本棚 本置き場

49枚の部屋写真から42枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
k_danceさんの実例写真
子供たちが幼稚園の頃から1〜2週間おきに図書館に行く習慣が付いています♬ 毎回40冊くらい借りるので、図書館の本スペースを作っています♬ こども新聞の行き場に困ってましたが、ここにファイルボックスを引っ掛けたら解決しました!!
子供たちが幼稚園の頃から1〜2週間おきに図書館に行く習慣が付いています♬ 毎回40冊くらい借りるので、図書館の本スペースを作っています♬ こども新聞の行き場に困ってましたが、ここにファイルボックスを引っ掛けたら解決しました!!
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
itsukiさんの実例写真
図書館で借りた本をディスプレイするコーナーを作りました。面白かった絵本はよく見えるように。
図書館で借りた本をディスプレイするコーナーを作りました。面白かった絵本はよく見えるように。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
¥720
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
Michiさんの実例写真
本(特にマンガ)の収集好きの私にとって、なくてはならないスペースです。 本来は書斎となるスペースをなくし、代わりに可動式の本棚を作ってもらいました。 作ってもらって良かったです。
本(特にマンガ)の収集好きの私にとって、なくてはならないスペースです。 本来は書斎となるスペースをなくし、代わりに可動式の本棚を作ってもらいました。 作ってもらって良かったです。
Michi
Michi
4LDK | 家族
batakoさんの実例写真
和室は子供の本置き場。 一番奥の本棚は旦那様のDIYによるもの。 はじめはそれひとつでしたが。 やはり二人の子供、それも年齢差があったりすると、本が増える増える…。 読むものが違うから仕方ない…。 しかーし、これ以上本棚を増やす気はないので、ここに収まる分だけにしています。 手前2つは無印良品の、 パルプボードボックスです。 お値段手頃で取り入れやすくてお気に入り❤️ 棚の上の紫のトレイは、 図書館から借りてきた本を収納。 分けて収納することで、 返し忘れを防げてとても良いです。 近いうちにこのトレイは、 無印良品のブリ材角型バスケットに変えるつもり…です。
和室は子供の本置き場。 一番奥の本棚は旦那様のDIYによるもの。 はじめはそれひとつでしたが。 やはり二人の子供、それも年齢差があったりすると、本が増える増える…。 読むものが違うから仕方ない…。 しかーし、これ以上本棚を増やす気はないので、ここに収まる分だけにしています。 手前2つは無印良品の、 パルプボードボックスです。 お値段手頃で取り入れやすくてお気に入り❤️ 棚の上の紫のトレイは、 図書館から借りてきた本を収納。 分けて収納することで、 返し忘れを防げてとても良いです。 近いうちにこのトレイは、 無印良品のブリ材角型バスケットに変えるつもり…です。
batako
batako
3LDK | 家族
67さんの実例写真
リビングのリンゴ箱は本屋さん風になりました 本とグリーンの組み合わせが好きです
リビングのリンゴ箱は本屋さん風になりました 本とグリーンの組み合わせが好きです
67
67
家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
和なコーナー 本の置き場を確保しました やっぱり姿見を洋にしたいな🌿
和なコーナー 本の置き場を確保しました やっぱり姿見を洋にしたいな🌿
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
tumutumu.mamaさんの実例写真
本棚の横にアイアンカゴを置いて図書館から借りてきた本置き場にしています。 以前は借りてくるのも返すのも置いておくのも買い物カゴを使っていましたが これにしてからインテリアに合うので気に入ってます。 このくらい本が入るとちょっと重いですがこのまま返しに行ってまた借りてきています。
本棚の横にアイアンカゴを置いて図書館から借りてきた本置き場にしています。 以前は借りてくるのも返すのも置いておくのも買い物カゴを使っていましたが これにしてからインテリアに合うので気に入ってます。 このくらい本が入るとちょっと重いですがこのまま返しに行ってまた借りてきています。
tumutumu.mama
tumutumu.mama
3LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
子供に誕生日プレゼントはyogiboが欲しいとリクエスされ購入 yogiboに座りながら好きな本がすぐに読めるように横に積んでいる 隣にはお気に入りの体長約1mのヴェラキラプトルのブルーとなぜかヘビ 初詣の神社では 「恐竜を作れるようになりたい」と願う娘 今年も好きなことに夢中でいれますように✨
子供に誕生日プレゼントはyogiboが欲しいとリクエスされ購入 yogiboに座りながら好きな本がすぐに読めるように横に積んでいる 隣にはお気に入りの体長約1mのヴェラキラプトルのブルーとなぜかヘビ 初詣の神社では 「恐竜を作れるようになりたい」と願う娘 今年も好きなことに夢中でいれますように✨
Azumi
Azumi
家族
omatsuさんの実例写真
久しぶりのDIY! 子供が本の置き場がなく困っていたので 本棚を作りました! 大きめの本も入るように作りました! 真夏の作業は暑かったぁ〜😵‍💫
久しぶりのDIY! 子供が本の置き場がなく困っていたので 本棚を作りました! 大きめの本も入るように作りました! 真夏の作業は暑かったぁ〜😵‍💫
omatsu
omatsu
4LDK | 家族
lys.さんの実例写真
月末、幼稚園から持って帰ってくる本の置き場所
月末、幼稚園から持って帰ってくる本の置き場所
lys.
lys.
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
記録用!今のリビング☆
記録用!今のリビング☆
miwa
miwa
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
りんご箱を組み合わせて本置き場に。 青森はりんごのシーズンが到来。 「乱雑さにある美しさ」なかなか難しい…
りんご箱を組み合わせて本置き場に。 青森はりんごのシーズンが到来。 「乱雑さにある美しさ」なかなか難しい…
yuu
yuu
1DK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
ロフトの本置き場① 表紙を裏返してマスキングテープに題名を書いてます。
ロフトの本置き場① 表紙を裏返してマスキングテープに題名を書いてます。
mei
mei
1K
pukkupukuさんの実例写真
旦那お手製の本棚。本好きな長男が4歳位の時に作りました。アパート住まいの時から使っているので、もう7年程使っています。 が、子供も増えランドセル置き場がないので解体しようか迷い中💦でも、そうすると本の行き場がなくなる💧 ここ何ヵ月も悩んでいます😅
旦那お手製の本棚。本好きな長男が4歳位の時に作りました。アパート住まいの時から使っているので、もう7年程使っています。 が、子供も増えランドセル置き場がないので解体しようか迷い中💦でも、そうすると本の行き場がなくなる💧 ここ何ヵ月も悩んでいます😅
pukkupuku
pukkupuku
4LDK | 家族
mementさんの実例写真
1×4だけを使って本棚の作製を行いました。 親戚に貰った本の置き場に困っており、本棚の購入を考えていたのですが、高いと思い自分で作製することにしました。 それでも5000円弱はかかってしまいましたが(^^; 約900冊は収納できたので概ね気に入っています。
1×4だけを使って本棚の作製を行いました。 親戚に貰った本の置き場に困っており、本棚の購入を考えていたのですが、高いと思い自分で作製することにしました。 それでも5000円弱はかかってしまいましたが(^^; 約900冊は収納できたので概ね気に入っています。
mement
mement
2LDK
micmacさんの実例写真
中学生になったので、リビングにあった本棚を自分の部屋に持ってきました❣️ よぉし!!今日から自分の部屋で勉強がんばるぞ!! …あれ?勉強道具がない??((゜ㅇ゜)アレェ?
中学生になったので、リビングにあった本棚を自分の部屋に持ってきました❣️ よぉし!!今日から自分の部屋で勉強がんばるぞ!! …あれ?勉強道具がない??((゜ㅇ゜)アレェ?
micmac
micmac
家族
tinkunさんの実例写真
ローテーブルの上に、引き続き棚を置き、本や折り紙、文房具、プリント類などを設置。 耐荷重も、20キロなので、あらかじめ計っていた棚と本などの重さも耐えられます。 横に今まで使っていたローテーブルも縦にして、下の子はこちらで作業したり、本などを大雑把にまとめています。
ローテーブルの上に、引き続き棚を置き、本や折り紙、文房具、プリント類などを設置。 耐荷重も、20キロなので、あらかじめ計っていた棚と本などの重さも耐えられます。 横に今まで使っていたローテーブルも縦にして、下の子はこちらで作業したり、本などを大雑把にまとめています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
kaikenさんの実例写真
DIY➿ 本置き場作ったよ📖
DIY➿ 本置き場作ったよ📖
kaiken
kaiken
4DK | 家族
p_koさんの実例写真
本置場꒰*´∀`*꒱
本置場꒰*´∀`*꒱
p_ko
p_ko
4LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
リビングの片隅を模様替えしました。 キッズチェアはいつもそこらへんに積み上げて散らかしていた、図書館からかりてきた本の置き場にしました。 7歳の息子はやっと一緒に図書館が楽しめるようになり嬉しいです。 ここにあれば、息子も読んでーって持ってきやすいみたいです。 ミニ図書館スペース。
リビングの片隅を模様替えしました。 キッズチェアはいつもそこらへんに積み上げて散らかしていた、図書館からかりてきた本の置き場にしました。 7歳の息子はやっと一緒に図書館が楽しめるようになり嬉しいです。 ここにあれば、息子も読んでーって持ってきやすいみたいです。 ミニ図書館スペース。
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
nattyさんの実例写真
以前作った木枠を読みかけの本置き場としてみました。 これ以上、増えないようにしなければ・・・
以前作った木枠を読みかけの本置き場としてみました。 これ以上、増えないようにしなければ・・・
natty
natty
3DK | 家族
mamizaさんの実例写真
友人が描いた絵です。 私ではありません。 いつか描いてくれると言っていたのに・・ 若くして亡くなりました。 荒い線が好きでずっと飾っています。 くり抜き盆は雑誌の切り抜きのファイルや 美術本の置き場
友人が描いた絵です。 私ではありません。 いつか描いてくれると言っていたのに・・ 若くして亡くなりました。 荒い線が好きでずっと飾っています。 くり抜き盆は雑誌の切り抜きのファイルや 美術本の置き場
mamiza
mamiza
家族
miraiさんの実例写真
ブックシェルフにはついつい雑貨を並べてしまうので、本はカーテンボックスの上に(^_^;) いつでも好きな本を引っ張り出して読書の至福のひと時を♡ 眺めてるのも幸せ♡
ブックシェルフにはついつい雑貨を並べてしまうので、本はカーテンボックスの上に(^_^;) いつでも好きな本を引っ張り出して読書の至福のひと時を♡ 眺めてるのも幸せ♡
mirai
mirai
3LDK | 家族
umbriaさんの実例写真
図書館で借りた本の置き場所を作りました
図書館で借りた本の置き場所を作りました
umbria
umbria
2LDK | 家族
もっと見る

本棚 本置き場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本棚 本置き場

49枚の部屋写真から42枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
✾図書館の本✾ 無印良品のコの字家具に2段で置いています。アクリル仕切りスタンドをセットで使うと本が倒れることもなく大変使いやすいです📕
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
壁面収納その2 キッチンカウンター下にラブリコでDIY 子供の本棚とよく使うモノを置ける場所にしました! ここに本を置くことで調べものをサッとするようになりました。お風呂上がりはゲーム、YouTubeは無しというルールなのですが、その時間に好きな本を読んでたりします。結局リビングに居る時間が長い分、モノも色々置かなきゃならないのですが、それならみんなが使いやすい場所にした方が効率的です◎
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
k_danceさんの実例写真
子供たちが幼稚園の頃から1〜2週間おきに図書館に行く習慣が付いています♬ 毎回40冊くらい借りるので、図書館の本スペースを作っています♬ こども新聞の行き場に困ってましたが、ここにファイルボックスを引っ掛けたら解決しました!!
子供たちが幼稚園の頃から1〜2週間おきに図書館に行く習慣が付いています♬ 毎回40冊くらい借りるので、図書館の本スペースを作っています♬ こども新聞の行き場に困ってましたが、ここにファイルボックスを引っ掛けたら解決しました!!
k_dance
k_dance
3LDK | 家族
itsukiさんの実例写真
図書館で借りた本をディスプレイするコーナーを作りました。面白かった絵本はよく見えるように。
図書館で借りた本をディスプレイするコーナーを作りました。面白かった絵本はよく見えるように。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
¥720
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
Michiさんの実例写真
本(特にマンガ)の収集好きの私にとって、なくてはならないスペースです。 本来は書斎となるスペースをなくし、代わりに可動式の本棚を作ってもらいました。 作ってもらって良かったです。
本(特にマンガ)の収集好きの私にとって、なくてはならないスペースです。 本来は書斎となるスペースをなくし、代わりに可動式の本棚を作ってもらいました。 作ってもらって良かったです。
Michi
Michi
4LDK | 家族
batakoさんの実例写真
和室は子供の本置き場。 一番奥の本棚は旦那様のDIYによるもの。 はじめはそれひとつでしたが。 やはり二人の子供、それも年齢差があったりすると、本が増える増える…。 読むものが違うから仕方ない…。 しかーし、これ以上本棚を増やす気はないので、ここに収まる分だけにしています。 手前2つは無印良品の、 パルプボードボックスです。 お値段手頃で取り入れやすくてお気に入り❤️ 棚の上の紫のトレイは、 図書館から借りてきた本を収納。 分けて収納することで、 返し忘れを防げてとても良いです。 近いうちにこのトレイは、 無印良品のブリ材角型バスケットに変えるつもり…です。
和室は子供の本置き場。 一番奥の本棚は旦那様のDIYによるもの。 はじめはそれひとつでしたが。 やはり二人の子供、それも年齢差があったりすると、本が増える増える…。 読むものが違うから仕方ない…。 しかーし、これ以上本棚を増やす気はないので、ここに収まる分だけにしています。 手前2つは無印良品の、 パルプボードボックスです。 お値段手頃で取り入れやすくてお気に入り❤️ 棚の上の紫のトレイは、 図書館から借りてきた本を収納。 分けて収納することで、 返し忘れを防げてとても良いです。 近いうちにこのトレイは、 無印良品のブリ材角型バスケットに変えるつもり…です。
batako
batako
3LDK | 家族
67さんの実例写真
リビングのリンゴ箱は本屋さん風になりました 本とグリーンの組み合わせが好きです
リビングのリンゴ箱は本屋さん風になりました 本とグリーンの組み合わせが好きです
67
67
家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
和なコーナー 本の置き場を確保しました やっぱり姿見を洋にしたいな🌿
和なコーナー 本の置き場を確保しました やっぱり姿見を洋にしたいな🌿
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
tumutumu.mamaさんの実例写真
本棚の横にアイアンカゴを置いて図書館から借りてきた本置き場にしています。 以前は借りてくるのも返すのも置いておくのも買い物カゴを使っていましたが これにしてからインテリアに合うので気に入ってます。 このくらい本が入るとちょっと重いですがこのまま返しに行ってまた借りてきています。
本棚の横にアイアンカゴを置いて図書館から借りてきた本置き場にしています。 以前は借りてくるのも返すのも置いておくのも買い物カゴを使っていましたが これにしてからインテリアに合うので気に入ってます。 このくらい本が入るとちょっと重いですがこのまま返しに行ってまた借りてきています。
tumutumu.mama
tumutumu.mama
3LDK | 家族
Azumiさんの実例写真
子供に誕生日プレゼントはyogiboが欲しいとリクエスされ購入 yogiboに座りながら好きな本がすぐに読めるように横に積んでいる 隣にはお気に入りの体長約1mのヴェラキラプトルのブルーとなぜかヘビ 初詣の神社では 「恐竜を作れるようになりたい」と願う娘 今年も好きなことに夢中でいれますように✨
子供に誕生日プレゼントはyogiboが欲しいとリクエスされ購入 yogiboに座りながら好きな本がすぐに読めるように横に積んでいる 隣にはお気に入りの体長約1mのヴェラキラプトルのブルーとなぜかヘビ 初詣の神社では 「恐竜を作れるようになりたい」と願う娘 今年も好きなことに夢中でいれますように✨
Azumi
Azumi
家族
omatsuさんの実例写真
久しぶりのDIY! 子供が本の置き場がなく困っていたので 本棚を作りました! 大きめの本も入るように作りました! 真夏の作業は暑かったぁ〜😵‍💫
久しぶりのDIY! 子供が本の置き場がなく困っていたので 本棚を作りました! 大きめの本も入るように作りました! 真夏の作業は暑かったぁ〜😵‍💫
omatsu
omatsu
4LDK | 家族
lys.さんの実例写真
月末、幼稚園から持って帰ってくる本の置き場所
月末、幼稚園から持って帰ってくる本の置き場所
lys.
lys.
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
記録用!今のリビング☆
記録用!今のリビング☆
miwa
miwa
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
りんご箱を組み合わせて本置き場に。 青森はりんごのシーズンが到来。 「乱雑さにある美しさ」なかなか難しい…
りんご箱を組み合わせて本置き場に。 青森はりんごのシーズンが到来。 「乱雑さにある美しさ」なかなか難しい…
yuu
yuu
1DK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
ロフトの本置き場① 表紙を裏返してマスキングテープに題名を書いてます。
ロフトの本置き場① 表紙を裏返してマスキングテープに題名を書いてます。
mei
mei
1K
pukkupukuさんの実例写真
旦那お手製の本棚。本好きな長男が4歳位の時に作りました。アパート住まいの時から使っているので、もう7年程使っています。 が、子供も増えランドセル置き場がないので解体しようか迷い中💦でも、そうすると本の行き場がなくなる💧 ここ何ヵ月も悩んでいます😅
旦那お手製の本棚。本好きな長男が4歳位の時に作りました。アパート住まいの時から使っているので、もう7年程使っています。 が、子供も増えランドセル置き場がないので解体しようか迷い中💦でも、そうすると本の行き場がなくなる💧 ここ何ヵ月も悩んでいます😅
pukkupuku
pukkupuku
4LDK | 家族
mementさんの実例写真
1×4だけを使って本棚の作製を行いました。 親戚に貰った本の置き場に困っており、本棚の購入を考えていたのですが、高いと思い自分で作製することにしました。 それでも5000円弱はかかってしまいましたが(^^; 約900冊は収納できたので概ね気に入っています。
1×4だけを使って本棚の作製を行いました。 親戚に貰った本の置き場に困っており、本棚の購入を考えていたのですが、高いと思い自分で作製することにしました。 それでも5000円弱はかかってしまいましたが(^^; 約900冊は収納できたので概ね気に入っています。
mement
mement
2LDK
micmacさんの実例写真
中学生になったので、リビングにあった本棚を自分の部屋に持ってきました❣️ よぉし!!今日から自分の部屋で勉強がんばるぞ!! …あれ?勉強道具がない??((゜ㅇ゜)アレェ?
中学生になったので、リビングにあった本棚を自分の部屋に持ってきました❣️ よぉし!!今日から自分の部屋で勉強がんばるぞ!! …あれ?勉強道具がない??((゜ㅇ゜)アレェ?
micmac
micmac
家族
tinkunさんの実例写真
ローテーブルの上に、引き続き棚を置き、本や折り紙、文房具、プリント類などを設置。 耐荷重も、20キロなので、あらかじめ計っていた棚と本などの重さも耐えられます。 横に今まで使っていたローテーブルも縦にして、下の子はこちらで作業したり、本などを大雑把にまとめています。
ローテーブルの上に、引き続き棚を置き、本や折り紙、文房具、プリント類などを設置。 耐荷重も、20キロなので、あらかじめ計っていた棚と本などの重さも耐えられます。 横に今まで使っていたローテーブルも縦にして、下の子はこちらで作業したり、本などを大雑把にまとめています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
kaikenさんの実例写真
DIY➿ 本置き場作ったよ📖
DIY➿ 本置き場作ったよ📖
kaiken
kaiken
4DK | 家族
p_koさんの実例写真
本置場꒰*´∀`*꒱
本置場꒰*´∀`*꒱
p_ko
p_ko
4LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
リビングの片隅を模様替えしました。 キッズチェアはいつもそこらへんに積み上げて散らかしていた、図書館からかりてきた本の置き場にしました。 7歳の息子はやっと一緒に図書館が楽しめるようになり嬉しいです。 ここにあれば、息子も読んでーって持ってきやすいみたいです。 ミニ図書館スペース。
リビングの片隅を模様替えしました。 キッズチェアはいつもそこらへんに積み上げて散らかしていた、図書館からかりてきた本の置き場にしました。 7歳の息子はやっと一緒に図書館が楽しめるようになり嬉しいです。 ここにあれば、息子も読んでーって持ってきやすいみたいです。 ミニ図書館スペース。
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
nattyさんの実例写真
以前作った木枠を読みかけの本置き場としてみました。 これ以上、増えないようにしなければ・・・
以前作った木枠を読みかけの本置き場としてみました。 これ以上、増えないようにしなければ・・・
natty
natty
3DK | 家族
mamizaさんの実例写真
友人が描いた絵です。 私ではありません。 いつか描いてくれると言っていたのに・・ 若くして亡くなりました。 荒い線が好きでずっと飾っています。 くり抜き盆は雑誌の切り抜きのファイルや 美術本の置き場
友人が描いた絵です。 私ではありません。 いつか描いてくれると言っていたのに・・ 若くして亡くなりました。 荒い線が好きでずっと飾っています。 くり抜き盆は雑誌の切り抜きのファイルや 美術本の置き場
mamiza
mamiza
家族
miraiさんの実例写真
ブックシェルフにはついつい雑貨を並べてしまうので、本はカーテンボックスの上に(^_^;) いつでも好きな本を引っ張り出して読書の至福のひと時を♡ 眺めてるのも幸せ♡
ブックシェルフにはついつい雑貨を並べてしまうので、本はカーテンボックスの上に(^_^;) いつでも好きな本を引っ張り出して読書の至福のひと時を♡ 眺めてるのも幸せ♡
mirai
mirai
3LDK | 家族
umbriaさんの実例写真
図書館で借りた本の置き場所を作りました
図書館で借りた本の置き場所を作りました
umbria
umbria
2LDK | 家族
もっと見る

本棚 本置き場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ