわふわ触感と愛らしい姿に癒やされる♡IKEAのソフトトイをインテリアに
元の姿の投稿一覧
1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
tocotoco.10
4LDK | 家族
#キッチン
#引越し前
#元の姿
#賃貸暮らし
#賃貸インテリア
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
元の姿の実例