イケヒコ 和の座談会に向けて、
ミニ畳制作しました。
2枚目に悪戦苦闘ぶりが😅パパに手伝ってもらいました💦
とはいえ、なかなか構造が面白く、ヘリを押さえながら釘を打つのは難しかったですが、楽しく出来ました😄
ヘリは4種類から選べましたが、赤っぽいものに。ヘリの模様にも意味があるようですが、それはよく分からず、色で選びました。
まずは粘土の人形で一番畳に似合うものを置いてみました。
うちには畳の部屋がないのですが、やっぱり和の雰囲気には畳がしっくりきますね😄
イケヒコ 和の座談会に向けて、
ミニ畳制作しました。
2枚目に悪戦苦闘ぶりが😅パパに手伝ってもらいました💦
とはいえ、なかなか構造が面白く、ヘリを押さえながら釘を打つのは難しかったですが、楽しく出来ました😄
ヘリは4種類から選べましたが、赤っぽいものに。ヘリの模様にも意味があるようですが、それはよく分からず、色で選びました。
まずは粘土の人形で一番畳に似合うものを置いてみました。
うちには畳の部屋がないのですが、やっぱり和の雰囲気には畳がしっくりきますね😄