キズ防止対策

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
MMYSさんの実例写真
やったぁ、MAMMUTにぴったりサイズ! こどもが引きずるんだよね~(汗)
やったぁ、MAMMUTにぴったりサイズ! こどもが引きずるんだよね~(汗)
MMYS
MMYS
家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hk2406さんの実例写真
hk2406
hk2406
家族
Mie-koさんの実例写真
キャリーケースのキャスターのソックス、 ダイソーで見つけました! 三連休、どこにもいきたくないけど… 四十九日は行かねばならぬ…
キャリーケースのキャスターのソックス、 ダイソーで見つけました! 三連休、どこにもいきたくないけど… 四十九日は行かねばならぬ…
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
rakeさんの実例写真
黒い粘着質で汚れるフローリングの原因が、ダイニングチェアの脚裏に貼ってあった床キズ防止シール(滑るタイプ)であることが判明。 スクレーパーを出すのが面倒だったので、 メラニンスポンジで擦ったら案の定、 床Waxハゲちゃったz🧑‍🦲
黒い粘着質で汚れるフローリングの原因が、ダイニングチェアの脚裏に貼ってあった床キズ防止シール(滑るタイプ)であることが判明。 スクレーパーを出すのが面倒だったので、 メラニンスポンジで擦ったら案の定、 床Waxハゲちゃったz🧑‍🦲
rake
rake
1LDK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
先日、RoomClipショッピングで頂いたスチール製ゴミ箱はとてもしっかりズッシリしています。 使う時は安定してとても良いですが、お掃除やゴミ捨ての時ちょっと動かすのが大変だと思う様になり、フェルトシール貼りました。 ゴミ箱以外にも観葉植物の大鉢もスイスイ動かせて以前から大活躍しています。 https://roomclip.jp/photo/1Vox?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日、RoomClipショッピングで頂いたスチール製ゴミ箱はとてもしっかりズッシリしています。 使う時は安定してとても良いですが、お掃除やゴミ捨ての時ちょっと動かすのが大変だと思う様になり、フェルトシール貼りました。 ゴミ箱以外にも観葉植物の大鉢もスイスイ動かせて以前から大活躍しています。 https://roomclip.jp/photo/1Vox?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
poo
poo
2DK | 家族
yukaさんの実例写真
ダイニングテーブルの足もとから失礼します🙏 今まで床の傷つき防止に椅子の脚にやってきたこと↓↓↓ 最初は脚の裏にフェルトシールを貼ってましたが すぐにズレて汚い感じに… 次に100均のくつ下みたいなやつを履かせてましたが しばらくするとズルズル… その対策として 細めに切ったマジックテープをくつ下にキツくグルっと巻いてみたものの しばらくするとやっぱりズルズル…💧 何かもっといい方法はないかなぁと常々思ってたんですが、先日立ち寄ったダイソーで シリコン製のイス脚キャップ というこちらの商品を見つけました‼︎ キャップ部分がシリコン製なので脚にピッタリフィット‼︎ これならズルズルをいちいち直す手間がかからないのでは と即買い❗️ もちろん底はフェルト素材ですべり良く サイズは2種類、丸脚角脚兼用です🎶 今までのプチストレスが一気に解消された商品です😆
ダイニングテーブルの足もとから失礼します🙏 今まで床の傷つき防止に椅子の脚にやってきたこと↓↓↓ 最初は脚の裏にフェルトシールを貼ってましたが すぐにズレて汚い感じに… 次に100均のくつ下みたいなやつを履かせてましたが しばらくするとズルズル… その対策として 細めに切ったマジックテープをくつ下にキツくグルっと巻いてみたものの しばらくするとやっぱりズルズル…💧 何かもっといい方法はないかなぁと常々思ってたんですが、先日立ち寄ったダイソーで シリコン製のイス脚キャップ というこちらの商品を見つけました‼︎ キャップ部分がシリコン製なので脚にピッタリフィット‼︎ これならズルズルをいちいち直す手間がかからないのでは と即買い❗️ もちろん底はフェルト素材ですべり良く サイズは2種類、丸脚角脚兼用です🎶 今までのプチストレスが一気に解消された商品です😆
yuka
yuka
家族
yu-yuukiさんの実例写真
ダイソーのクッションゴムを使ったキズ防止対策のpicが今日のデイリーに掲載されました〜★ 掲載を教えてくれたaちゃんとMiiちゃん、ありがとう‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) とっても嬉しい💕 もう1つの使い方として、ハンドソープの本体の下にクッションゴムを貼っています。 こうすると水はけが良いんです♫ 本当は本体を壁に付けて浮かせたりして直置きをさけたい‼️でも次男がまだ正面の壁に手が届かないので手洗いの際はハンドソープを手元まで持ってこないと洗えず💦 ハンドソープの下に珪藻土を置いたりして対策をしていましたが、ビシャビシャな感じのままで… このシールを貼るだけで全然違うので、今ではこのシールは壁掛けしていないシャンプーのボトル等にも貼っています😊
ダイソーのクッションゴムを使ったキズ防止対策のpicが今日のデイリーに掲載されました〜★ 掲載を教えてくれたaちゃんとMiiちゃん、ありがとう‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) とっても嬉しい💕 もう1つの使い方として、ハンドソープの本体の下にクッションゴムを貼っています。 こうすると水はけが良いんです♫ 本当は本体を壁に付けて浮かせたりして直置きをさけたい‼️でも次男がまだ正面の壁に手が届かないので手洗いの際はハンドソープを手元まで持ってこないと洗えず💦 ハンドソープの下に珪藻土を置いたりして対策をしていましたが、ビシャビシャな感じのままで… このシールを貼るだけで全然違うので、今ではこのシールは壁掛けしていないシャンプーのボトル等にも貼っています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kさんの実例写真
子ども部屋
子ども部屋
k
k
3LDK | 家族
shin0823さんの実例写真
エレクターシェルフを組立てる時は、100均(seria)のフェルトを底に貼ってキズ防止しています。
エレクターシェルフを組立てる時は、100均(seria)のフェルトを底に貼ってキズ防止しています。
shin0823
shin0823
no3さんの実例写真
脱衣洗面所からパシャリ📷
脱衣洗面所からパシャリ📷
no3
no3
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2020.7.27 椅子の足に貼ったフェルトに埃が溜まりにたまるのと、滑らなくて椅子が動かせずキイー!っとなる兄さんに困っていたらいいものを見つけました。 ダイソーのすべる床キズ防止シール。 スルスル滑る〜。 勢い余って他の椅子もと類似品を使ったら、床が傷だらけになるという事故が起こって撃沈。 ☆ブログに詳しく書いてます。 ⇨ https://ayamarusan.com/sliding-floor-protection/
2020.7.27 椅子の足に貼ったフェルトに埃が溜まりにたまるのと、滑らなくて椅子が動かせずキイー!っとなる兄さんに困っていたらいいものを見つけました。 ダイソーのすべる床キズ防止シール。 スルスル滑る〜。 勢い余って他の椅子もと類似品を使ったら、床が傷だらけになるという事故が起こって撃沈。 ☆ブログに詳しく書いてます。 ⇨ https://ayamarusan.com/sliding-floor-protection/
bun
bun
3DK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家が三菱冷蔵庫にした理由^^ ①野菜室が真ん中 妻がこれだけは譲れないということでした。 昔は東芝の専売でしたが、最近では三菱やパナソニックでもでてますね。あと、野菜室の開け閉めがとにかくスムーズで軽いです☺️ ②2021年モデルのため安かった 最近フルモデルチェンジされたため、相場の10万以上安く買えました。現品処分品というのも、お安く買えた理由ですね。 ③節電効果が高い 容量がかなり大きくなったのに、7年前の東芝製のものと電気代がトントンな感じ😄また、冷凍室が全て独立しているので、開け閉めのときに他の冷凍室に影響がでないため節電効果が高いです。 ④切れちゃう瞬冷凍と氷点下ストッカー 凍ったままでも切れる冷凍室があるのと、刺身やお肉などの生ものを凍らせずに、長持ちさせるストッカーがある点。 ⑤半ドア防止機能がある 開けるよりも閉める方を重視したコンセプトに共感しました。ドアが20°以下になると自然に閉まります。 ⑥製氷にミネラルウォーターが使える 製氷皿を吸水パイプごと丸洗いできるので、衛生的です。これは酒飲みには欠かせない機能ですね😆 以上、我が家が三菱冷蔵庫にした理由でしたσ(^_^
我が家が三菱冷蔵庫にした理由^^ ①野菜室が真ん中 妻がこれだけは譲れないということでした。 昔は東芝の専売でしたが、最近では三菱やパナソニックでもでてますね。あと、野菜室の開け閉めがとにかくスムーズで軽いです☺️ ②2021年モデルのため安かった 最近フルモデルチェンジされたため、相場の10万以上安く買えました。現品処分品というのも、お安く買えた理由ですね。 ③節電効果が高い 容量がかなり大きくなったのに、7年前の東芝製のものと電気代がトントンな感じ😄また、冷凍室が全て独立しているので、開け閉めのときに他の冷凍室に影響がでないため節電効果が高いです。 ④切れちゃう瞬冷凍と氷点下ストッカー 凍ったままでも切れる冷凍室があるのと、刺身やお肉などの生ものを凍らせずに、長持ちさせるストッカーがある点。 ⑤半ドア防止機能がある 開けるよりも閉める方を重視したコンセプトに共感しました。ドアが20°以下になると自然に閉まります。 ⑥製氷にミネラルウォーターが使える 製氷皿を吸水パイプごと丸洗いできるので、衛生的です。これは酒飲みには欠かせない機能ですね😆 以上、我が家が三菱冷蔵庫にした理由でしたσ(^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
シンク下の収納。 やっと納得できる形になりました! 昨夏プラスチックのL字アングルで仕切りを作ってからは、キズ防止のために底にプラダンを敷いたり、かごやタオルハンガーを追加したりして、やっと年末に完成♪ これでプチストレスから解放されます。
シンク下の収納。 やっと納得できる形になりました! 昨夏プラスチックのL字アングルで仕切りを作ってからは、キズ防止のために底にプラダンを敷いたり、かごやタオルハンガーを追加したりして、やっと年末に完成♪ これでプチストレスから解放されます。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
peecoさんの実例写真
ダイニングテーブルのイスを引くたび あたるみたいで ちょっと壁紙にキズがついてました。 なのでこれ以上ひどくなる前に対策することに。 セリアのストライプ柄のリメイクシートです。 ズレても貼り直すことができ、キレイにまっすぐ貼れました。 水色が濃くないので悪目立ちすることもなく壁に馴染んでます。 これで様子を見てみよう。
ダイニングテーブルのイスを引くたび あたるみたいで ちょっと壁紙にキズがついてました。 なのでこれ以上ひどくなる前に対策することに。 セリアのストライプ柄のリメイクシートです。 ズレても貼り直すことができ、キレイにまっすぐ貼れました。 水色が濃くないので悪目立ちすることもなく壁に馴染んでます。 これで様子を見てみよう。
peeco
peeco
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
毎日暑いですね🥵 水分補給も体調も気を付けて下さいね。 モニターpix② 皆様の設置方法pix沢山有りますので 省かして頂きました🙈 フローリング床壁紙キズ防止フェルト 貼りました😊 いつもいいね&コメント頂きまして 有難うございます🙇‍♀️ pix続きますが宜しくお願いします🍀*゜
毎日暑いですね🥵 水分補給も体調も気を付けて下さいね。 モニターpix② 皆様の設置方法pix沢山有りますので 省かして頂きました🙈 フローリング床壁紙キズ防止フェルト 貼りました😊 いつもいいね&コメント頂きまして 有難うございます🙇‍♀️ pix続きますが宜しくお願いします🍀*゜
mako
mako
4LDK
kinu-itoさんの実例写真
またまた一人暮らしネタ こちらキッチン背面 引越し当日にスペース測って 夕方から収納棚の買い出しへ ちょうど良いサイズに出会い 夜8時、娘と2人 車から部屋に運び込み任務終了 私は一人帰宅しました 賃貸なのでやはり慎重に 天板のコーナー部分に クッションゴムを貼り付け キズ防止 他には シンク下収納や引き出しに 100均で買ったプラ板を敷き 鍋や米びつを出し入れする際に キズ付かないよう養生 きれいな物件は気持ち良いが それ以上に汚さないよう 娘よ、気をつけて
またまた一人暮らしネタ こちらキッチン背面 引越し当日にスペース測って 夕方から収納棚の買い出しへ ちょうど良いサイズに出会い 夜8時、娘と2人 車から部屋に運び込み任務終了 私は一人帰宅しました 賃貸なのでやはり慎重に 天板のコーナー部分に クッションゴムを貼り付け キズ防止 他には シンク下収納や引き出しに 100均で買ったプラ板を敷き 鍋や米びつを出し入れする際に キズ付かないよう養生 きれいな物件は気持ち良いが それ以上に汚さないよう 娘よ、気をつけて
kinu-ito
kinu-ito
eriharuさんの実例写真
ダイソー購入品♡ 可愛いのに使ってなかった正方形タイルなど! クッションゴム 直径8.5mm、10mmを 購入して裏に貼り付けたら コースターに使えるじゃないよぉと♡ グラス🥃を置く時イイ音ASMR的な🤭 他にもキズ防止に色々貼りました😁 毎日コースターとして使えるようになりました👍🏻 ̖́-
ダイソー購入品♡ 可愛いのに使ってなかった正方形タイルなど! クッションゴム 直径8.5mm、10mmを 購入して裏に貼り付けたら コースターに使えるじゃないよぉと♡ グラス🥃を置く時イイ音ASMR的な🤭 他にもキズ防止に色々貼りました😁 毎日コースターとして使えるようになりました👍🏻 ̖́-
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
na0_homeさんの実例写真
和室にジョイントマットを敷きました❤️ 白黒でしましまに(*´˘`*) これで畳にキズがつかない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
和室にジョイントマットを敷きました❤️ 白黒でしましまに(*´˘`*) これで畳にキズがつかない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
na0_home
na0_home
家族
mihomihokomihoさんの実例写真
次回はもっと端っこまで貼らなきゃ(^_^;
次回はもっと端っこまで貼らなきゃ(^_^;
mihomihokomiho
mihomihokomiho
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
せっかくの無垢床なので、キッチンマットはクリアに。 届いた直後は端が丸まっていましたが、重りを置いていたらわりとすぐフラットになりました。 よれたりたるんだりせず、汚れてもさっと拭くだけで綺麗になるので、とても気に入っています。
せっかくの無垢床なので、キッチンマットはクリアに。 届いた直後は端が丸まっていましたが、重りを置いていたらわりとすぐフラットになりました。 よれたりたるんだりせず、汚れてもさっと拭くだけで綺麗になるので、とても気に入っています。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
shiori.3173さんの実例写真
¥1,190
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
shiori.3173
shiori.3173
家族
kiyoさんの実例写真
新しいテーブルがやってきました。受注生産なので、時間がかかりましたが、イメージ通りで嬉しいです。キズ防止に天板には透明なマットをオーダーして敷いています。
新しいテーブルがやってきました。受注生産なので、時間がかかりましたが、イメージ通りで嬉しいです。キズ防止に天板には透明なマットをオーダーして敷いています。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りの椅子🪑は… ダイニングの回転椅子🌀 これの前のダイニングチェアも 回転椅子を使っていました 使い出すと楽で 今のダイニングセットを買う時の 必須条件でした😁 購入時は子供が小さかったので 座面は敢えてのクッション無し (絶対鉛筆とか刺して破られる💦) でもお尻の形に窪みがあるので 長時間座ってても痛くありません🎵 回転するとテーブルと椅子に キズがつくので コーナーガードを中に入れて カバーを付けてあります
お気に入りの椅子🪑は… ダイニングの回転椅子🌀 これの前のダイニングチェアも 回転椅子を使っていました 使い出すと楽で 今のダイニングセットを買う時の 必須条件でした😁 購入時は子供が小さかったので 座面は敢えてのクッション無し (絶対鉛筆とか刺して破られる💦) でもお尻の形に窪みがあるので 長時間座ってても痛くありません🎵 回転するとテーブルと椅子に キズがつくので コーナーガードを中に入れて カバーを付けてあります
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ymsnさんの実例写真
造作収納の扉の取っ手が壁にあたるので麻紐を巻いてキズ予防
造作収納の扉の取っ手が壁にあたるので麻紐を巻いてキズ予防
ymsn
ymsn
burgundy.roseさんの実例写真
🍚炊飯器を某メーカーの鉄釜に 買い替えマシタ😉☝️ 🍚にはこだわりの家主 水素水で洗う洗う😂 なかなかのお味👌 それは良いんだけど💦 今回、三代目の釜は大事にしたい❣️ なんとしても  フッ素加工✨剥がれたく無い(笑) 🌀メッシュネット🌀キズつかない⭐︎⭐︎⭐︎ に託します🙏       たのむねー❤︎ ps:米炊きは家主のお仕事⭐︎ 釜洗いはワタシの仕事⭐︎
🍚炊飯器を某メーカーの鉄釜に 買い替えマシタ😉☝️ 🍚にはこだわりの家主 水素水で洗う洗う😂 なかなかのお味👌 それは良いんだけど💦 今回、三代目の釜は大事にしたい❣️ なんとしても  フッ素加工✨剥がれたく無い(笑) 🌀メッシュネット🌀キズつかない⭐︎⭐︎⭐︎ に託します🙏       たのむねー❤︎ ps:米炊きは家主のお仕事⭐︎ 釜洗いはワタシの仕事⭐︎
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
もっと見る

キズ防止対策が気になるあなたにおすすめ

キズ防止対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キズ防止対策

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
MMYSさんの実例写真
やったぁ、MAMMUTにぴったりサイズ! こどもが引きずるんだよね~(汗)
やったぁ、MAMMUTにぴったりサイズ! こどもが引きずるんだよね~(汗)
MMYS
MMYS
家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
hk2406さんの実例写真
hk2406
hk2406
家族
Mie-koさんの実例写真
キャリーケースのキャスターのソックス、 ダイソーで見つけました! 三連休、どこにもいきたくないけど… 四十九日は行かねばならぬ…
キャリーケースのキャスターのソックス、 ダイソーで見つけました! 三連休、どこにもいきたくないけど… 四十九日は行かねばならぬ…
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
rakeさんの実例写真
黒い粘着質で汚れるフローリングの原因が、ダイニングチェアの脚裏に貼ってあった床キズ防止シール(滑るタイプ)であることが判明。 スクレーパーを出すのが面倒だったので、 メラニンスポンジで擦ったら案の定、 床Waxハゲちゃったz🧑‍🦲
黒い粘着質で汚れるフローリングの原因が、ダイニングチェアの脚裏に貼ってあった床キズ防止シール(滑るタイプ)であることが判明。 スクレーパーを出すのが面倒だったので、 メラニンスポンジで擦ったら案の定、 床Waxハゲちゃったz🧑‍🦲
rake
rake
1LDK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
先日、RoomClipショッピングで頂いたスチール製ゴミ箱はとてもしっかりズッシリしています。 使う時は安定してとても良いですが、お掃除やゴミ捨ての時ちょっと動かすのが大変だと思う様になり、フェルトシール貼りました。 ゴミ箱以外にも観葉植物の大鉢もスイスイ動かせて以前から大活躍しています。 https://roomclip.jp/photo/1Vox?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日、RoomClipショッピングで頂いたスチール製ゴミ箱はとてもしっかりズッシリしています。 使う時は安定してとても良いですが、お掃除やゴミ捨ての時ちょっと動かすのが大変だと思う様になり、フェルトシール貼りました。 ゴミ箱以外にも観葉植物の大鉢もスイスイ動かせて以前から大活躍しています。 https://roomclip.jp/photo/1Vox?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
poo
poo
2DK | 家族
yukaさんの実例写真
ダイニングテーブルの足もとから失礼します🙏 今まで床の傷つき防止に椅子の脚にやってきたこと↓↓↓ 最初は脚の裏にフェルトシールを貼ってましたが すぐにズレて汚い感じに… 次に100均のくつ下みたいなやつを履かせてましたが しばらくするとズルズル… その対策として 細めに切ったマジックテープをくつ下にキツくグルっと巻いてみたものの しばらくするとやっぱりズルズル…💧 何かもっといい方法はないかなぁと常々思ってたんですが、先日立ち寄ったダイソーで シリコン製のイス脚キャップ というこちらの商品を見つけました‼︎ キャップ部分がシリコン製なので脚にピッタリフィット‼︎ これならズルズルをいちいち直す手間がかからないのでは と即買い❗️ もちろん底はフェルト素材ですべり良く サイズは2種類、丸脚角脚兼用です🎶 今までのプチストレスが一気に解消された商品です😆
ダイニングテーブルの足もとから失礼します🙏 今まで床の傷つき防止に椅子の脚にやってきたこと↓↓↓ 最初は脚の裏にフェルトシールを貼ってましたが すぐにズレて汚い感じに… 次に100均のくつ下みたいなやつを履かせてましたが しばらくするとズルズル… その対策として 細めに切ったマジックテープをくつ下にキツくグルっと巻いてみたものの しばらくするとやっぱりズルズル…💧 何かもっといい方法はないかなぁと常々思ってたんですが、先日立ち寄ったダイソーで シリコン製のイス脚キャップ というこちらの商品を見つけました‼︎ キャップ部分がシリコン製なので脚にピッタリフィット‼︎ これならズルズルをいちいち直す手間がかからないのでは と即買い❗️ もちろん底はフェルト素材ですべり良く サイズは2種類、丸脚角脚兼用です🎶 今までのプチストレスが一気に解消された商品です😆
yuka
yuka
家族
yu-yuukiさんの実例写真
ダイソーのクッションゴムを使ったキズ防止対策のpicが今日のデイリーに掲載されました〜★ 掲載を教えてくれたaちゃんとMiiちゃん、ありがとう‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) とっても嬉しい💕 もう1つの使い方として、ハンドソープの本体の下にクッションゴムを貼っています。 こうすると水はけが良いんです♫ 本当は本体を壁に付けて浮かせたりして直置きをさけたい‼️でも次男がまだ正面の壁に手が届かないので手洗いの際はハンドソープを手元まで持ってこないと洗えず💦 ハンドソープの下に珪藻土を置いたりして対策をしていましたが、ビシャビシャな感じのままで… このシールを貼るだけで全然違うので、今ではこのシールは壁掛けしていないシャンプーのボトル等にも貼っています😊
ダイソーのクッションゴムを使ったキズ防止対策のpicが今日のデイリーに掲載されました〜★ 掲載を教えてくれたaちゃんとMiiちゃん、ありがとう‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) とっても嬉しい💕 もう1つの使い方として、ハンドソープの本体の下にクッションゴムを貼っています。 こうすると水はけが良いんです♫ 本当は本体を壁に付けて浮かせたりして直置きをさけたい‼️でも次男がまだ正面の壁に手が届かないので手洗いの際はハンドソープを手元まで持ってこないと洗えず💦 ハンドソープの下に珪藻土を置いたりして対策をしていましたが、ビシャビシャな感じのままで… このシールを貼るだけで全然違うので、今ではこのシールは壁掛けしていないシャンプーのボトル等にも貼っています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
kさんの実例写真
子ども部屋
子ども部屋
k
k
3LDK | 家族
shin0823さんの実例写真
エレクターシェルフを組立てる時は、100均(seria)のフェルトを底に貼ってキズ防止しています。
エレクターシェルフを組立てる時は、100均(seria)のフェルトを底に貼ってキズ防止しています。
shin0823
shin0823
no3さんの実例写真
脱衣洗面所からパシャリ📷
脱衣洗面所からパシャリ📷
no3
no3
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2020.7.27 椅子の足に貼ったフェルトに埃が溜まりにたまるのと、滑らなくて椅子が動かせずキイー!っとなる兄さんに困っていたらいいものを見つけました。 ダイソーのすべる床キズ防止シール。 スルスル滑る〜。 勢い余って他の椅子もと類似品を使ったら、床が傷だらけになるという事故が起こって撃沈。 ☆ブログに詳しく書いてます。 ⇨ https://ayamarusan.com/sliding-floor-protection/
2020.7.27 椅子の足に貼ったフェルトに埃が溜まりにたまるのと、滑らなくて椅子が動かせずキイー!っとなる兄さんに困っていたらいいものを見つけました。 ダイソーのすべる床キズ防止シール。 スルスル滑る〜。 勢い余って他の椅子もと類似品を使ったら、床が傷だらけになるという事故が起こって撃沈。 ☆ブログに詳しく書いてます。 ⇨ https://ayamarusan.com/sliding-floor-protection/
bun
bun
3DK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥17,930
我が家が三菱冷蔵庫にした理由^^ ①野菜室が真ん中 妻がこれだけは譲れないということでした。 昔は東芝の専売でしたが、最近では三菱やパナソニックでもでてますね。あと、野菜室の開け閉めがとにかくスムーズで軽いです☺️ ②2021年モデルのため安かった 最近フルモデルチェンジされたため、相場の10万以上安く買えました。現品処分品というのも、お安く買えた理由ですね。 ③節電効果が高い 容量がかなり大きくなったのに、7年前の東芝製のものと電気代がトントンな感じ😄また、冷凍室が全て独立しているので、開け閉めのときに他の冷凍室に影響がでないため節電効果が高いです。 ④切れちゃう瞬冷凍と氷点下ストッカー 凍ったままでも切れる冷凍室があるのと、刺身やお肉などの生ものを凍らせずに、長持ちさせるストッカーがある点。 ⑤半ドア防止機能がある 開けるよりも閉める方を重視したコンセプトに共感しました。ドアが20°以下になると自然に閉まります。 ⑥製氷にミネラルウォーターが使える 製氷皿を吸水パイプごと丸洗いできるので、衛生的です。これは酒飲みには欠かせない機能ですね😆 以上、我が家が三菱冷蔵庫にした理由でしたσ(^_^
我が家が三菱冷蔵庫にした理由^^ ①野菜室が真ん中 妻がこれだけは譲れないということでした。 昔は東芝の専売でしたが、最近では三菱やパナソニックでもでてますね。あと、野菜室の開け閉めがとにかくスムーズで軽いです☺️ ②2021年モデルのため安かった 最近フルモデルチェンジされたため、相場の10万以上安く買えました。現品処分品というのも、お安く買えた理由ですね。 ③節電効果が高い 容量がかなり大きくなったのに、7年前の東芝製のものと電気代がトントンな感じ😄また、冷凍室が全て独立しているので、開け閉めのときに他の冷凍室に影響がでないため節電効果が高いです。 ④切れちゃう瞬冷凍と氷点下ストッカー 凍ったままでも切れる冷凍室があるのと、刺身やお肉などの生ものを凍らせずに、長持ちさせるストッカーがある点。 ⑤半ドア防止機能がある 開けるよりも閉める方を重視したコンセプトに共感しました。ドアが20°以下になると自然に閉まります。 ⑥製氷にミネラルウォーターが使える 製氷皿を吸水パイプごと丸洗いできるので、衛生的です。これは酒飲みには欠かせない機能ですね😆 以上、我が家が三菱冷蔵庫にした理由でしたσ(^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
シンク下の収納。 やっと納得できる形になりました! 昨夏プラスチックのL字アングルで仕切りを作ってからは、キズ防止のために底にプラダンを敷いたり、かごやタオルハンガーを追加したりして、やっと年末に完成♪ これでプチストレスから解放されます。
シンク下の収納。 やっと納得できる形になりました! 昨夏プラスチックのL字アングルで仕切りを作ってからは、キズ防止のために底にプラダンを敷いたり、かごやタオルハンガーを追加したりして、やっと年末に完成♪ これでプチストレスから解放されます。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
peecoさんの実例写真
ダイニングテーブルのイスを引くたび あたるみたいで ちょっと壁紙にキズがついてました。 なのでこれ以上ひどくなる前に対策することに。 セリアのストライプ柄のリメイクシートです。 ズレても貼り直すことができ、キレイにまっすぐ貼れました。 水色が濃くないので悪目立ちすることもなく壁に馴染んでます。 これで様子を見てみよう。
ダイニングテーブルのイスを引くたび あたるみたいで ちょっと壁紙にキズがついてました。 なのでこれ以上ひどくなる前に対策することに。 セリアのストライプ柄のリメイクシートです。 ズレても貼り直すことができ、キレイにまっすぐ貼れました。 水色が濃くないので悪目立ちすることもなく壁に馴染んでます。 これで様子を見てみよう。
peeco
peeco
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
毎日暑いですね🥵 水分補給も体調も気を付けて下さいね。 モニターpix② 皆様の設置方法pix沢山有りますので 省かして頂きました🙈 フローリング床壁紙キズ防止フェルト 貼りました😊 いつもいいね&コメント頂きまして 有難うございます🙇‍♀️ pix続きますが宜しくお願いします🍀*゜
毎日暑いですね🥵 水分補給も体調も気を付けて下さいね。 モニターpix② 皆様の設置方法pix沢山有りますので 省かして頂きました🙈 フローリング床壁紙キズ防止フェルト 貼りました😊 いつもいいね&コメント頂きまして 有難うございます🙇‍♀️ pix続きますが宜しくお願いします🍀*゜
mako
mako
4LDK
kinu-itoさんの実例写真
またまた一人暮らしネタ こちらキッチン背面 引越し当日にスペース測って 夕方から収納棚の買い出しへ ちょうど良いサイズに出会い 夜8時、娘と2人 車から部屋に運び込み任務終了 私は一人帰宅しました 賃貸なのでやはり慎重に 天板のコーナー部分に クッションゴムを貼り付け キズ防止 他には シンク下収納や引き出しに 100均で買ったプラ板を敷き 鍋や米びつを出し入れする際に キズ付かないよう養生 きれいな物件は気持ち良いが それ以上に汚さないよう 娘よ、気をつけて
またまた一人暮らしネタ こちらキッチン背面 引越し当日にスペース測って 夕方から収納棚の買い出しへ ちょうど良いサイズに出会い 夜8時、娘と2人 車から部屋に運び込み任務終了 私は一人帰宅しました 賃貸なのでやはり慎重に 天板のコーナー部分に クッションゴムを貼り付け キズ防止 他には シンク下収納や引き出しに 100均で買ったプラ板を敷き 鍋や米びつを出し入れする際に キズ付かないよう養生 きれいな物件は気持ち良いが それ以上に汚さないよう 娘よ、気をつけて
kinu-ito
kinu-ito
eriharuさんの実例写真
ダイソー購入品♡ 可愛いのに使ってなかった正方形タイルなど! クッションゴム 直径8.5mm、10mmを 購入して裏に貼り付けたら コースターに使えるじゃないよぉと♡ グラス🥃を置く時イイ音ASMR的な🤭 他にもキズ防止に色々貼りました😁 毎日コースターとして使えるようになりました👍🏻 ̖́-
ダイソー購入品♡ 可愛いのに使ってなかった正方形タイルなど! クッションゴム 直径8.5mm、10mmを 購入して裏に貼り付けたら コースターに使えるじゃないよぉと♡ グラス🥃を置く時イイ音ASMR的な🤭 他にもキズ防止に色々貼りました😁 毎日コースターとして使えるようになりました👍🏻 ̖́-
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
na0_homeさんの実例写真
和室にジョイントマットを敷きました❤️ 白黒でしましまに(*´˘`*) これで畳にキズがつかない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
和室にジョイントマットを敷きました❤️ 白黒でしましまに(*´˘`*) これで畳にキズがつかない٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
na0_home
na0_home
家族
mihomihokomihoさんの実例写真
次回はもっと端っこまで貼らなきゃ(^_^;
次回はもっと端っこまで貼らなきゃ(^_^;
mihomihokomiho
mihomihokomiho
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
せっかくの無垢床なので、キッチンマットはクリアに。 届いた直後は端が丸まっていましたが、重りを置いていたらわりとすぐフラットになりました。 よれたりたるんだりせず、汚れてもさっと拭くだけで綺麗になるので、とても気に入っています。
せっかくの無垢床なので、キッチンマットはクリアに。 届いた直後は端が丸まっていましたが、重りを置いていたらわりとすぐフラットになりました。 よれたりたるんだりせず、汚れてもさっと拭くだけで綺麗になるので、とても気に入っています。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
shiori.3173さんの実例写真
¥1,190
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
イベント投稿です😌 我が家のここ👆見直しました💡 こちらの、バスタオルハンガーですが購入して4年経ち所々傷み←3兄妹に遊ばれた結果です😂が目立ってきてるけど、まだまだ使用できる状態なので長持ちさせる為に、ずっと気になっていた移動する時の床を擦る音Σ( ̄皿 ̄;; 学生時代にわざと黒板を爪でキィィィ-😱と引っかく音出して騒いでいた‼️ あの音に近いのが、ここ最近酷くなったのをきっかけに見直しました✋💦 4ヶ所の足の部分を汚れ取り除き、DAISOの耐震マット1枚を4等分にカット✂️して貼り付けてその上から、粘着テープ式ボールキャスターを貼り付けてみました👍✴️ もうあの不快な気分にさせる音から解放され移動もなめらかにスゥ~イスゥ~イと楽チンです😁👏 床のキズ防止にもなりました🙆 しかし…💦もっと早く気付くべきでした😅 これ以上バスタオルハンガーが破損されないよう、子供たちには厳重注意をしたいと思っています(; ̄ー ̄)
shiori.3173
shiori.3173
家族
kiyoさんの実例写真
新しいテーブルがやってきました。受注生産なので、時間がかかりましたが、イメージ通りで嬉しいです。キズ防止に天板には透明なマットをオーダーして敷いています。
新しいテーブルがやってきました。受注生産なので、時間がかかりましたが、イメージ通りで嬉しいです。キズ防止に天板には透明なマットをオーダーして敷いています。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りの椅子🪑は… ダイニングの回転椅子🌀 これの前のダイニングチェアも 回転椅子を使っていました 使い出すと楽で 今のダイニングセットを買う時の 必須条件でした😁 購入時は子供が小さかったので 座面は敢えてのクッション無し (絶対鉛筆とか刺して破られる💦) でもお尻の形に窪みがあるので 長時間座ってても痛くありません🎵 回転するとテーブルと椅子に キズがつくので コーナーガードを中に入れて カバーを付けてあります
お気に入りの椅子🪑は… ダイニングの回転椅子🌀 これの前のダイニングチェアも 回転椅子を使っていました 使い出すと楽で 今のダイニングセットを買う時の 必須条件でした😁 購入時は子供が小さかったので 座面は敢えてのクッション無し (絶対鉛筆とか刺して破られる💦) でもお尻の形に窪みがあるので 長時間座ってても痛くありません🎵 回転するとテーブルと椅子に キズがつくので コーナーガードを中に入れて カバーを付けてあります
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ymsnさんの実例写真
造作収納の扉の取っ手が壁にあたるので麻紐を巻いてキズ予防
造作収納の扉の取っ手が壁にあたるので麻紐を巻いてキズ予防
ymsn
ymsn
burgundy.roseさんの実例写真
🍚炊飯器を某メーカーの鉄釜に 買い替えマシタ😉☝️ 🍚にはこだわりの家主 水素水で洗う洗う😂 なかなかのお味👌 それは良いんだけど💦 今回、三代目の釜は大事にしたい❣️ なんとしても  フッ素加工✨剥がれたく無い(笑) 🌀メッシュネット🌀キズつかない⭐︎⭐︎⭐︎ に託します🙏       たのむねー❤︎ ps:米炊きは家主のお仕事⭐︎ 釜洗いはワタシの仕事⭐︎
🍚炊飯器を某メーカーの鉄釜に 買い替えマシタ😉☝️ 🍚にはこだわりの家主 水素水で洗う洗う😂 なかなかのお味👌 それは良いんだけど💦 今回、三代目の釜は大事にしたい❣️ なんとしても  フッ素加工✨剥がれたく無い(笑) 🌀メッシュネット🌀キズつかない⭐︎⭐︎⭐︎ に託します🙏       たのむねー❤︎ ps:米炊きは家主のお仕事⭐︎ 釜洗いはワタシの仕事⭐︎
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
もっと見る

キズ防止対策が気になるあなたにおすすめ

キズ防止対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ