軽石

233枚の部屋写真から46枚をセレクト
lil-lilyさんの実例写真
業者からタダで頂いた石を自分達で敷きました。溶岩石やら軽石とか混ぜ混ぜです
業者からタダで頂いた石を自分達で敷きました。溶岩石やら軽石とか混ぜ混ぜです
lil-lily
lil-lily
m.aさんの実例写真
ミニミニ花壇。 トビトビレンガの小道🌼 もともとあった軽石がレンガと同じ色なので目立ちません😅
ミニミニ花壇。 トビトビレンガの小道🌼 もともとあった軽石がレンガと同じ色なので目立ちません😅
m.a
m.a
4LDK | 家族
silvers.さんの実例写真
【バルコニー改造計画】 after いつかやろうと思ってたバルコニーの改造 GWを活かしてついにできました とりあえず床面から、ホームセンターのダイキで購入したウッドデッキパネルを敷いて、溝には撥水性の良い軽石を敷き詰めました 避難はしご、、、すごいじゃまやなぁ
【バルコニー改造計画】 after いつかやろうと思ってたバルコニーの改造 GWを活かしてついにできました とりあえず床面から、ホームセンターのダイキで購入したウッドデッキパネルを敷いて、溝には撥水性の良い軽石を敷き詰めました 避難はしご、、、すごいじゃまやなぁ
silvers.
silvers.
1R | 一人暮らし
saitonさんの実例写真
玄関横のスペースが草ボーボーだったので、防草シートを敷きました(^^)玉砂利を敷こうと思ったけど軽石が安かったので変更。軽くて楽でした♡
玄関横のスペースが草ボーボーだったので、防草シートを敷きました(^^)玉砂利を敷こうと思ったけど軽石が安かったので変更。軽くて楽でした♡
saiton
saiton
家族
Saraさんの実例写真
ウッドタイル¥3,880
ベランダにIKEAのアカシア材のウッドデッキタイルを敷いています。周りにはベージュの化粧軽石を敷きました。多肉植物は水遣りをしなくても雨だけで育ってくれて、室内では絶対に枯らしてしまう多肉ちゃんですので、自然の恵みに感謝‼︎ ソフォラリトルベイビも先週購入して毎日、新芽の状態を観察しながらお水遣りもして、大切に育てていたのですがいつの間にか元気がなくなり残念です。 ネットで調べると、日照不足のようなので今日から外にだしました。回復する見込みはありますか?ソフォラリトルベイビを育てていらっしゃる方、どうかアドバイスしてください。 毎日、あの小さな葉っぱに癒されていたので悲しいです。
ベランダにIKEAのアカシア材のウッドデッキタイルを敷いています。周りにはベージュの化粧軽石を敷きました。多肉植物は水遣りをしなくても雨だけで育ってくれて、室内では絶対に枯らしてしまう多肉ちゃんですので、自然の恵みに感謝‼︎ ソフォラリトルベイビも先週購入して毎日、新芽の状態を観察しながらお水遣りもして、大切に育てていたのですがいつの間にか元気がなくなり残念です。 ネットで調べると、日照不足のようなので今日から外にだしました。回復する見込みはありますか?ソフォラリトルベイビを育てていらっしゃる方、どうかアドバイスしてください。 毎日、あの小さな葉っぱに癒されていたので悲しいです。
Sara
Sara
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ではでは早速、モニター当選した ボタナイス  虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 (プロトリーフ) 使ってみたいと思います。ドキドキ… 観葉植物、ちょいちょい購入していますが 実はほぼすべてお店で買ってきたままで プラカップから出すことなく飾っていました 葉っぱちゃんたちごめんなさいねm(_ _)m 今回は3coinsで購入したカポックを standard productsの鉢と セリアの受け皿で鉢増ししていきます。 鉢底にネットと軽石を敷いて インドアグリーンの土をイン。 カポックさんの新しいお家、広々です。 お水をあげると うひょーーー可愛い♡♡♡ この土の色、めちゃくちゃ好み! 本当はもうひとつの葉っぱちゃんにも この土を使おうと思ってたのだけど おそらく4号サイズの鉢で 0.6ℓ使い切ってしまったので ちょっと、買いに行ってきます!
ではでは早速、モニター当選した ボタナイス  虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 (プロトリーフ) 使ってみたいと思います。ドキドキ… 観葉植物、ちょいちょい購入していますが 実はほぼすべてお店で買ってきたままで プラカップから出すことなく飾っていました 葉っぱちゃんたちごめんなさいねm(_ _)m 今回は3coinsで購入したカポックを standard productsの鉢と セリアの受け皿で鉢増ししていきます。 鉢底にネットと軽石を敷いて インドアグリーンの土をイン。 カポックさんの新しいお家、広々です。 お水をあげると うひょーーー可愛い♡♡♡ この土の色、めちゃくちゃ好み! 本当はもうひとつの葉っぱちゃんにも この土を使おうと思ってたのだけど おそらく4号サイズの鉢で 0.6ℓ使い切ってしまったので ちょっと、買いに行ってきます!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
掃除し難いのは、 ストレスなので 吊るすのが大好きです!
掃除し難いのは、 ストレスなので 吊るすのが大好きです!
KN
KN
家族
asakoさんの実例写真
軽石寄せ植え、父にプレゼント。和風で渋く仕上げてみました(^^)
軽石寄せ植え、父にプレゼント。和風で渋く仕上げてみました(^^)
asako
asako
1LDK | 一人暮らし
hamuさんの実例写真
Botaniceセットモニター中です〰️ 1週間後オンスローには水をあげてません まず環境にならす事と徐々に日差しをプラスして あげる事🙌 私の植え替え 🌿.∘ 今の時期 根を余り崩さない事 🌿.∘軽石を下に3分の1入れてます 🌿.∘下の土だけ軽く落とし 葉っぱの下にある 枯葉を取る インドアグリーンの土 🌿.∘観葉植物や多肉植物に使えます 🌿.∘虫がよりつきにくい土 土の配合 🌿.∘鹿沼土 パーライト 赤玉土 緩効性肥料など 🌿.∘肥料が入ってるので固形肥料は 置きません 6月の水やりについて 🌿.∘私は風がある日にしています 今日みたいな天気は夜に お水をしています 秋になったら植え替えします🌿.∘
Botaniceセットモニター中です〰️ 1週間後オンスローには水をあげてません まず環境にならす事と徐々に日差しをプラスして あげる事🙌 私の植え替え 🌿.∘ 今の時期 根を余り崩さない事 🌿.∘軽石を下に3分の1入れてます 🌿.∘下の土だけ軽く落とし 葉っぱの下にある 枯葉を取る インドアグリーンの土 🌿.∘観葉植物や多肉植物に使えます 🌿.∘虫がよりつきにくい土 土の配合 🌿.∘鹿沼土 パーライト 赤玉土 緩効性肥料など 🌿.∘肥料が入ってるので固形肥料は 置きません 6月の水やりについて 🌿.∘私は風がある日にしています 今日みたいな天気は夜に お水をしています 秋になったら植え替えします🌿.∘
hamu
hamu
4LDK | 家族
mococoさんの実例写真
軽石の中に入った多肉ちゃん 思わず一目惚れして持ち帰りました。 箸置きサイズと豆皿サイズ 可愛い❤️
軽石の中に入った多肉ちゃん 思わず一目惚れして持ち帰りました。 箸置きサイズと豆皿サイズ 可愛い❤️
mococo
mococo
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
marutanさんの実例写真
庭にグランドカバーで植栽している植物を軽石の鉢に植えてみました。炭と一緒にディスプレイすると、とても涼しげに見えます。
庭にグランドカバーで植栽している植物を軽石の鉢に植えてみました。炭と一緒にディスプレイすると、とても涼しげに見えます。
marutan
marutan
4LDK | 家族
chibitamaruさんの実例写真
ガジュマルセット ずっと探してたガジュマルを  ついにホームセンターで発見!! 嬉しすぎて即買いしたものの、 植木鉢が大き過ぎた。。。 スコップに霧吹き、土、軽石、 ちゃんと育ってほしいな
ガジュマルセット ずっと探してたガジュマルを  ついにホームセンターで発見!! 嬉しすぎて即買いしたものの、 植木鉢が大き過ぎた。。。 スコップに霧吹き、土、軽石、 ちゃんと育ってほしいな
chibitamaru
chibitamaru
1LDK | 一人暮らし
ot-gardenさんの実例写真
おはよーございます😁 今シーズンわたしが植え替えで使った オススメかは分からないけど、アイテムを紹介しまーす♬😙 1枚目…まずは何と言っても用土🪴 今シーズン、アガベと塊根に使った •硬質赤玉土 •ひゅうが土 •軽石 •くん炭 •ゼオライト まあ、用土に関しては正確が分からないし、植物によって好みも様々なんで、今シーズンはこの5種をメインに配合しました♬ 2枚目…鉢底パッド これはセリアに売ってるんですが 3サイズ入ってて鉢の大きさ、鉢底穴の大きさによって選んで使えるのがスゴい便利♬ この3サイズでもジャストフィットしない場合は角型の鉢底ネットを切って✁使ってます❗ 3枚目…用土を入れるスコップ これもセリアに売ってるスリムなのがスゴい便利❗ 多肉植物をやってる人なら持ってると思いますが アガベや塊根も鉢と植物の隙間を狭くするので このスリムタイプの土入れは重宝し、わたしすぐ失くすのでストックもしてます❗🤣 4枚目…オルトランにマグァンプにメネデール この3つはかなり重要❗ 新しい鉢に植物を入れる手前、用土を半分ぐらい入れた時に100均の調味料入れる容器に入れたオルトラン(殺虫剤)とマグァンプK(緩効性肥料)をブチ込んでます❗しかもかなり目分量で…🤣 植え替え後、用土の微塵を水で流し終えた後にメネデール希釈水をあげ、根っこにやる気を出させてまーす❗ 以上、わたしが植え替えに使ってるオススメかは分からないアイテムの紹介でした✨ 最近、RCを開いてなかったので タイムラインを見れてません… 後々、ゆっくりお邪魔させてまらいます✌️😎
おはよーございます😁 今シーズンわたしが植え替えで使った オススメかは分からないけど、アイテムを紹介しまーす♬😙 1枚目…まずは何と言っても用土🪴 今シーズン、アガベと塊根に使った •硬質赤玉土 •ひゅうが土 •軽石 •くん炭 •ゼオライト まあ、用土に関しては正確が分からないし、植物によって好みも様々なんで、今シーズンはこの5種をメインに配合しました♬ 2枚目…鉢底パッド これはセリアに売ってるんですが 3サイズ入ってて鉢の大きさ、鉢底穴の大きさによって選んで使えるのがスゴい便利♬ この3サイズでもジャストフィットしない場合は角型の鉢底ネットを切って✁使ってます❗ 3枚目…用土を入れるスコップ これもセリアに売ってるスリムなのがスゴい便利❗ 多肉植物をやってる人なら持ってると思いますが アガベや塊根も鉢と植物の隙間を狭くするので このスリムタイプの土入れは重宝し、わたしすぐ失くすのでストックもしてます❗🤣 4枚目…オルトランにマグァンプにメネデール この3つはかなり重要❗ 新しい鉢に植物を入れる手前、用土を半分ぐらい入れた時に100均の調味料入れる容器に入れたオルトラン(殺虫剤)とマグァンプK(緩効性肥料)をブチ込んでます❗しかもかなり目分量で…🤣 植え替え後、用土の微塵を水で流し終えた後にメネデール希釈水をあげ、根っこにやる気を出させてまーす❗ 以上、わたしが植え替えに使ってるオススメかは分からないアイテムの紹介でした✨ 最近、RCを開いてなかったので タイムラインを見れてません… 後々、ゆっくりお邪魔させてまらいます✌️😎
ot-garden
ot-garden
家族
MMYSさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥73,540
神刀の子株ちゃんを植え替えました♡
神刀の子株ちゃんを植え替えました♡
MMYS
MMYS
家族
31さんの実例写真
田舎の道の駅で、軽石を、200円で購入! 多肉の寄せ植えして、100円均一のお弁当ピックを、挿してみました。
田舎の道の駅で、軽石を、200円で購入! 多肉の寄せ植えして、100円均一のお弁当ピックを、挿してみました。
31
31
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
暑いのに、多肉の寄せ植えやりました🥵眺めては、可愛い🩷❤️と癒されます そして,唐辛子がやっと赤くなり始めてます こちらも見てはニヤニヤです
暑いのに、多肉の寄せ植えやりました🥵眺めては、可愛い🩷❤️と癒されます そして,唐辛子がやっと赤くなり始めてます こちらも見てはニヤニヤです
Fumi
Fumi
家族
usagiさんの実例写真
今夏🌻 お庭をリフォームしました☘️ 小さな畑を南面に3つ作りました。 高さを出したので作業もしやすく 大根菜とほうれん草が食べ頃です😋 小さな畑だけど収穫たっぷりです♪
今夏🌻 お庭をリフォームしました☘️ 小さな畑を南面に3つ作りました。 高さを出したので作業もしやすく 大根菜とほうれん草が食べ頃です😋 小さな畑だけど収穫たっぷりです♪
usagi
usagi
3LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
囲炉裏の中身が揃いました😊 珪藻土板を敷いた上に、グリル用鉄皿。軽石+白い玉石。メダカの水鉢作る時に余った砂利も角の方に入れて見ました。 木炭灰を入れ、炭は安全面も考慮し、煙草盆に使用する火入れ用のくぬぎ炭を使用予定🤔 燃焼時間も長くて1時間半ほど。火消し壺ではなく、念のための水を入れた茶碗蒸し陶器にしました。
囲炉裏の中身が揃いました😊 珪藻土板を敷いた上に、グリル用鉄皿。軽石+白い玉石。メダカの水鉢作る時に余った砂利も角の方に入れて見ました。 木炭灰を入れ、炭は安全面も考慮し、煙草盆に使用する火入れ用のくぬぎ炭を使用予定🤔 燃焼時間も長くて1時間半ほど。火消し壺ではなく、念のための水を入れた茶碗蒸し陶器にしました。
chiyo
chiyo
3LDK
onokenkoさんの実例写真
改造中のお庭です😊 何日かかけて土の入れ替えしてます。 オージープランツを育てたいと思い、人工芝の敷いていないフェンス前の部分の1/3を60cmの深さくらい掘り返しました。水はけを良くするため、軽石、鹿沼土やバーミキュラに入れ替え、さらに高さを出したくてレイズドベッドを置いてからユッカロストラータを植え替え♪ついでに生き残りのラムズイヤーも一緒に❤️ 人工芝とそうでないところの境目にブロックがあって段差ができていたので、レイズドベッドの内側にきている人工芝に切れ目を入れて折り曲げて引き上げ、人工芝の下に土を入れて土がこぼれないようにしてみました。でもやはり切れ目の隙間から土が出てきたので、大きめの石でごまかしてます💦 まぁ、これで少しずつイメージしていたお庭に近づいてきました🎵2階のベランダからの景色も良い感じ😆
改造中のお庭です😊 何日かかけて土の入れ替えしてます。 オージープランツを育てたいと思い、人工芝の敷いていないフェンス前の部分の1/3を60cmの深さくらい掘り返しました。水はけを良くするため、軽石、鹿沼土やバーミキュラに入れ替え、さらに高さを出したくてレイズドベッドを置いてからユッカロストラータを植え替え♪ついでに生き残りのラムズイヤーも一緒に❤️ 人工芝とそうでないところの境目にブロックがあって段差ができていたので、レイズドベッドの内側にきている人工芝に切れ目を入れて折り曲げて引き上げ、人工芝の下に土を入れて土がこぼれないようにしてみました。でもやはり切れ目の隙間から土が出てきたので、大きめの石でごまかしてます💦 まぁ、これで少しずつイメージしていたお庭に近づいてきました🎵2階のベランダからの景色も良い感じ😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
使ってない食器にワイヤープランツ。ハートの軽石を砂糖ぽく♪
使ってない食器にワイヤープランツ。ハートの軽石を砂糖ぽく♪
snow
snow
3LDK | 家族
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
シャンプーが リニューアルし白色に変わったので、併せて 使っていなかった軽石を外し、念願のホワイト化に少し近付きました♡ メイク落としは 詰め替え用のボトルを購入したので、残りは 夏用の冷感シャンプーと 洗顔料! そして ボディスポンジ!! 少しずつ少しずつ、微々たる変化ですが、 理想に近付いていくのが嬉しいですね*.°
シャンプーが リニューアルし白色に変わったので、併せて 使っていなかった軽石を外し、念願のホワイト化に少し近付きました♡ メイク落としは 詰め替え用のボトルを購入したので、残りは 夏用の冷感シャンプーと 洗顔料! そして ボディスポンジ!! 少しずつ少しずつ、微々たる変化ですが、 理想に近付いていくのが嬉しいですね*.°
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
cheekayo
cheekayo
もっと見る

軽石の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

軽石

233枚の部屋写真から46枚をセレクト
lil-lilyさんの実例写真
業者からタダで頂いた石を自分達で敷きました。溶岩石やら軽石とか混ぜ混ぜです
業者からタダで頂いた石を自分達で敷きました。溶岩石やら軽石とか混ぜ混ぜです
lil-lily
lil-lily
m.aさんの実例写真
ミニミニ花壇。 トビトビレンガの小道🌼 もともとあった軽石がレンガと同じ色なので目立ちません😅
ミニミニ花壇。 トビトビレンガの小道🌼 もともとあった軽石がレンガと同じ色なので目立ちません😅
m.a
m.a
4LDK | 家族
silvers.さんの実例写真
【バルコニー改造計画】 after いつかやろうと思ってたバルコニーの改造 GWを活かしてついにできました とりあえず床面から、ホームセンターのダイキで購入したウッドデッキパネルを敷いて、溝には撥水性の良い軽石を敷き詰めました 避難はしご、、、すごいじゃまやなぁ
【バルコニー改造計画】 after いつかやろうと思ってたバルコニーの改造 GWを活かしてついにできました とりあえず床面から、ホームセンターのダイキで購入したウッドデッキパネルを敷いて、溝には撥水性の良い軽石を敷き詰めました 避難はしご、、、すごいじゃまやなぁ
silvers.
silvers.
1R | 一人暮らし
saitonさんの実例写真
玄関横のスペースが草ボーボーだったので、防草シートを敷きました(^^)玉砂利を敷こうと思ったけど軽石が安かったので変更。軽くて楽でした♡
玄関横のスペースが草ボーボーだったので、防草シートを敷きました(^^)玉砂利を敷こうと思ったけど軽石が安かったので変更。軽くて楽でした♡
saiton
saiton
家族
Saraさんの実例写真
ウッドタイル¥3,880
ベランダにIKEAのアカシア材のウッドデッキタイルを敷いています。周りにはベージュの化粧軽石を敷きました。多肉植物は水遣りをしなくても雨だけで育ってくれて、室内では絶対に枯らしてしまう多肉ちゃんですので、自然の恵みに感謝‼︎ ソフォラリトルベイビも先週購入して毎日、新芽の状態を観察しながらお水遣りもして、大切に育てていたのですがいつの間にか元気がなくなり残念です。 ネットで調べると、日照不足のようなので今日から外にだしました。回復する見込みはありますか?ソフォラリトルベイビを育てていらっしゃる方、どうかアドバイスしてください。 毎日、あの小さな葉っぱに癒されていたので悲しいです。
ベランダにIKEAのアカシア材のウッドデッキタイルを敷いています。周りにはベージュの化粧軽石を敷きました。多肉植物は水遣りをしなくても雨だけで育ってくれて、室内では絶対に枯らしてしまう多肉ちゃんですので、自然の恵みに感謝‼︎ ソフォラリトルベイビも先週購入して毎日、新芽の状態を観察しながらお水遣りもして、大切に育てていたのですがいつの間にか元気がなくなり残念です。 ネットで調べると、日照不足のようなので今日から外にだしました。回復する見込みはありますか?ソフォラリトルベイビを育てていらっしゃる方、どうかアドバイスしてください。 毎日、あの小さな葉っぱに癒されていたので悲しいです。
Sara
Sara
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ではでは早速、モニター当選した ボタナイス  虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 (プロトリーフ) 使ってみたいと思います。ドキドキ… 観葉植物、ちょいちょい購入していますが 実はほぼすべてお店で買ってきたままで プラカップから出すことなく飾っていました 葉っぱちゃんたちごめんなさいねm(_ _)m 今回は3coinsで購入したカポックを standard productsの鉢と セリアの受け皿で鉢増ししていきます。 鉢底にネットと軽石を敷いて インドアグリーンの土をイン。 カポックさんの新しいお家、広々です。 お水をあげると うひょーーー可愛い♡♡♡ この土の色、めちゃくちゃ好み! 本当はもうひとつの葉っぱちゃんにも この土を使おうと思ってたのだけど おそらく4号サイズの鉢で 0.6ℓ使い切ってしまったので ちょっと、買いに行ってきます!
ではでは早速、モニター当選した ボタナイス  虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 (プロトリーフ) 使ってみたいと思います。ドキドキ… 観葉植物、ちょいちょい購入していますが 実はほぼすべてお店で買ってきたままで プラカップから出すことなく飾っていました 葉っぱちゃんたちごめんなさいねm(_ _)m 今回は3coinsで購入したカポックを standard productsの鉢と セリアの受け皿で鉢増ししていきます。 鉢底にネットと軽石を敷いて インドアグリーンの土をイン。 カポックさんの新しいお家、広々です。 お水をあげると うひょーーー可愛い♡♡♡ この土の色、めちゃくちゃ好み! 本当はもうひとつの葉っぱちゃんにも この土を使おうと思ってたのだけど おそらく4号サイズの鉢で 0.6ℓ使い切ってしまったので ちょっと、買いに行ってきます!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
掃除し難いのは、 ストレスなので 吊るすのが大好きです!
掃除し難いのは、 ストレスなので 吊るすのが大好きです!
KN
KN
家族
asakoさんの実例写真
軽石寄せ植え、父にプレゼント。和風で渋く仕上げてみました(^^)
軽石寄せ植え、父にプレゼント。和風で渋く仕上げてみました(^^)
asako
asako
1LDK | 一人暮らし
hamuさんの実例写真
Botaniceセットモニター中です〰️ 1週間後オンスローには水をあげてません まず環境にならす事と徐々に日差しをプラスして あげる事🙌 私の植え替え 🌿.∘ 今の時期 根を余り崩さない事 🌿.∘軽石を下に3分の1入れてます 🌿.∘下の土だけ軽く落とし 葉っぱの下にある 枯葉を取る インドアグリーンの土 🌿.∘観葉植物や多肉植物に使えます 🌿.∘虫がよりつきにくい土 土の配合 🌿.∘鹿沼土 パーライト 赤玉土 緩効性肥料など 🌿.∘肥料が入ってるので固形肥料は 置きません 6月の水やりについて 🌿.∘私は風がある日にしています 今日みたいな天気は夜に お水をしています 秋になったら植え替えします🌿.∘
Botaniceセットモニター中です〰️ 1週間後オンスローには水をあげてません まず環境にならす事と徐々に日差しをプラスして あげる事🙌 私の植え替え 🌿.∘ 今の時期 根を余り崩さない事 🌿.∘軽石を下に3分の1入れてます 🌿.∘下の土だけ軽く落とし 葉っぱの下にある 枯葉を取る インドアグリーンの土 🌿.∘観葉植物や多肉植物に使えます 🌿.∘虫がよりつきにくい土 土の配合 🌿.∘鹿沼土 パーライト 赤玉土 緩効性肥料など 🌿.∘肥料が入ってるので固形肥料は 置きません 6月の水やりについて 🌿.∘私は風がある日にしています 今日みたいな天気は夜に お水をしています 秋になったら植え替えします🌿.∘
hamu
hamu
4LDK | 家族
mococoさんの実例写真
軽石の中に入った多肉ちゃん 思わず一目惚れして持ち帰りました。 箸置きサイズと豆皿サイズ 可愛い❤️
軽石の中に入った多肉ちゃん 思わず一目惚れして持ち帰りました。 箸置きサイズと豆皿サイズ 可愛い❤️
mococo
mococo
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
marutanさんの実例写真
庭にグランドカバーで植栽している植物を軽石の鉢に植えてみました。炭と一緒にディスプレイすると、とても涼しげに見えます。
庭にグランドカバーで植栽している植物を軽石の鉢に植えてみました。炭と一緒にディスプレイすると、とても涼しげに見えます。
marutan
marutan
4LDK | 家族
chibitamaruさんの実例写真
¥210
ガジュマルセット ずっと探してたガジュマルを  ついにホームセンターで発見!! 嬉しすぎて即買いしたものの、 植木鉢が大き過ぎた。。。 スコップに霧吹き、土、軽石、 ちゃんと育ってほしいな
ガジュマルセット ずっと探してたガジュマルを  ついにホームセンターで発見!! 嬉しすぎて即買いしたものの、 植木鉢が大き過ぎた。。。 スコップに霧吹き、土、軽石、 ちゃんと育ってほしいな
chibitamaru
chibitamaru
1LDK | 一人暮らし
ot-gardenさんの実例写真
おはよーございます😁 今シーズンわたしが植え替えで使った オススメかは分からないけど、アイテムを紹介しまーす♬😙 1枚目…まずは何と言っても用土🪴 今シーズン、アガベと塊根に使った •硬質赤玉土 •ひゅうが土 •軽石 •くん炭 •ゼオライト まあ、用土に関しては正確が分からないし、植物によって好みも様々なんで、今シーズンはこの5種をメインに配合しました♬ 2枚目…鉢底パッド これはセリアに売ってるんですが 3サイズ入ってて鉢の大きさ、鉢底穴の大きさによって選んで使えるのがスゴい便利♬ この3サイズでもジャストフィットしない場合は角型の鉢底ネットを切って✁使ってます❗ 3枚目…用土を入れるスコップ これもセリアに売ってるスリムなのがスゴい便利❗ 多肉植物をやってる人なら持ってると思いますが アガベや塊根も鉢と植物の隙間を狭くするので このスリムタイプの土入れは重宝し、わたしすぐ失くすのでストックもしてます❗🤣 4枚目…オルトランにマグァンプにメネデール この3つはかなり重要❗ 新しい鉢に植物を入れる手前、用土を半分ぐらい入れた時に100均の調味料入れる容器に入れたオルトラン(殺虫剤)とマグァンプK(緩効性肥料)をブチ込んでます❗しかもかなり目分量で…🤣 植え替え後、用土の微塵を水で流し終えた後にメネデール希釈水をあげ、根っこにやる気を出させてまーす❗ 以上、わたしが植え替えに使ってるオススメかは分からないアイテムの紹介でした✨ 最近、RCを開いてなかったので タイムラインを見れてません… 後々、ゆっくりお邪魔させてまらいます✌️😎
おはよーございます😁 今シーズンわたしが植え替えで使った オススメかは分からないけど、アイテムを紹介しまーす♬😙 1枚目…まずは何と言っても用土🪴 今シーズン、アガベと塊根に使った •硬質赤玉土 •ひゅうが土 •軽石 •くん炭 •ゼオライト まあ、用土に関しては正確が分からないし、植物によって好みも様々なんで、今シーズンはこの5種をメインに配合しました♬ 2枚目…鉢底パッド これはセリアに売ってるんですが 3サイズ入ってて鉢の大きさ、鉢底穴の大きさによって選んで使えるのがスゴい便利♬ この3サイズでもジャストフィットしない場合は角型の鉢底ネットを切って✁使ってます❗ 3枚目…用土を入れるスコップ これもセリアに売ってるスリムなのがスゴい便利❗ 多肉植物をやってる人なら持ってると思いますが アガベや塊根も鉢と植物の隙間を狭くするので このスリムタイプの土入れは重宝し、わたしすぐ失くすのでストックもしてます❗🤣 4枚目…オルトランにマグァンプにメネデール この3つはかなり重要❗ 新しい鉢に植物を入れる手前、用土を半分ぐらい入れた時に100均の調味料入れる容器に入れたオルトラン(殺虫剤)とマグァンプK(緩効性肥料)をブチ込んでます❗しかもかなり目分量で…🤣 植え替え後、用土の微塵を水で流し終えた後にメネデール希釈水をあげ、根っこにやる気を出させてまーす❗ 以上、わたしが植え替えに使ってるオススメかは分からないアイテムの紹介でした✨ 最近、RCを開いてなかったので タイムラインを見れてません… 後々、ゆっくりお邪魔させてまらいます✌️😎
ot-garden
ot-garden
家族
MMYSさんの実例写真
神刀の子株ちゃんを植え替えました♡
神刀の子株ちゃんを植え替えました♡
MMYS
MMYS
家族
31さんの実例写真
田舎の道の駅で、軽石を、200円で購入! 多肉の寄せ植えして、100円均一のお弁当ピックを、挿してみました。
田舎の道の駅で、軽石を、200円で購入! 多肉の寄せ植えして、100円均一のお弁当ピックを、挿してみました。
31
31
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
暑いのに、多肉の寄せ植えやりました🥵眺めては、可愛い🩷❤️と癒されます そして,唐辛子がやっと赤くなり始めてます こちらも見てはニヤニヤです
暑いのに、多肉の寄せ植えやりました🥵眺めては、可愛い🩷❤️と癒されます そして,唐辛子がやっと赤くなり始めてます こちらも見てはニヤニヤです
Fumi
Fumi
家族
usagiさんの実例写真
今夏🌻 お庭をリフォームしました☘️ 小さな畑を南面に3つ作りました。 高さを出したので作業もしやすく 大根菜とほうれん草が食べ頃です😋 小さな畑だけど収穫たっぷりです♪
今夏🌻 お庭をリフォームしました☘️ 小さな畑を南面に3つ作りました。 高さを出したので作業もしやすく 大根菜とほうれん草が食べ頃です😋 小さな畑だけど収穫たっぷりです♪
usagi
usagi
3LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
囲炉裏の中身が揃いました😊 珪藻土板を敷いた上に、グリル用鉄皿。軽石+白い玉石。メダカの水鉢作る時に余った砂利も角の方に入れて見ました。 木炭灰を入れ、炭は安全面も考慮し、煙草盆に使用する火入れ用のくぬぎ炭を使用予定🤔 燃焼時間も長くて1時間半ほど。火消し壺ではなく、念のための水を入れた茶碗蒸し陶器にしました。
囲炉裏の中身が揃いました😊 珪藻土板を敷いた上に、グリル用鉄皿。軽石+白い玉石。メダカの水鉢作る時に余った砂利も角の方に入れて見ました。 木炭灰を入れ、炭は安全面も考慮し、煙草盆に使用する火入れ用のくぬぎ炭を使用予定🤔 燃焼時間も長くて1時間半ほど。火消し壺ではなく、念のための水を入れた茶碗蒸し陶器にしました。
chiyo
chiyo
3LDK
onokenkoさんの実例写真
改造中のお庭です😊 何日かかけて土の入れ替えしてます。 オージープランツを育てたいと思い、人工芝の敷いていないフェンス前の部分の1/3を60cmの深さくらい掘り返しました。水はけを良くするため、軽石、鹿沼土やバーミキュラに入れ替え、さらに高さを出したくてレイズドベッドを置いてからユッカロストラータを植え替え♪ついでに生き残りのラムズイヤーも一緒に❤️ 人工芝とそうでないところの境目にブロックがあって段差ができていたので、レイズドベッドの内側にきている人工芝に切れ目を入れて折り曲げて引き上げ、人工芝の下に土を入れて土がこぼれないようにしてみました。でもやはり切れ目の隙間から土が出てきたので、大きめの石でごまかしてます💦 まぁ、これで少しずつイメージしていたお庭に近づいてきました🎵2階のベランダからの景色も良い感じ😆
改造中のお庭です😊 何日かかけて土の入れ替えしてます。 オージープランツを育てたいと思い、人工芝の敷いていないフェンス前の部分の1/3を60cmの深さくらい掘り返しました。水はけを良くするため、軽石、鹿沼土やバーミキュラに入れ替え、さらに高さを出したくてレイズドベッドを置いてからユッカロストラータを植え替え♪ついでに生き残りのラムズイヤーも一緒に❤️ 人工芝とそうでないところの境目にブロックがあって段差ができていたので、レイズドベッドの内側にきている人工芝に切れ目を入れて折り曲げて引き上げ、人工芝の下に土を入れて土がこぼれないようにしてみました。でもやはり切れ目の隙間から土が出てきたので、大きめの石でごまかしてます💦 まぁ、これで少しずつイメージしていたお庭に近づいてきました🎵2階のベランダからの景色も良い感じ😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
使ってない食器にワイヤープランツ。ハートの軽石を砂糖ぽく♪
使ってない食器にワイヤープランツ。ハートの軽石を砂糖ぽく♪
snow
snow
3LDK | 家族
happy129さんの実例写真
happy129
happy129
4LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
シャンプーが リニューアルし白色に変わったので、併せて 使っていなかった軽石を外し、念願のホワイト化に少し近付きました♡ メイク落としは 詰め替え用のボトルを購入したので、残りは 夏用の冷感シャンプーと 洗顔料! そして ボディスポンジ!! 少しずつ少しずつ、微々たる変化ですが、 理想に近付いていくのが嬉しいですね*.°
シャンプーが リニューアルし白色に変わったので、併せて 使っていなかった軽石を外し、念願のホワイト化に少し近付きました♡ メイク落としは 詰め替え用のボトルを購入したので、残りは 夏用の冷感シャンプーと 洗顔料! そして ボディスポンジ!! 少しずつ少しずつ、微々たる変化ですが、 理想に近付いていくのが嬉しいですね*.°
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
お薦め100均アイテム♡ ダイソー【頑固なコゲの強力磨き】   重曹に漬けようが、 お酢で煮ようが、 業務用プロ洗剤で腱鞘炎になるほど擦ろうが、 何をどーーしても落ちなかった年代物のコゲが、水だけで落ちました✨ スポンジというより カチカチごわごわの 軽石みたいな硬いタワシ?ですね お試しあれ♪(о´∀`о)ノ
cheekayo
cheekayo
もっと見る

軽石の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ