メネデール

193枚の部屋写真から46枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hameさんの実例写真
1️⃣枚目 ラベンダーの挿し木に挑戦 上手く行くかわからないけど、根っこを育てたい。 メネデール入れました。 2️⃣枚目 こちらがラベンダーの母体です。 背景が汚いが、そこは大家案件なので私にはどうしようもない。お目汚しすみません。
1️⃣枚目 ラベンダーの挿し木に挑戦 上手く行くかわからないけど、根っこを育てたい。 メネデール入れました。 2️⃣枚目 こちらがラベンダーの母体です。 背景が汚いが、そこは大家案件なので私にはどうしようもない。お目汚しすみません。
hame
hame
4K | カップル
Hathawayさんの実例写真
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
Hathaway
Hathaway
1LDK
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
m.asaさんの実例写真
ホームセンターで処分されそうなアグラオネマ‪🌱‬✨を見つけてしまい購入🫣 カサカサの土で隅の暗い所にいたので 土は変えたもののいきなり液肥をあたえると枯れそうと思いとりあえずメネデールで様子見✨
ホームセンターで処分されそうなアグラオネマ‪🌱‬✨を見つけてしまい購入🫣 カサカサの土で隅の暗い所にいたので 土は変えたもののいきなり液肥をあたえると枯れそうと思いとりあえずメネデールで様子見✨
m.asa
m.asa
家族
tasoさんの実例写真
【ガーデニング記録】 コリウスを冬越しさせたくて挿し芽してみました。 クリスマスローズは植え替えた時にもげてしまったので、ダメ元でメネデール液に漬けてみる。
【ガーデニング記録】 コリウスを冬越しさせたくて挿し芽してみました。 クリスマスローズは植え替えた時にもげてしまったので、ダメ元でメネデール液に漬けてみる。
taso
taso
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
porin
porin
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしの暮らしアワード◻️◼️ 今年もいろいろありました〜っと♪ 《 pic① 》 少し前からまた温くなり、 アエオニウムとアガベの一部を ベランダに出しました びろーーーん、 寒くなった途端にめっちゃ活き活き! 《 pic② 》 冬前に成長した子たちを植え替えて、 余った鉢はまた来春かな モリモリ成長してくれた子もいれば、 ごめんね、と謝った子もいて、 緑っ子を育てるのもなかなかに難しい でも、やりがいがあります すぐに応えてくれるのが愛おしい 《 pic③ 》 今日も昨日もバタバタお出かけ 昨日は病院に書類を取りに行き、 そのまま区役所に行って手続きしたり、 今日は朝イチ、 まだ私がごはん食べてるうちから ピンポーン♬ 楽天スーパーSALEでポチしたものが 続々と届いております その合間に義実家に行き、 野菜をもらったり、米をもらったり〜 そのまま精米しに行く私 10キロ100円なり ペダルを踏み込むと 精米されたものがザザザーーーッと 落ちてきます 精米したてはあったかい 《 pic④ 》 その足で買い物へ〜 ナフコ行こかな、グッデイ行こかな、 って、 今日はあの子ら、給食後に下校やったわ! 早よ帰らないかんやん MrMaxに寄って買い物しとこ と、普段は見ないコーナーを なんとなく覗いたら‥ わーーー! メネデールあるやん!! 楽天で頼もかな思ても、 めっさ高かったし、送料はモノより高いし、 店巡りせなやなぁ〜思ってたら、 まさかのMrMaxで売られているとは! ひゃっほーーー ☆ こないだ、愛媛の母からLINEあり 「今、ええかな?」 ええよ〜と返事したら、 電話がかかってきた 「どうどな?」←最近どう?の意 うん、元気よ〜 私のあれこれ、家族のあれこれ、 お歳暮のあれこれ、なんやかんやあれこれ、 ひと通り話した後に、 「そういやアガベは元気かな?」 いや、あんた、 長男は元気かな?みたいなテンションで 聞いてくるやんか 「うちは高い鉢だけ家の中入れたわ」 高い子‥ 値段ね!←笑笑 「そうそう、あとはいつも外やしね〜」 中 入れんでも大丈夫なん? 「雪に当たったらいけんけどね〜」 へー 「まぁ長く積もったまんまやなければ  少々当たっても大丈夫やけどね」 ふーん 「上にビニール被せるけんねぇ」 ほー 「昨日も松山まで行ってきてね」 は?また?! 「松前とか砥部のほうにね、店があるんよ」 前、言いよったねぇ〜 「アガベ、前はそんなになかったけど、  今はなんか人気出てきてからね〜」 うんうん 「バカみたいに高いやろ」 バカみたいに高いわ 「お母さんが買い出した頃は  誰も見向きもせんやったのにねぇ」 ふはは! 「なんか面白いのがあるわ思うて  集め出したんやけどよ」 うん 「子株がようけできてからねぇ〜」 ・・・ 「もう置く先ないわねぇ、ほほほほほ」 いや、ほほほ、やないで、マジで 「いやもうこれ、あとで売らなよねぇ〜」 売るほどあるもんな 「道の駅とか、置いてもろてねぇ〜」 へー、そんなんできると? 「しよる人、おるで、  花とか、食べるもんとかね」 ふーん、で、どんくらいなん? 「花やと2くらいかね、食べもんやと3かな」 2、向こうに取られる言うことね←言い方 「ま、売れるかどうか分からんけどね」 売るなら宣伝してあげるわ、あはは ☺︎ おかんのアガベ園 GWの時点での庭はこちら 良ければ見たってください ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a1Fy https://roomclip.jp/photo/a1uT https://roomclip.jp/photo/aOQ3 https://roomclip.jp/photo/a0Tk まぁどうにもならんなった時には 業者に入ってもろて← ロックガーデン受けよる造園の人とか ハード系取り扱う園芸店とか 即売会してもええけど、 陸の孤島の我が地元 車必須の場所に、歩いてきてもらうの 無理よね〜 駐車場ないからな←駐車できても3台か な〜んて、 ぼんやり考える娘でした 「あれからまた増えてね〜、ほほほほほ」 うん、おかん、 とりあえず、減らす考えないね
◼️◻️わたしの暮らしアワード◻️◼️ 今年もいろいろありました〜っと♪ 《 pic① 》 少し前からまた温くなり、 アエオニウムとアガベの一部を ベランダに出しました びろーーーん、 寒くなった途端にめっちゃ活き活き! 《 pic② 》 冬前に成長した子たちを植え替えて、 余った鉢はまた来春かな モリモリ成長してくれた子もいれば、 ごめんね、と謝った子もいて、 緑っ子を育てるのもなかなかに難しい でも、やりがいがあります すぐに応えてくれるのが愛おしい 《 pic③ 》 今日も昨日もバタバタお出かけ 昨日は病院に書類を取りに行き、 そのまま区役所に行って手続きしたり、 今日は朝イチ、 まだ私がごはん食べてるうちから ピンポーン♬ 楽天スーパーSALEでポチしたものが 続々と届いております その合間に義実家に行き、 野菜をもらったり、米をもらったり〜 そのまま精米しに行く私 10キロ100円なり ペダルを踏み込むと 精米されたものがザザザーーーッと 落ちてきます 精米したてはあったかい 《 pic④ 》 その足で買い物へ〜 ナフコ行こかな、グッデイ行こかな、 って、 今日はあの子ら、給食後に下校やったわ! 早よ帰らないかんやん MrMaxに寄って買い物しとこ と、普段は見ないコーナーを なんとなく覗いたら‥ わーーー! メネデールあるやん!! 楽天で頼もかな思ても、 めっさ高かったし、送料はモノより高いし、 店巡りせなやなぁ〜思ってたら、 まさかのMrMaxで売られているとは! ひゃっほーーー ☆ こないだ、愛媛の母からLINEあり 「今、ええかな?」 ええよ〜と返事したら、 電話がかかってきた 「どうどな?」←最近どう?の意 うん、元気よ〜 私のあれこれ、家族のあれこれ、 お歳暮のあれこれ、なんやかんやあれこれ、 ひと通り話した後に、 「そういやアガベは元気かな?」 いや、あんた、 長男は元気かな?みたいなテンションで 聞いてくるやんか 「うちは高い鉢だけ家の中入れたわ」 高い子‥ 値段ね!←笑笑 「そうそう、あとはいつも外やしね〜」 中 入れんでも大丈夫なん? 「雪に当たったらいけんけどね〜」 へー 「まぁ長く積もったまんまやなければ  少々当たっても大丈夫やけどね」 ふーん 「上にビニール被せるけんねぇ」 ほー 「昨日も松山まで行ってきてね」 は?また?! 「松前とか砥部のほうにね、店があるんよ」 前、言いよったねぇ〜 「アガベ、前はそんなになかったけど、  今はなんか人気出てきてからね〜」 うんうん 「バカみたいに高いやろ」 バカみたいに高いわ 「お母さんが買い出した頃は  誰も見向きもせんやったのにねぇ」 ふはは! 「なんか面白いのがあるわ思うて  集め出したんやけどよ」 うん 「子株がようけできてからねぇ〜」 ・・・ 「もう置く先ないわねぇ、ほほほほほ」 いや、ほほほ、やないで、マジで 「いやもうこれ、あとで売らなよねぇ〜」 売るほどあるもんな 「道の駅とか、置いてもろてねぇ〜」 へー、そんなんできると? 「しよる人、おるで、  花とか、食べるもんとかね」 ふーん、で、どんくらいなん? 「花やと2くらいかね、食べもんやと3かな」 2、向こうに取られる言うことね←言い方 「ま、売れるかどうか分からんけどね」 売るなら宣伝してあげるわ、あはは ☺︎ おかんのアガベ園 GWの時点での庭はこちら 良ければ見たってください ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a1Fy https://roomclip.jp/photo/a1uT https://roomclip.jp/photo/aOQ3 https://roomclip.jp/photo/a0Tk まぁどうにもならんなった時には 業者に入ってもろて← ロックガーデン受けよる造園の人とか ハード系取り扱う園芸店とか 即売会してもええけど、 陸の孤島の我が地元 車必須の場所に、歩いてきてもらうの 無理よね〜 駐車場ないからな←駐車できても3台か な〜んて、 ぼんやり考える娘でした 「あれからまた増えてね〜、ほほほほほ」 うん、おかん、 とりあえず、減らす考えないね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
kf
kf
家族
na-chanさんの実例写真
昨日の収穫ーメネデールさんのモニターさせてもらってますー メネデールに野菜肥料があったなんて😄 今年は梅雨入り早くて🌽の花が咲いてるけど実が無いと半分諦めてましたが、こちら水やりに混ぜたところ何とか収穫できました。 ちょっと実が小さいけど甘くて美味しかったです。ベビーコーンも2個ずつ採れて、このグリル焼き、そしてヒゲのバター醤油和えが美味しい❣ この夏も家庭菜園楽しみます。゚゚・。・゚゚, ゚, 。゚  ゚・。・゚ /)/) (\(\ ( . .) (. . ) ( づ♡ ⊂ )
昨日の収穫ーメネデールさんのモニターさせてもらってますー メネデールに野菜肥料があったなんて😄 今年は梅雨入り早くて🌽の花が咲いてるけど実が無いと半分諦めてましたが、こちら水やりに混ぜたところ何とか収穫できました。 ちょっと実が小さいけど甘くて美味しかったです。ベビーコーンも2個ずつ採れて、このグリル焼き、そしてヒゲのバター醤油和えが美味しい❣ この夏も家庭菜園楽しみます。゚゚・。・゚゚, ゚, 。゚  ゚・。・゚ /)/) (\(\ ( . .) (. . ) ( づ♡ ⊂ )
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
この前植え替えしたユーカリグニーが元気になるよう、あげてみましたっメネデール🌱めっちゃうさんくさ!(失礼)と思いましたが、要は鉄分なんですね🤔 これで元気になりますように(^∧^)
この前植え替えしたユーカリグニーが元気になるよう、あげてみましたっメネデール🌱めっちゃうさんくさ!(失礼)と思いましたが、要は鉄分なんですね🤔 これで元気になりますように(^∧^)
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
megさんの実例写真
ポトス、フィロデンドロンブラジル メネデールしては植えるのが楽しい🎵
ポトス、フィロデンドロンブラジル メネデールしては植えるのが楽しい🎵
meg
meg
4LDK | 家族
rei88さんの実例写真
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
rei88
rei88
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
植物のお世話 3点セット🌿🌿🌿 左から液体肥料(ハイポネックス) 活力剤(メネデール) 殺虫殺菌剤◌𓈒 液体肥料と活力剤は100均の洗剤ボトルに詰め替えてます◌𓈒キャップで量を測れるから、オススメです◌𓈒 休日の朝は これらを使って 植物のお世話をするのが日課𓂃 𓈒𓏸◌
植物のお世話 3点セット🌿🌿🌿 左から液体肥料(ハイポネックス) 活力剤(メネデール) 殺虫殺菌剤◌𓈒 液体肥料と活力剤は100均の洗剤ボトルに詰め替えてます◌𓈒キャップで量を測れるから、オススメです◌𓈒 休日の朝は これらを使って 植物のお世話をするのが日課𓂃 𓈒𓏸◌
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
satochanさんの実例写真
アンティークジュリアンの寄せ植え それぞれ性質が違うのでこれで合っ てるのか分からない💦 取敢えずメネデール溶液与えました🌱
アンティークジュリアンの寄せ植え それぞれ性質が違うのでこれで合っ てるのか分からない💦 取敢えずメネデール溶液与えました🌱
satochan
satochan
家族
polarbearさんの実例写真
アドバイスいただいたので早速メネデール液に漬け込んでみました\(^-^)/ 他の子たちもでなかったら仕立て直して浸けてみようかな( ;´・ω・`)
アドバイスいただいたので早速メネデール液に漬け込んでみました\(^-^)/ 他の子たちもでなかったら仕立て直して浸けてみようかな( ;´・ω・`)
polarbear
polarbear
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
DAISOで買ったデカンタ〜 もともと、花瓶とかなんにも、持ってないので引越してすぐくらいにみつけて、フラワーベースにしよ♪って買ってました。 2枚目、アジシオ瓶🫙で栽培しようと思ってたクロッカスですが…根が伸びてきたのはいいけど… 水換えすると戻せない〜💦 ペットボトルの口でもちょっと危うい。 (いい案だと思ったんだけどな〜) けど、あとは広口の瓶しかなくて〜 なんかないかな〜なんか〜 なんか… 3枚目、あ、これどう? どこで買ったか分からない(セリアだと思うけど探しても出会えない)変わった形のフック。 に、乗っけて〜 4枚目、あ、いいんじゃない💕 ということで、デカンタフラワーベースで育てていくことにしま〜す。 あ、1枚目、こっそりメネデールが🤭 葉水にも、水耕栽培にも混ぜてあげてまーす。
DAISOで買ったデカンタ〜 もともと、花瓶とかなんにも、持ってないので引越してすぐくらいにみつけて、フラワーベースにしよ♪って買ってました。 2枚目、アジシオ瓶🫙で栽培しようと思ってたクロッカスですが…根が伸びてきたのはいいけど… 水換えすると戻せない〜💦 ペットボトルの口でもちょっと危うい。 (いい案だと思ったんだけどな〜) けど、あとは広口の瓶しかなくて〜 なんかないかな〜なんか〜 なんか… 3枚目、あ、これどう? どこで買ったか分からない(セリアだと思うけど探しても出会えない)変わった形のフック。 に、乗っけて〜 4枚目、あ、いいんじゃない💕 ということで、デカンタフラワーベースで育てていくことにしま〜す。 あ、1枚目、こっそりメネデールが🤭 葉水にも、水耕栽培にも混ぜてあげてまーす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tsukinowaguma_tさんの実例写真
2週間くらいまえに切り戻しをしたカランコエからさっそくわき芽が出てきました!大きくなあれ~
2週間くらいまえに切り戻しをしたカランコエからさっそくわき芽が出てきました!大きくなあれ~
tsukinowaguma_t
tsukinowaguma_t
Yukiさんの実例写真
メネデール
メネデール
Yuki
Yuki
yuyuさんの実例写真
買ってよかったもの♡⃛ たぶんここはインテリアアイテムを投稿する場なのですが…わたしはなんと言ってもフォロワーさんに教えてもらったメネデール❣️ 子どもたちは何度言ってもメガデールと言っていますが… 買って2週間、薄めて水やり2回、薄めて葉水も時々していたらウンべちゃんとバーキン、オルビフォリアみんなどんどん新しい葉っぱが出てきました🤭 わたしがダメにしたモンステラもなんとか生き延びています💦水やりは控えめにしています! 朝晩は涼しくなってきたので早朝に葉水をしなくて良くなり嬉しいです(*´˘`*)♡ greenたちが元気だと癒されますね☺️💕 GITANESさんありがとうございます♡⃛
買ってよかったもの♡⃛ たぶんここはインテリアアイテムを投稿する場なのですが…わたしはなんと言ってもフォロワーさんに教えてもらったメネデール❣️ 子どもたちは何度言ってもメガデールと言っていますが… 買って2週間、薄めて水やり2回、薄めて葉水も時々していたらウンべちゃんとバーキン、オルビフォリアみんなどんどん新しい葉っぱが出てきました🤭 わたしがダメにしたモンステラもなんとか生き延びています💦水やりは控えめにしています! 朝晩は涼しくなってきたので早朝に葉水をしなくて良くなり嬉しいです(*´˘`*)♡ greenたちが元気だと癒されますね☺️💕 GITANESさんありがとうございます♡⃛
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
marinchiro.51さんの実例写真
上から よくさくスミレ ストック ももか パンビオミックス。 ビオラの方がゆっくりですが、すこしずつ大きくなってきてます! 使ってるものは全部ダイソーのものです。 収納コーナーにあるケースと、8倍にふくらむ土です。(室内に置くので清潔な土が良かった為培養土は使いませんでした。種まき用の土などでも良いと思います!) メネデールを混ぜた水でふやかしてつかっています! 区切ってる線は紙を細く切って乗せてるだけです。 ご参考まで🎵
上から よくさくスミレ ストック ももか パンビオミックス。 ビオラの方がゆっくりですが、すこしずつ大きくなってきてます! 使ってるものは全部ダイソーのものです。 収納コーナーにあるケースと、8倍にふくらむ土です。(室内に置くので清潔な土が良かった為培養土は使いませんでした。種まき用の土などでも良いと思います!) メネデールを混ぜた水でふやかしてつかっています! 区切ってる線は紙を細く切って乗せてるだけです。 ご参考まで🎵
marinchiro.51
marinchiro.51
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのシーマちゃんを3本挿木中!数年前に買った100均の水差しがピッタリ♡ お手軽な水耕栽培で毎日愛でています♡ 根が生えるまでは待ち長かったけど、生え出すと早い💦早い💦 メネデールを希釈してます😊 土に植え替えるのが楽しみ〜✨✨ 今、日光浴中です🌞 一昨日から、本格的な夏空になりました🌤 でも、風があって涼しい午前中です✨
我が家のシンボルツリーのシーマちゃんを3本挿木中!数年前に買った100均の水差しがピッタリ♡ お手軽な水耕栽培で毎日愛でています♡ 根が生えるまでは待ち長かったけど、生え出すと早い💦早い💦 メネデールを希釈してます😊 土に植え替えるのが楽しみ〜✨✨ 今、日光浴中です🌞 一昨日から、本格的な夏空になりました🌤 でも、風があって涼しい午前中です✨
m.m
m.m
家族
CoCo0617さんの実例写真
雨の日の暮らし方…☔️ 今日も午前中は、本降りの☔️ 2時頃からやっと晴れ間が☀️ 梅雨時期の楽しみに挿し木があります♪ RC始めて、お友達と葉っぱ便🌱も交換っこや頂いたりもするので、ずっと気になってた活力剤メネデール、まずは、お試しで小さなサイズ買ってみました😊 ①昨日道の駅で買った銅葉ミセバヤ❤︎ 変に伸びてた?徒長してたから伸びてる所切って挿し木来ました☺️ 他にもミニバラグリーンアイスも挿し木…軒下作業デス! 後ろの鉢のミセバヤも変に伸びてたの切って挿してます😉 ②元々、前からあったミセバヤ ③連休に買って植えた日高ミセバヤも育ってます♪ ④元々のミセバヤ株分けして石鉢に植えて丸2年経った物 ミセバヤも色々な種類がありますね☺️ メネデール使い始めてから、中々芽🌱が出なかったのとか?育ち悪かったのが芽が出たり、良くなってる気がします^_^ 挿し木する時や水挿しの時、これは良いかも👍 切り花の水あげにも良いです🙆
雨の日の暮らし方…☔️ 今日も午前中は、本降りの☔️ 2時頃からやっと晴れ間が☀️ 梅雨時期の楽しみに挿し木があります♪ RC始めて、お友達と葉っぱ便🌱も交換っこや頂いたりもするので、ずっと気になってた活力剤メネデール、まずは、お試しで小さなサイズ買ってみました😊 ①昨日道の駅で買った銅葉ミセバヤ❤︎ 変に伸びてた?徒長してたから伸びてる所切って挿し木来ました☺️ 他にもミニバラグリーンアイスも挿し木…軒下作業デス! 後ろの鉢のミセバヤも変に伸びてたの切って挿してます😉 ②元々、前からあったミセバヤ ③連休に買って植えた日高ミセバヤも育ってます♪ ④元々のミセバヤ株分けして石鉢に植えて丸2年経った物 ミセバヤも色々な種類がありますね☺️ メネデール使い始めてから、中々芽🌱が出なかったのとか?育ち悪かったのが芽が出たり、良くなってる気がします^_^ 挿し木する時や水挿しの時、これは良いかも👍 切り花の水あげにも良いです🙆
CoCo0617
CoCo0617
家族
asさんの実例写真
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
as
as
4LDK | 家族
もっと見る

メネデールの投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

メネデール

193枚の部屋写真から46枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hameさんの実例写真
1️⃣枚目 ラベンダーの挿し木に挑戦 上手く行くかわからないけど、根っこを育てたい。 メネデール入れました。 2️⃣枚目 こちらがラベンダーの母体です。 背景が汚いが、そこは大家案件なので私にはどうしようもない。お目汚しすみません。
1️⃣枚目 ラベンダーの挿し木に挑戦 上手く行くかわからないけど、根っこを育てたい。 メネデール入れました。 2️⃣枚目 こちらがラベンダーの母体です。 背景が汚いが、そこは大家案件なので私にはどうしようもない。お目汚しすみません。
hame
hame
4K | カップル
Hathawayさんの実例写真
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
Hathaway
Hathaway
1LDK
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
m.asaさんの実例写真
ホームセンターで処分されそうなアグラオネマ‪🌱‬✨を見つけてしまい購入🫣 カサカサの土で隅の暗い所にいたので 土は変えたもののいきなり液肥をあたえると枯れそうと思いとりあえずメネデールで様子見✨
ホームセンターで処分されそうなアグラオネマ‪🌱‬✨を見つけてしまい購入🫣 カサカサの土で隅の暗い所にいたので 土は変えたもののいきなり液肥をあたえると枯れそうと思いとりあえずメネデールで様子見✨
m.asa
m.asa
家族
tasoさんの実例写真
【ガーデニング記録】 コリウスを冬越しさせたくて挿し芽してみました。 クリスマスローズは植え替えた時にもげてしまったので、ダメ元でメネデール液に漬けてみる。
【ガーデニング記録】 コリウスを冬越しさせたくて挿し芽してみました。 クリスマスローズは植え替えた時にもげてしまったので、ダメ元でメネデール液に漬けてみる。
taso
taso
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
porin
porin
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしの暮らしアワード◻️◼️ 今年もいろいろありました〜っと♪ 《 pic① 》 少し前からまた温くなり、 アエオニウムとアガベの一部を ベランダに出しました びろーーーん、 寒くなった途端にめっちゃ活き活き! 《 pic② 》 冬前に成長した子たちを植え替えて、 余った鉢はまた来春かな モリモリ成長してくれた子もいれば、 ごめんね、と謝った子もいて、 緑っ子を育てるのもなかなかに難しい でも、やりがいがあります すぐに応えてくれるのが愛おしい 《 pic③ 》 今日も昨日もバタバタお出かけ 昨日は病院に書類を取りに行き、 そのまま区役所に行って手続きしたり、 今日は朝イチ、 まだ私がごはん食べてるうちから ピンポーン♬ 楽天スーパーSALEでポチしたものが 続々と届いております その合間に義実家に行き、 野菜をもらったり、米をもらったり〜 そのまま精米しに行く私 10キロ100円なり ペダルを踏み込むと 精米されたものがザザザーーーッと 落ちてきます 精米したてはあったかい 《 pic④ 》 その足で買い物へ〜 ナフコ行こかな、グッデイ行こかな、 って、 今日はあの子ら、給食後に下校やったわ! 早よ帰らないかんやん MrMaxに寄って買い物しとこ と、普段は見ないコーナーを なんとなく覗いたら‥ わーーー! メネデールあるやん!! 楽天で頼もかな思ても、 めっさ高かったし、送料はモノより高いし、 店巡りせなやなぁ〜思ってたら、 まさかのMrMaxで売られているとは! ひゃっほーーー ☆ こないだ、愛媛の母からLINEあり 「今、ええかな?」 ええよ〜と返事したら、 電話がかかってきた 「どうどな?」←最近どう?の意 うん、元気よ〜 私のあれこれ、家族のあれこれ、 お歳暮のあれこれ、なんやかんやあれこれ、 ひと通り話した後に、 「そういやアガベは元気かな?」 いや、あんた、 長男は元気かな?みたいなテンションで 聞いてくるやんか 「うちは高い鉢だけ家の中入れたわ」 高い子‥ 値段ね!←笑笑 「そうそう、あとはいつも外やしね〜」 中 入れんでも大丈夫なん? 「雪に当たったらいけんけどね〜」 へー 「まぁ長く積もったまんまやなければ  少々当たっても大丈夫やけどね」 ふーん 「上にビニール被せるけんねぇ」 ほー 「昨日も松山まで行ってきてね」 は?また?! 「松前とか砥部のほうにね、店があるんよ」 前、言いよったねぇ〜 「アガベ、前はそんなになかったけど、  今はなんか人気出てきてからね〜」 うんうん 「バカみたいに高いやろ」 バカみたいに高いわ 「お母さんが買い出した頃は  誰も見向きもせんやったのにねぇ」 ふはは! 「なんか面白いのがあるわ思うて  集め出したんやけどよ」 うん 「子株がようけできてからねぇ〜」 ・・・ 「もう置く先ないわねぇ、ほほほほほ」 いや、ほほほ、やないで、マジで 「いやもうこれ、あとで売らなよねぇ〜」 売るほどあるもんな 「道の駅とか、置いてもろてねぇ〜」 へー、そんなんできると? 「しよる人、おるで、  花とか、食べるもんとかね」 ふーん、で、どんくらいなん? 「花やと2くらいかね、食べもんやと3かな」 2、向こうに取られる言うことね←言い方 「ま、売れるかどうか分からんけどね」 売るなら宣伝してあげるわ、あはは ☺︎ おかんのアガベ園 GWの時点での庭はこちら 良ければ見たってください ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a1Fy https://roomclip.jp/photo/a1uT https://roomclip.jp/photo/aOQ3 https://roomclip.jp/photo/a0Tk まぁどうにもならんなった時には 業者に入ってもろて← ロックガーデン受けよる造園の人とか ハード系取り扱う園芸店とか 即売会してもええけど、 陸の孤島の我が地元 車必須の場所に、歩いてきてもらうの 無理よね〜 駐車場ないからな←駐車できても3台か な〜んて、 ぼんやり考える娘でした 「あれからまた増えてね〜、ほほほほほ」 うん、おかん、 とりあえず、減らす考えないね
◼️◻️わたしの暮らしアワード◻️◼️ 今年もいろいろありました〜っと♪ 《 pic① 》 少し前からまた温くなり、 アエオニウムとアガベの一部を ベランダに出しました びろーーーん、 寒くなった途端にめっちゃ活き活き! 《 pic② 》 冬前に成長した子たちを植え替えて、 余った鉢はまた来春かな モリモリ成長してくれた子もいれば、 ごめんね、と謝った子もいて、 緑っ子を育てるのもなかなかに難しい でも、やりがいがあります すぐに応えてくれるのが愛おしい 《 pic③ 》 今日も昨日もバタバタお出かけ 昨日は病院に書類を取りに行き、 そのまま区役所に行って手続きしたり、 今日は朝イチ、 まだ私がごはん食べてるうちから ピンポーン♬ 楽天スーパーSALEでポチしたものが 続々と届いております その合間に義実家に行き、 野菜をもらったり、米をもらったり〜 そのまま精米しに行く私 10キロ100円なり ペダルを踏み込むと 精米されたものがザザザーーーッと 落ちてきます 精米したてはあったかい 《 pic④ 》 その足で買い物へ〜 ナフコ行こかな、グッデイ行こかな、 って、 今日はあの子ら、給食後に下校やったわ! 早よ帰らないかんやん MrMaxに寄って買い物しとこ と、普段は見ないコーナーを なんとなく覗いたら‥ わーーー! メネデールあるやん!! 楽天で頼もかな思ても、 めっさ高かったし、送料はモノより高いし、 店巡りせなやなぁ〜思ってたら、 まさかのMrMaxで売られているとは! ひゃっほーーー ☆ こないだ、愛媛の母からLINEあり 「今、ええかな?」 ええよ〜と返事したら、 電話がかかってきた 「どうどな?」←最近どう?の意 うん、元気よ〜 私のあれこれ、家族のあれこれ、 お歳暮のあれこれ、なんやかんやあれこれ、 ひと通り話した後に、 「そういやアガベは元気かな?」 いや、あんた、 長男は元気かな?みたいなテンションで 聞いてくるやんか 「うちは高い鉢だけ家の中入れたわ」 高い子‥ 値段ね!←笑笑 「そうそう、あとはいつも外やしね〜」 中 入れんでも大丈夫なん? 「雪に当たったらいけんけどね〜」 へー 「まぁ長く積もったまんまやなければ  少々当たっても大丈夫やけどね」 ふーん 「上にビニール被せるけんねぇ」 ほー 「昨日も松山まで行ってきてね」 は?また?! 「松前とか砥部のほうにね、店があるんよ」 前、言いよったねぇ〜 「アガベ、前はそんなになかったけど、  今はなんか人気出てきてからね〜」 うんうん 「バカみたいに高いやろ」 バカみたいに高いわ 「お母さんが買い出した頃は  誰も見向きもせんやったのにねぇ」 ふはは! 「なんか面白いのがあるわ思うて  集め出したんやけどよ」 うん 「子株がようけできてからねぇ〜」 ・・・ 「もう置く先ないわねぇ、ほほほほほ」 いや、ほほほ、やないで、マジで 「いやもうこれ、あとで売らなよねぇ〜」 売るほどあるもんな 「道の駅とか、置いてもろてねぇ〜」 へー、そんなんできると? 「しよる人、おるで、  花とか、食べるもんとかね」 ふーん、で、どんくらいなん? 「花やと2くらいかね、食べもんやと3かな」 2、向こうに取られる言うことね←言い方 「ま、売れるかどうか分からんけどね」 売るなら宣伝してあげるわ、あはは ☺︎ おかんのアガベ園 GWの時点での庭はこちら 良ければ見たってください ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a1Fy https://roomclip.jp/photo/a1uT https://roomclip.jp/photo/aOQ3 https://roomclip.jp/photo/a0Tk まぁどうにもならんなった時には 業者に入ってもろて← ロックガーデン受けよる造園の人とか ハード系取り扱う園芸店とか 即売会してもええけど、 陸の孤島の我が地元 車必須の場所に、歩いてきてもらうの 無理よね〜 駐車場ないからな←駐車できても3台か な〜んて、 ぼんやり考える娘でした 「あれからまた増えてね〜、ほほほほほ」 うん、おかん、 とりあえず、減らす考えないね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
kf
kf
家族
na-chanさんの実例写真
昨日の収穫ーメネデールさんのモニターさせてもらってますー メネデールに野菜肥料があったなんて😄 今年は梅雨入り早くて🌽の花が咲いてるけど実が無いと半分諦めてましたが、こちら水やりに混ぜたところ何とか収穫できました。 ちょっと実が小さいけど甘くて美味しかったです。ベビーコーンも2個ずつ採れて、このグリル焼き、そしてヒゲのバター醤油和えが美味しい❣ この夏も家庭菜園楽しみます。゚゚・。・゚゚, ゚, 。゚  ゚・。・゚ /)/) (\(\ ( . .) (. . ) ( づ♡ ⊂ )
昨日の収穫ーメネデールさんのモニターさせてもらってますー メネデールに野菜肥料があったなんて😄 今年は梅雨入り早くて🌽の花が咲いてるけど実が無いと半分諦めてましたが、こちら水やりに混ぜたところ何とか収穫できました。 ちょっと実が小さいけど甘くて美味しかったです。ベビーコーンも2個ずつ採れて、このグリル焼き、そしてヒゲのバター醤油和えが美味しい❣ この夏も家庭菜園楽しみます。゚゚・。・゚゚, ゚, 。゚  ゚・。・゚ /)/) (\(\ ( . .) (. . ) ( づ♡ ⊂ )
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
この前植え替えしたユーカリグニーが元気になるよう、あげてみましたっメネデール🌱めっちゃうさんくさ!(失礼)と思いましたが、要は鉄分なんですね🤔 これで元気になりますように(^∧^)
この前植え替えしたユーカリグニーが元気になるよう、あげてみましたっメネデール🌱めっちゃうさんくさ!(失礼)と思いましたが、要は鉄分なんですね🤔 これで元気になりますように(^∧^)
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
megさんの実例写真
ポトス、フィロデンドロンブラジル メネデールしては植えるのが楽しい🎵
ポトス、フィロデンドロンブラジル メネデールしては植えるのが楽しい🎵
meg
meg
4LDK | 家族
rei88さんの実例写真
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
rei88
rei88
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
植物のお世話 3点セット🌿🌿🌿 左から液体肥料(ハイポネックス) 活力剤(メネデール) 殺虫殺菌剤◌𓈒 液体肥料と活力剤は100均の洗剤ボトルに詰め替えてます◌𓈒キャップで量を測れるから、オススメです◌𓈒 休日の朝は これらを使って 植物のお世話をするのが日課𓂃 𓈒𓏸◌
植物のお世話 3点セット🌿🌿🌿 左から液体肥料(ハイポネックス) 活力剤(メネデール) 殺虫殺菌剤◌𓈒 液体肥料と活力剤は100均の洗剤ボトルに詰め替えてます◌𓈒キャップで量を測れるから、オススメです◌𓈒 休日の朝は これらを使って 植物のお世話をするのが日課𓂃 𓈒𓏸◌
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
satochanさんの実例写真
アンティークジュリアンの寄せ植え それぞれ性質が違うのでこれで合っ てるのか分からない💦 取敢えずメネデール溶液与えました🌱
アンティークジュリアンの寄せ植え それぞれ性質が違うのでこれで合っ てるのか分からない💦 取敢えずメネデール溶液与えました🌱
satochan
satochan
家族
polarbearさんの実例写真
アドバイスいただいたので早速メネデール液に漬け込んでみました\(^-^)/ 他の子たちもでなかったら仕立て直して浸けてみようかな( ;´・ω・`)
アドバイスいただいたので早速メネデール液に漬け込んでみました\(^-^)/ 他の子たちもでなかったら仕立て直して浸けてみようかな( ;´・ω・`)
polarbear
polarbear
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
DAISOで買ったデカンタ〜 もともと、花瓶とかなんにも、持ってないので引越してすぐくらいにみつけて、フラワーベースにしよ♪って買ってました。 2枚目、アジシオ瓶🫙で栽培しようと思ってたクロッカスですが…根が伸びてきたのはいいけど… 水換えすると戻せない〜💦 ペットボトルの口でもちょっと危うい。 (いい案だと思ったんだけどな〜) けど、あとは広口の瓶しかなくて〜 なんかないかな〜なんか〜 なんか… 3枚目、あ、これどう? どこで買ったか分からない(セリアだと思うけど探しても出会えない)変わった形のフック。 に、乗っけて〜 4枚目、あ、いいんじゃない💕 ということで、デカンタフラワーベースで育てていくことにしま〜す。 あ、1枚目、こっそりメネデールが🤭 葉水にも、水耕栽培にも混ぜてあげてまーす。
DAISOで買ったデカンタ〜 もともと、花瓶とかなんにも、持ってないので引越してすぐくらいにみつけて、フラワーベースにしよ♪って買ってました。 2枚目、アジシオ瓶🫙で栽培しようと思ってたクロッカスですが…根が伸びてきたのはいいけど… 水換えすると戻せない〜💦 ペットボトルの口でもちょっと危うい。 (いい案だと思ったんだけどな〜) けど、あとは広口の瓶しかなくて〜 なんかないかな〜なんか〜 なんか… 3枚目、あ、これどう? どこで買ったか分からない(セリアだと思うけど探しても出会えない)変わった形のフック。 に、乗っけて〜 4枚目、あ、いいんじゃない💕 ということで、デカンタフラワーベースで育てていくことにしま〜す。 あ、1枚目、こっそりメネデールが🤭 葉水にも、水耕栽培にも混ぜてあげてまーす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tsukinowaguma_tさんの実例写真
2週間くらいまえに切り戻しをしたカランコエからさっそくわき芽が出てきました!大きくなあれ~
2週間くらいまえに切り戻しをしたカランコエからさっそくわき芽が出てきました!大きくなあれ~
tsukinowaguma_t
tsukinowaguma_t
Yukiさんの実例写真
メネデール
メネデール
Yuki
Yuki
yuyuさんの実例写真
買ってよかったもの♡⃛ たぶんここはインテリアアイテムを投稿する場なのですが…わたしはなんと言ってもフォロワーさんに教えてもらったメネデール❣️ 子どもたちは何度言ってもメガデールと言っていますが… 買って2週間、薄めて水やり2回、薄めて葉水も時々していたらウンべちゃんとバーキン、オルビフォリアみんなどんどん新しい葉っぱが出てきました🤭 わたしがダメにしたモンステラもなんとか生き延びています💦水やりは控えめにしています! 朝晩は涼しくなってきたので早朝に葉水をしなくて良くなり嬉しいです(*´˘`*)♡ greenたちが元気だと癒されますね☺️💕 GITANESさんありがとうございます♡⃛
買ってよかったもの♡⃛ たぶんここはインテリアアイテムを投稿する場なのですが…わたしはなんと言ってもフォロワーさんに教えてもらったメネデール❣️ 子どもたちは何度言ってもメガデールと言っていますが… 買って2週間、薄めて水やり2回、薄めて葉水も時々していたらウンべちゃんとバーキン、オルビフォリアみんなどんどん新しい葉っぱが出てきました🤭 わたしがダメにしたモンステラもなんとか生き延びています💦水やりは控えめにしています! 朝晩は涼しくなってきたので早朝に葉水をしなくて良くなり嬉しいです(*´˘`*)♡ greenたちが元気だと癒されますね☺️💕 GITANESさんありがとうございます♡⃛
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
marinchiro.51さんの実例写真
上から よくさくスミレ ストック ももか パンビオミックス。 ビオラの方がゆっくりですが、すこしずつ大きくなってきてます! 使ってるものは全部ダイソーのものです。 収納コーナーにあるケースと、8倍にふくらむ土です。(室内に置くので清潔な土が良かった為培養土は使いませんでした。種まき用の土などでも良いと思います!) メネデールを混ぜた水でふやかしてつかっています! 区切ってる線は紙を細く切って乗せてるだけです。 ご参考まで🎵
上から よくさくスミレ ストック ももか パンビオミックス。 ビオラの方がゆっくりですが、すこしずつ大きくなってきてます! 使ってるものは全部ダイソーのものです。 収納コーナーにあるケースと、8倍にふくらむ土です。(室内に置くので清潔な土が良かった為培養土は使いませんでした。種まき用の土などでも良いと思います!) メネデールを混ぜた水でふやかしてつかっています! 区切ってる線は紙を細く切って乗せてるだけです。 ご参考まで🎵
marinchiro.51
marinchiro.51
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのシーマちゃんを3本挿木中!数年前に買った100均の水差しがピッタリ♡ お手軽な水耕栽培で毎日愛でています♡ 根が生えるまでは待ち長かったけど、生え出すと早い💦早い💦 メネデールを希釈してます😊 土に植え替えるのが楽しみ〜✨✨ 今、日光浴中です🌞 一昨日から、本格的な夏空になりました🌤 でも、風があって涼しい午前中です✨
我が家のシンボルツリーのシーマちゃんを3本挿木中!数年前に買った100均の水差しがピッタリ♡ お手軽な水耕栽培で毎日愛でています♡ 根が生えるまでは待ち長かったけど、生え出すと早い💦早い💦 メネデールを希釈してます😊 土に植え替えるのが楽しみ〜✨✨ 今、日光浴中です🌞 一昨日から、本格的な夏空になりました🌤 でも、風があって涼しい午前中です✨
m.m
m.m
家族
CoCo0617さんの実例写真
雨の日の暮らし方…☔️ 今日も午前中は、本降りの☔️ 2時頃からやっと晴れ間が☀️ 梅雨時期の楽しみに挿し木があります♪ RC始めて、お友達と葉っぱ便🌱も交換っこや頂いたりもするので、ずっと気になってた活力剤メネデール、まずは、お試しで小さなサイズ買ってみました😊 ①昨日道の駅で買った銅葉ミセバヤ❤︎ 変に伸びてた?徒長してたから伸びてる所切って挿し木来ました☺️ 他にもミニバラグリーンアイスも挿し木…軒下作業デス! 後ろの鉢のミセバヤも変に伸びてたの切って挿してます😉 ②元々、前からあったミセバヤ ③連休に買って植えた日高ミセバヤも育ってます♪ ④元々のミセバヤ株分けして石鉢に植えて丸2年経った物 ミセバヤも色々な種類がありますね☺️ メネデール使い始めてから、中々芽🌱が出なかったのとか?育ち悪かったのが芽が出たり、良くなってる気がします^_^ 挿し木する時や水挿しの時、これは良いかも👍 切り花の水あげにも良いです🙆
雨の日の暮らし方…☔️ 今日も午前中は、本降りの☔️ 2時頃からやっと晴れ間が☀️ 梅雨時期の楽しみに挿し木があります♪ RC始めて、お友達と葉っぱ便🌱も交換っこや頂いたりもするので、ずっと気になってた活力剤メネデール、まずは、お試しで小さなサイズ買ってみました😊 ①昨日道の駅で買った銅葉ミセバヤ❤︎ 変に伸びてた?徒長してたから伸びてる所切って挿し木来ました☺️ 他にもミニバラグリーンアイスも挿し木…軒下作業デス! 後ろの鉢のミセバヤも変に伸びてたの切って挿してます😉 ②元々、前からあったミセバヤ ③連休に買って植えた日高ミセバヤも育ってます♪ ④元々のミセバヤ株分けして石鉢に植えて丸2年経った物 ミセバヤも色々な種類がありますね☺️ メネデール使い始めてから、中々芽🌱が出なかったのとか?育ち悪かったのが芽が出たり、良くなってる気がします^_^ 挿し木する時や水挿しの時、これは良いかも👍 切り花の水あげにも良いです🙆
CoCo0617
CoCo0617
家族
asさんの実例写真
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
as
as
4LDK | 家族
もっと見る

メネデールの投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ