防災訓練

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
9月1日から少し遅れての防災チェック。 クロちゃんもハーネスを着けて防災訓練しました。猫と人間の必要最低限を揃えると結構いっぱい!水や非常食、猫用品など一通り点検。 キャリーバッグは通常通りの使い方ができて、避難所では拡張して中で過ごすことができます。トイレやごはん、お水を置くスペースも確保できそうです。拡張するのが少し複雑な為、ときどきチェックが必要になります。
9月1日から少し遅れての防災チェック。 クロちゃんもハーネスを着けて防災訓練しました。猫と人間の必要最低限を揃えると結構いっぱい!水や非常食、猫用品など一通り点検。 キャリーバッグは通常通りの使い方ができて、避難所では拡張して中で過ごすことができます。トイレやごはん、お水を置くスペースも確保できそうです。拡張するのが少し複雑な為、ときどきチェックが必要になります。
sakura
sakura
家族
hinaさんの実例写真
最近ハマっている、おうちでキャンプ飯。こちらは固形燃料でご飯炊いてます。 燃え尽きるまで放っておくだけなので取っても簡単🎵防災用にも良いですよね。
最近ハマっている、おうちでキャンプ飯。こちらは固形燃料でご飯炊いてます。 燃え尽きるまで放っておくだけなので取っても簡単🎵防災用にも良いですよね。
hina
hina
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 防災訓練 ✾✿❁︎ 先日の久々の大きい地震の後、再度防災の準備を見直している所です。皆様のpic、とても参考になります。 我が家では、人間の準備もですがニャンズの避難の事も考えていかなければいけないなと。 基本キャリーバッグか車の中だけの生活になってしまうと思われます。 なので、ストレス発散でお散歩が出来たり、脱走防止用にハーネス&リード訓練をしだしました。 春めいてきた庭は、色々な匂いがするらしく、ニャンズはクンクン興味津々でした。 まだ腰は引けてますけどね😅 これから引き続き訓練したいと思います。
❁✿✾ 防災訓練 ✾✿❁︎ 先日の久々の大きい地震の後、再度防災の準備を見直している所です。皆様のpic、とても参考になります。 我が家では、人間の準備もですがニャンズの避難の事も考えていかなければいけないなと。 基本キャリーバッグか車の中だけの生活になってしまうと思われます。 なので、ストレス発散でお散歩が出来たり、脱走防止用にハーネス&リード訓練をしだしました。 春めいてきた庭は、色々な匂いがするらしく、ニャンズはクンクン興味津々でした。 まだ腰は引けてますけどね😅 これから引き続き訓練したいと思います。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 白いカゴには 缶詰をローリングしてます。 隣は、サバイバルパン 最近貰いました。 玄関扉の方には ヘルメットを置いてます。 タンプラーは 天候に寄って、リビングか ベランダに置いてます。 内の自治体では、10月に防災訓練が 有ります。 去年は参加しました。 地区長さんからヘルメットも貰いました。
こんにちは 白いカゴには 缶詰をローリングしてます。 隣は、サバイバルパン 最近貰いました。 玄関扉の方には ヘルメットを置いてます。 タンプラーは 天候に寄って、リビングか ベランダに置いてます。 内の自治体では、10月に防災訓練が 有ります。 去年は参加しました。 地区長さんからヘルメットも貰いました。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yopinさんの実例写真
息子のお弁当 防災訓練があり 年に一回のお握りの日 中身は、お握り3つ入ってます
息子のお弁当 防災訓練があり 年に一回のお握りの日 中身は、お握り3つ入ってます
yopin
yopin
4LDK | 家族
utatanさんの実例写真
防災BBQです♪普段からアウトドアをして避難生活の訓練(≧∇≦)
防災BBQです♪普段からアウトドアをして避難生活の訓練(≧∇≦)
utatan
utatan
4DK | 家族
2boys.ka-chianさんの実例写真
防災用ランタン 去年の町内の防災訓練に参加した時にもらったものです(^^) LEDなので明るいです☆ 時々夜付けてます(*´∀`)
防災用ランタン 去年の町内の防災訓練に参加した時にもらったものです(^^) LEDなので明るいです☆ 時々夜付けてます(*´∀`)
2boys.ka-chian
2boys.ka-chian
3LDK | 家族
bochabochaさんの実例写真
この頃、地震や大雨など、自然災害への備えについて考えさせられます。改めて防災用品を見直しています。 息子のオムツや離乳食などは、それぞれのリュックに少しずつ入れることができました。 調べていると、防災用品も進歩しているなぁと驚きました。水を浄化しながら飲めるストロー、サバイバルテント、ソーラー&手まわし&電池式ラジオライト、折りたたみソーラーランタン、12年保存水など、便利なものがたくさんです。 いろいろ準備しましたが、リストアップするとさらに必要なものがあり、少しずつ準備する大切さを感じました。 津波や洪水に備えて、車にはフローティングリュックを準備しました。 発電機も検討しましたが、ガソリンやボンベの管理が大変そうなので、緊急事には車のシガーソケットを発電機に代用することにしました。 半年に一回、定期点検も行っていきたいです。
この頃、地震や大雨など、自然災害への備えについて考えさせられます。改めて防災用品を見直しています。 息子のオムツや離乳食などは、それぞれのリュックに少しずつ入れることができました。 調べていると、防災用品も進歩しているなぁと驚きました。水を浄化しながら飲めるストロー、サバイバルテント、ソーラー&手まわし&電池式ラジオライト、折りたたみソーラーランタン、12年保存水など、便利なものがたくさんです。 いろいろ準備しましたが、リストアップするとさらに必要なものがあり、少しずつ準備する大切さを感じました。 津波や洪水に備えて、車にはフローティングリュックを準備しました。 発電機も検討しましたが、ガソリンやボンベの管理が大変そうなので、緊急事には車のシガーソケットを発電機に代用することにしました。 半年に一回、定期点検も行っていきたいです。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
昨日の疲れが残る中、朝からの防災訓練に洗濯3回、出現妖怪ウォッチランドに買い物と疲れに疲れました(^◇^;) 夕飯も終わったのであとは息子に寝てもらうだけ(*^_^*) いつの間にか寝かしつけで寝てしまいそうで怖いなー!! 深夜1時前に夜勤の旦那の弁当作りが待ってます!
昨日の疲れが残る中、朝からの防災訓練に洗濯3回、出現妖怪ウォッチランドに買い物と疲れに疲れました(^◇^;) 夕飯も終わったのであとは息子に寝てもらうだけ(*^_^*) いつの間にか寝かしつけで寝てしまいそうで怖いなー!! 深夜1時前に夜勤の旦那の弁当作りが待ってます!
taitai
taitai
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
地震からの火災が怖いので、消火器スプレーと火消しブランケットをスタンバイしてます( ̄^ ̄)ゞ 雑誌LDKでA評価だったヤマトプロテックの消火スプレー 持ってるだけで頼もしいです☆ 「かぶせる火消シート」はカインズさんのオリジナルデザインみたいです❀ 可愛いデザインと下の紐を引っ張れば一気に取り出せる使い易さ〜 コンロの消し忘れが多くなった母にもあげました🎁 母の日のギフトにもいいかも?! ちなみに仕事で年に2回防災訓練と救命講習受けるんですよ 消火器とAEDの扱いはちょっとしたモンです ( ・´ー・`)ドヤッ!
地震からの火災が怖いので、消火器スプレーと火消しブランケットをスタンバイしてます( ̄^ ̄)ゞ 雑誌LDKでA評価だったヤマトプロテックの消火スプレー 持ってるだけで頼もしいです☆ 「かぶせる火消シート」はカインズさんのオリジナルデザインみたいです❀ 可愛いデザインと下の紐を引っ張れば一気に取り出せる使い易さ〜 コンロの消し忘れが多くなった母にもあげました🎁 母の日のギフトにもいいかも?! ちなみに仕事で年に2回防災訓練と救命講習受けるんですよ 消火器とAEDの扱いはちょっとしたモンです ( ・´ー・`)ドヤッ!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
織姫様は彦星様に会えそうにないですね でも、我が家にはイケ彦様がいます(*´艸`*)♡ 今朝から避難指示(。´・ω・) ここはすぐ裏が山なので土砂災害警戒区域です うちが防災委員だとわかってない、中身小学生のダンナは、じゃっかんウキウキと避難準備(笑) 防災ベストとヘルメットを渡し、防災組織のジィ様達の手伝いヨロシクと送り出し、ひとり家に残って隠し財産を守っていました(* ̄m ̄)プッ 防災訓練をナメてたら、またもやガチの災害避難です( ´థ౪థ) ホタルのいる小川は濁流ですが、現在は小康状態 もちこたえられそうです! 皆さまもどうかご無事で!
織姫様は彦星様に会えそうにないですね でも、我が家にはイケ彦様がいます(*´艸`*)♡ 今朝から避難指示(。´・ω・) ここはすぐ裏が山なので土砂災害警戒区域です うちが防災委員だとわかってない、中身小学生のダンナは、じゃっかんウキウキと避難準備(笑) 防災ベストとヘルメットを渡し、防災組織のジィ様達の手伝いヨロシクと送り出し、ひとり家に残って隠し財産を守っていました(* ̄m ̄)プッ 防災訓練をナメてたら、またもやガチの災害避難です( ´థ౪థ) ホタルのいる小川は濁流ですが、現在は小康状態 もちこたえられそうです! 皆さまもどうかご無事で!
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
TeaLyricさんの実例写真
たいして代わり映えのない玄関ですが、町内の防災訓練用に支給されたヘルメットが知らない間にかけられてました。ガテン系のラダーにガテン系のメット。
たいして代わり映えのない玄関ですが、町内の防災訓練用に支給されたヘルメットが知らない間にかけられてました。ガテン系のラダーにガテン系のメット。
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
シューズクローゼットの中の物置スペース、夫の使わなくなった登山リュックに防災グッズを詰め込んでいます。かなり重たいですが、登山用なので防災グッズとして売られているリュックよりは背負いやすそうだと思います。 娘の保育園グッズを置いているカラーボックスの一番下にも、防災用のラジオ等を置いています。非常食も割とありますが、普段のローリングストックも多めに置いています。地域の防災訓練が年に1回ありますが、そこで毎年ローリングストックを多めに持つ事と、防災用のトイレを準備しておく事を勧められます。これを書いてて、トイレを準備してない事を思い出したので、購入を検討しようと思いました。
シューズクローゼットの中の物置スペース、夫の使わなくなった登山リュックに防災グッズを詰め込んでいます。かなり重たいですが、登山用なので防災グッズとして売られているリュックよりは背負いやすそうだと思います。 娘の保育園グッズを置いているカラーボックスの一番下にも、防災用のラジオ等を置いています。非常食も割とありますが、普段のローリングストックも多めに置いています。地域の防災訓練が年に1回ありますが、そこで毎年ローリングストックを多めに持つ事と、防災用のトイレを準備しておく事を勧められます。これを書いてて、トイレを準備してない事を思い出したので、購入を検討しようと思いました。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
おはようございます! 家族は地域の防災訓練に… 私は留守番( ̄▽ ̄;)
おはようございます! 家族は地域の防災訓練に… 私は留守番( ̄▽ ̄;)
yuu
yuu
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(#^.^#) 町会の防災訓練行ってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます(#^.^#) 町会の防災訓練行ってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
ホットプレート¥18,700
GWに何回かお庭焼肉しました😆 お家汚れないし 防災訓練になるし おうち時間の気分転換になるし 多肉見ながらだし 視覚も味覚も満たされていい事しかなかった✨
GWに何回かお庭焼肉しました😆 お家汚れないし 防災訓練になるし おうち時間の気分転換になるし 多肉見ながらだし 視覚も味覚も満たされていい事しかなかった✨
shh
shh
4LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
さっき実家の畑で収穫してきた枝豆をもぎ、キレイに洗い、ダイソーのジップバックに入れました♡ 今度はコレを お隣のおじいちゃんへ❤️ 我が家が3年前に越して来てから、それこそ家を建ててる時から親切にしていただいてて* ご近所で唯一の私の大切なお友達です❤️ 84歳と聞いてビックリ‼️まだまだお若いです✨ また色々話し込み 長話してきちゃいました。゚(゚^艸^゚)゚。
さっき実家の畑で収穫してきた枝豆をもぎ、キレイに洗い、ダイソーのジップバックに入れました♡ 今度はコレを お隣のおじいちゃんへ❤️ 我が家が3年前に越して来てから、それこそ家を建ててる時から親切にしていただいてて* ご近所で唯一の私の大切なお友達です❤️ 84歳と聞いてビックリ‼️まだまだお若いです✨ また色々話し込み 長話してきちゃいました。゚(゚^艸^゚)゚。
kirara
kirara
nobikoさんの実例写真
防災の備えにもなっていると思っています…ネコ達のハーネスとリード! いつ何が起こるかも全く分からないので備えとして、ネコ達に時々ハーネスとリードをつけて、訓練のつもりで庭遊びをさせています! ただ犬はどうかは分かりませんが、ネコの場合はこのハーネスだと、正面から強くリードをひっぱると、ハーネスは簡単にスポッとぬけてしまいます…気をつけて下さい😅💦
防災の備えにもなっていると思っています…ネコ達のハーネスとリード! いつ何が起こるかも全く分からないので備えとして、ネコ達に時々ハーネスとリードをつけて、訓練のつもりで庭遊びをさせています! ただ犬はどうかは分かりませんが、ネコの場合はこのハーネスだと、正面から強くリードをひっぱると、ハーネスは簡単にスポッとぬけてしまいます…気をつけて下さい😅💦
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chocopafeさんの実例写真
☆新学期☆ 長女、登校して行きました。 ザクとアッガイも、見送ってましたよ(笑) 防災訓練で10:30には迎えに行かなきゃだから、すぐ帰宅するけど! (๑- ₃ -๑)
☆新学期☆ 長女、登校して行きました。 ザクとアッガイも、見送ってましたよ(笑) 防災訓練で10:30には迎えに行かなきゃだから、すぐ帰宅するけど! (๑- ₃ -๑)
chocopafe
chocopafe
2LDK | 家族
foremanさんの実例写真
こんばんは。 日中は残暑が厳しいですが、 日が落ちるとだいぶ涼しいですね♪ 明日は朝から地区の防災訓練、 その後ゴルフクラブのグリップ交換、 午後は次男の腕用の浮き輪を買いに。 来週末に大きいプールデビューなんです! ハードな一日になりそうですが お出かけ好きのforemanはワクワクです♪ インテリア好きなのに出かけるのが好き ・・・矛盾してますか?
こんばんは。 日中は残暑が厳しいですが、 日が落ちるとだいぶ涼しいですね♪ 明日は朝から地区の防災訓練、 その後ゴルフクラブのグリップ交換、 午後は次男の腕用の浮き輪を買いに。 来週末に大きいプールデビューなんです! ハードな一日になりそうですが お出かけ好きのforemanはワクワクです♪ インテリア好きなのに出かけるのが好き ・・・矛盾してますか?
foreman
foreman
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
TV ボ-ドの後ろの板壁、とりあえず出来上がりました(’-’*)♪ 板壁にしたら、たくさんディスプレイする場所があるけど、この場所は控えめなディスプレイにしたいと思っています ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 横にチラッと見えてる窓枠、もう少し大きいのを作ろうと思ってます(〃^ー^〃) 今日は1月17日、阪神大震災があった日です。 小学校で行われた震災祈念集会、防災訓練に参加してきました。 息子は、もちろん震災を経験した事ありませんが、小学校で色々な本や画像を見せて頂き、命の勉強をしてきています。 子供なりに天災の恐怖や、命の大切さを理解している様です。 1月17日は、家族が元気でいる当たり前の事に、本当に感謝しながら生活しないといけないなぁと改めて思う一日です…。
TV ボ-ドの後ろの板壁、とりあえず出来上がりました(’-’*)♪ 板壁にしたら、たくさんディスプレイする場所があるけど、この場所は控えめなディスプレイにしたいと思っています ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 横にチラッと見えてる窓枠、もう少し大きいのを作ろうと思ってます(〃^ー^〃) 今日は1月17日、阪神大震災があった日です。 小学校で行われた震災祈念集会、防災訓練に参加してきました。 息子は、もちろん震災を経験した事ありませんが、小学校で色々な本や画像を見せて頂き、命の勉強をしてきています。 子供なりに天災の恐怖や、命の大切さを理解している様です。 1月17日は、家族が元気でいる当たり前の事に、本当に感謝しながら生活しないといけないなぁと改めて思う一日です…。
sunny
sunny
3LDK | 家族
rinosoma24さんの実例写真
ダイニングテーブル よく8ヶ月の下の子が潜んでます
ダイニングテーブル よく8ヶ月の下の子が潜んでます
rinosoma24
rinosoma24
tomomiさんの実例写真
2作目の麻ひも麦わら帽子は ここに…👒 今週末は忙しい💦 土曜は土曜授業に引き渡し訓練。 日曜は母のアパートの引っ越し。 町内会の防災訓練もある。 そんな中、三女が微熱😅 次女が今週 咳してたから 風邪移ったかな💦 母のアパートの片付け まだ終わってないよ💦 母は体調が悪く、とても出来ないし… 土曜日にやるしかない… 頑張りすぎないように 頑張ります( ̄∀ ̄)
2作目の麻ひも麦わら帽子は ここに…👒 今週末は忙しい💦 土曜は土曜授業に引き渡し訓練。 日曜は母のアパートの引っ越し。 町内会の防災訓練もある。 そんな中、三女が微熱😅 次女が今週 咳してたから 風邪移ったかな💦 母のアパートの片付け まだ終わってないよ💦 母は体調が悪く、とても出来ないし… 土曜日にやるしかない… 頑張りすぎないように 頑張ります( ̄∀ ̄)
tomomi
tomomi
4LDK | 家族

防災訓練の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防災訓練

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
9月1日から少し遅れての防災チェック。 クロちゃんもハーネスを着けて防災訓練しました。猫と人間の必要最低限を揃えると結構いっぱい!水や非常食、猫用品など一通り点検。 キャリーバッグは通常通りの使い方ができて、避難所では拡張して中で過ごすことができます。トイレやごはん、お水を置くスペースも確保できそうです。拡張するのが少し複雑な為、ときどきチェックが必要になります。
9月1日から少し遅れての防災チェック。 クロちゃんもハーネスを着けて防災訓練しました。猫と人間の必要最低限を揃えると結構いっぱい!水や非常食、猫用品など一通り点検。 キャリーバッグは通常通りの使い方ができて、避難所では拡張して中で過ごすことができます。トイレやごはん、お水を置くスペースも確保できそうです。拡張するのが少し複雑な為、ときどきチェックが必要になります。
sakura
sakura
家族
hinaさんの実例写真
最近ハマっている、おうちでキャンプ飯。こちらは固形燃料でご飯炊いてます。 燃え尽きるまで放っておくだけなので取っても簡単🎵防災用にも良いですよね。
最近ハマっている、おうちでキャンプ飯。こちらは固形燃料でご飯炊いてます。 燃え尽きるまで放っておくだけなので取っても簡単🎵防災用にも良いですよね。
hina
hina
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ 防災訓練 ✾✿❁︎ 先日の久々の大きい地震の後、再度防災の準備を見直している所です。皆様のpic、とても参考になります。 我が家では、人間の準備もですがニャンズの避難の事も考えていかなければいけないなと。 基本キャリーバッグか車の中だけの生活になってしまうと思われます。 なので、ストレス発散でお散歩が出来たり、脱走防止用にハーネス&リード訓練をしだしました。 春めいてきた庭は、色々な匂いがするらしく、ニャンズはクンクン興味津々でした。 まだ腰は引けてますけどね😅 これから引き続き訓練したいと思います。
❁✿✾ 防災訓練 ✾✿❁︎ 先日の久々の大きい地震の後、再度防災の準備を見直している所です。皆様のpic、とても参考になります。 我が家では、人間の準備もですがニャンズの避難の事も考えていかなければいけないなと。 基本キャリーバッグか車の中だけの生活になってしまうと思われます。 なので、ストレス発散でお散歩が出来たり、脱走防止用にハーネス&リード訓練をしだしました。 春めいてきた庭は、色々な匂いがするらしく、ニャンズはクンクン興味津々でした。 まだ腰は引けてますけどね😅 これから引き続き訓練したいと思います。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは 白いカゴには 缶詰をローリングしてます。 隣は、サバイバルパン 最近貰いました。 玄関扉の方には ヘルメットを置いてます。 タンプラーは 天候に寄って、リビングか ベランダに置いてます。 内の自治体では、10月に防災訓練が 有ります。 去年は参加しました。 地区長さんからヘルメットも貰いました。
こんにちは 白いカゴには 缶詰をローリングしてます。 隣は、サバイバルパン 最近貰いました。 玄関扉の方には ヘルメットを置いてます。 タンプラーは 天候に寄って、リビングか ベランダに置いてます。 内の自治体では、10月に防災訓練が 有ります。 去年は参加しました。 地区長さんからヘルメットも貰いました。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yopinさんの実例写真
息子のお弁当 防災訓練があり 年に一回のお握りの日 中身は、お握り3つ入ってます
息子のお弁当 防災訓練があり 年に一回のお握りの日 中身は、お握り3つ入ってます
yopin
yopin
4LDK | 家族
utatanさんの実例写真
防災BBQです♪普段からアウトドアをして避難生活の訓練(≧∇≦)
防災BBQです♪普段からアウトドアをして避難生活の訓練(≧∇≦)
utatan
utatan
4DK | 家族
2boys.ka-chianさんの実例写真
防災用ランタン 去年の町内の防災訓練に参加した時にもらったものです(^^) LEDなので明るいです☆ 時々夜付けてます(*´∀`)
防災用ランタン 去年の町内の防災訓練に参加した時にもらったものです(^^) LEDなので明るいです☆ 時々夜付けてます(*´∀`)
2boys.ka-chian
2boys.ka-chian
3LDK | 家族
bochabochaさんの実例写真
この頃、地震や大雨など、自然災害への備えについて考えさせられます。改めて防災用品を見直しています。 息子のオムツや離乳食などは、それぞれのリュックに少しずつ入れることができました。 調べていると、防災用品も進歩しているなぁと驚きました。水を浄化しながら飲めるストロー、サバイバルテント、ソーラー&手まわし&電池式ラジオライト、折りたたみソーラーランタン、12年保存水など、便利なものがたくさんです。 いろいろ準備しましたが、リストアップするとさらに必要なものがあり、少しずつ準備する大切さを感じました。 津波や洪水に備えて、車にはフローティングリュックを準備しました。 発電機も検討しましたが、ガソリンやボンベの管理が大変そうなので、緊急事には車のシガーソケットを発電機に代用することにしました。 半年に一回、定期点検も行っていきたいです。
この頃、地震や大雨など、自然災害への備えについて考えさせられます。改めて防災用品を見直しています。 息子のオムツや離乳食などは、それぞれのリュックに少しずつ入れることができました。 調べていると、防災用品も進歩しているなぁと驚きました。水を浄化しながら飲めるストロー、サバイバルテント、ソーラー&手まわし&電池式ラジオライト、折りたたみソーラーランタン、12年保存水など、便利なものがたくさんです。 いろいろ準備しましたが、リストアップするとさらに必要なものがあり、少しずつ準備する大切さを感じました。 津波や洪水に備えて、車にはフローティングリュックを準備しました。 発電機も検討しましたが、ガソリンやボンベの管理が大変そうなので、緊急事には車のシガーソケットを発電機に代用することにしました。 半年に一回、定期点検も行っていきたいです。
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
昨日の疲れが残る中、朝からの防災訓練に洗濯3回、出現妖怪ウォッチランドに買い物と疲れに疲れました(^◇^;) 夕飯も終わったのであとは息子に寝てもらうだけ(*^_^*) いつの間にか寝かしつけで寝てしまいそうで怖いなー!! 深夜1時前に夜勤の旦那の弁当作りが待ってます!
昨日の疲れが残る中、朝からの防災訓練に洗濯3回、出現妖怪ウォッチランドに買い物と疲れに疲れました(^◇^;) 夕飯も終わったのであとは息子に寝てもらうだけ(*^_^*) いつの間にか寝かしつけで寝てしまいそうで怖いなー!! 深夜1時前に夜勤の旦那の弁当作りが待ってます!
taitai
taitai
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
地震からの火災が怖いので、消火器スプレーと火消しブランケットをスタンバイしてます( ̄^ ̄)ゞ 雑誌LDKでA評価だったヤマトプロテックの消火スプレー 持ってるだけで頼もしいです☆ 「かぶせる火消シート」はカインズさんのオリジナルデザインみたいです❀ 可愛いデザインと下の紐を引っ張れば一気に取り出せる使い易さ〜 コンロの消し忘れが多くなった母にもあげました🎁 母の日のギフトにもいいかも?! ちなみに仕事で年に2回防災訓練と救命講習受けるんですよ 消火器とAEDの扱いはちょっとしたモンです ( ・´ー・`)ドヤッ!
地震からの火災が怖いので、消火器スプレーと火消しブランケットをスタンバイしてます( ̄^ ̄)ゞ 雑誌LDKでA評価だったヤマトプロテックの消火スプレー 持ってるだけで頼もしいです☆ 「かぶせる火消シート」はカインズさんのオリジナルデザインみたいです❀ 可愛いデザインと下の紐を引っ張れば一気に取り出せる使い易さ〜 コンロの消し忘れが多くなった母にもあげました🎁 母の日のギフトにもいいかも?! ちなみに仕事で年に2回防災訓練と救命講習受けるんですよ 消火器とAEDの扱いはちょっとしたモンです ( ・´ー・`)ドヤッ!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
織姫様は彦星様に会えそうにないですね でも、我が家にはイケ彦様がいます(*´艸`*)♡ 今朝から避難指示(。´・ω・) ここはすぐ裏が山なので土砂災害警戒区域です うちが防災委員だとわかってない、中身小学生のダンナは、じゃっかんウキウキと避難準備(笑) 防災ベストとヘルメットを渡し、防災組織のジィ様達の手伝いヨロシクと送り出し、ひとり家に残って隠し財産を守っていました(* ̄m ̄)プッ 防災訓練をナメてたら、またもやガチの災害避難です( ´థ౪థ) ホタルのいる小川は濁流ですが、現在は小康状態 もちこたえられそうです! 皆さまもどうかご無事で!
織姫様は彦星様に会えそうにないですね でも、我が家にはイケ彦様がいます(*´艸`*)♡ 今朝から避難指示(。´・ω・) ここはすぐ裏が山なので土砂災害警戒区域です うちが防災委員だとわかってない、中身小学生のダンナは、じゃっかんウキウキと避難準備(笑) 防災ベストとヘルメットを渡し、防災組織のジィ様達の手伝いヨロシクと送り出し、ひとり家に残って隠し財産を守っていました(* ̄m ̄)プッ 防災訓練をナメてたら、またもやガチの災害避難です( ´థ౪థ) ホタルのいる小川は濁流ですが、現在は小康状態 もちこたえられそうです! 皆さまもどうかご無事で!
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
TeaLyricさんの実例写真
たいして代わり映えのない玄関ですが、町内の防災訓練用に支給されたヘルメットが知らない間にかけられてました。ガテン系のラダーにガテン系のメット。
たいして代わり映えのない玄関ですが、町内の防災訓練用に支給されたヘルメットが知らない間にかけられてました。ガテン系のラダーにガテン系のメット。
TeaLyric
TeaLyric
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
シューズクローゼットの中の物置スペース、夫の使わなくなった登山リュックに防災グッズを詰め込んでいます。かなり重たいですが、登山用なので防災グッズとして売られているリュックよりは背負いやすそうだと思います。 娘の保育園グッズを置いているカラーボックスの一番下にも、防災用のラジオ等を置いています。非常食も割とありますが、普段のローリングストックも多めに置いています。地域の防災訓練が年に1回ありますが、そこで毎年ローリングストックを多めに持つ事と、防災用のトイレを準備しておく事を勧められます。これを書いてて、トイレを準備してない事を思い出したので、購入を検討しようと思いました。
シューズクローゼットの中の物置スペース、夫の使わなくなった登山リュックに防災グッズを詰め込んでいます。かなり重たいですが、登山用なので防災グッズとして売られているリュックよりは背負いやすそうだと思います。 娘の保育園グッズを置いているカラーボックスの一番下にも、防災用のラジオ等を置いています。非常食も割とありますが、普段のローリングストックも多めに置いています。地域の防災訓練が年に1回ありますが、そこで毎年ローリングストックを多めに持つ事と、防災用のトイレを準備しておく事を勧められます。これを書いてて、トイレを準備してない事を思い出したので、購入を検討しようと思いました。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
おはようございます! 家族は地域の防災訓練に… 私は留守番( ̄▽ ̄;)
おはようございます! 家族は地域の防災訓練に… 私は留守番( ̄▽ ̄;)
yuu
yuu
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(#^.^#) 町会の防災訓練行ってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます(#^.^#) 町会の防災訓練行ってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
GWに何回かお庭焼肉しました😆 お家汚れないし 防災訓練になるし おうち時間の気分転換になるし 多肉見ながらだし 視覚も味覚も満たされていい事しかなかった✨
GWに何回かお庭焼肉しました😆 お家汚れないし 防災訓練になるし おうち時間の気分転換になるし 多肉見ながらだし 視覚も味覚も満たされていい事しかなかった✨
shh
shh
4LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
さっき実家の畑で収穫してきた枝豆をもぎ、キレイに洗い、ダイソーのジップバックに入れました♡ 今度はコレを お隣のおじいちゃんへ❤️ 我が家が3年前に越して来てから、それこそ家を建ててる時から親切にしていただいてて* ご近所で唯一の私の大切なお友達です❤️ 84歳と聞いてビックリ‼️まだまだお若いです✨ また色々話し込み 長話してきちゃいました。゚(゚^艸^゚)゚。
さっき実家の畑で収穫してきた枝豆をもぎ、キレイに洗い、ダイソーのジップバックに入れました♡ 今度はコレを お隣のおじいちゃんへ❤️ 我が家が3年前に越して来てから、それこそ家を建ててる時から親切にしていただいてて* ご近所で唯一の私の大切なお友達です❤️ 84歳と聞いてビックリ‼️まだまだお若いです✨ また色々話し込み 長話してきちゃいました。゚(゚^艸^゚)゚。
kirara
kirara
nobikoさんの実例写真
防災の備えにもなっていると思っています…ネコ達のハーネスとリード! いつ何が起こるかも全く分からないので備えとして、ネコ達に時々ハーネスとリードをつけて、訓練のつもりで庭遊びをさせています! ただ犬はどうかは分かりませんが、ネコの場合はこのハーネスだと、正面から強くリードをひっぱると、ハーネスは簡単にスポッとぬけてしまいます…気をつけて下さい😅💦
防災の備えにもなっていると思っています…ネコ達のハーネスとリード! いつ何が起こるかも全く分からないので備えとして、ネコ達に時々ハーネスとリードをつけて、訓練のつもりで庭遊びをさせています! ただ犬はどうかは分かりませんが、ネコの場合はこのハーネスだと、正面から強くリードをひっぱると、ハーネスは簡単にスポッとぬけてしまいます…気をつけて下さい😅💦
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chocopafeさんの実例写真
☆新学期☆ 長女、登校して行きました。 ザクとアッガイも、見送ってましたよ(笑) 防災訓練で10:30には迎えに行かなきゃだから、すぐ帰宅するけど! (๑- ₃ -๑)
☆新学期☆ 長女、登校して行きました。 ザクとアッガイも、見送ってましたよ(笑) 防災訓練で10:30には迎えに行かなきゃだから、すぐ帰宅するけど! (๑- ₃ -๑)
chocopafe
chocopafe
2LDK | 家族
foremanさんの実例写真
こんばんは。 日中は残暑が厳しいですが、 日が落ちるとだいぶ涼しいですね♪ 明日は朝から地区の防災訓練、 その後ゴルフクラブのグリップ交換、 午後は次男の腕用の浮き輪を買いに。 来週末に大きいプールデビューなんです! ハードな一日になりそうですが お出かけ好きのforemanはワクワクです♪ インテリア好きなのに出かけるのが好き ・・・矛盾してますか?
こんばんは。 日中は残暑が厳しいですが、 日が落ちるとだいぶ涼しいですね♪ 明日は朝から地区の防災訓練、 その後ゴルフクラブのグリップ交換、 午後は次男の腕用の浮き輪を買いに。 来週末に大きいプールデビューなんです! ハードな一日になりそうですが お出かけ好きのforemanはワクワクです♪ インテリア好きなのに出かけるのが好き ・・・矛盾してますか?
foreman
foreman
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
TV ボ-ドの後ろの板壁、とりあえず出来上がりました(’-’*)♪ 板壁にしたら、たくさんディスプレイする場所があるけど、この場所は控えめなディスプレイにしたいと思っています ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 横にチラッと見えてる窓枠、もう少し大きいのを作ろうと思ってます(〃^ー^〃) 今日は1月17日、阪神大震災があった日です。 小学校で行われた震災祈念集会、防災訓練に参加してきました。 息子は、もちろん震災を経験した事ありませんが、小学校で色々な本や画像を見せて頂き、命の勉強をしてきています。 子供なりに天災の恐怖や、命の大切さを理解している様です。 1月17日は、家族が元気でいる当たり前の事に、本当に感謝しながら生活しないといけないなぁと改めて思う一日です…。
TV ボ-ドの後ろの板壁、とりあえず出来上がりました(’-’*)♪ 板壁にしたら、たくさんディスプレイする場所があるけど、この場所は控えめなディスプレイにしたいと思っています ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 横にチラッと見えてる窓枠、もう少し大きいのを作ろうと思ってます(〃^ー^〃) 今日は1月17日、阪神大震災があった日です。 小学校で行われた震災祈念集会、防災訓練に参加してきました。 息子は、もちろん震災を経験した事ありませんが、小学校で色々な本や画像を見せて頂き、命の勉強をしてきています。 子供なりに天災の恐怖や、命の大切さを理解している様です。 1月17日は、家族が元気でいる当たり前の事に、本当に感謝しながら生活しないといけないなぁと改めて思う一日です…。
sunny
sunny
3LDK | 家族
rinosoma24さんの実例写真
ダイニングテーブル よく8ヶ月の下の子が潜んでます
ダイニングテーブル よく8ヶ月の下の子が潜んでます
rinosoma24
rinosoma24
tomomiさんの実例写真
2作目の麻ひも麦わら帽子は ここに…👒 今週末は忙しい💦 土曜は土曜授業に引き渡し訓練。 日曜は母のアパートの引っ越し。 町内会の防災訓練もある。 そんな中、三女が微熱😅 次女が今週 咳してたから 風邪移ったかな💦 母のアパートの片付け まだ終わってないよ💦 母は体調が悪く、とても出来ないし… 土曜日にやるしかない… 頑張りすぎないように 頑張ります( ̄∀ ̄)
2作目の麻ひも麦わら帽子は ここに…👒 今週末は忙しい💦 土曜は土曜授業に引き渡し訓練。 日曜は母のアパートの引っ越し。 町内会の防災訓練もある。 そんな中、三女が微熱😅 次女が今週 咳してたから 風邪移ったかな💦 母のアパートの片付け まだ終わってないよ💦 母は体調が悪く、とても出来ないし… 土曜日にやるしかない… 頑張りすぎないように 頑張ります( ̄∀ ̄)
tomomi
tomomi
4LDK | 家族

防災訓練の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ