シートパック

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
kumingさんの実例写真
『ワイパーボックス』♡ セリアでダンボールで出来た ワイパーボックスを購入! ホワイト、ウッド調、グリーン の3種類。 みんな板壁風デザイン。 私はグリーン(青系)を選びました。 スリコとかサリュのウッドの 欲しいんだけど、 お試し的に買ってみた(*´ω`*) シートのパックも入るし、 100円だし(笑) なかなかGoodです♡
『ワイパーボックス』♡ セリアでダンボールで出来た ワイパーボックスを購入! ホワイト、ウッド調、グリーン の3種類。 みんな板壁風デザイン。 私はグリーン(青系)を選びました。 スリコとかサリュのウッドの 欲しいんだけど、 お試し的に買ってみた(*´ω`*) シートのパックも入るし、 100円だし(笑) なかなかGoodです♡
kuming
kuming
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
今日で5本目飲みましたよ♪ 私は常温の方が飲みやすいのでそうしてます。 正直まだ何かしら変化ってのはわからないのですが、いいものを飲んでるって気持ちが大事だと思うんです。 だって心がウキウキするでしょ❤️ 気持ちが穏やかになったら心も身体も何かしらプラスになると思うんです。 あと半分楽しみたいと思います♪
今日で5本目飲みましたよ♪ 私は常温の方が飲みやすいのでそうしてます。 正直まだ何かしら変化ってのはわからないのですが、いいものを飲んでるって気持ちが大事だと思うんです。 だって心がウキウキするでしょ❤️ 気持ちが穏やかになったら心も身体も何かしらプラスになると思うんです。 あと半分楽しみたいと思います♪
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレと直接関係無いかもしれませんが、ニトリのNインボックスニャンとも清潔トイレの砂2袋とシート2パックがピッタリと収まる!というご報告を、、、。トイレ関係はストック必須になるから、結構大事な情報だと思います!
ニャンとも清潔トイレと直接関係無いかもしれませんが、ニトリのNインボックスニャンとも清潔トイレの砂2袋とシート2パックがピッタリと収まる!というご報告を、、、。トイレ関係はストック必須になるから、結構大事な情報だと思います!
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
冷蔵庫扉です。 キャンドゥのチューブカバー、セリアのディスペンサー・消臭シート・ドリンクパックカバー を使ってます。 牛乳とかきつすぎて、取り出す時に破壊してしまいました。。もう少しゆとりがあると出し入れしやすいんだけどなぁ。。
冷蔵庫扉です。 キャンドゥのチューブカバー、セリアのディスペンサー・消臭シート・ドリンクパックカバー を使ってます。 牛乳とかきつすぎて、取り出す時に破壊してしまいました。。もう少しゆとりがあると出し入れしやすいんだけどなぁ。。
koto
koto
3LDK | 家族
macapooさんの実例写真
洗面所のティッシュとシートパックを入れておくウォールポケットをハンドメイドしました。
洗面所のティッシュとシートパックを入れておくウォールポケットをハンドメイドしました。
macapoo
macapoo
3LDK | 一人暮らし
hanachanさんの実例写真
娘ちゃんが韓国で開催された学会に参加🇰🇷韓国コスメお土産を持参して来てくれてました🤗 娘ちゃんが大好物の辛子高菜炒飯&半熟目玉焼き🍳2つを急遽作り夜ごはん食べながらあれこれの話を沢山してあっという間に帰宅しました🥹 元気そうで一安心でした😌 個人自由時間4時間⏰でお土産買いに明洞やソウル駅付近などへタクシー🚖で買いに行ったようです😘 観光ではなく仕事での韓国🇰🇷でしたが何のトラブルなく安心して短時間楽しめたようです😉🎶✨🇰🇷 お土産のパックをして肌を整えようと思います👍😎🎶
娘ちゃんが韓国で開催された学会に参加🇰🇷韓国コスメお土産を持参して来てくれてました🤗 娘ちゃんが大好物の辛子高菜炒飯&半熟目玉焼き🍳2つを急遽作り夜ごはん食べながらあれこれの話を沢山してあっという間に帰宅しました🥹 元気そうで一安心でした😌 個人自由時間4時間⏰でお土産買いに明洞やソウル駅付近などへタクシー🚖で買いに行ったようです😘 観光ではなく仕事での韓国🇰🇷でしたが何のトラブルなく安心して短時間楽しめたようです😉🎶✨🇰🇷 お土産のパックをして肌を整えようと思います👍😎🎶
hanachan
hanachan
Sachikoさんの実例写真
無印のキャリーケースに ポーチの中身を入れてみた 厚みの高い日焼け止めパウダー以外は 全部入った♪ ついでににシートのパックや 試供品の化粧水とかも蓋側に入れた 真ん中の蓋は外れるようになってる 付けて立てると中がバラバラにならない♪ 新しい棚が奥行きの無い物に変わったので それに入る物を探していた
無印のキャリーケースに ポーチの中身を入れてみた 厚みの高い日焼け止めパウダー以外は 全部入った♪ ついでににシートのパックや 試供品の化粧水とかも蓋側に入れた 真ん中の蓋は外れるようになってる 付けて立てると中がバラバラにならない♪ 新しい棚が奥行きの無い物に変わったので それに入る物を探していた
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
shizuponさんの実例写真
お風呂 私の至福の時間はお風呂。 今年は受験生抱えてるので日帰り温泉施設に行くことは全然出来ませんが、その分 家風呂を充実させてます。 ٩( 'ω' )وホントこだわってるので長くなります。 シャンプー&トリートメントなんかは今回割愛。 入浴剤 エプソムソルトから爆汗湯までピンキリで使いますが、デイリーは使いやすい安価なものを使います。 バスロマンプレミアムの金と銀も好きですが、最近 個包装がマイブーム。 この【温包】はスーパー銭湯などの高濃度炭酸泉ほどは出来ませんが少しトロミある炭酸泉で、柑橘の香り、そしてにごり湯。 そこそこ温まり保湿力もそこそこあるので使いやすい。 手ぬぐい この手ぬぐいは 昔のじゃらんのおまけ。 ナイロンタオルでゴシゴシやるとお肌を傷つけ痒み黒ずみの原因になるので、手ぬぐいで体を優しく洗います。 顔もこれでツルッと洗っちゃいます。 風呂上がりに洗濯機に入れ、ここに干すので毎日清潔。 かっさ 洗面器に引っ掛けてあるのは、ちょっと特殊なかっさです。 友達の療法士さんから買いました。 彼女にに教わった通り頭から足の先までゴリゴリやります。 毎日 継続しやすいよう、ここだけは!って所しかやってないですけど。 小説 昔 カドカワキャンペーンでもらったケロロ軍曹のビニールブックカバー。 お風呂で読んでも小説が濡れなくて良いです。 写真に入れ忘れましたが、シートパック 髪と体洗った後 湯船に浸かりながらパックします。 こちらも安価で使いやすいモノを使用。 使用感は微妙ですが、KOSEのクリアターンの箱が収まりが良いので好きです。 上がって体拭いたら、剥がしたパックで全身拭きます。 水分 汗をかくためには水分は必須ですが、お風呂は家族が裸になるところなので、万一割れたら大変なガラス製品は持ち込まないようにしてます。 今回は買って飲むの忘れて冷えたほうじ茶。 以上‼ もっと語りたいけど 今日はこの辺でやめときます。
お風呂 私の至福の時間はお風呂。 今年は受験生抱えてるので日帰り温泉施設に行くことは全然出来ませんが、その分 家風呂を充実させてます。 ٩( 'ω' )وホントこだわってるので長くなります。 シャンプー&トリートメントなんかは今回割愛。 入浴剤 エプソムソルトから爆汗湯までピンキリで使いますが、デイリーは使いやすい安価なものを使います。 バスロマンプレミアムの金と銀も好きですが、最近 個包装がマイブーム。 この【温包】はスーパー銭湯などの高濃度炭酸泉ほどは出来ませんが少しトロミある炭酸泉で、柑橘の香り、そしてにごり湯。 そこそこ温まり保湿力もそこそこあるので使いやすい。 手ぬぐい この手ぬぐいは 昔のじゃらんのおまけ。 ナイロンタオルでゴシゴシやるとお肌を傷つけ痒み黒ずみの原因になるので、手ぬぐいで体を優しく洗います。 顔もこれでツルッと洗っちゃいます。 風呂上がりに洗濯機に入れ、ここに干すので毎日清潔。 かっさ 洗面器に引っ掛けてあるのは、ちょっと特殊なかっさです。 友達の療法士さんから買いました。 彼女にに教わった通り頭から足の先までゴリゴリやります。 毎日 継続しやすいよう、ここだけは!って所しかやってないですけど。 小説 昔 カドカワキャンペーンでもらったケロロ軍曹のビニールブックカバー。 お風呂で読んでも小説が濡れなくて良いです。 写真に入れ忘れましたが、シートパック 髪と体洗った後 湯船に浸かりながらパックします。 こちらも安価で使いやすいモノを使用。 使用感は微妙ですが、KOSEのクリアターンの箱が収まりが良いので好きです。 上がって体拭いたら、剥がしたパックで全身拭きます。 水分 汗をかくためには水分は必須ですが、お風呂は家族が裸になるところなので、万一割れたら大変なガラス製品は持ち込まないようにしてます。 今回は買って飲むの忘れて冷えたほうじ茶。 以上‼ もっと語りたいけど 今日はこの辺でやめときます。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは♩ すっかり春**になって来ましたね(❁´ω`❁) グレー&ブラウンのツートンが可愛いバックパックをお迎えしました♪ 丈夫なキャンバス生地でこれからの季節に活躍しそう。。♡♪ 眠さmaxだけどお仕事行って来まーす( *˙ω˙*)و
こんにちは♩ すっかり春**になって来ましたね(❁´ω`❁) グレー&ブラウンのツートンが可愛いバックパックをお迎えしました♪ 丈夫なキャンバス生地でこれからの季節に活躍しそう。。♡♪ 眠さmaxだけどお仕事行って来まーす( *˙ω˙*)و
naosunny
naosunny
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
リクシル洗面台 引き出し上はシートパック、下はシャンプー類ストック、開き戸の中はつっぱり棒で2段にし、歯ブラシや洗剤類のストック収納してます(^O^) 珪藻土コースターを繋げて水はね防止に…ホント良く吸水してくれます‼︎
リクシル洗面台 引き出し上はシートパック、下はシャンプー類ストック、開き戸の中はつっぱり棒で2段にし、歯ブラシや洗剤類のストック収納してます(^O^) 珪藻土コースターを繋げて水はね防止に…ホント良く吸水してくれます‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
daimaruさんの実例写真
洗面台のお掃除アイテム。 ウタマロクリーナーで洗ったら、仕上げに撥水コートをシュッシュッ❗️✨ トイレ用に買ったけど、簡単すぎて週末洗面台コーティングにばかり使ってる🎵 水垢予防に✨ パイプユニッシュ待ちの10分の間に、DAISOクエン酸シートで排水口キャップをパックしたら、簡単掃除完了💡✨ 週末小掃除で大掃除要らず🎵
洗面台のお掃除アイテム。 ウタマロクリーナーで洗ったら、仕上げに撥水コートをシュッシュッ❗️✨ トイレ用に買ったけど、簡単すぎて週末洗面台コーティングにばかり使ってる🎵 水垢予防に✨ パイプユニッシュ待ちの10分の間に、DAISOクエン酸シートで排水口キャップをパックしたら、簡単掃除完了💡✨ 週末小掃除で大掃除要らず🎵
daimaru
daimaru
3LDK | 家族
ishicoroさんの実例写真
【モニター当選】 いつもは無印の化粧水と乳液、たまにシートパックで済ませてしまってしまっている私。(悪いわけじゃないけど) ご褒美ケアアイテムを使うのははじめてです。 こちらのパッチ、早速使わせて頂きました。 説明書きの通り着けたときはピリッとしますが、すぐにそんなに気にならなくなりました。 明日の朝が楽しみです🌞
【モニター当選】 いつもは無印の化粧水と乳液、たまにシートパックで済ませてしまってしまっている私。(悪いわけじゃないけど) ご褒美ケアアイテムを使うのははじめてです。 こちらのパッチ、早速使わせて頂きました。 説明書きの通り着けたときはピリッとしますが、すぐにそんなに気にならなくなりました。 明日の朝が楽しみです🌞
ishicoro
ishicoro
家族
happyさんの実例写真
真夜中にキッチンでRCお散歩楽しんだり…してる時は👻💀👻←こんなお顔🤣💦
真夜中にキッチンでRCお散歩楽しんだり…してる時は👻💀👻←こんなお顔🤣💦
happy
happy
家族
hama1219さんの実例写真
入浴中に使う泡マスクとお風呂上がりに欠かせないシートマスク✨ 癒しの時間です😊
入浴中に使う泡マスクとお風呂上がりに欠かせないシートマスク✨ 癒しの時間です😊
hama1219
hama1219
4DK | 家族
chiiさんの実例写真
お家でのケアーグッズ。時間がある時は、30分美肌コース。フォトフェイシャルの様に、少し痛いけど、スチームをしてから、パチパチ、後は、シートパックで保湿してます😊 モチモチ肌になります。
お家でのケアーグッズ。時間がある時は、30分美肌コース。フォトフェイシャルの様に、少し痛いけど、スチームをしてから、パチパチ、後は、シートパックで保湿してます😊 モチモチ肌になります。
chii
chii
家族
dolphin24さんの実例写真
お風呂上がり余裕ある時はタオルドライ後すぐシートパック付けてボディークリーム塗ってから着替え。 ドライヤーしてからパックを外す。 冬は寒くてシートマスク出来なかったけど、ドライヤーしながらなら我慢出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 保湿クリームも風呂上がり必ず塗る様にしたらカサつかなくなった。
お風呂上がり余裕ある時はタオルドライ後すぐシートパック付けてボディークリーム塗ってから着替え。 ドライヤーしてからパックを外す。 冬は寒くてシートマスク出来なかったけど、ドライヤーしながらなら我慢出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 保湿クリームも風呂上がり必ず塗る様にしたらカサつかなくなった。
dolphin24
dolphin24
moruさんの実例写真
色々と、試して良かったと思う日用品です🎵(継続中~✨) ・シートパック(KOSEのシリーズです!肌の調子に合わせて各種有りますね🎵)お風呂上がりにシートパックだけは欠かせません‼️肌の衰えは水分欠如が大きく関わって来ますよね😉めんどくさがりやの🤣私も、此れだけは続けている習慣です🤗継続は力なり〜🤣 ・メイク落とし(ソフティモ)このシリーズも長年使用❗簡単、ぽいっ(笑)でメイク落ちます✨ ・シュミテクト(ホワイトニング歯みがき粉の中でもリーズナブルで優秀❗リピ買いです🤗) ・ニベア青缶(言わずもがな~かな❔昔、カルーセルマキが投獄中だった際にこの青缶塗ってその優秀さに感動したそう🎵)シートパックの後にまず塗りたくり、そこから基礎に入ります✨ ・VICKS ドロップ(コロナ禍!のどを乾燥させない優れ物)👜イン👌 ・<KURBO> CLEANSE クレンゼ 手袋(抗菌、抗ウィルス、機能縫維加工技術)抗菌 抗ウィルス加工技術使用 UV加工 紫外線 94.5% こだわり この手袋は◯◯ちゃん😘からの差し入れです😌💓ありがとう💕😘😘😘
色々と、試して良かったと思う日用品です🎵(継続中~✨) ・シートパック(KOSEのシリーズです!肌の調子に合わせて各種有りますね🎵)お風呂上がりにシートパックだけは欠かせません‼️肌の衰えは水分欠如が大きく関わって来ますよね😉めんどくさがりやの🤣私も、此れだけは続けている習慣です🤗継続は力なり〜🤣 ・メイク落とし(ソフティモ)このシリーズも長年使用❗簡単、ぽいっ(笑)でメイク落ちます✨ ・シュミテクト(ホワイトニング歯みがき粉の中でもリーズナブルで優秀❗リピ買いです🤗) ・ニベア青缶(言わずもがな~かな❔昔、カルーセルマキが投獄中だった際にこの青缶塗ってその優秀さに感動したそう🎵)シートパックの後にまず塗りたくり、そこから基礎に入ります✨ ・VICKS ドロップ(コロナ禍!のどを乾燥させない優れ物)👜イン👌 ・<KURBO> CLEANSE クレンゼ 手袋(抗菌、抗ウィルス、機能縫維加工技術)抗菌 抗ウィルス加工技術使用 UV加工 紫外線 94.5% こだわり この手袋は◯◯ちゃん😘からの差し入れです😌💓ありがとう💕😘😘😘
moru
moru
3LDK
juncocoさんの実例写真
モニター報告② ダイニングのライト 💡⠜すぐそばにエアコンがあり、キッチンも隣なのですぐにホコリや油ぽいものも💦 竹串にサッサを挟んで!包んで!指の入らないところ、手の入らないところ!ほんと綺麗になるわぁ〜(* 'ᵕ' )☆ 汚ったな!!って言いながらのそーじ楽しい✨✨
モニター報告② ダイニングのライト 💡⠜すぐそばにエアコンがあり、キッチンも隣なのですぐにホコリや油ぽいものも💦 竹串にサッサを挟んで!包んで!指の入らないところ、手の入らないところ!ほんと綺麗になるわぁ〜(* 'ᵕ' )☆ 汚ったな!!って言いながらのそーじ楽しい✨✨
juncoco
juncoco
家族
sugarcookieさんの実例写真
生活感ありありですが、コードレス掃除機のスタンドを買ってみました。充電がスムーズで使いやすくなりましたが、やっぱりマキタのほうが使いやすいなぁ(*´﹀`*) ワゴン2段目のストックのシートパック、マスクはドンキで安かったんです♡ 500円 (≧艸≦*)
生活感ありありですが、コードレス掃除機のスタンドを買ってみました。充電がスムーズで使いやすくなりましたが、やっぱりマキタのほうが使いやすいなぁ(*´﹀`*) ワゴン2段目のストックのシートパック、マスクはドンキで安かったんです♡ 500円 (≧艸≦*)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
namoさんの実例写真
インフルが大分落ち着いてきましたが、今日は出社拒否されましたσ(^_^;)ヒマ過ぎて寝るのも飽きたのでシートパックして美観ローラーでコロコロしましょ♡食欲なさ過ぎて既に2キロ落ちました(笑)いっそこのままダイエットしようかな〜(^^) とりあえず林檎ぐらい食べてみようかな!
インフルが大分落ち着いてきましたが、今日は出社拒否されましたσ(^_^;)ヒマ過ぎて寝るのも飽きたのでシートパックして美観ローラーでコロコロしましょ♡食欲なさ過ぎて既に2キロ落ちました(笑)いっそこのままダイエットしようかな〜(^^) とりあえず林檎ぐらい食べてみようかな!
namo
namo
4LDK | 家族
JKさんの実例写真
わが家は螺旋階段ばりに階段が折れ曲がっているので、掃除もめんどくさいしこれしか写せないのですが😅サッサで拭いたらとても綺麗になりました✨ 埃をたてずに吸着してくれるし、艶が出て歩いた感じも気持ちいいです。ツルリデーンと転ばないのが素晴らしい✨ 毎日掃除機をかけて終わっていたのですが、これからはサッサしようと思います☺️
わが家は螺旋階段ばりに階段が折れ曲がっているので、掃除もめんどくさいしこれしか写せないのですが😅サッサで拭いたらとても綺麗になりました✨ 埃をたてずに吸着してくれるし、艶が出て歩いた感じも気持ちいいです。ツルリデーンと転ばないのが素晴らしい✨ 毎日掃除機をかけて終わっていたのですが、これからはサッサしようと思います☺️
JK
JK
4LDK
mohayaeteさんの実例写真
トイレのドアを開けたところ。 左側のデッドスペースになってた部分に奥行15cmの収納をDIYしました。 猫トイレを置くために下側は開けています。扉内には猫砂のストックや掃除グッズなどを収納。オープン棚はアートやドライフラワーをディスプレイ。 造り付けのようにしたかったので、さりげなくて目立たないように作る事を目指しました。理想通りに仕上がって、元々こうだったかのように馴染んで全く邪魔になりません。 あまり伝わらないかもしれませんが、見た目よりずっと大容量です。 下段だけでもニャンとも清潔トイレの猫砂4L分と、6枚入りシート2パック、空いたスペースに掃除用ビニール手袋とゴミ袋も入っています。 この棚ができるまで洗濯機上の収納に猫トイレグッズをストックしていたのですが、今は使う場所と同じスペースに収納できるようになったので、ストレス無く掃除できるようになりました。
トイレのドアを開けたところ。 左側のデッドスペースになってた部分に奥行15cmの収納をDIYしました。 猫トイレを置くために下側は開けています。扉内には猫砂のストックや掃除グッズなどを収納。オープン棚はアートやドライフラワーをディスプレイ。 造り付けのようにしたかったので、さりげなくて目立たないように作る事を目指しました。理想通りに仕上がって、元々こうだったかのように馴染んで全く邪魔になりません。 あまり伝わらないかもしれませんが、見た目よりずっと大容量です。 下段だけでもニャンとも清潔トイレの猫砂4L分と、6枚入りシート2パック、空いたスペースに掃除用ビニール手袋とゴミ袋も入っています。 この棚ができるまで洗濯機上の収納に猫トイレグッズをストックしていたのですが、今は使う場所と同じスペースに収納できるようになったので、ストレス無く掃除できるようになりました。
mohayaete
mohayaete
カップル
ariceさんの実例写真
cocosorasakuちゃんのラベルに合わせて買った、Niko and…のブルーのBOX✨ やっぱり合う! かわいい♡ 自己満です(笑) 中には私のシートパックやメガネ TANGLE TEEZER、ボディクリームなどが入ってます✨ 今まで、百均の入れ物に丸見えだったから、せっかくラベルが可愛くなるなら!とこれも買っておきました( ´艸`)ムププ
cocosorasakuちゃんのラベルに合わせて買った、Niko and…のブルーのBOX✨ やっぱり合う! かわいい♡ 自己満です(笑) 中には私のシートパックやメガネ TANGLE TEEZER、ボディクリームなどが入ってます✨ 今まで、百均の入れ物に丸見えだったから、せっかくラベルが可愛くなるなら!とこれも買っておきました( ´艸`)ムププ
arice
arice
3K | 家族
hidemaroomさんの実例写真
前回のpicに引き続き、洗面台下収納。 以前のpicは引きだったので、近くで撮影。 IKEAのデスクの引き出しはこのような感じ♪ DAISOで購入したプラの仕分けケースを使い、パックやハサミなどの小物類、フロスなども仕分けています✨ 使い勝手良し! 歯ブラシのストックはジップロックでまとめています。 あとは試供品やらカミソリの刃やらコットンですね♪ お友達からもらったほっとアイマスクつかうの楽しみ(*´ω`*)アニマル柄で可愛いです✨ 私はカミソリ負けすごくする方なんですが、4〜5年かかり、たぶん市販のものはすべて使ってみて、schickの5枚刃が1番相性が良いことがわかりました。。。(Gilletteと迷った、そして電動シェーバーもあるので併用してます。圧倒的に頻度はすくないのですが。笑) それでもさらに良いものは無いかな〜と探しています。ご自身が使われているものとか、ご家族の使われているものとか、なにか良いものがあったら教えてください(^^)✨ そして種類にはこだわりませんがフェイスマスクはちょこちょこ使っています。 風呂上がりの導入化粧水のあとに、パック→ビタミン→アルガンオイル→ナイトクリームの順でケア。 目標は今の外見とあまり変わらず50代を迎えること、、、😂 そしてその前に身体を絞らなければ、、、笑 相方はスリムで私は丸いので、、、😂 とりあえず、夏は日焼けしないように頑張ろう。10年ほど前、ディズニーキャストしてる頃はこんがりでシミが出てくるのがこわい。。。ヽ(´o`;
前回のpicに引き続き、洗面台下収納。 以前のpicは引きだったので、近くで撮影。 IKEAのデスクの引き出しはこのような感じ♪ DAISOで購入したプラの仕分けケースを使い、パックやハサミなどの小物類、フロスなども仕分けています✨ 使い勝手良し! 歯ブラシのストックはジップロックでまとめています。 あとは試供品やらカミソリの刃やらコットンですね♪ お友達からもらったほっとアイマスクつかうの楽しみ(*´ω`*)アニマル柄で可愛いです✨ 私はカミソリ負けすごくする方なんですが、4〜5年かかり、たぶん市販のものはすべて使ってみて、schickの5枚刃が1番相性が良いことがわかりました。。。(Gilletteと迷った、そして電動シェーバーもあるので併用してます。圧倒的に頻度はすくないのですが。笑) それでもさらに良いものは無いかな〜と探しています。ご自身が使われているものとか、ご家族の使われているものとか、なにか良いものがあったら教えてください(^^)✨ そして種類にはこだわりませんがフェイスマスクはちょこちょこ使っています。 風呂上がりの導入化粧水のあとに、パック→ビタミン→アルガンオイル→ナイトクリームの順でケア。 目標は今の外見とあまり変わらず50代を迎えること、、、😂 そしてその前に身体を絞らなければ、、、笑 相方はスリムで私は丸いので、、、😂 とりあえず、夏は日焼けしないように頑張ろう。10年ほど前、ディズニーキャストしてる頃はこんがりでシミが出てくるのがこわい。。。ヽ(´o`;
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
ringojamさんの実例写真
今日でお盆休み終了です😥 8枚で500円のシートパック買ってみました(笑) 美味しそうなパッケージにひかれました(笑)🤡
今日でお盆休み終了です😥 8枚で500円のシートパック買ってみました(笑) 美味しそうなパッケージにひかれました(笑)🤡
ringojam
ringojam
1LDK

シートパックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シートパック

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
kumingさんの実例写真
『ワイパーボックス』♡ セリアでダンボールで出来た ワイパーボックスを購入! ホワイト、ウッド調、グリーン の3種類。 みんな板壁風デザイン。 私はグリーン(青系)を選びました。 スリコとかサリュのウッドの 欲しいんだけど、 お試し的に買ってみた(*´ω`*) シートのパックも入るし、 100円だし(笑) なかなかGoodです♡
『ワイパーボックス』♡ セリアでダンボールで出来た ワイパーボックスを購入! ホワイト、ウッド調、グリーン の3種類。 みんな板壁風デザイン。 私はグリーン(青系)を選びました。 スリコとかサリュのウッドの 欲しいんだけど、 お試し的に買ってみた(*´ω`*) シートのパックも入るし、 100円だし(笑) なかなかGoodです♡
kuming
kuming
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
今日で5本目飲みましたよ♪ 私は常温の方が飲みやすいのでそうしてます。 正直まだ何かしら変化ってのはわからないのですが、いいものを飲んでるって気持ちが大事だと思うんです。 だって心がウキウキするでしょ❤️ 気持ちが穏やかになったら心も身体も何かしらプラスになると思うんです。 あと半分楽しみたいと思います♪
今日で5本目飲みましたよ♪ 私は常温の方が飲みやすいのでそうしてます。 正直まだ何かしら変化ってのはわからないのですが、いいものを飲んでるって気持ちが大事だと思うんです。 だって心がウキウキするでしょ❤️ 気持ちが穏やかになったら心も身体も何かしらプラスになると思うんです。 あと半分楽しみたいと思います♪
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレと直接関係無いかもしれませんが、ニトリのNインボックスニャンとも清潔トイレの砂2袋とシート2パックがピッタリと収まる!というご報告を、、、。トイレ関係はストック必須になるから、結構大事な情報だと思います!
ニャンとも清潔トイレと直接関係無いかもしれませんが、ニトリのNインボックスニャンとも清潔トイレの砂2袋とシート2パックがピッタリと収まる!というご報告を、、、。トイレ関係はストック必須になるから、結構大事な情報だと思います!
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
冷蔵庫扉です。 キャンドゥのチューブカバー、セリアのディスペンサー・消臭シート・ドリンクパックカバー を使ってます。 牛乳とかきつすぎて、取り出す時に破壊してしまいました。。もう少しゆとりがあると出し入れしやすいんだけどなぁ。。
冷蔵庫扉です。 キャンドゥのチューブカバー、セリアのディスペンサー・消臭シート・ドリンクパックカバー を使ってます。 牛乳とかきつすぎて、取り出す時に破壊してしまいました。。もう少しゆとりがあると出し入れしやすいんだけどなぁ。。
koto
koto
3LDK | 家族
macapooさんの実例写真
洗面所のティッシュとシートパックを入れておくウォールポケットをハンドメイドしました。
洗面所のティッシュとシートパックを入れておくウォールポケットをハンドメイドしました。
macapoo
macapoo
3LDK | 一人暮らし
hanachanさんの実例写真
娘ちゃんが韓国で開催された学会に参加🇰🇷韓国コスメお土産を持参して来てくれてました🤗 娘ちゃんが大好物の辛子高菜炒飯&半熟目玉焼き🍳2つを急遽作り夜ごはん食べながらあれこれの話を沢山してあっという間に帰宅しました🥹 元気そうで一安心でした😌 個人自由時間4時間⏰でお土産買いに明洞やソウル駅付近などへタクシー🚖で買いに行ったようです😘 観光ではなく仕事での韓国🇰🇷でしたが何のトラブルなく安心して短時間楽しめたようです😉🎶✨🇰🇷 お土産のパックをして肌を整えようと思います👍😎🎶
娘ちゃんが韓国で開催された学会に参加🇰🇷韓国コスメお土産を持参して来てくれてました🤗 娘ちゃんが大好物の辛子高菜炒飯&半熟目玉焼き🍳2つを急遽作り夜ごはん食べながらあれこれの話を沢山してあっという間に帰宅しました🥹 元気そうで一安心でした😌 個人自由時間4時間⏰でお土産買いに明洞やソウル駅付近などへタクシー🚖で買いに行ったようです😘 観光ではなく仕事での韓国🇰🇷でしたが何のトラブルなく安心して短時間楽しめたようです😉🎶✨🇰🇷 お土産のパックをして肌を整えようと思います👍😎🎶
hanachan
hanachan
Sachikoさんの実例写真
無印のキャリーケースに ポーチの中身を入れてみた 厚みの高い日焼け止めパウダー以外は 全部入った♪ ついでににシートのパックや 試供品の化粧水とかも蓋側に入れた 真ん中の蓋は外れるようになってる 付けて立てると中がバラバラにならない♪ 新しい棚が奥行きの無い物に変わったので それに入る物を探していた
無印のキャリーケースに ポーチの中身を入れてみた 厚みの高い日焼け止めパウダー以外は 全部入った♪ ついでににシートのパックや 試供品の化粧水とかも蓋側に入れた 真ん中の蓋は外れるようになってる 付けて立てると中がバラバラにならない♪ 新しい棚が奥行きの無い物に変わったので それに入る物を探していた
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
shizuponさんの実例写真
お風呂 私の至福の時間はお風呂。 今年は受験生抱えてるので日帰り温泉施設に行くことは全然出来ませんが、その分 家風呂を充実させてます。 ٩( 'ω' )وホントこだわってるので長くなります。 シャンプー&トリートメントなんかは今回割愛。 入浴剤 エプソムソルトから爆汗湯までピンキリで使いますが、デイリーは使いやすい安価なものを使います。 バスロマンプレミアムの金と銀も好きですが、最近 個包装がマイブーム。 この【温包】はスーパー銭湯などの高濃度炭酸泉ほどは出来ませんが少しトロミある炭酸泉で、柑橘の香り、そしてにごり湯。 そこそこ温まり保湿力もそこそこあるので使いやすい。 手ぬぐい この手ぬぐいは 昔のじゃらんのおまけ。 ナイロンタオルでゴシゴシやるとお肌を傷つけ痒み黒ずみの原因になるので、手ぬぐいで体を優しく洗います。 顔もこれでツルッと洗っちゃいます。 風呂上がりに洗濯機に入れ、ここに干すので毎日清潔。 かっさ 洗面器に引っ掛けてあるのは、ちょっと特殊なかっさです。 友達の療法士さんから買いました。 彼女にに教わった通り頭から足の先までゴリゴリやります。 毎日 継続しやすいよう、ここだけは!って所しかやってないですけど。 小説 昔 カドカワキャンペーンでもらったケロロ軍曹のビニールブックカバー。 お風呂で読んでも小説が濡れなくて良いです。 写真に入れ忘れましたが、シートパック 髪と体洗った後 湯船に浸かりながらパックします。 こちらも安価で使いやすいモノを使用。 使用感は微妙ですが、KOSEのクリアターンの箱が収まりが良いので好きです。 上がって体拭いたら、剥がしたパックで全身拭きます。 水分 汗をかくためには水分は必須ですが、お風呂は家族が裸になるところなので、万一割れたら大変なガラス製品は持ち込まないようにしてます。 今回は買って飲むの忘れて冷えたほうじ茶。 以上‼ もっと語りたいけど 今日はこの辺でやめときます。
お風呂 私の至福の時間はお風呂。 今年は受験生抱えてるので日帰り温泉施設に行くことは全然出来ませんが、その分 家風呂を充実させてます。 ٩( 'ω' )وホントこだわってるので長くなります。 シャンプー&トリートメントなんかは今回割愛。 入浴剤 エプソムソルトから爆汗湯までピンキリで使いますが、デイリーは使いやすい安価なものを使います。 バスロマンプレミアムの金と銀も好きですが、最近 個包装がマイブーム。 この【温包】はスーパー銭湯などの高濃度炭酸泉ほどは出来ませんが少しトロミある炭酸泉で、柑橘の香り、そしてにごり湯。 そこそこ温まり保湿力もそこそこあるので使いやすい。 手ぬぐい この手ぬぐいは 昔のじゃらんのおまけ。 ナイロンタオルでゴシゴシやるとお肌を傷つけ痒み黒ずみの原因になるので、手ぬぐいで体を優しく洗います。 顔もこれでツルッと洗っちゃいます。 風呂上がりに洗濯機に入れ、ここに干すので毎日清潔。 かっさ 洗面器に引っ掛けてあるのは、ちょっと特殊なかっさです。 友達の療法士さんから買いました。 彼女にに教わった通り頭から足の先までゴリゴリやります。 毎日 継続しやすいよう、ここだけは!って所しかやってないですけど。 小説 昔 カドカワキャンペーンでもらったケロロ軍曹のビニールブックカバー。 お風呂で読んでも小説が濡れなくて良いです。 写真に入れ忘れましたが、シートパック 髪と体洗った後 湯船に浸かりながらパックします。 こちらも安価で使いやすいモノを使用。 使用感は微妙ですが、KOSEのクリアターンの箱が収まりが良いので好きです。 上がって体拭いたら、剥がしたパックで全身拭きます。 水分 汗をかくためには水分は必須ですが、お風呂は家族が裸になるところなので、万一割れたら大変なガラス製品は持ち込まないようにしてます。 今回は買って飲むの忘れて冷えたほうじ茶。 以上‼ もっと語りたいけど 今日はこの辺でやめときます。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
こんにちは♩ すっかり春**になって来ましたね(❁´ω`❁) グレー&ブラウンのツートンが可愛いバックパックをお迎えしました♪ 丈夫なキャンバス生地でこれからの季節に活躍しそう。。♡♪ 眠さmaxだけどお仕事行って来まーす( *˙ω˙*)و
こんにちは♩ すっかり春**になって来ましたね(❁´ω`❁) グレー&ブラウンのツートンが可愛いバックパックをお迎えしました♪ 丈夫なキャンバス生地でこれからの季節に活躍しそう。。♡♪ 眠さmaxだけどお仕事行って来まーす( *˙ω˙*)و
naosunny
naosunny
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
リクシル洗面台 引き出し上はシートパック、下はシャンプー類ストック、開き戸の中はつっぱり棒で2段にし、歯ブラシや洗剤類のストック収納してます(^O^) 珪藻土コースターを繋げて水はね防止に…ホント良く吸水してくれます‼︎
リクシル洗面台 引き出し上はシートパック、下はシャンプー類ストック、開き戸の中はつっぱり棒で2段にし、歯ブラシや洗剤類のストック収納してます(^O^) 珪藻土コースターを繋げて水はね防止に…ホント良く吸水してくれます‼︎
hiro
hiro
3LDK | 家族
daimaruさんの実例写真
洗面台のお掃除アイテム。 ウタマロクリーナーで洗ったら、仕上げに撥水コートをシュッシュッ❗️✨ トイレ用に買ったけど、簡単すぎて週末洗面台コーティングにばかり使ってる🎵 水垢予防に✨ パイプユニッシュ待ちの10分の間に、DAISOクエン酸シートで排水口キャップをパックしたら、簡単掃除完了💡✨ 週末小掃除で大掃除要らず🎵
洗面台のお掃除アイテム。 ウタマロクリーナーで洗ったら、仕上げに撥水コートをシュッシュッ❗️✨ トイレ用に買ったけど、簡単すぎて週末洗面台コーティングにばかり使ってる🎵 水垢予防に✨ パイプユニッシュ待ちの10分の間に、DAISOクエン酸シートで排水口キャップをパックしたら、簡単掃除完了💡✨ 週末小掃除で大掃除要らず🎵
daimaru
daimaru
3LDK | 家族
ishicoroさんの実例写真
【モニター当選】 いつもは無印の化粧水と乳液、たまにシートパックで済ませてしまってしまっている私。(悪いわけじゃないけど) ご褒美ケアアイテムを使うのははじめてです。 こちらのパッチ、早速使わせて頂きました。 説明書きの通り着けたときはピリッとしますが、すぐにそんなに気にならなくなりました。 明日の朝が楽しみです🌞
【モニター当選】 いつもは無印の化粧水と乳液、たまにシートパックで済ませてしまってしまっている私。(悪いわけじゃないけど) ご褒美ケアアイテムを使うのははじめてです。 こちらのパッチ、早速使わせて頂きました。 説明書きの通り着けたときはピリッとしますが、すぐにそんなに気にならなくなりました。 明日の朝が楽しみです🌞
ishicoro
ishicoro
家族
happyさんの実例写真
真夜中にキッチンでRCお散歩楽しんだり…してる時は👻💀👻←こんなお顔🤣💦
真夜中にキッチンでRCお散歩楽しんだり…してる時は👻💀👻←こんなお顔🤣💦
happy
happy
家族
hama1219さんの実例写真
¥429
入浴中に使う泡マスクとお風呂上がりに欠かせないシートマスク✨ 癒しの時間です😊
入浴中に使う泡マスクとお風呂上がりに欠かせないシートマスク✨ 癒しの時間です😊
hama1219
hama1219
4DK | 家族
chiiさんの実例写真
お家でのケアーグッズ。時間がある時は、30分美肌コース。フォトフェイシャルの様に、少し痛いけど、スチームをしてから、パチパチ、後は、シートパックで保湿してます😊 モチモチ肌になります。
お家でのケアーグッズ。時間がある時は、30分美肌コース。フォトフェイシャルの様に、少し痛いけど、スチームをしてから、パチパチ、後は、シートパックで保湿してます😊 モチモチ肌になります。
chii
chii
家族
dolphin24さんの実例写真
お風呂上がり余裕ある時はタオルドライ後すぐシートパック付けてボディークリーム塗ってから着替え。 ドライヤーしてからパックを外す。 冬は寒くてシートマスク出来なかったけど、ドライヤーしながらなら我慢出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 保湿クリームも風呂上がり必ず塗る様にしたらカサつかなくなった。
お風呂上がり余裕ある時はタオルドライ後すぐシートパック付けてボディークリーム塗ってから着替え。 ドライヤーしてからパックを外す。 冬は寒くてシートマスク出来なかったけど、ドライヤーしながらなら我慢出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 保湿クリームも風呂上がり必ず塗る様にしたらカサつかなくなった。
dolphin24
dolphin24
moruさんの実例写真
色々と、試して良かったと思う日用品です🎵(継続中~✨) ・シートパック(KOSEのシリーズです!肌の調子に合わせて各種有りますね🎵)お風呂上がりにシートパックだけは欠かせません‼️肌の衰えは水分欠如が大きく関わって来ますよね😉めんどくさがりやの🤣私も、此れだけは続けている習慣です🤗継続は力なり〜🤣 ・メイク落とし(ソフティモ)このシリーズも長年使用❗簡単、ぽいっ(笑)でメイク落ちます✨ ・シュミテクト(ホワイトニング歯みがき粉の中でもリーズナブルで優秀❗リピ買いです🤗) ・ニベア青缶(言わずもがな~かな❔昔、カルーセルマキが投獄中だった際にこの青缶塗ってその優秀さに感動したそう🎵)シートパックの後にまず塗りたくり、そこから基礎に入ります✨ ・VICKS ドロップ(コロナ禍!のどを乾燥させない優れ物)👜イン👌 ・<KURBO> CLEANSE クレンゼ 手袋(抗菌、抗ウィルス、機能縫維加工技術)抗菌 抗ウィルス加工技術使用 UV加工 紫外線 94.5% こだわり この手袋は◯◯ちゃん😘からの差し入れです😌💓ありがとう💕😘😘😘
色々と、試して良かったと思う日用品です🎵(継続中~✨) ・シートパック(KOSEのシリーズです!肌の調子に合わせて各種有りますね🎵)お風呂上がりにシートパックだけは欠かせません‼️肌の衰えは水分欠如が大きく関わって来ますよね😉めんどくさがりやの🤣私も、此れだけは続けている習慣です🤗継続は力なり〜🤣 ・メイク落とし(ソフティモ)このシリーズも長年使用❗簡単、ぽいっ(笑)でメイク落ちます✨ ・シュミテクト(ホワイトニング歯みがき粉の中でもリーズナブルで優秀❗リピ買いです🤗) ・ニベア青缶(言わずもがな~かな❔昔、カルーセルマキが投獄中だった際にこの青缶塗ってその優秀さに感動したそう🎵)シートパックの後にまず塗りたくり、そこから基礎に入ります✨ ・VICKS ドロップ(コロナ禍!のどを乾燥させない優れ物)👜イン👌 ・<KURBO> CLEANSE クレンゼ 手袋(抗菌、抗ウィルス、機能縫維加工技術)抗菌 抗ウィルス加工技術使用 UV加工 紫外線 94.5% こだわり この手袋は◯◯ちゃん😘からの差し入れです😌💓ありがとう💕😘😘😘
moru
moru
3LDK
juncocoさんの実例写真
モニター報告② ダイニングのライト 💡⠜すぐそばにエアコンがあり、キッチンも隣なのですぐにホコリや油ぽいものも💦 竹串にサッサを挟んで!包んで!指の入らないところ、手の入らないところ!ほんと綺麗になるわぁ〜(* 'ᵕ' )☆ 汚ったな!!って言いながらのそーじ楽しい✨✨
モニター報告② ダイニングのライト 💡⠜すぐそばにエアコンがあり、キッチンも隣なのですぐにホコリや油ぽいものも💦 竹串にサッサを挟んで!包んで!指の入らないところ、手の入らないところ!ほんと綺麗になるわぁ〜(* 'ᵕ' )☆ 汚ったな!!って言いながらのそーじ楽しい✨✨
juncoco
juncoco
家族
sugarcookieさんの実例写真
生活感ありありですが、コードレス掃除機のスタンドを買ってみました。充電がスムーズで使いやすくなりましたが、やっぱりマキタのほうが使いやすいなぁ(*´﹀`*) ワゴン2段目のストックのシートパック、マスクはドンキで安かったんです♡ 500円 (≧艸≦*)
生活感ありありですが、コードレス掃除機のスタンドを買ってみました。充電がスムーズで使いやすくなりましたが、やっぱりマキタのほうが使いやすいなぁ(*´﹀`*) ワゴン2段目のストックのシートパック、マスクはドンキで安かったんです♡ 500円 (≧艸≦*)
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
namoさんの実例写真
インフルが大分落ち着いてきましたが、今日は出社拒否されましたσ(^_^;)ヒマ過ぎて寝るのも飽きたのでシートパックして美観ローラーでコロコロしましょ♡食欲なさ過ぎて既に2キロ落ちました(笑)いっそこのままダイエットしようかな〜(^^) とりあえず林檎ぐらい食べてみようかな!
インフルが大分落ち着いてきましたが、今日は出社拒否されましたσ(^_^;)ヒマ過ぎて寝るのも飽きたのでシートパックして美観ローラーでコロコロしましょ♡食欲なさ過ぎて既に2キロ落ちました(笑)いっそこのままダイエットしようかな〜(^^) とりあえず林檎ぐらい食べてみようかな!
namo
namo
4LDK | 家族
JKさんの実例写真
わが家は螺旋階段ばりに階段が折れ曲がっているので、掃除もめんどくさいしこれしか写せないのですが😅サッサで拭いたらとても綺麗になりました✨ 埃をたてずに吸着してくれるし、艶が出て歩いた感じも気持ちいいです。ツルリデーンと転ばないのが素晴らしい✨ 毎日掃除機をかけて終わっていたのですが、これからはサッサしようと思います☺️
わが家は螺旋階段ばりに階段が折れ曲がっているので、掃除もめんどくさいしこれしか写せないのですが😅サッサで拭いたらとても綺麗になりました✨ 埃をたてずに吸着してくれるし、艶が出て歩いた感じも気持ちいいです。ツルリデーンと転ばないのが素晴らしい✨ 毎日掃除機をかけて終わっていたのですが、これからはサッサしようと思います☺️
JK
JK
4LDK
mohayaeteさんの実例写真
トイレのドアを開けたところ。 左側のデッドスペースになってた部分に奥行15cmの収納をDIYしました。 猫トイレを置くために下側は開けています。扉内には猫砂のストックや掃除グッズなどを収納。オープン棚はアートやドライフラワーをディスプレイ。 造り付けのようにしたかったので、さりげなくて目立たないように作る事を目指しました。理想通りに仕上がって、元々こうだったかのように馴染んで全く邪魔になりません。 あまり伝わらないかもしれませんが、見た目よりずっと大容量です。 下段だけでもニャンとも清潔トイレの猫砂4L分と、6枚入りシート2パック、空いたスペースに掃除用ビニール手袋とゴミ袋も入っています。 この棚ができるまで洗濯機上の収納に猫トイレグッズをストックしていたのですが、今は使う場所と同じスペースに収納できるようになったので、ストレス無く掃除できるようになりました。
トイレのドアを開けたところ。 左側のデッドスペースになってた部分に奥行15cmの収納をDIYしました。 猫トイレを置くために下側は開けています。扉内には猫砂のストックや掃除グッズなどを収納。オープン棚はアートやドライフラワーをディスプレイ。 造り付けのようにしたかったので、さりげなくて目立たないように作る事を目指しました。理想通りに仕上がって、元々こうだったかのように馴染んで全く邪魔になりません。 あまり伝わらないかもしれませんが、見た目よりずっと大容量です。 下段だけでもニャンとも清潔トイレの猫砂4L分と、6枚入りシート2パック、空いたスペースに掃除用ビニール手袋とゴミ袋も入っています。 この棚ができるまで洗濯機上の収納に猫トイレグッズをストックしていたのですが、今は使う場所と同じスペースに収納できるようになったので、ストレス無く掃除できるようになりました。
mohayaete
mohayaete
カップル
ariceさんの実例写真
cocosorasakuちゃんのラベルに合わせて買った、Niko and…のブルーのBOX✨ やっぱり合う! かわいい♡ 自己満です(笑) 中には私のシートパックやメガネ TANGLE TEEZER、ボディクリームなどが入ってます✨ 今まで、百均の入れ物に丸見えだったから、せっかくラベルが可愛くなるなら!とこれも買っておきました( ´艸`)ムププ
cocosorasakuちゃんのラベルに合わせて買った、Niko and…のブルーのBOX✨ やっぱり合う! かわいい♡ 自己満です(笑) 中には私のシートパックやメガネ TANGLE TEEZER、ボディクリームなどが入ってます✨ 今まで、百均の入れ物に丸見えだったから、せっかくラベルが可愛くなるなら!とこれも買っておきました( ´艸`)ムププ
arice
arice
3K | 家族
hidemaroomさんの実例写真
前回のpicに引き続き、洗面台下収納。 以前のpicは引きだったので、近くで撮影。 IKEAのデスクの引き出しはこのような感じ♪ DAISOで購入したプラの仕分けケースを使い、パックやハサミなどの小物類、フロスなども仕分けています✨ 使い勝手良し! 歯ブラシのストックはジップロックでまとめています。 あとは試供品やらカミソリの刃やらコットンですね♪ お友達からもらったほっとアイマスクつかうの楽しみ(*´ω`*)アニマル柄で可愛いです✨ 私はカミソリ負けすごくする方なんですが、4〜5年かかり、たぶん市販のものはすべて使ってみて、schickの5枚刃が1番相性が良いことがわかりました。。。(Gilletteと迷った、そして電動シェーバーもあるので併用してます。圧倒的に頻度はすくないのですが。笑) それでもさらに良いものは無いかな〜と探しています。ご自身が使われているものとか、ご家族の使われているものとか、なにか良いものがあったら教えてください(^^)✨ そして種類にはこだわりませんがフェイスマスクはちょこちょこ使っています。 風呂上がりの導入化粧水のあとに、パック→ビタミン→アルガンオイル→ナイトクリームの順でケア。 目標は今の外見とあまり変わらず50代を迎えること、、、😂 そしてその前に身体を絞らなければ、、、笑 相方はスリムで私は丸いので、、、😂 とりあえず、夏は日焼けしないように頑張ろう。10年ほど前、ディズニーキャストしてる頃はこんがりでシミが出てくるのがこわい。。。ヽ(´o`;
前回のpicに引き続き、洗面台下収納。 以前のpicは引きだったので、近くで撮影。 IKEAのデスクの引き出しはこのような感じ♪ DAISOで購入したプラの仕分けケースを使い、パックやハサミなどの小物類、フロスなども仕分けています✨ 使い勝手良し! 歯ブラシのストックはジップロックでまとめています。 あとは試供品やらカミソリの刃やらコットンですね♪ お友達からもらったほっとアイマスクつかうの楽しみ(*´ω`*)アニマル柄で可愛いです✨ 私はカミソリ負けすごくする方なんですが、4〜5年かかり、たぶん市販のものはすべて使ってみて、schickの5枚刃が1番相性が良いことがわかりました。。。(Gilletteと迷った、そして電動シェーバーもあるので併用してます。圧倒的に頻度はすくないのですが。笑) それでもさらに良いものは無いかな〜と探しています。ご自身が使われているものとか、ご家族の使われているものとか、なにか良いものがあったら教えてください(^^)✨ そして種類にはこだわりませんがフェイスマスクはちょこちょこ使っています。 風呂上がりの導入化粧水のあとに、パック→ビタミン→アルガンオイル→ナイトクリームの順でケア。 目標は今の外見とあまり変わらず50代を迎えること、、、😂 そしてその前に身体を絞らなければ、、、笑 相方はスリムで私は丸いので、、、😂 とりあえず、夏は日焼けしないように頑張ろう。10年ほど前、ディズニーキャストしてる頃はこんがりでシミが出てくるのがこわい。。。ヽ(´o`;
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
ringojamさんの実例写真
今日でお盆休み終了です😥 8枚で500円のシートパック買ってみました(笑) 美味しそうなパッケージにひかれました(笑)🤡
今日でお盆休み終了です😥 8枚で500円のシートパック買ってみました(笑) 美味しそうなパッケージにひかれました(笑)🤡
ringojam
ringojam
1LDK

シートパックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ