ファブリックパネル土台

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
ダイソーのカラーボードを使って 初めてファブリックパネルを作りました☆ 100円で3枚入りで、合わせたら程よい厚さだったので 比較的色の影響が少なそうな黄色が表面になるように 両面テープで3枚重ねて、 布はホッチキスを広げた状態にして使い留めました。 角の部分は布の厚みでホチキスが使えなかったので ガムテープで^^;留めてます 木と比べてかなり軽いものなので 虫ピンのようなものを使ってでも 問題なく壁につけることができましたd(^_^o) ちなみに使った布は100均ではなく(>人<;) 毎年楽しみに登山キャンプに訪れる 大好きな場所、立山で買った 「富山もよう」というシリーズの手ぬぐいです。 雷鳥柄に一目惚れでした(*´꒳`*)
ダイソーのカラーボードを使って 初めてファブリックパネルを作りました☆ 100円で3枚入りで、合わせたら程よい厚さだったので 比較的色の影響が少なそうな黄色が表面になるように 両面テープで3枚重ねて、 布はホッチキスを広げた状態にして使い留めました。 角の部分は布の厚みでホチキスが使えなかったので ガムテープで^^;留めてます 木と比べてかなり軽いものなので 虫ピンのようなものを使ってでも 問題なく壁につけることができましたd(^_^o) ちなみに使った布は100均ではなく(>人<;) 毎年楽しみに登山キャンプに訪れる 大好きな場所、立山で買った 「富山もよう」というシリーズの手ぬぐいです。 雷鳥柄に一目惚れでした(*´꒳`*)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
ファブリックパネルの土台作成しました。 桧端材とシナベニヤです。 サイズは40×40×5。 木工ボンドとグルーガンで接着しました。 布はウニッコになる予定、、、。
ファブリックパネルの土台作成しました。 桧端材とシナベニヤです。 サイズは40×40×5。 木工ボンドとグルーガンで接着しました。 布はウニッコになる予定、、、。
mandysince2000
mandysince2000
家族
Tinoさんの実例写真
『artek』H55のファブリックパネルは、土台の木枠から自作しました。 階段の踊り場に直置きし、登って来る時にちょうど視界に入るように。パネルだけではシンプル過ぎるので、ハート型のアイビーを前面に置きました。
『artek』H55のファブリックパネルは、土台の木枠から自作しました。 階段の踊り場に直置きし、登って来る時にちょうど視界に入るように。パネルだけではシンプル過ぎるので、ハート型のアイビーを前面に置きました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥116,678
イベント用に連投失礼します〜 換気扇隠しのファブリックパネル 土台は発泡スチロールです。 クリスマスバージョン(再pic) ダイソーのボアはぎれ・解体した座布団のカバーで作りました♡
イベント用に連投失礼します〜 換気扇隠しのファブリックパネル 土台は発泡スチロールです。 クリスマスバージョン(再pic) ダイソーのボアはぎれ・解体した座布団のカバーで作りました♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
久々にお部屋をリセットできたので✨ こたつも出したし(まだ、電源は繋いでませんが…) masumiちゃんのプレ企画に応募させてもらって見事に当選しました🎉台座から手作りのマリメッコプケッティのファブリックパネル♡ 2個セットでいただきましたが、1つずつ飾っています。 まずはリビング✨ ファブリックパネル土台を購入して、自分で作ったラシィマットのファブリックパネルに変わって、鮮やかなピンク🩷 可愛い🩷 masumiちゃん、ほんとにありがとう♡ クリスマスも、お正月も彩りを添えてくれて大活躍させてもらいます♡
久々にお部屋をリセットできたので✨ こたつも出したし(まだ、電源は繋いでませんが…) masumiちゃんのプレ企画に応募させてもらって見事に当選しました🎉台座から手作りのマリメッコプケッティのファブリックパネル♡ 2個セットでいただきましたが、1つずつ飾っています。 まずはリビング✨ ファブリックパネル土台を購入して、自分で作ったラシィマットのファブリックパネルに変わって、鮮やかなピンク🩷 可愛い🩷 masumiちゃん、ほんとにありがとう♡ クリスマスも、お正月も彩りを添えてくれて大活躍させてもらいます♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ミシン好き⋆⸜❤︎⸝‍⋆楽しい〜 マーライスルースのファブリックパネルに合わせて枕カバー作った〜 可愛いぞ 2枚目は、全部割って無くなってしまったから、今度は持ち手付きを買い足しました(4個) アイスは水滴つかないし、ホットは熱くないし良いんだよね スタバのミルクホイッパー使えば おうちカフェだ☕
ミシン好き⋆⸜❤︎⸝‍⋆楽しい〜 マーライスルースのファブリックパネルに合わせて枕カバー作った〜 可愛いぞ 2枚目は、全部割って無くなってしまったから、今度は持ち手付きを買い足しました(4個) アイスは水滴つかないし、ホットは熱くないし良いんだよね スタバのミルクホイッパー使えば おうちカフェだ☕
fumitan
fumitan
家族
masumiさんの実例写真
冬休み最終日は ヌードパネル造りに精出しました🙌 春に向けて新しいファブリックパネルを計画してます✨ ハンドメイドはコレ、ファブリックパネルしか出来ないけど 季節毎にパネルを変えるだけで お部屋のイメチェンが簡単に出来ます✨ 小さい物は市販のキャンバスも使いますが 木製パネルから作ると仕上がりが綺麗で…やってやった感に満足です💓 明日から仕事〰️💦 起きれるかなぁ🤔ボケボケ炸裂だろうなぁ💨
冬休み最終日は ヌードパネル造りに精出しました🙌 春に向けて新しいファブリックパネルを計画してます✨ ハンドメイドはコレ、ファブリックパネルしか出来ないけど 季節毎にパネルを変えるだけで お部屋のイメチェンが簡単に出来ます✨ 小さい物は市販のキャンバスも使いますが 木製パネルから作ると仕上がりが綺麗で…やってやった感に満足です💓 明日から仕事〰️💦 起きれるかなぁ🤔ボケボケ炸裂だろうなぁ💨
masumi
masumi
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 「再利用」 ファブリックパネルの土台が使わなくなった建具🎶 ちょうどいい感じ😆
イベント参加。 「再利用」 ファブリックパネルの土台が使わなくなった建具🎶 ちょうどいい感じ😆
chobinon
chobinon
4K | 家族
hihaさんの実例写真
先日作ったファブリックパネルの生地の中にはダイソーで買ったこちらのディズニーの木製トレーを使用しました。 サイズは大・中・小ありました🐭 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんな可愛いトレーをマリメッコの生地で覆って隠してしまい、ディズニーファンの皆さま申し訳ございません🙇‍♀️🙏💦 パネルは発泡スチロールやコルクボードでも代用出来るみたいなので、次回作る時はそちらで挑戦してみたいと思います😋
先日作ったファブリックパネルの生地の中にはダイソーで買ったこちらのディズニーの木製トレーを使用しました。 サイズは大・中・小ありました🐭 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんな可愛いトレーをマリメッコの生地で覆って隠してしまい、ディズニーファンの皆さま申し訳ございません🙇‍♀️🙏💦 パネルは発泡スチロールやコルクボードでも代用出来るみたいなので、次回作る時はそちらで挑戦してみたいと思います😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
イルーシー300で購入したクッションカバーでファブリックパネルを作りました♡ セリアのファブリックパネルを土台に使って作ったので、全部で1200円です(^^)
イルーシー300で購入したクッションカバーでファブリックパネルを作りました♡ セリアのファブリックパネルを土台に使って作ったので、全部で1200円です(^^)
Asumi
Asumi
rk5kuuさんの実例写真
ホームセンターの端材詰め放題で小さい木片をたくさんゲット! 手のひらサイズのファブリックパネルを作ってみました(*゜▽゜)ノ トイレと玄関イメチェン計画に使う予定です( ´艸`)
ホームセンターの端材詰め放題で小さい木片をたくさんゲット! 手のひらサイズのファブリックパネルを作ってみました(*゜▽゜)ノ トイレと玄関イメチェン計画に使う予定です( ´艸`)
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
hinasaさんの実例写真
玄関に飾っていたパネルですが、よく落ちるし土台が木製で重かったので、自宅にあった発泡スチロールを土台に変更して扱いやすくしました♪ 布を木製の土台から外す事を考えずにタッカーでガンガン止めてしまっていてホッチキスを外すのにとても苦労しましたけど大満足(^^) sugarcookieさんのお家は軽いものでされてると聞いてヒントを頂きました(^-^)ありがとうございます☆
玄関に飾っていたパネルですが、よく落ちるし土台が木製で重かったので、自宅にあった発泡スチロールを土台に変更して扱いやすくしました♪ 布を木製の土台から外す事を考えずにタッカーでガンガン止めてしまっていてホッチキスを外すのにとても苦労しましたけど大満足(^^) sugarcookieさんのお家は軽いものでされてると聞いてヒントを頂きました(^-^)ありがとうございます☆
hinasa
hinasa
家族
miyumiyuさんの実例写真
途中でほったらかしにしていた木材。やっと角材を切って、木工ボンドで固定中。クランプを持っていないので、洗濯ばさみで代用(¯∇¯٥)(笑) ファブリックパネルの土台になりま~す✨
途中でほったらかしにしていた木材。やっと角材を切って、木工ボンドで固定中。クランプを持っていないので、洗濯ばさみで代用(¯∇¯٥)(笑) ファブリックパネルの土台になりま~す✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
玄関から撮った1枚です。 奥の壁にファブリックパネル飾りました! 遠目でみてね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 土台が発泡スチロールボードなので石膏ボード用フックをボードにぶすっ と差し込んで固定しました。 玄関入って左手前に洗面スペース、奥がトイレという間取り。 以前DIYした棚には金魚さんと金魚グッズ、下はチラシとトイレットペーパーの芯を捨てるスペースにしています٩( ᐛ )و
玄関から撮った1枚です。 奥の壁にファブリックパネル飾りました! 遠目でみてね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 土台が発泡スチロールボードなので石膏ボード用フックをボードにぶすっ と差し込んで固定しました。 玄関入って左手前に洗面スペース、奥がトイレという間取り。 以前DIYした棚には金魚さんと金魚グッズ、下はチラシとトイレットペーパーの芯を捨てるスペースにしています٩( ᐛ )و
naojin
naojin
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
イベント参加❤︎ 昨日の続きみたいな😁 リビングの時計の下にも、手作りファブリックパネルを飾りました(*´∀`)♪ どう飾ったらしっくりくるのか、 飾り方って難しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) しかし、今日は天気悪いですね🥲 これから梅雨の時期。 1年の中で1番嫌いな季節です😿
イベント参加❤︎ 昨日の続きみたいな😁 リビングの時計の下にも、手作りファブリックパネルを飾りました(*´∀`)♪ どう飾ったらしっくりくるのか、 飾り方って難しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) しかし、今日は天気悪いですね🥲 これから梅雨の時期。 1年の中で1番嫌いな季節です😿
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
インターホンの横にファブリックパネル飾りました✨ ちょうどいいサイズがなくてダンボール(笑)で土台作ったので、角がしっかり出てないです💦 またちゃんとしたファブリックパネルに挑戦します… 取り付けはセリアの"プッシュピン 折釘風"を使ってます😊
インターホンの横にファブリックパネル飾りました✨ ちょうどいいサイズがなくてダンボール(笑)で土台作ったので、角がしっかり出てないです💦 またちゃんとしたファブリックパネルに挑戦します… 取り付けはセリアの"プッシュピン 折釘風"を使ってます😊
mayu_m
mayu_m
2LDK

ファブリックパネル土台の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ファブリックパネル土台

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
mikigumaさんの実例写真
ダイソーのカラーボードを使って 初めてファブリックパネルを作りました☆ 100円で3枚入りで、合わせたら程よい厚さだったので 比較的色の影響が少なそうな黄色が表面になるように 両面テープで3枚重ねて、 布はホッチキスを広げた状態にして使い留めました。 角の部分は布の厚みでホチキスが使えなかったので ガムテープで^^;留めてます 木と比べてかなり軽いものなので 虫ピンのようなものを使ってでも 問題なく壁につけることができましたd(^_^o) ちなみに使った布は100均ではなく(>人<;) 毎年楽しみに登山キャンプに訪れる 大好きな場所、立山で買った 「富山もよう」というシリーズの手ぬぐいです。 雷鳥柄に一目惚れでした(*´꒳`*)
ダイソーのカラーボードを使って 初めてファブリックパネルを作りました☆ 100円で3枚入りで、合わせたら程よい厚さだったので 比較的色の影響が少なそうな黄色が表面になるように 両面テープで3枚重ねて、 布はホッチキスを広げた状態にして使い留めました。 角の部分は布の厚みでホチキスが使えなかったので ガムテープで^^;留めてます 木と比べてかなり軽いものなので 虫ピンのようなものを使ってでも 問題なく壁につけることができましたd(^_^o) ちなみに使った布は100均ではなく(>人<;) 毎年楽しみに登山キャンプに訪れる 大好きな場所、立山で買った 「富山もよう」というシリーズの手ぬぐいです。 雷鳥柄に一目惚れでした(*´꒳`*)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
ファブリックパネルの土台作成しました。 桧端材とシナベニヤです。 サイズは40×40×5。 木工ボンドとグルーガンで接着しました。 布はウニッコになる予定、、、。
ファブリックパネルの土台作成しました。 桧端材とシナベニヤです。 サイズは40×40×5。 木工ボンドとグルーガンで接着しました。 布はウニッコになる予定、、、。
mandysince2000
mandysince2000
家族
Tinoさんの実例写真
『artek』H55のファブリックパネルは、土台の木枠から自作しました。 階段の踊り場に直置きし、登って来る時にちょうど視界に入るように。パネルだけではシンプル過ぎるので、ハート型のアイビーを前面に置きました。
『artek』H55のファブリックパネルは、土台の木枠から自作しました。 階段の踊り場に直置きし、登って来る時にちょうど視界に入るように。パネルだけではシンプル過ぎるので、ハート型のアイビーを前面に置きました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥116,678
イベント用に連投失礼します〜 換気扇隠しのファブリックパネル 土台は発泡スチロールです。 クリスマスバージョン(再pic) ダイソーのボアはぎれ・解体した座布団のカバーで作りました♡
イベント用に連投失礼します〜 換気扇隠しのファブリックパネル 土台は発泡スチロールです。 クリスマスバージョン(再pic) ダイソーのボアはぎれ・解体した座布団のカバーで作りました♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
久々にお部屋をリセットできたので✨ こたつも出したし(まだ、電源は繋いでませんが…) masumiちゃんのプレ企画に応募させてもらって見事に当選しました🎉台座から手作りのマリメッコプケッティのファブリックパネル♡ 2個セットでいただきましたが、1つずつ飾っています。 まずはリビング✨ ファブリックパネル土台を購入して、自分で作ったラシィマットのファブリックパネルに変わって、鮮やかなピンク🩷 可愛い🩷 masumiちゃん、ほんとにありがとう♡ クリスマスも、お正月も彩りを添えてくれて大活躍させてもらいます♡
久々にお部屋をリセットできたので✨ こたつも出したし(まだ、電源は繋いでませんが…) masumiちゃんのプレ企画に応募させてもらって見事に当選しました🎉台座から手作りのマリメッコプケッティのファブリックパネル♡ 2個セットでいただきましたが、1つずつ飾っています。 まずはリビング✨ ファブリックパネル土台を購入して、自分で作ったラシィマットのファブリックパネルに変わって、鮮やかなピンク🩷 可愛い🩷 masumiちゃん、ほんとにありがとう♡ クリスマスも、お正月も彩りを添えてくれて大活躍させてもらいます♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
ミシン好き⋆⸜❤︎⸝‍⋆楽しい〜 マーライスルースのファブリックパネルに合わせて枕カバー作った〜 可愛いぞ 2枚目は、全部割って無くなってしまったから、今度は持ち手付きを買い足しました(4個) アイスは水滴つかないし、ホットは熱くないし良いんだよね スタバのミルクホイッパー使えば おうちカフェだ☕
ミシン好き⋆⸜❤︎⸝‍⋆楽しい〜 マーライスルースのファブリックパネルに合わせて枕カバー作った〜 可愛いぞ 2枚目は、全部割って無くなってしまったから、今度は持ち手付きを買い足しました(4個) アイスは水滴つかないし、ホットは熱くないし良いんだよね スタバのミルクホイッパー使えば おうちカフェだ☕
fumitan
fumitan
家族
masumiさんの実例写真
冬休み最終日は ヌードパネル造りに精出しました🙌 春に向けて新しいファブリックパネルを計画してます✨ ハンドメイドはコレ、ファブリックパネルしか出来ないけど 季節毎にパネルを変えるだけで お部屋のイメチェンが簡単に出来ます✨ 小さい物は市販のキャンバスも使いますが 木製パネルから作ると仕上がりが綺麗で…やってやった感に満足です💓 明日から仕事〰️💦 起きれるかなぁ🤔ボケボケ炸裂だろうなぁ💨
冬休み最終日は ヌードパネル造りに精出しました🙌 春に向けて新しいファブリックパネルを計画してます✨ ハンドメイドはコレ、ファブリックパネルしか出来ないけど 季節毎にパネルを変えるだけで お部屋のイメチェンが簡単に出来ます✨ 小さい物は市販のキャンバスも使いますが 木製パネルから作ると仕上がりが綺麗で…やってやった感に満足です💓 明日から仕事〰️💦 起きれるかなぁ🤔ボケボケ炸裂だろうなぁ💨
masumi
masumi
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 「再利用」 ファブリックパネルの土台が使わなくなった建具🎶 ちょうどいい感じ😆
イベント参加。 「再利用」 ファブリックパネルの土台が使わなくなった建具🎶 ちょうどいい感じ😆
chobinon
chobinon
4K | 家族
hihaさんの実例写真
先日作ったファブリックパネルの生地の中にはダイソーで買ったこちらのディズニーの木製トレーを使用しました。 サイズは大・中・小ありました🐭 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんな可愛いトレーをマリメッコの生地で覆って隠してしまい、ディズニーファンの皆さま申し訳ございません🙇‍♀️🙏💦 パネルは発泡スチロールやコルクボードでも代用出来るみたいなので、次回作る時はそちらで挑戦してみたいと思います😋
先日作ったファブリックパネルの生地の中にはダイソーで買ったこちらのディズニーの木製トレーを使用しました。 サイズは大・中・小ありました🐭 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こんな可愛いトレーをマリメッコの生地で覆って隠してしまい、ディズニーファンの皆さま申し訳ございません🙇‍♀️🙏💦 パネルは発泡スチロールやコルクボードでも代用出来るみたいなので、次回作る時はそちらで挑戦してみたいと思います😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
イルーシー300で購入したクッションカバーでファブリックパネルを作りました♡ セリアのファブリックパネルを土台に使って作ったので、全部で1200円です(^^)
イルーシー300で購入したクッションカバーでファブリックパネルを作りました♡ セリアのファブリックパネルを土台に使って作ったので、全部で1200円です(^^)
Asumi
Asumi
rk5kuuさんの実例写真
ホームセンターの端材詰め放題で小さい木片をたくさんゲット! 手のひらサイズのファブリックパネルを作ってみました(*゜▽゜)ノ トイレと玄関イメチェン計画に使う予定です( ´艸`)
ホームセンターの端材詰め放題で小さい木片をたくさんゲット! 手のひらサイズのファブリックパネルを作ってみました(*゜▽゜)ノ トイレと玄関イメチェン計画に使う予定です( ´艸`)
rk5kuu
rk5kuu
2DK | 家族
hinasaさんの実例写真
玄関に飾っていたパネルですが、よく落ちるし土台が木製で重かったので、自宅にあった発泡スチロールを土台に変更して扱いやすくしました♪ 布を木製の土台から外す事を考えずにタッカーでガンガン止めてしまっていてホッチキスを外すのにとても苦労しましたけど大満足(^^) sugarcookieさんのお家は軽いものでされてると聞いてヒントを頂きました(^-^)ありがとうございます☆
玄関に飾っていたパネルですが、よく落ちるし土台が木製で重かったので、自宅にあった発泡スチロールを土台に変更して扱いやすくしました♪ 布を木製の土台から外す事を考えずにタッカーでガンガン止めてしまっていてホッチキスを外すのにとても苦労しましたけど大満足(^^) sugarcookieさんのお家は軽いものでされてると聞いてヒントを頂きました(^-^)ありがとうございます☆
hinasa
hinasa
家族
miyumiyuさんの実例写真
途中でほったらかしにしていた木材。やっと角材を切って、木工ボンドで固定中。クランプを持っていないので、洗濯ばさみで代用(¯∇¯٥)(笑) ファブリックパネルの土台になりま~す✨
途中でほったらかしにしていた木材。やっと角材を切って、木工ボンドで固定中。クランプを持っていないので、洗濯ばさみで代用(¯∇¯٥)(笑) ファブリックパネルの土台になりま~す✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
玄関から撮った1枚です。 奥の壁にファブリックパネル飾りました! 遠目でみてね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 土台が発泡スチロールボードなので石膏ボード用フックをボードにぶすっ と差し込んで固定しました。 玄関入って左手前に洗面スペース、奥がトイレという間取り。 以前DIYした棚には金魚さんと金魚グッズ、下はチラシとトイレットペーパーの芯を捨てるスペースにしています٩( ᐛ )و
玄関から撮った1枚です。 奥の壁にファブリックパネル飾りました! 遠目でみてね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 土台が発泡スチロールボードなので石膏ボード用フックをボードにぶすっ と差し込んで固定しました。 玄関入って左手前に洗面スペース、奥がトイレという間取り。 以前DIYした棚には金魚さんと金魚グッズ、下はチラシとトイレットペーパーの芯を捨てるスペースにしています٩( ᐛ )و
naojin
naojin
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
イベント参加❤︎ 昨日の続きみたいな😁 リビングの時計の下にも、手作りファブリックパネルを飾りました(*´∀`)♪ どう飾ったらしっくりくるのか、 飾り方って難しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) しかし、今日は天気悪いですね🥲 これから梅雨の時期。 1年の中で1番嫌いな季節です😿
イベント参加❤︎ 昨日の続きみたいな😁 リビングの時計の下にも、手作りファブリックパネルを飾りました(*´∀`)♪ どう飾ったらしっくりくるのか、 飾り方って難しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) しかし、今日は天気悪いですね🥲 これから梅雨の時期。 1年の中で1番嫌いな季節です😿
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
インターホンの横にファブリックパネル飾りました✨ ちょうどいいサイズがなくてダンボール(笑)で土台作ったので、角がしっかり出てないです💦 またちゃんとしたファブリックパネルに挑戦します… 取り付けはセリアの"プッシュピン 折釘風"を使ってます😊
インターホンの横にファブリックパネル飾りました✨ ちょうどいいサイズがなくてダンボール(笑)で土台作ったので、角がしっかり出てないです💦 またちゃんとしたファブリックパネルに挑戦します… 取り付けはセリアの"プッシュピン 折釘風"を使ってます😊
mayu_m
mayu_m
2LDK

ファブリックパネル土台の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ