もらった建具

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
建具やさんに作ってもらった玄関建具♥♥ このデザイン可愛すぎる
建具やさんに作ってもらった玄関建具♥♥ このデザイン可愛すぎる
Kana
Kana
4LDK
ma168さんの実例写真
シューズクローゼットの取手を標準の物から付け替えてもらいました(建具屋さんのお手製)
シューズクローゼットの取手を標準の物から付け替えてもらいました(建具屋さんのお手製)
ma168
ma168
家族
haruhirisuさんの実例写真
玄関開けてすぐの和室は旅館風に☆ 色合いや雰囲気は大正ロマンをイメージしました(*´˘`*) お気に入りは木目が残るように塗装してもらった建具です♡
玄関開けてすぐの和室は旅館風に☆ 色合いや雰囲気は大正ロマンをイメージしました(*´˘`*) お気に入りは木目が残るように塗装してもらった建具です♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
n_homeさんの実例写真
キッチンと玄関入り口にはわんこ達が入れないように特注でスライドドアを作ってもらいました。 建具に合わせてもらったので頼んで良かったです(*^^*) その裏は閉めてもどちら側からも捨てられるようゴミ箱置いてます^_^; 本当は隠した方がいいのですがずぼら一家なのでここが定位置です。 ゴミ箱は自動タイプです。
キッチンと玄関入り口にはわんこ達が入れないように特注でスライドドアを作ってもらいました。 建具に合わせてもらったので頼んで良かったです(*^^*) その裏は閉めてもどちら側からも捨てられるようゴミ箱置いてます^_^; 本当は隠した方がいいのですがずぼら一家なのでここが定位置です。 ゴミ箱は自動タイプです。
n_home
n_home
3LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
¥571
アース製薬さんの ピレパラアース どこでも防虫に モニター当選いたしました〜🙌 クローゼットはオープンタイプにしてもらいました。建具を省けるのでコストカットにもなります👍通気性もよくなりました🌬️ 夫君の方が常に整理整頓✨されているので 画像の割合多めになっています笑🫣 防虫効果が続きますように✨✨ 
アース製薬さんの ピレパラアース どこでも防虫に モニター当選いたしました〜🙌 クローゼットはオープンタイプにしてもらいました。建具を省けるのでコストカットにもなります👍通気性もよくなりました🌬️ 夫君の方が常に整理整頓✨されているので 画像の割合多めになっています笑🫣 防虫効果が続きますように✨✨ 
unineko
unineko
4LDK | 家族
Y0206さんの実例写真
納屋にあったガラスをどうしても使いたくて、建具屋さんに無理言って移設して作ってもらった建具です。
納屋にあったガラスをどうしても使いたくて、建具屋さんに無理言って移設して作ってもらった建具です。
Y0206
Y0206
nywさんの実例写真
建具収納 大工さんが手作りしてくれました。
建具収納 大工さんが手作りしてくれました。
nyw
nyw
家族
tamaharuさんの実例写真
特注で作ってもらった建具❤︎ 昭和レトロな型ガラスをはめてもらって、 理想どおりの引き戸が出来ました♪
特注で作ってもらった建具❤︎ 昭和レトロな型ガラスをはめてもらって、 理想どおりの引き戸が出来ました♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
玄関に下駄箱を設置してもらいました。 建具屋さんに頼んで作ってもらいました。 スリッパラック付きです。 和の雰囲気にディスプレイしなくちゃ!
玄関に下駄箱を設置してもらいました。 建具屋さんに頼んで作ってもらいました。 スリッパラック付きです。 和の雰囲気にディスプレイしなくちゃ!
tulip
tulip
家族
tobi-tobiさんの実例写真
建具、障子のデザインは私にさせてもらいました。 建具の小さい真鍮のツマミ、3歳でも掴んで扉を開くことができます。
建具、障子のデザインは私にさせてもらいました。 建具の小さい真鍮のツマミ、3歳でも掴んで扉を開くことができます。
tobi-tobi
tobi-tobi
4LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
2016年、最初のリフォームは玄関! 玄関から冷気が部屋へ 流れ込んでくるので、 内扉を付けました。 この建具は近所の解体中の御宅から もらったもの。 ガラスも可愛かったのですが、 洗っていたら割ってしまうという痛恨のミス>_< 急遽ポリカーボネートに変更。 なんとか冬休み中に完成しました(^^)
2016年、最初のリフォームは玄関! 玄関から冷気が部屋へ 流れ込んでくるので、 内扉を付けました。 この建具は近所の解体中の御宅から もらったもの。 ガラスも可愛かったのですが、 洗っていたら割ってしまうという痛恨のミス>_< 急遽ポリカーボネートに変更。 なんとか冬休み中に完成しました(^^)
joriko
joriko
家族
yururinさんの実例写真
リビングからパントリーの眺め。建具はすべて職人さんに作ってもらいました。
リビングからパントリーの眺め。建具はすべて職人さんに作ってもらいました。
yururin
yururin
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
お風呂のスイッチをつけるために壁をふかしたので、そこにタオルや着替えを置くための棚を作ってもらいました。 (建具枠と同じクリア塗装のつもりが、トイレと同じ色を塗装してあった~😅確認不足) 洗濯機上の棚や、タオル掛けがない分、すっきりして見える◎ セリアの箱がぴったり!
お風呂のスイッチをつけるために壁をふかしたので、そこにタオルや着替えを置くための棚を作ってもらいました。 (建具枠と同じクリア塗装のつもりが、トイレと同じ色を塗装してあった~😅確認不足) 洗濯機上の棚や、タオル掛けがない分、すっきりして見える◎ セリアの箱がぴったり!
goma
goma
家族
k.keikoさんの実例写真
ダイニング。
ダイニング。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
tommamaさんの実例写真
ウッドデッキの階段を作ってもらいました❗️ 建具屋さんの息子さんが独立して立ち上げたwide I studioという会社です
ウッドデッキの階段を作ってもらいました❗️ 建具屋さんの息子さんが独立して立ち上げたwide I studioという会社です
tommama
tommama
家族

もらった建具の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

もらった建具

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
建具やさんに作ってもらった玄関建具♥♥ このデザイン可愛すぎる
建具やさんに作ってもらった玄関建具♥♥ このデザイン可愛すぎる
Kana
Kana
4LDK
ma168さんの実例写真
シューズクローゼットの取手を標準の物から付け替えてもらいました(建具屋さんのお手製)
シューズクローゼットの取手を標準の物から付け替えてもらいました(建具屋さんのお手製)
ma168
ma168
家族
haruhirisuさんの実例写真
玄関開けてすぐの和室は旅館風に☆ 色合いや雰囲気は大正ロマンをイメージしました(*´˘`*) お気に入りは木目が残るように塗装してもらった建具です♡
玄関開けてすぐの和室は旅館風に☆ 色合いや雰囲気は大正ロマンをイメージしました(*´˘`*) お気に入りは木目が残るように塗装してもらった建具です♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
n_homeさんの実例写真
キッチンと玄関入り口にはわんこ達が入れないように特注でスライドドアを作ってもらいました。 建具に合わせてもらったので頼んで良かったです(*^^*) その裏は閉めてもどちら側からも捨てられるようゴミ箱置いてます^_^; 本当は隠した方がいいのですがずぼら一家なのでここが定位置です。 ゴミ箱は自動タイプです。
キッチンと玄関入り口にはわんこ達が入れないように特注でスライドドアを作ってもらいました。 建具に合わせてもらったので頼んで良かったです(*^^*) その裏は閉めてもどちら側からも捨てられるようゴミ箱置いてます^_^; 本当は隠した方がいいのですがずぼら一家なのでここが定位置です。 ゴミ箱は自動タイプです。
n_home
n_home
3LDK | 家族
uninekoさんの実例写真
¥571
アース製薬さんの ピレパラアース どこでも防虫に モニター当選いたしました〜🙌 クローゼットはオープンタイプにしてもらいました。建具を省けるのでコストカットにもなります👍通気性もよくなりました🌬️ 夫君の方が常に整理整頓✨されているので 画像の割合多めになっています笑🫣 防虫効果が続きますように✨✨ 
アース製薬さんの ピレパラアース どこでも防虫に モニター当選いたしました〜🙌 クローゼットはオープンタイプにしてもらいました。建具を省けるのでコストカットにもなります👍通気性もよくなりました🌬️ 夫君の方が常に整理整頓✨されているので 画像の割合多めになっています笑🫣 防虫効果が続きますように✨✨ 
unineko
unineko
4LDK | 家族
Y0206さんの実例写真
納屋にあったガラスをどうしても使いたくて、建具屋さんに無理言って移設して作ってもらった建具です。
納屋にあったガラスをどうしても使いたくて、建具屋さんに無理言って移設して作ってもらった建具です。
Y0206
Y0206
nywさんの実例写真
建具収納 大工さんが手作りしてくれました。
建具収納 大工さんが手作りしてくれました。
nyw
nyw
家族
tamaharuさんの実例写真
特注で作ってもらった建具❤︎ 昭和レトロな型ガラスをはめてもらって、 理想どおりの引き戸が出来ました♪
特注で作ってもらった建具❤︎ 昭和レトロな型ガラスをはめてもらって、 理想どおりの引き戸が出来ました♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
玄関に下駄箱を設置してもらいました。 建具屋さんに頼んで作ってもらいました。 スリッパラック付きです。 和の雰囲気にディスプレイしなくちゃ!
玄関に下駄箱を設置してもらいました。 建具屋さんに頼んで作ってもらいました。 スリッパラック付きです。 和の雰囲気にディスプレイしなくちゃ!
tulip
tulip
家族
tobi-tobiさんの実例写真
建具、障子のデザインは私にさせてもらいました。 建具の小さい真鍮のツマミ、3歳でも掴んで扉を開くことができます。
建具、障子のデザインは私にさせてもらいました。 建具の小さい真鍮のツマミ、3歳でも掴んで扉を開くことができます。
tobi-tobi
tobi-tobi
4LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
2016年、最初のリフォームは玄関! 玄関から冷気が部屋へ 流れ込んでくるので、 内扉を付けました。 この建具は近所の解体中の御宅から もらったもの。 ガラスも可愛かったのですが、 洗っていたら割ってしまうという痛恨のミス>_< 急遽ポリカーボネートに変更。 なんとか冬休み中に完成しました(^^)
2016年、最初のリフォームは玄関! 玄関から冷気が部屋へ 流れ込んでくるので、 内扉を付けました。 この建具は近所の解体中の御宅から もらったもの。 ガラスも可愛かったのですが、 洗っていたら割ってしまうという痛恨のミス>_< 急遽ポリカーボネートに変更。 なんとか冬休み中に完成しました(^^)
joriko
joriko
家族
yururinさんの実例写真
リビングからパントリーの眺め。建具はすべて職人さんに作ってもらいました。
リビングからパントリーの眺め。建具はすべて職人さんに作ってもらいました。
yururin
yururin
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
お風呂のスイッチをつけるために壁をふかしたので、そこにタオルや着替えを置くための棚を作ってもらいました。 (建具枠と同じクリア塗装のつもりが、トイレと同じ色を塗装してあった~😅確認不足) 洗濯機上の棚や、タオル掛けがない分、すっきりして見える◎ セリアの箱がぴったり!
お風呂のスイッチをつけるために壁をふかしたので、そこにタオルや着替えを置くための棚を作ってもらいました。 (建具枠と同じクリア塗装のつもりが、トイレと同じ色を塗装してあった~😅確認不足) 洗濯機上の棚や、タオル掛けがない分、すっきりして見える◎ セリアの箱がぴったり!
goma
goma
家族
k.keikoさんの実例写真
ダイニング。
ダイニング。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
tommamaさんの実例写真
ウッドデッキの階段を作ってもらいました❗️ 建具屋さんの息子さんが独立して立ち上げたwide I studioという会社です
ウッドデッキの階段を作ってもらいました❗️ 建具屋さんの息子さんが独立して立ち上げたwide I studioという会社です
tommama
tommama
家族

もらった建具の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ