1号サイズ❤️

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
natyenaoさんの実例写真
私の唯一の趣味 自分のお給料日には 大好きなピンキーリング💍を ご褒美として買っちゃう🤣 安いやつばかりだけど 今月も頑張ったなぁと😓 買わないときもあるけど 溜まりにたまったから 整理するのに無印で見つけたよ ベロアのピアス指輪ケース❤️ こんなにあったかぁ😅 同じようなものばかり 左小指は幸せが逃げないようにと お守りがわりに🙏
私の唯一の趣味 自分のお給料日には 大好きなピンキーリング💍を ご褒美として買っちゃう🤣 安いやつばかりだけど 今月も頑張ったなぁと😓 買わないときもあるけど 溜まりにたまったから 整理するのに無印で見つけたよ ベロアのピアス指輪ケース❤️ こんなにあったかぁ😅 同じようなものばかり 左小指は幸せが逃げないようにと お守りがわりに🙏
natyenao
natyenao
家族
Lila.さんの実例写真
多肉スペース♡ 窓際にアイアンラック置いて飾っています! 底の隙間が大きいので、下の段にはスノコを。 気づいたら…白で統一されてました☆ 仕立て直したら隙間が…( ˊᵕˋ ;) もうちょっと増えたらいいな(*´◡`*) 1号ポットサイズが好きで…このスペースでも約60種類! ラックの隣はお手入れ道具と、反対側は赤ちゃん棚です( ˃̶̀ꇴ˂̶́)
多肉スペース♡ 窓際にアイアンラック置いて飾っています! 底の隙間が大きいので、下の段にはスノコを。 気づいたら…白で統一されてました☆ 仕立て直したら隙間が…( ˊᵕˋ ;) もうちょっと増えたらいいな(*´◡`*) 1号ポットサイズが好きで…このスペースでも約60種類! ラックの隣はお手入れ道具と、反対側は赤ちゃん棚です( ˃̶̀ꇴ˂̶́)
Lila.
Lila.
家族
hiro1128さんの実例写真
ミニ多肉植物用トレーを作ってみました! mailboxの端材を利用してバーナーで焼いた後透明ニスを塗っています。 1号ポットサイズぴったりにπ30ミリ穴をあけ風通しも良くした構造で見やすい様少し傾斜を設けてます。(ポットはそのまま使用) 月3回程度の水やりはトレー全体を持ち運び別の場所で水平にして出来ますので楽チンです👍🤗 次は多肉寄せ植えに初挑戦してみます😅
ミニ多肉植物用トレーを作ってみました! mailboxの端材を利用してバーナーで焼いた後透明ニスを塗っています。 1号ポットサイズぴったりにπ30ミリ穴をあけ風通しも良くした構造で見やすい様少し傾斜を設けてます。(ポットはそのまま使用) 月3回程度の水やりはトレー全体を持ち運び別の場所で水平にして出来ますので楽チンです👍🤗 次は多肉寄せ植えに初挑戦してみます😅
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族

1号サイズ❤️の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1号サイズ❤️

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
natyenaoさんの実例写真
私の唯一の趣味 自分のお給料日には 大好きなピンキーリング💍を ご褒美として買っちゃう🤣 安いやつばかりだけど 今月も頑張ったなぁと😓 買わないときもあるけど 溜まりにたまったから 整理するのに無印で見つけたよ ベロアのピアス指輪ケース❤️ こんなにあったかぁ😅 同じようなものばかり 左小指は幸せが逃げないようにと お守りがわりに🙏
私の唯一の趣味 自分のお給料日には 大好きなピンキーリング💍を ご褒美として買っちゃう🤣 安いやつばかりだけど 今月も頑張ったなぁと😓 買わないときもあるけど 溜まりにたまったから 整理するのに無印で見つけたよ ベロアのピアス指輪ケース❤️ こんなにあったかぁ😅 同じようなものばかり 左小指は幸せが逃げないようにと お守りがわりに🙏
natyenao
natyenao
家族
Lila.さんの実例写真
多肉スペース♡ 窓際にアイアンラック置いて飾っています! 底の隙間が大きいので、下の段にはスノコを。 気づいたら…白で統一されてました☆ 仕立て直したら隙間が…( ˊᵕˋ ;) もうちょっと増えたらいいな(*´◡`*) 1号ポットサイズが好きで…このスペースでも約60種類! ラックの隣はお手入れ道具と、反対側は赤ちゃん棚です( ˃̶̀ꇴ˂̶́)
多肉スペース♡ 窓際にアイアンラック置いて飾っています! 底の隙間が大きいので、下の段にはスノコを。 気づいたら…白で統一されてました☆ 仕立て直したら隙間が…( ˊᵕˋ ;) もうちょっと増えたらいいな(*´◡`*) 1号ポットサイズが好きで…このスペースでも約60種類! ラックの隣はお手入れ道具と、反対側は赤ちゃん棚です( ˃̶̀ꇴ˂̶́)
Lila.
Lila.
家族
hiro1128さんの実例写真
ミニ多肉植物用トレーを作ってみました! mailboxの端材を利用してバーナーで焼いた後透明ニスを塗っています。 1号ポットサイズぴったりにπ30ミリ穴をあけ風通しも良くした構造で見やすい様少し傾斜を設けてます。(ポットはそのまま使用) 月3回程度の水やりはトレー全体を持ち運び別の場所で水平にして出来ますので楽チンです👍🤗 次は多肉寄せ植えに初挑戦してみます😅
ミニ多肉植物用トレーを作ってみました! mailboxの端材を利用してバーナーで焼いた後透明ニスを塗っています。 1号ポットサイズぴったりにπ30ミリ穴をあけ風通しも良くした構造で見やすい様少し傾斜を設けてます。(ポットはそのまま使用) 月3回程度の水やりはトレー全体を持ち運び別の場所で水平にして出来ますので楽チンです👍🤗 次は多肉寄せ植えに初挑戦してみます😅
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族

1号サイズ❤️の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ