バス/トイレ ドイツ製

119枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rans_andy.さんの実例写真
壁紙チェンジしました♡ チランジアを飾る金網シェルフも♡
壁紙チェンジしました♡ チランジアを飾る金網シェルフも♡
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
やっぱりサンプルやイメージと実際に施工されるのとは全然違い、ここが一番びっくりした場所
やっぱりサンプルやイメージと実際に施工されるのとは全然違い、ここが一番びっくりした場所
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
ずっと気になっていたトイレの床。 全体のインテリアと合うDIYシートを見つけました✨ 金色の大理石調シートはドイツ製です。 トイレが明るくなりました✨✨✨
ずっと気になっていたトイレの床。 全体のインテリアと合うDIYシートを見つけました✨ 金色の大理石調シートはドイツ製です。 トイレが明るくなりました✨✨✨
Akiko
Akiko
家族
figaroさんの実例写真
お気に入りのドイツ製の蛇口。
お気に入りのドイツ製の蛇口。
figaro
figaro
2LDK | 家族
kscmさんの実例写真
ハンガー¥1,599
kscm
kscm
3LDK | 家族
sinkaku.9さんの実例写真
お風呂のシャワーは二つ。 ドイツ製のもので、まるで海から上がってきて、シャワーを浴びるような感覚も味わえます。
お風呂のシャワーは二つ。 ドイツ製のもので、まるで海から上がってきて、シャワーを浴びるような感覚も味わえます。
sinkaku.9
sinkaku.9
家族
yossanさんの実例写真
洗面台はパナソニック のシーラインフロートタイプです。 ドイツ製のシンプルな洗面台にする予定だったのですが、長期優良住宅の申請で引っかかるかも…と言われ国内メーカーで探しました。 メーカー指定はリクシルさんでしたが、予算内におさまるシンプルな物がなくて泣 フロートタイプなので、下にゴミ箱が置けるのと、歯ブラシとかを置くウェットエリアが少し低くなっているので掃除の時直接水をかけても水浸しにならず、とても掃除がしやすいです╰(*´︶`*)╯オネダンモオテゴロ-
洗面台はパナソニック のシーラインフロートタイプです。 ドイツ製のシンプルな洗面台にする予定だったのですが、長期優良住宅の申請で引っかかるかも…と言われ国内メーカーで探しました。 メーカー指定はリクシルさんでしたが、予算内におさまるシンプルな物がなくて泣 フロートタイプなので、下にゴミ箱が置けるのと、歯ブラシとかを置くウェットエリアが少し低くなっているので掃除の時直接水をかけても水浸しにならず、とても掃除がしやすいです╰(*´︶`*)╯オネダンモオテゴロ-
yossan
yossan
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
今日は工事の関係でエコカラットじゃなく洗面台のタイル貼りに挑戦! 手伝いに来てもらったりで、かなり進みました! ボールはイタリア製!目地はドイツ製!タイルは日本製!三位一体!
今日は工事の関係でエコカラットじゃなく洗面台のタイル貼りに挑戦! 手伝いに来てもらったりで、かなり進みました! ボールはイタリア製!目地はドイツ製!タイルは日本製!三位一体!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Alfonce_Kazさんの実例写真
連投してしまっている。。。最近、洗面所でメイクやなんや済ます事が多くなってしまって。あまり良くないのだけど。。。 テンションが上がるメイクルームにしたいなぁ。
連投してしまっている。。。最近、洗面所でメイクやなんや済ます事が多くなってしまって。あまり良くないのだけど。。。 テンションが上がるメイクルームにしたいなぁ。
Alfonce_Kaz
Alfonce_Kaz
2LDK | 一人暮らし
maaさんの実例写真
我が家のトイレ フラミンゴがお気に入り
我が家のトイレ フラミンゴがお気に入り
maa
maa
chichiさんの実例写真
chichi
chichi
Toruさんの実例写真
この壁紙の柄がいつ見ていても素敵だなと思う。 ドイツ🇩🇪からだそうです。
この壁紙の柄がいつ見ていても素敵だなと思う。 ドイツ🇩🇪からだそうです。
Toru
Toru
一人暮らし
pompomさんの実例写真
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
pompom
pompom
2LDK | 家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
tsuruchinさんの実例写真
シャワーブース は大陸製ですが本体のみ使用で、標準装備品の水栓・シャワー・照明・換気扇等は全てポイw 背板部のガラスもポイしてラーチ+アルミ複合板で製作。シャワーはハンズグローエに交換。 ガラス戸のベアリングは標準は鉄製で錆びて動きが悪くなるので国産品に交換しています。
シャワーブース は大陸製ですが本体のみ使用で、標準装備品の水栓・シャワー・照明・換気扇等は全てポイw 背板部のガラスもポイしてラーチ+アルミ複合板で製作。シャワーはハンズグローエに交換。 ガラス戸のベアリングは標準は鉄製で錆びて動きが悪くなるので国産品に交換しています。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
amiagramさんの実例写真
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
壊れた洗濯機に代わって、新しい洗濯機がやって来ました✨ ミーレですよ、Miele ✨✨ 「ドイツなんだから食洗機もオーブンも冷蔵庫もミーレだわよね!」と意気込んで引っ越して来ましたが、ミーレはドイツでもフツーに高額だったため、「ミーレ全く無し」となりました。 さて、「家電は5年と2日で壊れる」とドイツでは言われているようです。5年の長期保証をつけることが多いからです。保証期間が終わると直ちに壊れる。 うちの洗濯機は4年半ほどで完全に壊れました。もうすでに生産が終わっている機種なので、交換もできず。5年保証をつけていたので、全額返金されました。 というわけで、差額を支払って、ついに憧れのミーレを手にしたのです!! どうしてそんなに憧れたのか…なんとなくカッコいいからだと思います。 うちの洗濯機スペースは狭いので、縦型しか置けません。でも良いのです、洗える幸せ! 今日はうちのアパートのエレベーターが壊れてるので、電気屋さんは運ぶのが大変そうでした。 いつも何かが壊れてる
壊れた洗濯機に代わって、新しい洗濯機がやって来ました✨ ミーレですよ、Miele ✨✨ 「ドイツなんだから食洗機もオーブンも冷蔵庫もミーレだわよね!」と意気込んで引っ越して来ましたが、ミーレはドイツでもフツーに高額だったため、「ミーレ全く無し」となりました。 さて、「家電は5年と2日で壊れる」とドイツでは言われているようです。5年の長期保証をつけることが多いからです。保証期間が終わると直ちに壊れる。 うちの洗濯機は4年半ほどで完全に壊れました。もうすでに生産が終わっている機種なので、交換もできず。5年保証をつけていたので、全額返金されました。 というわけで、差額を支払って、ついに憧れのミーレを手にしたのです!! どうしてそんなに憧れたのか…なんとなくカッコいいからだと思います。 うちの洗濯機スペースは狭いので、縦型しか置けません。でも良いのです、洗える幸せ! 今日はうちのアパートのエレベーターが壊れてるので、電気屋さんは運ぶのが大変そうでした。 いつも何かが壊れてる
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
洗面所張り替えました。 窓枠も作って、光が入り清潔感でたかも~
洗面所張り替えました。 窓枠も作って、光が入り清潔感でたかも~
tomo
tomo
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
洗面所の壁にタイル柄のリメイクシートを貼りました。光沢があるので意外とリアルです♡
洗面所の壁にタイル柄のリメイクシートを貼りました。光沢があるので意外とリアルです♡
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
muraさんの実例写真
汗だくになりながらトイレの壁紙上だけはがしてドイツのビンテージの壁紙を🇩🇪 下はタンクが邪魔だからホチキスで。上はノリはって頑張った💦 異国のトイレの雰囲気で超気に入ったぞ‼️
汗だくになりながらトイレの壁紙上だけはがしてドイツのビンテージの壁紙を🇩🇪 下はタンクが邪魔だからホチキスで。上はノリはって頑張った💦 異国のトイレの雰囲気で超気に入ったぞ‼️
mura
mura
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
フレディレックさん沐浴にも大活躍( ´ ▽ ` )
フレディレックさん沐浴にも大活躍( ´ ▽ ` )
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
お風呂掃除用品¥1,628
キャンドゥのひっかけられるバススポンジ買ってきました! モノトーンでひっかけられるなんて最高☆
キャンドゥのひっかけられるバススポンジ買ってきました! モノトーンでひっかけられるなんて最高☆
utayuka
utayuka
家族
Mさんの実例写真
狭いお風呂に無印良品ネットストアで購入したボトルラックが大正解! 並べたモノもお気に入りのパッケージデザインでスッキリさせたつもり。 ドイツ製の軽石は何度リピしたか分からないほどトゥルトゥル踵になります。
狭いお風呂に無印良品ネットストアで購入したボトルラックが大正解! 並べたモノもお気に入りのパッケージデザインでスッキリさせたつもり。 ドイツ製の軽石は何度リピしたか分からないほどトゥルトゥル踵になります。
M
M
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
家族
Sonokoさんの実例写真
なかなか進まない洗面所改造計画。暑くなる前になんとかしたい‼︎ と思い先日買った壁紙を貼りました。白っぽい色だと古くて大きな洗面台の黄ばみが目立つと思ったのですが渋すぎたかな?この辺りが無計画の怖さ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 夕方になって突然思い立って洗濯機を動かして一気に貼れたのですが防水パンの上に樹脂かゴムが溶けたような大きな謎の汚れを見つけてしまい、これが取れない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 「家事えも〜ん‼︎ これはどうすりゃいいの〜⁈」と心で叫びつつドライヤーで少しずつ溶かして取りましたが爪の間やドライヤーまでベッタベタ。何だっただろう???
なかなか進まない洗面所改造計画。暑くなる前になんとかしたい‼︎ と思い先日買った壁紙を貼りました。白っぽい色だと古くて大きな洗面台の黄ばみが目立つと思ったのですが渋すぎたかな?この辺りが無計画の怖さ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 夕方になって突然思い立って洗濯機を動かして一気に貼れたのですが防水パンの上に樹脂かゴムが溶けたような大きな謎の汚れを見つけてしまい、これが取れない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 「家事えも〜ん‼︎ これはどうすりゃいいの〜⁈」と心で叫びつつドライヤーで少しずつ溶かして取りましたが爪の間やドライヤーまでベッタベタ。何だっただろう???
Sonoko
Sonoko
2LDK
so-bokuさんの実例写真
狭い洗濯ルーム&脱衣室なので必要な物だけを置いてます... 造作してもらった棚には掃除に必要な洗剤や道具、シャンプーや洗濯洗剤のストックをかごに入れてます ディアウォールで追加した棚には無印良品の収納ボックスを利用して左側は洗い物、右側には入浴後に着る物と別けて入れてます その下、棚のサイズに合わせてDIYしたゴミ箱と洗剤をすぐ使える様にしてます 収納できるウォールハンガーも必要な時に出して小物を干すのに使えて便利!! そして最近は突っ張り式のロールスクリーンを小窓に付けました 1級遮光タイプで夜に外から見ても中が全く見えなくなったので安心、こちらは夜のみ使用(*^^*)
狭い洗濯ルーム&脱衣室なので必要な物だけを置いてます... 造作してもらった棚には掃除に必要な洗剤や道具、シャンプーや洗濯洗剤のストックをかごに入れてます ディアウォールで追加した棚には無印良品の収納ボックスを利用して左側は洗い物、右側には入浴後に着る物と別けて入れてます その下、棚のサイズに合わせてDIYしたゴミ箱と洗剤をすぐ使える様にしてます 収納できるウォールハンガーも必要な時に出して小物を干すのに使えて便利!! そして最近は突っ張り式のロールスクリーンを小窓に付けました 1級遮光タイプで夜に外から見ても中が全く見えなくなったので安心、こちらは夜のみ使用(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
もっと見る

バス/トイレ ドイツ製が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ドイツ製の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ドイツ製

119枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rans_andy.さんの実例写真
壁紙チェンジしました♡ チランジアを飾る金網シェルフも♡
壁紙チェンジしました♡ チランジアを飾る金網シェルフも♡
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
やっぱりサンプルやイメージと実際に施工されるのとは全然違い、ここが一番びっくりした場所
やっぱりサンプルやイメージと実際に施工されるのとは全然違い、ここが一番びっくりした場所
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
ずっと気になっていたトイレの床。 全体のインテリアと合うDIYシートを見つけました✨ 金色の大理石調シートはドイツ製です。 トイレが明るくなりました✨✨✨
ずっと気になっていたトイレの床。 全体のインテリアと合うDIYシートを見つけました✨ 金色の大理石調シートはドイツ製です。 トイレが明るくなりました✨✨✨
Akiko
Akiko
家族
figaroさんの実例写真
お気に入りのドイツ製の蛇口。
お気に入りのドイツ製の蛇口。
figaro
figaro
2LDK | 家族
kscmさんの実例写真
ハンガー¥1,599
kscm
kscm
3LDK | 家族
sinkaku.9さんの実例写真
お風呂のシャワーは二つ。 ドイツ製のもので、まるで海から上がってきて、シャワーを浴びるような感覚も味わえます。
お風呂のシャワーは二つ。 ドイツ製のもので、まるで海から上がってきて、シャワーを浴びるような感覚も味わえます。
sinkaku.9
sinkaku.9
家族
yossanさんの実例写真
洗面台はパナソニック のシーラインフロートタイプです。 ドイツ製のシンプルな洗面台にする予定だったのですが、長期優良住宅の申請で引っかかるかも…と言われ国内メーカーで探しました。 メーカー指定はリクシルさんでしたが、予算内におさまるシンプルな物がなくて泣 フロートタイプなので、下にゴミ箱が置けるのと、歯ブラシとかを置くウェットエリアが少し低くなっているので掃除の時直接水をかけても水浸しにならず、とても掃除がしやすいです╰(*´︶`*)╯オネダンモオテゴロ-
洗面台はパナソニック のシーラインフロートタイプです。 ドイツ製のシンプルな洗面台にする予定だったのですが、長期優良住宅の申請で引っかかるかも…と言われ国内メーカーで探しました。 メーカー指定はリクシルさんでしたが、予算内におさまるシンプルな物がなくて泣 フロートタイプなので、下にゴミ箱が置けるのと、歯ブラシとかを置くウェットエリアが少し低くなっているので掃除の時直接水をかけても水浸しにならず、とても掃除がしやすいです╰(*´︶`*)╯オネダンモオテゴロ-
yossan
yossan
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
今日は工事の関係でエコカラットじゃなく洗面台のタイル貼りに挑戦! 手伝いに来てもらったりで、かなり進みました! ボールはイタリア製!目地はドイツ製!タイルは日本製!三位一体!
今日は工事の関係でエコカラットじゃなく洗面台のタイル貼りに挑戦! 手伝いに来てもらったりで、かなり進みました! ボールはイタリア製!目地はドイツ製!タイルは日本製!三位一体!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Alfonce_Kazさんの実例写真
連投してしまっている。。。最近、洗面所でメイクやなんや済ます事が多くなってしまって。あまり良くないのだけど。。。 テンションが上がるメイクルームにしたいなぁ。
連投してしまっている。。。最近、洗面所でメイクやなんや済ます事が多くなってしまって。あまり良くないのだけど。。。 テンションが上がるメイクルームにしたいなぁ。
Alfonce_Kaz
Alfonce_Kaz
2LDK | 一人暮らし
maaさんの実例写真
我が家のトイレ フラミンゴがお気に入り
我が家のトイレ フラミンゴがお気に入り
maa
maa
chichiさんの実例写真
chichi
chichi
Toruさんの実例写真
この壁紙の柄がいつ見ていても素敵だなと思う。 ドイツ🇩🇪からだそうです。
この壁紙の柄がいつ見ていても素敵だなと思う。 ドイツ🇩🇪からだそうです。
Toru
Toru
一人暮らし
pompomさんの実例写真
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
ボトルにはほとんど詰め替えない派! RCには、統一したボトルにきれいに詰め替えておられる方もいらっしゃいますが、わたしは専用ボトルにさえも、時には詰め替えない派!いつも同じ洗剤を使うので、大体わかります。目分量。テキトー。 ドイツ製洗濯機を使っておられる方はご存じでしょうが、日本の洗濯機とドイツの洗濯機って全然違います。発想そのものが違うというか。 温度調節と洗濯モードを選択します。で、スタートすると、終わるまでドアは決して開かない。2時間近くかかります。 そして洗い方は、基本、叩いて洗って、叩いて水分を取る。あまり水を使わない洗い方。日本のよくある洗濯機のように、水の中で優しく洗うという発想ではありません。 唯一ドイツ製洗濯機の気に入っている点は、90度の高温でも洗えること!タオル類や男どものTシャツは高温で洗うと、部屋干ししても臭くならなーい。さっぱり。しかし、叩いて洗う上に高温だと、コットンでも縮みます。手洗いモードで、カシミアやウール製品もちんちくりんに・・ ドイツには、色物用、白用、黒用の洗剤、そして温度別の洗剤もあります。(ドイツ人、妙に細かい。)わたしは面倒なので、Froschの20度から90度まで対応している色物洗剤と、Froschの柔軟剤のみを使用。色物と白物は分けて洗濯しています。黒物洗剤は、真っ黒な色。いつか使ってみたい。
pompom
pompom
2LDK | 家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
tsuruchinさんの実例写真
シャワーブース は大陸製ですが本体のみ使用で、標準装備品の水栓・シャワー・照明・換気扇等は全てポイw 背板部のガラスもポイしてラーチ+アルミ複合板で製作。シャワーはハンズグローエに交換。 ガラス戸のベアリングは標準は鉄製で錆びて動きが悪くなるので国産品に交換しています。
シャワーブース は大陸製ですが本体のみ使用で、標準装備品の水栓・シャワー・照明・換気扇等は全てポイw 背板部のガラスもポイしてラーチ+アルミ複合板で製作。シャワーはハンズグローエに交換。 ガラス戸のベアリングは標準は鉄製で錆びて動きが悪くなるので国産品に交換しています。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
amiagramさんの実例写真
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
壊れた洗濯機に代わって、新しい洗濯機がやって来ました✨ ミーレですよ、Miele ✨✨ 「ドイツなんだから食洗機もオーブンも冷蔵庫もミーレだわよね!」と意気込んで引っ越して来ましたが、ミーレはドイツでもフツーに高額だったため、「ミーレ全く無し」となりました。 さて、「家電は5年と2日で壊れる」とドイツでは言われているようです。5年の長期保証をつけることが多いからです。保証期間が終わると直ちに壊れる。 うちの洗濯機は4年半ほどで完全に壊れました。もうすでに生産が終わっている機種なので、交換もできず。5年保証をつけていたので、全額返金されました。 というわけで、差額を支払って、ついに憧れのミーレを手にしたのです!! どうしてそんなに憧れたのか…なんとなくカッコいいからだと思います。 うちの洗濯機スペースは狭いので、縦型しか置けません。でも良いのです、洗える幸せ! 今日はうちのアパートのエレベーターが壊れてるので、電気屋さんは運ぶのが大変そうでした。 いつも何かが壊れてる
壊れた洗濯機に代わって、新しい洗濯機がやって来ました✨ ミーレですよ、Miele ✨✨ 「ドイツなんだから食洗機もオーブンも冷蔵庫もミーレだわよね!」と意気込んで引っ越して来ましたが、ミーレはドイツでもフツーに高額だったため、「ミーレ全く無し」となりました。 さて、「家電は5年と2日で壊れる」とドイツでは言われているようです。5年の長期保証をつけることが多いからです。保証期間が終わると直ちに壊れる。 うちの洗濯機は4年半ほどで完全に壊れました。もうすでに生産が終わっている機種なので、交換もできず。5年保証をつけていたので、全額返金されました。 というわけで、差額を支払って、ついに憧れのミーレを手にしたのです!! どうしてそんなに憧れたのか…なんとなくカッコいいからだと思います。 うちの洗濯機スペースは狭いので、縦型しか置けません。でも良いのです、洗える幸せ! 今日はうちのアパートのエレベーターが壊れてるので、電気屋さんは運ぶのが大変そうでした。 いつも何かが壊れてる
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
洗面所張り替えました。 窓枠も作って、光が入り清潔感でたかも~
洗面所張り替えました。 窓枠も作って、光が入り清潔感でたかも~
tomo
tomo
4LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
洗面所の壁にタイル柄のリメイクシートを貼りました。光沢があるので意外とリアルです♡
洗面所の壁にタイル柄のリメイクシートを貼りました。光沢があるので意外とリアルです♡
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
muraさんの実例写真
汗だくになりながらトイレの壁紙上だけはがしてドイツのビンテージの壁紙を🇩🇪 下はタンクが邪魔だからホチキスで。上はノリはって頑張った💦 異国のトイレの雰囲気で超気に入ったぞ‼️
汗だくになりながらトイレの壁紙上だけはがしてドイツのビンテージの壁紙を🇩🇪 下はタンクが邪魔だからホチキスで。上はノリはって頑張った💦 異国のトイレの雰囲気で超気に入ったぞ‼️
mura
mura
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
フレディレックさん沐浴にも大活躍( ´ ▽ ` )
フレディレックさん沐浴にも大活躍( ´ ▽ ` )
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
お風呂掃除用品¥1,628
キャンドゥのひっかけられるバススポンジ買ってきました! モノトーンでひっかけられるなんて最高☆
キャンドゥのひっかけられるバススポンジ買ってきました! モノトーンでひっかけられるなんて最高☆
utayuka
utayuka
家族
Mさんの実例写真
狭いお風呂に無印良品ネットストアで購入したボトルラックが大正解! 並べたモノもお気に入りのパッケージデザインでスッキリさせたつもり。 ドイツ製の軽石は何度リピしたか分からないほどトゥルトゥル踵になります。
狭いお風呂に無印良品ネットストアで購入したボトルラックが大正解! 並べたモノもお気に入りのパッケージデザインでスッキリさせたつもり。 ドイツ製の軽石は何度リピしたか分からないほどトゥルトゥル踵になります。
M
M
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
家族
Sonokoさんの実例写真
なかなか進まない洗面所改造計画。暑くなる前になんとかしたい‼︎ と思い先日買った壁紙を貼りました。白っぽい色だと古くて大きな洗面台の黄ばみが目立つと思ったのですが渋すぎたかな?この辺りが無計画の怖さ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 夕方になって突然思い立って洗濯機を動かして一気に貼れたのですが防水パンの上に樹脂かゴムが溶けたような大きな謎の汚れを見つけてしまい、これが取れない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 「家事えも〜ん‼︎ これはどうすりゃいいの〜⁈」と心で叫びつつドライヤーで少しずつ溶かして取りましたが爪の間やドライヤーまでベッタベタ。何だっただろう???
なかなか進まない洗面所改造計画。暑くなる前になんとかしたい‼︎ と思い先日買った壁紙を貼りました。白っぽい色だと古くて大きな洗面台の黄ばみが目立つと思ったのですが渋すぎたかな?この辺りが無計画の怖さ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 夕方になって突然思い立って洗濯機を動かして一気に貼れたのですが防水パンの上に樹脂かゴムが溶けたような大きな謎の汚れを見つけてしまい、これが取れない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 「家事えも〜ん‼︎ これはどうすりゃいいの〜⁈」と心で叫びつつドライヤーで少しずつ溶かして取りましたが爪の間やドライヤーまでベッタベタ。何だっただろう???
Sonoko
Sonoko
2LDK
so-bokuさんの実例写真
狭い洗濯ルーム&脱衣室なので必要な物だけを置いてます... 造作してもらった棚には掃除に必要な洗剤や道具、シャンプーや洗濯洗剤のストックをかごに入れてます ディアウォールで追加した棚には無印良品の収納ボックスを利用して左側は洗い物、右側には入浴後に着る物と別けて入れてます その下、棚のサイズに合わせてDIYしたゴミ箱と洗剤をすぐ使える様にしてます 収納できるウォールハンガーも必要な時に出して小物を干すのに使えて便利!! そして最近は突っ張り式のロールスクリーンを小窓に付けました 1級遮光タイプで夜に外から見ても中が全く見えなくなったので安心、こちらは夜のみ使用(*^^*)
狭い洗濯ルーム&脱衣室なので必要な物だけを置いてます... 造作してもらった棚には掃除に必要な洗剤や道具、シャンプーや洗濯洗剤のストックをかごに入れてます ディアウォールで追加した棚には無印良品の収納ボックスを利用して左側は洗い物、右側には入浴後に着る物と別けて入れてます その下、棚のサイズに合わせてDIYしたゴミ箱と洗剤をすぐ使える様にしてます 収納できるウォールハンガーも必要な時に出して小物を干すのに使えて便利!! そして最近は突っ張り式のロールスクリーンを小窓に付けました 1級遮光タイプで夜に外から見ても中が全く見えなくなったので安心、こちらは夜のみ使用(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
もっと見る

バス/トイレ ドイツ製が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ドイツ製の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ