実験報告

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
showさんの実例写真
冷蔵庫野菜室でもドライが出来ると教えて頂いたので早速やってみたら成功しました。 ①切り口を斜めにカットして中の白い綿のような物をかきだす②ペーパーナプキンでくるむ③左下野菜室で約4日放置して出来上がりました。花瓶で切り花にするときも②の切り口のようにして水は多めにすると花が長く楽しめるとお花屋さんが言ってました。今回使用したのは秋色紫陽花です!秋色以外は水分が多いので切るタイミングが難しいので失敗するようです(*^^*)
冷蔵庫野菜室でもドライが出来ると教えて頂いたので早速やってみたら成功しました。 ①切り口を斜めにカットして中の白い綿のような物をかきだす②ペーパーナプキンでくるむ③左下野菜室で約4日放置して出来上がりました。花瓶で切り花にするときも②の切り口のようにして水は多めにすると花が長く楽しめるとお花屋さんが言ってました。今回使用したのは秋色紫陽花です!秋色以外は水分が多いので切るタイミングが難しいので失敗するようです(*^^*)
show
show
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
脱衣場pickしたので、お風呂壁です。よーく見ると薔薇が見えます?夜電気を点けると浮かび上がります。 もうひとつ実験結果報告。 5月に同級生の建築の仕事をしている友人にお風呂のカビについて相談。赤いのは恐らくカビでは無いのでは?と言われましたが、コーキングのところとか、天井など大掃除しなくて良い方法について。 水分は取って、日中窓は閉めて、換気扇を回しっぱなしに。カビの原因は外から入ってきていて、窓を開けっ放しにしているのが1番悪いと。 えっ(((ʘ ʘ;)))余計湿度上がってカビの原因にならないの? まぁ、騙されたと思ってやってみて!と。 あれから3ヶ月。この蒸し暑い夏の浴室。ホントに不思議〜♡ 我家はユニットbath 。換気、乾燥、予備暖房、送風と機能はあるけど、乾燥は凄い電気代でε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) 浴用洗剤も使わず、浴用ダスキンスポンジのみ。でもずっと綺麗✨ 何より換気扇のみなら電気代もほぼかからず。使うのは、夜みんなでたらbath towelで水分拭くのみ。 これからも続けていくつもりです。
脱衣場pickしたので、お風呂壁です。よーく見ると薔薇が見えます?夜電気を点けると浮かび上がります。 もうひとつ実験結果報告。 5月に同級生の建築の仕事をしている友人にお風呂のカビについて相談。赤いのは恐らくカビでは無いのでは?と言われましたが、コーキングのところとか、天井など大掃除しなくて良い方法について。 水分は取って、日中窓は閉めて、換気扇を回しっぱなしに。カビの原因は外から入ってきていて、窓を開けっ放しにしているのが1番悪いと。 えっ(((ʘ ʘ;)))余計湿度上がってカビの原因にならないの? まぁ、騙されたと思ってやってみて!と。 あれから3ヶ月。この蒸し暑い夏の浴室。ホントに不思議〜♡ 我家はユニットbath 。換気、乾燥、予備暖房、送風と機能はあるけど、乾燥は凄い電気代でε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) 浴用洗剤も使わず、浴用ダスキンスポンジのみ。でもずっと綺麗✨ 何より換気扇のみなら電気代もほぼかからず。使うのは、夜みんなでたらbath towelで水分拭くのみ。 これからも続けていくつもりです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
824さんの実例写真
結果報告です。こんな感じになりました。
結果報告です。こんな感じになりました。
824
824
家族
moccyan555さんの実例写真
4月の初旬に昨年育てた小ねぎを植え替えたらどうなるのかという実験を始めました。 これはその途中経過です。 写真だとわかりにくいかもなんですが1本のネギが2本になろうとしています! 。。。無限に増える予感w まだ途中経過ですので今後どうなるのかまた報告させて頂きます。 。。。たとえ需要がなくともw
4月の初旬に昨年育てた小ねぎを植え替えたらどうなるのかという実験を始めました。 これはその途中経過です。 写真だとわかりにくいかもなんですが1本のネギが2本になろうとしています! 。。。無限に増える予感w まだ途中経過ですので今後どうなるのかまた報告させて頂きます。 。。。たとえ需要がなくともw
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
昨日のかすみ草の色付けの結果報告でございます!! 一応左から黄色、赤、青に染まりました!! しかし、染まらず白のままの部分もありました...。 推測なのですが、欲張って長いまま刺してしまったので浸透しない部分があったのではと考えております!! 今度は短く切って再度挑戦したいと思います!! 以上、ご報告でした♪
昨日のかすみ草の色付けの結果報告でございます!! 一応左から黄色、赤、青に染まりました!! しかし、染まらず白のままの部分もありました...。 推測なのですが、欲張って長いまま刺してしまったので浸透しない部分があったのではと考えております!! 今度は短く切って再度挑戦したいと思います!! 以上、ご報告でした♪
Takahiro
Takahiro
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
おはようございます。今週後半は急な用事で親元へ帰っておりました。家族全員で家を空けていたものの、やはりホコリは溜まりますね。 さて、試験的にダイニングテーブルの下にラグを敷いてみて数日。メリットはやはり視覚的に場が締まるということですね。裸足族の方には暖かさもメリットでしょうか。椅子を引いた時に床が傷つくのが気になる方にもとてもおススメです。そしてゴミが目立たず、掃除しなきゃ!のイライラが減りました。なのでデメリットはゴミが目立たず掃除が疎かになることです😅 気になっていた掃除機は、リビングでソファとテーブルの下に敷いているよりはかけづらいけど、足でラグを押さえながらかけたらいけました。うちのラグは薄いので、押さえがテーブルの脚だけだとどうしても波打ってしまい、かけづらいです。ズレない工夫ができたらもっと楽になりそうです。
おはようございます。今週後半は急な用事で親元へ帰っておりました。家族全員で家を空けていたものの、やはりホコリは溜まりますね。 さて、試験的にダイニングテーブルの下にラグを敷いてみて数日。メリットはやはり視覚的に場が締まるということですね。裸足族の方には暖かさもメリットでしょうか。椅子を引いた時に床が傷つくのが気になる方にもとてもおススメです。そしてゴミが目立たず、掃除しなきゃ!のイライラが減りました。なのでデメリットはゴミが目立たず掃除が疎かになることです😅 気になっていた掃除機は、リビングでソファとテーブルの下に敷いているよりはかけづらいけど、足でラグを押さえながらかけたらいけました。うちのラグは薄いので、押さえがテーブルの脚だけだとどうしても波打ってしまい、かけづらいです。ズレない工夫ができたらもっと楽になりそうです。
kami
kami
3LDK | 家族

実験報告の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実験報告

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
showさんの実例写真
冷蔵庫野菜室でもドライが出来ると教えて頂いたので早速やってみたら成功しました。 ①切り口を斜めにカットして中の白い綿のような物をかきだす②ペーパーナプキンでくるむ③左下野菜室で約4日放置して出来上がりました。花瓶で切り花にするときも②の切り口のようにして水は多めにすると花が長く楽しめるとお花屋さんが言ってました。今回使用したのは秋色紫陽花です!秋色以外は水分が多いので切るタイミングが難しいので失敗するようです(*^^*)
冷蔵庫野菜室でもドライが出来ると教えて頂いたので早速やってみたら成功しました。 ①切り口を斜めにカットして中の白い綿のような物をかきだす②ペーパーナプキンでくるむ③左下野菜室で約4日放置して出来上がりました。花瓶で切り花にするときも②の切り口のようにして水は多めにすると花が長く楽しめるとお花屋さんが言ってました。今回使用したのは秋色紫陽花です!秋色以外は水分が多いので切るタイミングが難しいので失敗するようです(*^^*)
show
show
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
脱衣場pickしたので、お風呂壁です。よーく見ると薔薇が見えます?夜電気を点けると浮かび上がります。 もうひとつ実験結果報告。 5月に同級生の建築の仕事をしている友人にお風呂のカビについて相談。赤いのは恐らくカビでは無いのでは?と言われましたが、コーキングのところとか、天井など大掃除しなくて良い方法について。 水分は取って、日中窓は閉めて、換気扇を回しっぱなしに。カビの原因は外から入ってきていて、窓を開けっ放しにしているのが1番悪いと。 えっ(((ʘ ʘ;)))余計湿度上がってカビの原因にならないの? まぁ、騙されたと思ってやってみて!と。 あれから3ヶ月。この蒸し暑い夏の浴室。ホントに不思議〜♡ 我家はユニットbath 。換気、乾燥、予備暖房、送風と機能はあるけど、乾燥は凄い電気代でε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) 浴用洗剤も使わず、浴用ダスキンスポンジのみ。でもずっと綺麗✨ 何より換気扇のみなら電気代もほぼかからず。使うのは、夜みんなでたらbath towelで水分拭くのみ。 これからも続けていくつもりです。
脱衣場pickしたので、お風呂壁です。よーく見ると薔薇が見えます?夜電気を点けると浮かび上がります。 もうひとつ実験結果報告。 5月に同級生の建築の仕事をしている友人にお風呂のカビについて相談。赤いのは恐らくカビでは無いのでは?と言われましたが、コーキングのところとか、天井など大掃除しなくて良い方法について。 水分は取って、日中窓は閉めて、換気扇を回しっぱなしに。カビの原因は外から入ってきていて、窓を開けっ放しにしているのが1番悪いと。 えっ(((ʘ ʘ;)))余計湿度上がってカビの原因にならないの? まぁ、騙されたと思ってやってみて!と。 あれから3ヶ月。この蒸し暑い夏の浴室。ホントに不思議〜♡ 我家はユニットbath 。換気、乾燥、予備暖房、送風と機能はあるけど、乾燥は凄い電気代でε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑)) 浴用洗剤も使わず、浴用ダスキンスポンジのみ。でもずっと綺麗✨ 何より換気扇のみなら電気代もほぼかからず。使うのは、夜みんなでたらbath towelで水分拭くのみ。 これからも続けていくつもりです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
824さんの実例写真
結果報告です。こんな感じになりました。
結果報告です。こんな感じになりました。
824
824
家族
moccyan555さんの実例写真
4月の初旬に昨年育てた小ねぎを植え替えたらどうなるのかという実験を始めました。 これはその途中経過です。 写真だとわかりにくいかもなんですが1本のネギが2本になろうとしています! 。。。無限に増える予感w まだ途中経過ですので今後どうなるのかまた報告させて頂きます。 。。。たとえ需要がなくともw
4月の初旬に昨年育てた小ねぎを植え替えたらどうなるのかという実験を始めました。 これはその途中経過です。 写真だとわかりにくいかもなんですが1本のネギが2本になろうとしています! 。。。無限に増える予感w まだ途中経過ですので今後どうなるのかまた報告させて頂きます。 。。。たとえ需要がなくともw
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
昨日のかすみ草の色付けの結果報告でございます!! 一応左から黄色、赤、青に染まりました!! しかし、染まらず白のままの部分もありました...。 推測なのですが、欲張って長いまま刺してしまったので浸透しない部分があったのではと考えております!! 今度は短く切って再度挑戦したいと思います!! 以上、ご報告でした♪
昨日のかすみ草の色付けの結果報告でございます!! 一応左から黄色、赤、青に染まりました!! しかし、染まらず白のままの部分もありました...。 推測なのですが、欲張って長いまま刺してしまったので浸透しない部分があったのではと考えております!! 今度は短く切って再度挑戦したいと思います!! 以上、ご報告でした♪
Takahiro
Takahiro
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
おはようございます。今週後半は急な用事で親元へ帰っておりました。家族全員で家を空けていたものの、やはりホコリは溜まりますね。 さて、試験的にダイニングテーブルの下にラグを敷いてみて数日。メリットはやはり視覚的に場が締まるということですね。裸足族の方には暖かさもメリットでしょうか。椅子を引いた時に床が傷つくのが気になる方にもとてもおススメです。そしてゴミが目立たず、掃除しなきゃ!のイライラが減りました。なのでデメリットはゴミが目立たず掃除が疎かになることです😅 気になっていた掃除機は、リビングでソファとテーブルの下に敷いているよりはかけづらいけど、足でラグを押さえながらかけたらいけました。うちのラグは薄いので、押さえがテーブルの脚だけだとどうしても波打ってしまい、かけづらいです。ズレない工夫ができたらもっと楽になりそうです。
おはようございます。今週後半は急な用事で親元へ帰っておりました。家族全員で家を空けていたものの、やはりホコリは溜まりますね。 さて、試験的にダイニングテーブルの下にラグを敷いてみて数日。メリットはやはり視覚的に場が締まるということですね。裸足族の方には暖かさもメリットでしょうか。椅子を引いた時に床が傷つくのが気になる方にもとてもおススメです。そしてゴミが目立たず、掃除しなきゃ!のイライラが減りました。なのでデメリットはゴミが目立たず掃除が疎かになることです😅 気になっていた掃除機は、リビングでソファとテーブルの下に敷いているよりはかけづらいけど、足でラグを押さえながらかけたらいけました。うちのラグは薄いので、押さえがテーブルの脚だけだとどうしても波打ってしまい、かけづらいです。ズレない工夫ができたらもっと楽になりそうです。
kami
kami
3LDK | 家族

実験報告の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ