隙間調整

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
kayokos0801さんの実例写真
奥の隙間はレンガで調整
奥の隙間はレンガで調整
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
Hitomiさんの実例写真
インターネットのモデムカバー ホームセンターで買った桐のすのこ1枚を分割して、水性ペンキを塗り塗りして速乾用のボンドで組み立ててます。 モデムがある一番下には100均のすのこをバラして隙間を調整してます。 扉は蝶番で開閉出来るようにしています。
インターネットのモデムカバー ホームセンターで買った桐のすのこ1枚を分割して、水性ペンキを塗り塗りして速乾用のボンドで組み立ててます。 モデムがある一番下には100均のすのこをバラして隙間を調整してます。 扉は蝶番で開閉出来るようにしています。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
nana77さんの実例写真
お気に入りのカーテン ニトリのバーチカルブラインド。 ルーバーの角度によって隙間が調整できるところがお気に入りです。 遮光ではないので、光がうっすら漏れる所も好き✨
お気に入りのカーテン ニトリのバーチカルブラインド。 ルーバーの角度によって隙間が調整できるところがお気に入りです。 遮光ではないので、光がうっすら漏れる所も好き✨
nana77
nana77
mikateさんの実例写真
ダイニングテーブルはbosco。角にあるリボンみたいな形の接ぎ木がかわいくて、ずっと前から欲しかったものです。 奥には以前使っていたバタフライテーブルを畳んで置いて、カウンター下との隙間調整と来客時用に机を広げられるようにしてます。
ダイニングテーブルはbosco。角にあるリボンみたいな形の接ぎ木がかわいくて、ずっと前から欲しかったものです。 奥には以前使っていたバタフライテーブルを畳んで置いて、カウンター下との隙間調整と来客時用に机を広げられるようにしてます。
mikate
mikate
3LDK | 家族
dacco7369さんの実例写真
冷蔵庫と備え付け棚との間に置いていたスチールラックの天板にサイズを合わせ塗装した板を被せてジャストフィット家具に(笑) 広く使えるようになりました!
冷蔵庫と備え付け棚との間に置いていたスチールラックの天板にサイズを合わせ塗装した板を被せてジャストフィット家具に(笑) 広く使えるようになりました!
dacco7369
dacco7369
家族
violetjunkieさんの実例写真
引越しまして、新居でもラブリコの板壁も再設置しました! テレビは買い換えた時にサイズダウンしたのでテレビ周りの隙間の調整 〜PS4とレコーダーは撤去して 釣り竿は専用の作業台を作成したのでなくなりました😉 あんまり置くものがない😂
引越しまして、新居でもラブリコの板壁も再設置しました! テレビは買い換えた時にサイズダウンしたのでテレビ周りの隙間の調整 〜PS4とレコーダーは撤去して 釣り竿は専用の作業台を作成したのでなくなりました😉 あんまり置くものがない😂
violetjunkie
violetjunkie
1LDK | 家族
Ampouleさんの実例写真
\Ampoule人気照明/ AVAROS(アヴァロス)シリーズ 3灯シーリングライト! 天然木素材ならではの木目と暖かみが魅力のAVAROS(アヴァロス)シリーズ。 北欧インテリアやナチュラルテイストと相性抜群のおしゃれ照明です♪ アヴァロス3灯シーリングライトはシンプルな3連の天然木ワッパながら、 サイズ感や重なりの絶妙な隙間に、調整可能なアクリル板、灯りの抜け感などなど細部までこだわった高いデザイン性が特徴です◎ さらに便利なリモコン付き! 4タイプのバリエーションからお部屋に合わせてお選びいただけます♪
\Ampoule人気照明/ AVAROS(アヴァロス)シリーズ 3灯シーリングライト! 天然木素材ならではの木目と暖かみが魅力のAVAROS(アヴァロス)シリーズ。 北欧インテリアやナチュラルテイストと相性抜群のおしゃれ照明です♪ アヴァロス3灯シーリングライトはシンプルな3連の天然木ワッパながら、 サイズ感や重なりの絶妙な隙間に、調整可能なアクリル板、灯りの抜け感などなど細部までこだわった高いデザイン性が特徴です◎ さらに便利なリモコン付き! 4タイプのバリエーションからお部屋に合わせてお選びいただけます♪
Ampoule
Ampoule
hiro1220さんの実例写真
ウッドデッキの植物や魚の飼育道具を入れられる、ちょっとした収納が前からあったらいいなと思っていたので久しぶりにDIYしてみました。 イメージより少し色が濃すぎたような感じになりましたがこれもDIYの良さかと😅 取り付けが済んだら、またUPします。
ウッドデッキの植物や魚の飼育道具を入れられる、ちょっとした収納が前からあったらいいなと思っていたので久しぶりにDIYしてみました。 イメージより少し色が濃すぎたような感じになりましたがこれもDIYの良さかと😅 取り付けが済んだら、またUPします。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
以前の隙間から、お隣さん覗くから… 隙間間隔変更 下は少し(足、気配がわかる感じ) 真ん中見えないように!隙間なし DIYだと変更できるからいいね。
以前の隙間から、お隣さん覗くから… 隙間間隔変更 下は少し(足、気配がわかる感じ) 真ん中見えないように!隙間なし DIYだと変更できるからいいね。
yu
yu
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
昨日色を塗った2×4材はキッチンに使います! ここはアクセントクロスだったのでどうしてもヴィンテージグリーンが欲しかったのです♡ 無印のスチールユニットシェルフのものを全部出してラブリコを付けました(*^_^*) アクセントクロスとラブリコのヴィンテージグリーン、違和感がない気がする! 設置はちょっと大きめなのと結構きっちり動かないように作られているので苦労しましたが、何とか1人で設置できました。 コンセントがあるので壁との間に隙間を開けたのですが、長さがあるので所々幅がずれたりするのを防ぐために端材の2×4材をかませて隙間調整しましたd(^_^o) 2×4材の棚より大きいものを置いたりしたかったので大きい面を前面につけます(^○^) 今日追加注文のものが発送されるようなのでまだ一本設置のみですが楽しみ〜♡ 棚を取っ払ったのでキッチンは魔窟になっています(^◇^;)
昨日色を塗った2×4材はキッチンに使います! ここはアクセントクロスだったのでどうしてもヴィンテージグリーンが欲しかったのです♡ 無印のスチールユニットシェルフのものを全部出してラブリコを付けました(*^_^*) アクセントクロスとラブリコのヴィンテージグリーン、違和感がない気がする! 設置はちょっと大きめなのと結構きっちり動かないように作られているので苦労しましたが、何とか1人で設置できました。 コンセントがあるので壁との間に隙間を開けたのですが、長さがあるので所々幅がずれたりするのを防ぐために端材の2×4材をかませて隙間調整しましたd(^_^o) 2×4材の棚より大きいものを置いたりしたかったので大きい面を前面につけます(^○^) 今日追加注文のものが発送されるようなのでまだ一本設置のみですが楽しみ〜♡ 棚を取っ払ったのでキッチンは魔窟になっています(^◇^;)
taitai
taitai
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
こんな感じでランダムにタイルを並べました。 ここでビックリする事が!!! なんと買ったタイルがトレーにピッタリ収まりました∑(๑º口º๑)!! 多めに買ったつもりでしたが、一つも余りませんでした(笑) ちなみにタイルの大きさは18.5×27です。 (枠込み) タイルは前にpicした物を4つです( •̀ᴗ•́ )/
こんな感じでランダムにタイルを並べました。 ここでビックリする事が!!! なんと買ったタイルがトレーにピッタリ収まりました∑(๑º口º๑)!! 多めに買ったつもりでしたが、一つも余りませんでした(笑) ちなみにタイルの大きさは18.5×27です。 (枠込み) タイルは前にpicした物を4つです( •̀ᴗ•́ )/
kee
kee
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
kazaneさんの実例写真
昨日、変じゃないよとご意見頂いたDIY途中の板壁なんですが、 やっぱり離れて見た時の色の配分がどうにも変で、茶色の板をいくつか白に塗り替えてみました。 ちょっとはマシになったかな? 今度は塗り替えた所の色が黄色すぎるような気もするんですけど、いい加減先に進みたいのでこのままでいきたいと思います(`・ω・´)
昨日、変じゃないよとご意見頂いたDIY途中の板壁なんですが、 やっぱり離れて見た時の色の配分がどうにも変で、茶色の板をいくつか白に塗り替えてみました。 ちょっとはマシになったかな? 今度は塗り替えた所の色が黄色すぎるような気もするんですけど、いい加減先に進みたいのでこのままでいきたいと思います(`・ω・´)
kazane
kazane
家族

隙間調整の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

隙間調整

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
kayokos0801さんの実例写真
奥の隙間はレンガで調整
奥の隙間はレンガで調整
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
Hitomiさんの実例写真
インターネットのモデムカバー ホームセンターで買った桐のすのこ1枚を分割して、水性ペンキを塗り塗りして速乾用のボンドで組み立ててます。 モデムがある一番下には100均のすのこをバラして隙間を調整してます。 扉は蝶番で開閉出来るようにしています。
インターネットのモデムカバー ホームセンターで買った桐のすのこ1枚を分割して、水性ペンキを塗り塗りして速乾用のボンドで組み立ててます。 モデムがある一番下には100均のすのこをバラして隙間を調整してます。 扉は蝶番で開閉出来るようにしています。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
nana77さんの実例写真
お気に入りのカーテン ニトリのバーチカルブラインド。 ルーバーの角度によって隙間が調整できるところがお気に入りです。 遮光ではないので、光がうっすら漏れる所も好き✨
お気に入りのカーテン ニトリのバーチカルブラインド。 ルーバーの角度によって隙間が調整できるところがお気に入りです。 遮光ではないので、光がうっすら漏れる所も好き✨
nana77
nana77
mikateさんの実例写真
ダイニングテーブルはbosco。角にあるリボンみたいな形の接ぎ木がかわいくて、ずっと前から欲しかったものです。 奥には以前使っていたバタフライテーブルを畳んで置いて、カウンター下との隙間調整と来客時用に机を広げられるようにしてます。
ダイニングテーブルはbosco。角にあるリボンみたいな形の接ぎ木がかわいくて、ずっと前から欲しかったものです。 奥には以前使っていたバタフライテーブルを畳んで置いて、カウンター下との隙間調整と来客時用に机を広げられるようにしてます。
mikate
mikate
3LDK | 家族
dacco7369さんの実例写真
冷蔵庫と備え付け棚との間に置いていたスチールラックの天板にサイズを合わせ塗装した板を被せてジャストフィット家具に(笑) 広く使えるようになりました!
冷蔵庫と備え付け棚との間に置いていたスチールラックの天板にサイズを合わせ塗装した板を被せてジャストフィット家具に(笑) 広く使えるようになりました!
dacco7369
dacco7369
家族
violetjunkieさんの実例写真
引越しまして、新居でもラブリコの板壁も再設置しました! テレビは買い換えた時にサイズダウンしたのでテレビ周りの隙間の調整 〜PS4とレコーダーは撤去して 釣り竿は専用の作業台を作成したのでなくなりました😉 あんまり置くものがない😂
引越しまして、新居でもラブリコの板壁も再設置しました! テレビは買い換えた時にサイズダウンしたのでテレビ周りの隙間の調整 〜PS4とレコーダーは撤去して 釣り竿は専用の作業台を作成したのでなくなりました😉 あんまり置くものがない😂
violetjunkie
violetjunkie
1LDK | 家族
Ampouleさんの実例写真
\Ampoule人気照明/ AVAROS(アヴァロス)シリーズ 3灯シーリングライト! 天然木素材ならではの木目と暖かみが魅力のAVAROS(アヴァロス)シリーズ。 北欧インテリアやナチュラルテイストと相性抜群のおしゃれ照明です♪ アヴァロス3灯シーリングライトはシンプルな3連の天然木ワッパながら、 サイズ感や重なりの絶妙な隙間に、調整可能なアクリル板、灯りの抜け感などなど細部までこだわった高いデザイン性が特徴です◎ さらに便利なリモコン付き! 4タイプのバリエーションからお部屋に合わせてお選びいただけます♪
\Ampoule人気照明/ AVAROS(アヴァロス)シリーズ 3灯シーリングライト! 天然木素材ならではの木目と暖かみが魅力のAVAROS(アヴァロス)シリーズ。 北欧インテリアやナチュラルテイストと相性抜群のおしゃれ照明です♪ アヴァロス3灯シーリングライトはシンプルな3連の天然木ワッパながら、 サイズ感や重なりの絶妙な隙間に、調整可能なアクリル板、灯りの抜け感などなど細部までこだわった高いデザイン性が特徴です◎ さらに便利なリモコン付き! 4タイプのバリエーションからお部屋に合わせてお選びいただけます♪
Ampoule
Ampoule
hiro1220さんの実例写真
ウッドデッキの植物や魚の飼育道具を入れられる、ちょっとした収納が前からあったらいいなと思っていたので久しぶりにDIYしてみました。 イメージより少し色が濃すぎたような感じになりましたがこれもDIYの良さかと😅 取り付けが済んだら、またUPします。
ウッドデッキの植物や魚の飼育道具を入れられる、ちょっとした収納が前からあったらいいなと思っていたので久しぶりにDIYしてみました。 イメージより少し色が濃すぎたような感じになりましたがこれもDIYの良さかと😅 取り付けが済んだら、またUPします。
hiro1220
hiro1220
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
以前の隙間から、お隣さん覗くから… 隙間間隔変更 下は少し(足、気配がわかる感じ) 真ん中見えないように!隙間なし DIYだと変更できるからいいね。
以前の隙間から、お隣さん覗くから… 隙間間隔変更 下は少し(足、気配がわかる感じ) 真ん中見えないように!隙間なし DIYだと変更できるからいいね。
yu
yu
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
昨日色を塗った2×4材はキッチンに使います! ここはアクセントクロスだったのでどうしてもヴィンテージグリーンが欲しかったのです♡ 無印のスチールユニットシェルフのものを全部出してラブリコを付けました(*^_^*) アクセントクロスとラブリコのヴィンテージグリーン、違和感がない気がする! 設置はちょっと大きめなのと結構きっちり動かないように作られているので苦労しましたが、何とか1人で設置できました。 コンセントがあるので壁との間に隙間を開けたのですが、長さがあるので所々幅がずれたりするのを防ぐために端材の2×4材をかませて隙間調整しましたd(^_^o) 2×4材の棚より大きいものを置いたりしたかったので大きい面を前面につけます(^○^) 今日追加注文のものが発送されるようなのでまだ一本設置のみですが楽しみ〜♡ 棚を取っ払ったのでキッチンは魔窟になっています(^◇^;)
昨日色を塗った2×4材はキッチンに使います! ここはアクセントクロスだったのでどうしてもヴィンテージグリーンが欲しかったのです♡ 無印のスチールユニットシェルフのものを全部出してラブリコを付けました(*^_^*) アクセントクロスとラブリコのヴィンテージグリーン、違和感がない気がする! 設置はちょっと大きめなのと結構きっちり動かないように作られているので苦労しましたが、何とか1人で設置できました。 コンセントがあるので壁との間に隙間を開けたのですが、長さがあるので所々幅がずれたりするのを防ぐために端材の2×4材をかませて隙間調整しましたd(^_^o) 2×4材の棚より大きいものを置いたりしたかったので大きい面を前面につけます(^○^) 今日追加注文のものが発送されるようなのでまだ一本設置のみですが楽しみ〜♡ 棚を取っ払ったのでキッチンは魔窟になっています(^◇^;)
taitai
taitai
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
こんな感じでランダムにタイルを並べました。 ここでビックリする事が!!! なんと買ったタイルがトレーにピッタリ収まりました∑(๑º口º๑)!! 多めに買ったつもりでしたが、一つも余りませんでした(笑) ちなみにタイルの大きさは18.5×27です。 (枠込み) タイルは前にpicした物を4つです( •̀ᴗ•́ )/
こんな感じでランダムにタイルを並べました。 ここでビックリする事が!!! なんと買ったタイルがトレーにピッタリ収まりました∑(๑º口º๑)!! 多めに買ったつもりでしたが、一つも余りませんでした(笑) ちなみにタイルの大きさは18.5×27です。 (枠込み) タイルは前にpicした物を4つです( •̀ᴗ•́ )/
kee
kee
家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
家族
kazaneさんの実例写真
昨日、変じゃないよとご意見頂いたDIY途中の板壁なんですが、 やっぱり離れて見た時の色の配分がどうにも変で、茶色の板をいくつか白に塗り替えてみました。 ちょっとはマシになったかな? 今度は塗り替えた所の色が黄色すぎるような気もするんですけど、いい加減先に進みたいのでこのままでいきたいと思います(`・ω・´)
昨日、変じゃないよとご意見頂いたDIY途中の板壁なんですが、 やっぱり離れて見た時の色の配分がどうにも変で、茶色の板をいくつか白に塗り替えてみました。 ちょっとはマシになったかな? 今度は塗り替えた所の色が黄色すぎるような気もするんですけど、いい加減先に進みたいのでこのままでいきたいと思います(`・ω・´)
kazane
kazane
家族

隙間調整の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ