リメイク シール式

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
keirocoさんの実例写真
セリアのフレームで作った 窓枠風フレーム。 以前はホップな感じの カットクロスを入れて 飾っていましたが 新緑の絵画風ポスターに してみました🌲 お風呂ポスターの ウォールステッカーで このままではフレームに 入らないので4つに切り✂ 貼らずにフレームに入れて 飾っています。 部屋の雰囲気が変わりました😊
セリアのフレームで作った 窓枠風フレーム。 以前はホップな感じの カットクロスを入れて 飾っていましたが 新緑の絵画風ポスターに してみました🌲 お風呂ポスターの ウォールステッカーで このままではフレームに 入らないので4つに切り✂ 貼らずにフレームに入れて 飾っています。 部屋の雰囲気が変わりました😊
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
TouchRoomさんの実例写真
TouchRoom
TouchRoom
airararaさんの実例写真
廊下にあるシューズCLのドア やっとイメチェン完成しました♡ Beforeは「棚」の1つ前を見てね✨ ペンキを塗って取っ手を付けたら完成! キッチンに使ったのと同じペンキと取っ手 を使いました^_^ どうせ白に塗るなら同じテイストで 合わせていきたいと思います✨ 色々粗があるけど、全体的には大満足! 歪んだりしてても自分んちやし気に いればそれで良い⭕️🤭
廊下にあるシューズCLのドア やっとイメチェン完成しました♡ Beforeは「棚」の1つ前を見てね✨ ペンキを塗って取っ手を付けたら完成! キッチンに使ったのと同じペンキと取っ手 を使いました^_^ どうせ白に塗るなら同じテイストで 合わせていきたいと思います✨ 色々粗があるけど、全体的には大満足! 歪んだりしてても自分んちやし気に いればそれで良い⭕️🤭
airarara
airarara
3LDK | 家族
mimさんの実例写真
冷蔵庫リメイク
冷蔵庫リメイク
mim
mim
2LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
ウッドタイル¥3,490
「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんな方のためにおすすめなシール式ウォールパネル。 今回はそのシール式ウォールパネルを使って棚のリメイクに挑戦! 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、だから、特別な接着剤入りません! カラーは全部で12色! 色をミックスしたり、貼り方を変えたり、アイディア次第で使い方は無限大ですよ! ▼他のウッドウォールパネルはこちら https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000001269/
「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんな方のためにおすすめなシール式ウォールパネル。 今回はそのシール式ウォールパネルを使って棚のリメイクに挑戦! 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、だから、特別な接着剤入りません! カラーは全部で12色! 色をミックスしたり、貼り方を変えたり、アイディア次第で使い方は無限大ですよ! ▼他のウッドウォールパネルはこちら https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000001269/
asia-kobo
asia-kobo
MeYouさんの実例写真
45ℓ大容量のゴミ箱です。シンク棚とお揃いの壁紙シートを貼ってみました♪
45ℓ大容量のゴミ箱です。シンク棚とお揃いの壁紙シートを貼ってみました♪
MeYou
MeYou
4LDK
furikakeさんの実例写真
ホットプレート置き場に困っていて、買った時の箱のまま置いていましたが、壁紙シートをはってみたら、違和感なくなりました! シール式になっているので、貼るのも簡単‼️ ぜひ、やってみて下さい!
ホットプレート置き場に困っていて、買った時の箱のまま置いていましたが、壁紙シートをはってみたら、違和感なくなりました! シール式になっているので、貼るのも簡単‼️ ぜひ、やってみて下さい!
furikake
furikake
家族
Good.smileさんの実例写真
こちらもイベント用‼︎壁紙とマステ‼︎あまったものもあらゆる所のリメイクに使えます*\(^o^)/*
こちらもイベント用‼︎壁紙とマステ‼︎あまったものもあらゆる所のリメイクに使えます*\(^o^)/*
Good.smile
Good.smile
家族
mamさんの実例写真
壁掛けテレビ 壁掛け用のこの金物は、上下左右に 動かせるタイプのものを使っています。 前に出せるので、テレビの裏の配線作業とかには便利です! そして、楽天さんで購入した テープライト! シール式になっているので、テレビの縁に ペタペタと貼っていって、USBに差し込むだけ!! 貼り方を工夫して、うまく壁に光を 反射させると綺麗な間接照明になります(^^) 使用したのは、うちは40型?くらいの 大きさで2mのテープライトを使用しました! このテープライトは、テレビと連動 するので、テレビを消してしばらくすると 照明も消えます! うちのロフトに設置してあるテレビには リモコン付きで色んな色が光るもの。 しかもテープライトってお安いので おススメですよ!!
壁掛けテレビ 壁掛け用のこの金物は、上下左右に 動かせるタイプのものを使っています。 前に出せるので、テレビの裏の配線作業とかには便利です! そして、楽天さんで購入した テープライト! シール式になっているので、テレビの縁に ペタペタと貼っていって、USBに差し込むだけ!! 貼り方を工夫して、うまく壁に光を 反射させると綺麗な間接照明になります(^^) 使用したのは、うちは40型?くらいの 大きさで2mのテープライトを使用しました! このテープライトは、テレビと連動 するので、テレビを消してしばらくすると 照明も消えます! うちのロフトに設置してあるテレビには リモコン付きで色んな色が光るもの。 しかもテープライトってお安いので おススメですよ!!
mam
mam
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
築10年 キッチンカウンターの壁紙が シミが酷くて 壁紙は和紙クロスなので シール式のリメイクシートは 使えばいいので 壁紙メーカーさんの ノリを自分て塗って貼るタイプの 壁紙を購入して この部分だけリメイクしました。 途中間違えて 上下逆に合わせて ちょっと変なことになりましたが さほど気にならないから 良しとします。 2枚目は ビフォーです。 張り替えた事により アクセントになりました❣️
築10年 キッチンカウンターの壁紙が シミが酷くて 壁紙は和紙クロスなので シール式のリメイクシートは 使えばいいので 壁紙メーカーさんの ノリを自分て塗って貼るタイプの 壁紙を購入して この部分だけリメイクしました。 途中間違えて 上下逆に合わせて ちょっと変なことになりましたが さほど気にならないから 良しとします。 2枚目は ビフォーです。 張り替えた事により アクセントになりました❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
tarezo33さんの実例写真
山善 クッションレンガシート モニター④ 壁に貼っていきます シール式で裏のシートを剥がし ぺたりとするだけ 壁紙を貼る時のように 下地の不陸調整がいらないので やっぱ楽チン ギザギザに切り取った部分を 端の隙間に貼って合わせます〜 モニター⑤へ続く
山善 クッションレンガシート モニター④ 壁に貼っていきます シール式で裏のシートを剥がし ぺたりとするだけ 壁紙を貼る時のように 下地の不陸調整がいらないので やっぱ楽チン ギザギザに切り取った部分を 端の隙間に貼って合わせます〜 モニター⑤へ続く
tarezo33
tarezo33
家族
Yoさんの実例写真
壁紙を貼りました♩
壁紙を貼りました♩
Yo
Yo
2LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
リビングと寝室を仕切るふすま。リビング側から撮影。古い賃貸アパートで、ふすまに穴や黒ずみが多いので、ウォールステッカーで隠してます(^_^;)
リビングと寝室を仕切るふすま。リビング側から撮影。古い賃貸アパートで、ふすまに穴や黒ずみが多いので、ウォールステッカーで隠してます(^_^;)
moamoa
moamoa
2K
kobakissaさんの実例写真
閉めたらこんな感じです💫✨
閉めたらこんな感じです💫✨
kobakissa
kobakissa
3K
kotokoさんの実例写真
リルムのシール式壁紙を貼りました。 色はグレーと迷いましたがパウダーブルーを選びました(^_^) グレーだったらもう少し落ち着いた空間になったかもしれませんね。
リルムのシール式壁紙を貼りました。 色はグレーと迷いましたがパウダーブルーを選びました(^_^) グレーだったらもう少し落ち着いた空間になったかもしれませんね。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
リメイクシート¥6,380
Harokka様のモニター作業途中 テーブルの上に襖を寝かせて作業しました 生のりでなくシール式なので養生もせず、襖上部の位置を合わせて、少しずつ裏紙を剥がし貼っていきました 空気も入らず、作業中はシールの接着力も強力ではなく、少し貼り直すことも出来ました 大柄なので中心を合わせて貼ったので、カッターでカットするのは左右と下と3箇所です 作業時間は襖2枚で1時間も掛からずでした 続く…🙇
Harokka様のモニター作業途中 テーブルの上に襖を寝かせて作業しました 生のりでなくシール式なので養生もせず、襖上部の位置を合わせて、少しずつ裏紙を剥がし貼っていきました 空気も入らず、作業中はシールの接着力も強力ではなく、少し貼り直すことも出来ました 大柄なので中心を合わせて貼ったので、カッターでカットするのは左右と下と3箇所です 作業時間は襖2枚で1時間も掛からずでした 続く…🙇
chero.
chero.
家族
KirinPandaさんの実例写真
キッチン奥の壁紙です。 レンガ柄が気に入って貼りました! シール式なのでリメイクシートのような感じで 簡単でした。
キッチン奥の壁紙です。 レンガ柄が気に入って貼りました! シール式なのでリメイクシートのような感じで 簡単でした。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
BANIMINさんの実例写真
木目だったカウンターをタイルシールでリメイク
木目だったカウンターをタイルシールでリメイク
BANIMIN
BANIMIN
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
10分でできる 10分かからないでできます ダイソーのコルクボードに、前に買って置いたシール式の板を交互に5枚貼って、セリアのドライをボンドでつけただけ😊 簡単👍 前似たのを作って、飾ってたらお嫁さんが可愛い💕と言うので作って渡そうと思います
10分でできる 10分かからないでできます ダイソーのコルクボードに、前に買って置いたシール式の板を交互に5枚貼って、セリアのドライをボンドでつけただけ😊 簡単👍 前似たのを作って、飾ってたらお嫁さんが可愛い💕と言うので作って渡そうと思います
Fumi
Fumi
家族
morimiさんの実例写真
今はキッチンに居る時間が凄く長いので、 キッチンから見える場所も大きめグリーンがあると癒され効果が高いです。 DIYしたディスプレイ棚上段にもドウダンツツジと一緒に買ったアイビーを飾っています。 ドウダンツツジ後ろの壁も発泡スチロールと漆喰でDIYした物ですが、時間も手間もかかったので愛着があります。 ブラックのドアもmtのマステでリメイクDIYしたものだし、床もシール式の床シートをDIYした物と我が家のリビングは殆どがDIYです。
今はキッチンに居る時間が凄く長いので、 キッチンから見える場所も大きめグリーンがあると癒され効果が高いです。 DIYしたディスプレイ棚上段にもドウダンツツジと一緒に買ったアイビーを飾っています。 ドウダンツツジ後ろの壁も発泡スチロールと漆喰でDIYした物ですが、時間も手間もかかったので愛着があります。 ブラックのドアもmtのマステでリメイクDIYしたものだし、床もシール式の床シートをDIYした物と我が家のリビングは殆どがDIYです。
morimi
morimi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
さーて、ここの無印のケースにも貼り貼りしていきますヽ(*´∀`) 上のごちゃごちゃは上手く写らないようにしてみました❤️ 断捨離したはずなのにごちゃごちゃ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
さーて、ここの無印のケースにも貼り貼りしていきますヽ(*´∀`) 上のごちゃごちゃは上手く写らないようにしてみました❤️ 断捨離したはずなのにごちゃごちゃ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
kana
kana
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1、2枚目 一年半前に夫にDIYしてもらったキッチンのガス台周りのタイルは、かなりお気に入りです♡ D.I.Y.TILEの目地付きシール式の本物の焼き物タイルですが、何が好みかというと油シミが全く目立たないところです とにかく掃除が苦手なので、昨日も半年ぶりに換気扇掃除をしましたが、換気扇内は油でベドベトでした だけどタイル壁のほうは全く汚れが気になりません もしかしたら施工後、昨日始めて油拭きペーパーで掃除したかも…?ぐらいです😅 表面にはベタつきもありません 油煙はどこかに吸収されるのかしらね? このタイルにリメイクした時に、ステーキハウスの壁にありがちだなと思いましたが、ステーキハウスの内装は油煙汚れが付着しやすい場所なので、プロの内装屋さんはこの焼き物タイルの良さを知ってて、使っているのでしょうね 3枚目 地元は秋祭りの真っ最中です 秋祭り時期になると、スーパーでたくさん見かけるコノシロです 昨晩はコノシロの酢飯おにぎりを作りました そして昨晩のノンアルビールはアサヒZERO🍺 これ、今まで飲んだノンアルビールの中で、最もビールに近い味わいです もうビールと言っても良いぐらいの完成されたレベルです ただカロリーは少し気になる(350ml缶98kcal) 祭りの時ぐらいはまぁいいか… 4枚目 昨日のネコ姉弟🐱😸
1、2枚目 一年半前に夫にDIYしてもらったキッチンのガス台周りのタイルは、かなりお気に入りです♡ D.I.Y.TILEの目地付きシール式の本物の焼き物タイルですが、何が好みかというと油シミが全く目立たないところです とにかく掃除が苦手なので、昨日も半年ぶりに換気扇掃除をしましたが、換気扇内は油でベドベトでした だけどタイル壁のほうは全く汚れが気になりません もしかしたら施工後、昨日始めて油拭きペーパーで掃除したかも…?ぐらいです😅 表面にはベタつきもありません 油煙はどこかに吸収されるのかしらね? このタイルにリメイクした時に、ステーキハウスの壁にありがちだなと思いましたが、ステーキハウスの内装は油煙汚れが付着しやすい場所なので、プロの内装屋さんはこの焼き物タイルの良さを知ってて、使っているのでしょうね 3枚目 地元は秋祭りの真っ最中です 秋祭り時期になると、スーパーでたくさん見かけるコノシロです 昨晩はコノシロの酢飯おにぎりを作りました そして昨晩のノンアルビールはアサヒZERO🍺 これ、今まで飲んだノンアルビールの中で、最もビールに近い味わいです もうビールと言っても良いぐらいの完成されたレベルです ただカロリーは少し気になる(350ml缶98kcal) 祭りの時ぐらいはまぁいいか… 4枚目 昨日のネコ姉弟🐱😸
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
シール式のラベル??をペタンと貼ってみました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)良い感じです˚*‧(ᵄ̴̶̷́ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊
シール式のラベル??をペタンと貼ってみました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)良い感じです˚*‧(ᵄ̴̶̷́ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊
ai.
ai.
家族
jinさんの実例写真
RCショッピング    ポイント半額還元🛒 ハサミやカッターでカットできるこちらの 「3Dキッチンタイルシート」 カッターで切ったのですが、3Dなので少し厚みがある為切るのは大変で、このコンセントの枠の形に合わせて切るのは難しかったです😅 あと、粘着側の剥がすシートがなかなかめくれず苦労しました。外し易いように少し大きめのシートに改良してもらえると作業が捗ると思います。 それ以外は、見てください!👀 このタイルにしか見えない出来栄え✨ 私でもできました☺️
RCショッピング    ポイント半額還元🛒 ハサミやカッターでカットできるこちらの 「3Dキッチンタイルシート」 カッターで切ったのですが、3Dなので少し厚みがある為切るのは大変で、このコンセントの枠の形に合わせて切るのは難しかったです😅 あと、粘着側の剥がすシートがなかなかめくれず苦労しました。外し易いように少し大きめのシートに改良してもらえると作業が捗ると思います。 それ以外は、見てください!👀 このタイルにしか見えない出来栄え✨ 私でもできました☺️
jin
jin
3LDK | 家族
moomoonさんの実例写真
引越し前日の準備!!と意気込んだものの、シートが足りずなんとも中途半端に…
引越し前日の準備!!と意気込んだものの、シートが足りずなんとも中途半端に…
moomoon
moomoon
1K | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
テレビ台と強力粘着テープでくっついた、貰ったテレビ😂 百均のリメイクシートを貼りながら、壊れるまで使おうと頑張っていますˎˊ˗ グレー→ホワイトの木目調→今回はウッドにしてみました 貼り替えは、買い替え時のイメージが湧いて、参考になります☺️
テレビ台と強力粘着テープでくっついた、貰ったテレビ😂 百均のリメイクシートを貼りながら、壊れるまで使おうと頑張っていますˎˊ˗ グレー→ホワイトの木目調→今回はウッドにしてみました 貼り替えは、買い替え時のイメージが湧いて、参考になります☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
どんどん広がるホワイト化計画♡ 今度はダイニングテーブルをホワイト化♪(๑>◡<๑) でも、まだ途中です。テーブルの脚とチェアが(笑) 元々の色は脚と同じダークブラウンです。 ここについては完成したらまたupしたいと思います♡
どんどん広がるホワイト化計画♡ 今度はダイニングテーブルをホワイト化♪(๑>◡<๑) でも、まだ途中です。テーブルの脚とチェアが(笑) 元々の色は脚と同じダークブラウンです。 ここについては完成したらまたupしたいと思います♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
もっと見る

リメイク シール式が気になるあなたにおすすめ

リメイク シール式の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リメイク シール式

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
keirocoさんの実例写真
セリアのフレームで作った 窓枠風フレーム。 以前はホップな感じの カットクロスを入れて 飾っていましたが 新緑の絵画風ポスターに してみました🌲 お風呂ポスターの ウォールステッカーで このままではフレームに 入らないので4つに切り✂ 貼らずにフレームに入れて 飾っています。 部屋の雰囲気が変わりました😊
セリアのフレームで作った 窓枠風フレーム。 以前はホップな感じの カットクロスを入れて 飾っていましたが 新緑の絵画風ポスターに してみました🌲 お風呂ポスターの ウォールステッカーで このままではフレームに 入らないので4つに切り✂ 貼らずにフレームに入れて 飾っています。 部屋の雰囲気が変わりました😊
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
TouchRoomさんの実例写真
TouchRoom
TouchRoom
airararaさんの実例写真
廊下にあるシューズCLのドア やっとイメチェン完成しました♡ Beforeは「棚」の1つ前を見てね✨ ペンキを塗って取っ手を付けたら完成! キッチンに使ったのと同じペンキと取っ手 を使いました^_^ どうせ白に塗るなら同じテイストで 合わせていきたいと思います✨ 色々粗があるけど、全体的には大満足! 歪んだりしてても自分んちやし気に いればそれで良い⭕️🤭
廊下にあるシューズCLのドア やっとイメチェン完成しました♡ Beforeは「棚」の1つ前を見てね✨ ペンキを塗って取っ手を付けたら完成! キッチンに使ったのと同じペンキと取っ手 を使いました^_^ どうせ白に塗るなら同じテイストで 合わせていきたいと思います✨ 色々粗があるけど、全体的には大満足! 歪んだりしてても自分んちやし気に いればそれで良い⭕️🤭
airarara
airarara
3LDK | 家族
mimさんの実例写真
冷蔵庫リメイク
冷蔵庫リメイク
mim
mim
2LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
ウッドタイル¥3,490
「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんな方のためにおすすめなシール式ウォールパネル。 今回はそのシール式ウォールパネルを使って棚のリメイクに挑戦! 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、だから、特別な接着剤入りません! カラーは全部で12色! 色をミックスしたり、貼り方を変えたり、アイディア次第で使い方は無限大ですよ! ▼他のウッドウォールパネルはこちら https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000001269/
「手軽な壁紙やリメイクシートもいいけれど、やっぱり天然木の板壁にも憧れる!」 そんな方のためにおすすめなシール式ウォールパネル。 今回はそのシール式ウォールパネルを使って棚のリメイクに挑戦! 裏面に強粘着のシールが付いた、厚み4.5mmの天然木パネルで、だから、特別な接着剤入りません! カラーは全部で12色! 色をミックスしたり、貼り方を変えたり、アイディア次第で使い方は無限大ですよ! ▼他のウッドウォールパネルはこちら https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/c/0000001269/
asia-kobo
asia-kobo
MeYouさんの実例写真
45ℓ大容量のゴミ箱です。シンク棚とお揃いの壁紙シートを貼ってみました♪
45ℓ大容量のゴミ箱です。シンク棚とお揃いの壁紙シートを貼ってみました♪
MeYou
MeYou
4LDK
furikakeさんの実例写真
ホットプレート置き場に困っていて、買った時の箱のまま置いていましたが、壁紙シートをはってみたら、違和感なくなりました! シール式になっているので、貼るのも簡単‼️ ぜひ、やってみて下さい!
ホットプレート置き場に困っていて、買った時の箱のまま置いていましたが、壁紙シートをはってみたら、違和感なくなりました! シール式になっているので、貼るのも簡単‼️ ぜひ、やってみて下さい!
furikake
furikake
家族
Good.smileさんの実例写真
こちらもイベント用‼︎壁紙とマステ‼︎あまったものもあらゆる所のリメイクに使えます*\(^o^)/*
こちらもイベント用‼︎壁紙とマステ‼︎あまったものもあらゆる所のリメイクに使えます*\(^o^)/*
Good.smile
Good.smile
家族
mamさんの実例写真
壁掛けテレビ 壁掛け用のこの金物は、上下左右に 動かせるタイプのものを使っています。 前に出せるので、テレビの裏の配線作業とかには便利です! そして、楽天さんで購入した テープライト! シール式になっているので、テレビの縁に ペタペタと貼っていって、USBに差し込むだけ!! 貼り方を工夫して、うまく壁に光を 反射させると綺麗な間接照明になります(^^) 使用したのは、うちは40型?くらいの 大きさで2mのテープライトを使用しました! このテープライトは、テレビと連動 するので、テレビを消してしばらくすると 照明も消えます! うちのロフトに設置してあるテレビには リモコン付きで色んな色が光るもの。 しかもテープライトってお安いので おススメですよ!!
壁掛けテレビ 壁掛け用のこの金物は、上下左右に 動かせるタイプのものを使っています。 前に出せるので、テレビの裏の配線作業とかには便利です! そして、楽天さんで購入した テープライト! シール式になっているので、テレビの縁に ペタペタと貼っていって、USBに差し込むだけ!! 貼り方を工夫して、うまく壁に光を 反射させると綺麗な間接照明になります(^^) 使用したのは、うちは40型?くらいの 大きさで2mのテープライトを使用しました! このテープライトは、テレビと連動 するので、テレビを消してしばらくすると 照明も消えます! うちのロフトに設置してあるテレビには リモコン付きで色んな色が光るもの。 しかもテープライトってお安いので おススメですよ!!
mam
mam
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
築10年 キッチンカウンターの壁紙が シミが酷くて 壁紙は和紙クロスなので シール式のリメイクシートは 使えばいいので 壁紙メーカーさんの ノリを自分て塗って貼るタイプの 壁紙を購入して この部分だけリメイクしました。 途中間違えて 上下逆に合わせて ちょっと変なことになりましたが さほど気にならないから 良しとします。 2枚目は ビフォーです。 張り替えた事により アクセントになりました❣️
築10年 キッチンカウンターの壁紙が シミが酷くて 壁紙は和紙クロスなので シール式のリメイクシートは 使えばいいので 壁紙メーカーさんの ノリを自分て塗って貼るタイプの 壁紙を購入して この部分だけリメイクしました。 途中間違えて 上下逆に合わせて ちょっと変なことになりましたが さほど気にならないから 良しとします。 2枚目は ビフォーです。 張り替えた事により アクセントになりました❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
tarezo33さんの実例写真
山善 クッションレンガシート モニター④ 壁に貼っていきます シール式で裏のシートを剥がし ぺたりとするだけ 壁紙を貼る時のように 下地の不陸調整がいらないので やっぱ楽チン ギザギザに切り取った部分を 端の隙間に貼って合わせます〜 モニター⑤へ続く
山善 クッションレンガシート モニター④ 壁に貼っていきます シール式で裏のシートを剥がし ぺたりとするだけ 壁紙を貼る時のように 下地の不陸調整がいらないので やっぱ楽チン ギザギザに切り取った部分を 端の隙間に貼って合わせます〜 モニター⑤へ続く
tarezo33
tarezo33
家族
Yoさんの実例写真
壁紙を貼りました♩
壁紙を貼りました♩
Yo
Yo
2LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
リビングと寝室を仕切るふすま。リビング側から撮影。古い賃貸アパートで、ふすまに穴や黒ずみが多いので、ウォールステッカーで隠してます(^_^;)
リビングと寝室を仕切るふすま。リビング側から撮影。古い賃貸アパートで、ふすまに穴や黒ずみが多いので、ウォールステッカーで隠してます(^_^;)
moamoa
moamoa
2K
kobakissaさんの実例写真
閉めたらこんな感じです💫✨
閉めたらこんな感じです💫✨
kobakissa
kobakissa
3K
kotokoさんの実例写真
リルムのシール式壁紙を貼りました。 色はグレーと迷いましたがパウダーブルーを選びました(^_^) グレーだったらもう少し落ち着いた空間になったかもしれませんね。
リルムのシール式壁紙を貼りました。 色はグレーと迷いましたがパウダーブルーを選びました(^_^) グレーだったらもう少し落ち着いた空間になったかもしれませんね。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
Harokka様のモニター作業途中 テーブルの上に襖を寝かせて作業しました 生のりでなくシール式なので養生もせず、襖上部の位置を合わせて、少しずつ裏紙を剥がし貼っていきました 空気も入らず、作業中はシールの接着力も強力ではなく、少し貼り直すことも出来ました 大柄なので中心を合わせて貼ったので、カッターでカットするのは左右と下と3箇所です 作業時間は襖2枚で1時間も掛からずでした 続く…🙇
Harokka様のモニター作業途中 テーブルの上に襖を寝かせて作業しました 生のりでなくシール式なので養生もせず、襖上部の位置を合わせて、少しずつ裏紙を剥がし貼っていきました 空気も入らず、作業中はシールの接着力も強力ではなく、少し貼り直すことも出来ました 大柄なので中心を合わせて貼ったので、カッターでカットするのは左右と下と3箇所です 作業時間は襖2枚で1時間も掛からずでした 続く…🙇
chero.
chero.
家族
KirinPandaさんの実例写真
キッチン奥の壁紙です。 レンガ柄が気に入って貼りました! シール式なのでリメイクシートのような感じで 簡単でした。
キッチン奥の壁紙です。 レンガ柄が気に入って貼りました! シール式なのでリメイクシートのような感じで 簡単でした。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
BANIMINさんの実例写真
木目だったカウンターをタイルシールでリメイク
木目だったカウンターをタイルシールでリメイク
BANIMIN
BANIMIN
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
10分でできる 10分かからないでできます ダイソーのコルクボードに、前に買って置いたシール式の板を交互に5枚貼って、セリアのドライをボンドでつけただけ😊 簡単👍 前似たのを作って、飾ってたらお嫁さんが可愛い💕と言うので作って渡そうと思います
10分でできる 10分かからないでできます ダイソーのコルクボードに、前に買って置いたシール式の板を交互に5枚貼って、セリアのドライをボンドでつけただけ😊 簡単👍 前似たのを作って、飾ってたらお嫁さんが可愛い💕と言うので作って渡そうと思います
Fumi
Fumi
家族
morimiさんの実例写真
今はキッチンに居る時間が凄く長いので、 キッチンから見える場所も大きめグリーンがあると癒され効果が高いです。 DIYしたディスプレイ棚上段にもドウダンツツジと一緒に買ったアイビーを飾っています。 ドウダンツツジ後ろの壁も発泡スチロールと漆喰でDIYした物ですが、時間も手間もかかったので愛着があります。 ブラックのドアもmtのマステでリメイクDIYしたものだし、床もシール式の床シートをDIYした物と我が家のリビングは殆どがDIYです。
今はキッチンに居る時間が凄く長いので、 キッチンから見える場所も大きめグリーンがあると癒され効果が高いです。 DIYしたディスプレイ棚上段にもドウダンツツジと一緒に買ったアイビーを飾っています。 ドウダンツツジ後ろの壁も発泡スチロールと漆喰でDIYした物ですが、時間も手間もかかったので愛着があります。 ブラックのドアもmtのマステでリメイクDIYしたものだし、床もシール式の床シートをDIYした物と我が家のリビングは殆どがDIYです。
morimi
morimi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
さーて、ここの無印のケースにも貼り貼りしていきますヽ(*´∀`) 上のごちゃごちゃは上手く写らないようにしてみました❤️ 断捨離したはずなのにごちゃごちゃ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
さーて、ここの無印のケースにも貼り貼りしていきますヽ(*´∀`) 上のごちゃごちゃは上手く写らないようにしてみました❤️ 断捨離したはずなのにごちゃごちゃ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
kana
kana
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1、2枚目 一年半前に夫にDIYしてもらったキッチンのガス台周りのタイルは、かなりお気に入りです♡ D.I.Y.TILEの目地付きシール式の本物の焼き物タイルですが、何が好みかというと油シミが全く目立たないところです とにかく掃除が苦手なので、昨日も半年ぶりに換気扇掃除をしましたが、換気扇内は油でベドベトでした だけどタイル壁のほうは全く汚れが気になりません もしかしたら施工後、昨日始めて油拭きペーパーで掃除したかも…?ぐらいです😅 表面にはベタつきもありません 油煙はどこかに吸収されるのかしらね? このタイルにリメイクした時に、ステーキハウスの壁にありがちだなと思いましたが、ステーキハウスの内装は油煙汚れが付着しやすい場所なので、プロの内装屋さんはこの焼き物タイルの良さを知ってて、使っているのでしょうね 3枚目 地元は秋祭りの真っ最中です 秋祭り時期になると、スーパーでたくさん見かけるコノシロです 昨晩はコノシロの酢飯おにぎりを作りました そして昨晩のノンアルビールはアサヒZERO🍺 これ、今まで飲んだノンアルビールの中で、最もビールに近い味わいです もうビールと言っても良いぐらいの完成されたレベルです ただカロリーは少し気になる(350ml缶98kcal) 祭りの時ぐらいはまぁいいか… 4枚目 昨日のネコ姉弟🐱😸
1、2枚目 一年半前に夫にDIYしてもらったキッチンのガス台周りのタイルは、かなりお気に入りです♡ D.I.Y.TILEの目地付きシール式の本物の焼き物タイルですが、何が好みかというと油シミが全く目立たないところです とにかく掃除が苦手なので、昨日も半年ぶりに換気扇掃除をしましたが、換気扇内は油でベドベトでした だけどタイル壁のほうは全く汚れが気になりません もしかしたら施工後、昨日始めて油拭きペーパーで掃除したかも…?ぐらいです😅 表面にはベタつきもありません 油煙はどこかに吸収されるのかしらね? このタイルにリメイクした時に、ステーキハウスの壁にありがちだなと思いましたが、ステーキハウスの内装は油煙汚れが付着しやすい場所なので、プロの内装屋さんはこの焼き物タイルの良さを知ってて、使っているのでしょうね 3枚目 地元は秋祭りの真っ最中です 秋祭り時期になると、スーパーでたくさん見かけるコノシロです 昨晩はコノシロの酢飯おにぎりを作りました そして昨晩のノンアルビールはアサヒZERO🍺 これ、今まで飲んだノンアルビールの中で、最もビールに近い味わいです もうビールと言っても良いぐらいの完成されたレベルです ただカロリーは少し気になる(350ml缶98kcal) 祭りの時ぐらいはまぁいいか… 4枚目 昨日のネコ姉弟🐱😸
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
シール式のラベル??をペタンと貼ってみました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)良い感じです˚*‧(ᵄ̴̶̷́ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊
シール式のラベル??をペタンと貼ってみました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)良い感じです˚*‧(ᵄ̴̶̷́ ˙̮ ᵄ̴̶̷̀∗ॢ)·₊
ai.
ai.
家族
jinさんの実例写真
RCショッピング    ポイント半額還元🛒 ハサミやカッターでカットできるこちらの 「3Dキッチンタイルシート」 カッターで切ったのですが、3Dなので少し厚みがある為切るのは大変で、このコンセントの枠の形に合わせて切るのは難しかったです😅 あと、粘着側の剥がすシートがなかなかめくれず苦労しました。外し易いように少し大きめのシートに改良してもらえると作業が捗ると思います。 それ以外は、見てください!👀 このタイルにしか見えない出来栄え✨ 私でもできました☺️
RCショッピング    ポイント半額還元🛒 ハサミやカッターでカットできるこちらの 「3Dキッチンタイルシート」 カッターで切ったのですが、3Dなので少し厚みがある為切るのは大変で、このコンセントの枠の形に合わせて切るのは難しかったです😅 あと、粘着側の剥がすシートがなかなかめくれず苦労しました。外し易いように少し大きめのシートに改良してもらえると作業が捗ると思います。 それ以外は、見てください!👀 このタイルにしか見えない出来栄え✨ 私でもできました☺️
jin
jin
3LDK | 家族
moomoonさんの実例写真
引越し前日の準備!!と意気込んだものの、シートが足りずなんとも中途半端に…
引越し前日の準備!!と意気込んだものの、シートが足りずなんとも中途半端に…
moomoon
moomoon
1K | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
テレビ台と強力粘着テープでくっついた、貰ったテレビ😂 百均のリメイクシートを貼りながら、壊れるまで使おうと頑張っていますˎˊ˗ グレー→ホワイトの木目調→今回はウッドにしてみました 貼り替えは、買い替え時のイメージが湧いて、参考になります☺️
テレビ台と強力粘着テープでくっついた、貰ったテレビ😂 百均のリメイクシートを貼りながら、壊れるまで使おうと頑張っていますˎˊ˗ グレー→ホワイトの木目調→今回はウッドにしてみました 貼り替えは、買い替え時のイメージが湧いて、参考になります☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
どんどん広がるホワイト化計画♡ 今度はダイニングテーブルをホワイト化♪(๑>◡<๑) でも、まだ途中です。テーブルの脚とチェアが(笑) 元々の色は脚と同じダークブラウンです。 ここについては完成したらまたupしたいと思います♡
どんどん広がるホワイト化計画♡ 今度はダイニングテーブルをホワイト化♪(๑>◡<๑) でも、まだ途中です。テーブルの脚とチェアが(笑) 元々の色は脚と同じダークブラウンです。 ここについては完成したらまたupしたいと思います♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
もっと見る

リメイク シール式が気になるあなたにおすすめ

リメイク シール式の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ