リビング メネデール

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 先日折れたディフェンバキアから根が出てきました😃🙌🙌🙌 良かった〜☺️復活して😊 昨日ネガデール入れたからいっぱい根が出てくるかなー☺️ いっぱい根が出たらまた鉢に植えよう😊 後一株のディフェンバキアも小さい芽が🌱いっぱい出て成長しています😊 もっと大きくなーれ😃
おはようございます😃 先日折れたディフェンバキアから根が出てきました😃🙌🙌🙌 良かった〜☺️復活して😊 昨日ネガデール入れたからいっぱい根が出てくるかなー☺️ いっぱい根が出たらまた鉢に植えよう😊 後一株のディフェンバキアも小さい芽が🌱いっぱい出て成長しています😊 もっと大きくなーれ😃
miemekko
miemekko
家族
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
家庭菜園イベントに参加です。今年でna-chanfarm は18年。もう農家👩‍🌾さんみたいにほぼ野菜は買わなくて良い暮らしができてます😆無農薬、寒冷紗栽培、肥料は、マイエンザを作り、ぼかし肥料を作り、追肥に使ってます。 今年の追肥は、メネデール野菜の肥料。これがなかなか良いお品です。調べてみたのですが、安心安全のようで💓真夏の追肥はコレだな❗️って。
家庭菜園イベントに参加です。今年でna-chanfarm は18年。もう農家👩‍🌾さんみたいにほぼ野菜は買わなくて良い暮らしができてます😆無農薬、寒冷紗栽培、肥料は、マイエンザを作り、ぼかし肥料を作り、追肥に使ってます。 今年の追肥は、メネデール野菜の肥料。これがなかなか良いお品です。調べてみたのですが、安心安全のようで💓真夏の追肥はコレだな❗️って。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Hathawayさんの実例写真
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
Hathaway
Hathaway
1LDK
polarbearさんの実例写真
アドバイスいただいたので早速メネデール液に漬け込んでみました\(^-^)/ 他の子たちもでなかったら仕立て直して浸けてみようかな( ;´・ω・`)
アドバイスいただいたので早速メネデール液に漬け込んでみました\(^-^)/ 他の子たちもでなかったら仕立て直して浸けてみようかな( ;´・ω・`)
polarbear
polarbear
2LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
植物のお世話に使っている肥料(ハイポネックス)と活力材(メネデール)🌱⋆ 100均の洗剤用ボトルに それぞれ詰め替えて使っています‪☺︎‬‪ キャップに目盛りが付いているので、計量出来るところが便利👌 (ハイポネックスは1000倍に、メネデールは100倍に薄めて使っています) 水やりの際にすぐに使える場所に置いておきたいので、シンプルな見た目、適度な大きさのこの洗剤用ボトルはすごくイイ🙆🏻 2枚目の写真は肥料と活力材のおかげか?大きく生長したクワズイモさんです😊
植物のお世話に使っている肥料(ハイポネックス)と活力材(メネデール)🌱⋆ 100均の洗剤用ボトルに それぞれ詰め替えて使っています‪☺︎‬‪ キャップに目盛りが付いているので、計量出来るところが便利👌 (ハイポネックスは1000倍に、メネデールは100倍に薄めて使っています) 水やりの際にすぐに使える場所に置いておきたいので、シンプルな見た目、適度な大きさのこの洗剤用ボトルはすごくイイ🙆🏻 2枚目の写真は肥料と活力材のおかげか?大きく生長したクワズイモさんです😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
CYNOSさんの実例写真
ダイソーで購入して、家に帰って直ぐに土を落として根っこを洗って メネデール+水につけました。根っこが頑丈になるまで暫しこのまま観察_- ̗̀ु🌱°˖✧ ✄-------------- ピレア風水--------------✄ ピレアのような小さな葉っぱが可愛い観葉植物は財運を司る方位の西と相性良し、西に飾ると金運アップ。 這性の性質を持つピレアは、家庭運アップや人間関係の運気アップのアイテム。 人間関係をつかさどる方位の東南の方向に飾れば、恋愛運・人間関係運アップ 知らなかった〜_- ̗̀ु🌱°˖✧
ダイソーで購入して、家に帰って直ぐに土を落として根っこを洗って メネデール+水につけました。根っこが頑丈になるまで暫しこのまま観察_- ̗̀ु🌱°˖✧ ✄-------------- ピレア風水--------------✄ ピレアのような小さな葉っぱが可愛い観葉植物は財運を司る方位の西と相性良し、西に飾ると金運アップ。 這性の性質を持つピレアは、家庭運アップや人間関係の運気アップのアイテム。 人間関係をつかさどる方位の東南の方向に飾れば、恋愛運・人間関係運アップ 知らなかった〜_- ̗̀ु🌱°˖✧
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家の ウンベラータちゃん🪴 4月下旬にダイソーで購入したものです 約4ヶ月で順調に育ってくれてます 1年後には1m 近くになるかな!? 大きく育ってくれますように🙏
我が家の ウンベラータちゃん🪴 4月下旬にダイソーで購入したものです 約4ヶ月で順調に育ってくれてます 1年後には1m 近くになるかな!? 大きく育ってくれますように🙏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
こんにちは♡⃛ 三連休あっという間でしたね~✨モンステラのその後です☺️ 根っこが生きていると望みをかけてお世話していたら先週芽が出てきてくれました🧡 メネデールが良かったみたいですね💕 お世話のアドバイスや応援コメント本当にありがとうございました( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 引き続き観察続けたいと思います🌱𓂃 𓈒𓏸
こんにちは♡⃛ 三連休あっという間でしたね~✨モンステラのその後です☺️ 根っこが生きていると望みをかけてお世話していたら先週芽が出てきてくれました🧡 メネデールが良かったみたいですね💕 お世話のアドバイスや応援コメント本当にありがとうございました( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 引き続き観察続けたいと思います🌱𓂃 𓈒𓏸
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
kfさんの実例写真
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
kf
kf
家族
kan2さんの実例写真
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
kan2
kan2
家族
Shinさんの実例写真
ドウダンツツジさん 早くも元気がなくなってきた(><) なぜ… GWがもう終わりで沈んでる自分の気持ちとシンクロしてるのか…?笑 アドバイス等あればよろしくお願いします(*´-`)
ドウダンツツジさん 早くも元気がなくなってきた(><) なぜ… GWがもう終わりで沈んでる自分の気持ちとシンクロしてるのか…?笑 アドバイス等あればよろしくお願いします(*´-`)
Shin
Shin
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
水耕栽培……試験管でグリーン増産中🌿🌿🌿
水耕栽培……試験管でグリーン増産中🌿🌿🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
shio2772さんの実例写真
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
rei88さんの実例写真
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
rei88
rei88
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
おはよーございます\\\\٩( 'ω' )و //// こないだPICした、メネデール薄めた水やり( ,, ' ∀ ' ,,) 効果なのか、偶然なのか🙄 でも、動きがあった( ⊙ ε ⊙ )☆ 左のアロカシアさん! 1ヶ月?もっと前やったか? 赤くなったり、黒くなった葉っぱをチョッキんした茎の根元がカラカラになったので、なんとなくむいてむいてしたら、ミョウガみたいな根元部分がスッキリしすぎて😱 そっから、まったく新芽出ずやってもうたー😱ってなってたんですが、昨日からちょこんと新芽らしきものが出てきて、今日はハッキリ新芽やん!が出てきました☺️♡ 他のもメネデールする前からジロジロ観察してたんですが、みんなチョッピリハリがあるような🙆‍♀️ その中でも、ちびっこサボさんにも変化が♡ 見づらいですけど🤣 ちっこい細い子株の上に、さらにちっこい膨らみが😍 成長するかなぁ?🙄 1番右の1番初めにゲットしたサボさん 水耕栽培に適した白い根っこを、水変える時に根っこ洗ったらちぎれた😱 そっから根っこが伸びないので、思い切って根元から切ってみて様子見😅 2ヶ月位まったく生えてこなくて、でも生きてるっぽいから放置、、、 写真じゃ見づらいかも(笑) 見てください(笑) 数ヶ月ぶりにチョッピリ白い根っこが😍 やったー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ メネデールすごい(〃艸〃) いや、偶然なのか?(笑) いや、メネデールのおかげなはず🤣
おはよーございます\\\\٩( 'ω' )و //// こないだPICした、メネデール薄めた水やり( ,, ' ∀ ' ,,) 効果なのか、偶然なのか🙄 でも、動きがあった( ⊙ ε ⊙ )☆ 左のアロカシアさん! 1ヶ月?もっと前やったか? 赤くなったり、黒くなった葉っぱをチョッキんした茎の根元がカラカラになったので、なんとなくむいてむいてしたら、ミョウガみたいな根元部分がスッキリしすぎて😱 そっから、まったく新芽出ずやってもうたー😱ってなってたんですが、昨日からちょこんと新芽らしきものが出てきて、今日はハッキリ新芽やん!が出てきました☺️♡ 他のもメネデールする前からジロジロ観察してたんですが、みんなチョッピリハリがあるような🙆‍♀️ その中でも、ちびっこサボさんにも変化が♡ 見づらいですけど🤣 ちっこい細い子株の上に、さらにちっこい膨らみが😍 成長するかなぁ?🙄 1番右の1番初めにゲットしたサボさん 水耕栽培に適した白い根っこを、水変える時に根っこ洗ったらちぎれた😱 そっから根っこが伸びないので、思い切って根元から切ってみて様子見😅 2ヶ月位まったく生えてこなくて、でも生きてるっぽいから放置、、、 写真じゃ見づらいかも(笑) 見てください(笑) 数ヶ月ぶりにチョッピリ白い根っこが😍 やったー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ メネデールすごい(〃艸〃) いや、偶然なのか?(笑) いや、メネデールのおかげなはず🤣
risa
risa
2LDK | 家族
1086inoharuさんの実例写真
先週のお花の残りとベースに スカビオサボルドーの切り花を追加して飾ってみました! ミニブーケをイメージして(//∇//)あーだこーだやり変え.また一本足してはやり変え…生けるって難しいですね(*_*)
先週のお花の残りとベースに スカビオサボルドーの切り花を追加して飾ってみました! ミニブーケをイメージして(//∇//)あーだこーだやり変え.また一本足してはやり変え…生けるって難しいですね(*_*)
1086inoharu
1086inoharu
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
なんだろ根〜シリーズ? 左の小瓶2つがペペロミア🌿 真ん中がアルテラナンテラ🌿 右がヒヤシンス〜🌿 アルテラナンテラは根が出てきてくれた事も嬉しかったですが、新芽が開き葉が展開してお花まで!😳 見えますか?綺麗な青葉と白いお花♪ そしてヒヤシンス! あれよあれよと根が〜💕💕💕    選んでくれた園芸店のお姉さんに見せに行きたいくらい🤭 こちらでも、丁寧に教えて頂いたので載っけました♪ そこで、ふと気づいた… はて?どうやってお水替えるの? 球根引き抜いたら、戻せなくなりそう… 無理に戻したら絶対根が半分になりそう😅 お水の量は根の先端が付くくらいって書いてあったけど… はて?根の長さがバラバラ💦 どれに合わせるんじゃい! きっと、青くなったり赤くなったりしてる私を見てヒヤシンスが笑ってそう😂
なんだろ根〜シリーズ? 左の小瓶2つがペペロミア🌿 真ん中がアルテラナンテラ🌿 右がヒヤシンス〜🌿 アルテラナンテラは根が出てきてくれた事も嬉しかったですが、新芽が開き葉が展開してお花まで!😳 見えますか?綺麗な青葉と白いお花♪ そしてヒヤシンス! あれよあれよと根が〜💕💕💕    選んでくれた園芸店のお姉さんに見せに行きたいくらい🤭 こちらでも、丁寧に教えて頂いたので載っけました♪ そこで、ふと気づいた… はて?どうやってお水替えるの? 球根引き抜いたら、戻せなくなりそう… 無理に戻したら絶対根が半分になりそう😅 お水の量は根の先端が付くくらいって書いてあったけど… はて?根の長さがバラバラ💦 どれに合わせるんじゃい! きっと、青くなったり赤くなったりしてる私を見てヒヤシンスが笑ってそう😂
Bienvenue
Bienvenue
meiさんの実例写真
ベンジャミンシタシオンの根出し成功🍀😄 剪定するには不向きな時期だとは思ったけど無性にカットしたくなり、暖かいリビングで約1ヶ月、ダメ元で水挿ししてたものです🫧 たまにメネデール1滴入れてたらなんと根っこ出てきてびっくりです。 次の工程は……また調べないと💦
ベンジャミンシタシオンの根出し成功🍀😄 剪定するには不向きな時期だとは思ったけど無性にカットしたくなり、暖かいリビングで約1ヶ月、ダメ元で水挿ししてたものです🫧 たまにメネデール1滴入れてたらなんと根っこ出てきてびっくりです。 次の工程は……また調べないと💦
mei
mei
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
しばらく植え替えしてなかったから、パキラちゃん弱ってるなー。 ゴメンね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 大胆な剪定と挿木と植え替えで復活しますように🙏 一応、メネデールやルートンを駆使しました😅 土は根腐れ対策に底にミリオン、その上にプロトリーフを使ってみました。 初めての試みなので枯らしたらゴメン…。 アートストーンの鉢は、実物もカッコ良いです✨ https://www.life-eco.jp/pot/plastics/art_stone/art_stone_use 17㎝以上は底面給水付きなんだって。 (水をあげすぎたら排出される) 見た目も機能も最高だなぁ💕
しばらく植え替えしてなかったから、パキラちゃん弱ってるなー。 ゴメンね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 大胆な剪定と挿木と植え替えで復活しますように🙏 一応、メネデールやルートンを駆使しました😅 土は根腐れ対策に底にミリオン、その上にプロトリーフを使ってみました。 初めての試みなので枯らしたらゴメン…。 アートストーンの鉢は、実物もカッコ良いです✨ https://www.life-eco.jp/pot/plastics/art_stone/art_stone_use 17㎝以上は底面給水付きなんだって。 (水をあげすぎたら排出される) 見た目も機能も最高だなぁ💕
funi
funi
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのシーマちゃんを3本挿木中!数年前に買った100均の水差しがピッタリ♡ お手軽な水耕栽培で毎日愛でています♡ 根が生えるまでは待ち長かったけど、生え出すと早い💦早い💦 メネデールを希釈してます😊 土に植え替えるのが楽しみ〜✨✨ 今、日光浴中です🌞 一昨日から、本格的な夏空になりました🌤 でも、風があって涼しい午前中です✨
我が家のシンボルツリーのシーマちゃんを3本挿木中!数年前に買った100均の水差しがピッタリ♡ お手軽な水耕栽培で毎日愛でています♡ 根が生えるまでは待ち長かったけど、生え出すと早い💦早い💦 メネデールを希釈してます😊 土に植え替えるのが楽しみ〜✨✨ 今、日光浴中です🌞 一昨日から、本格的な夏空になりました🌤 でも、風があって涼しい午前中です✨
m.m
m.m
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 夢中で走り抜けた一年でした いろいろチャレンジした一年でした 元気に健康に笑っていられた一年でした 《 pic① 》 大量の漫画本収納のために ラブリコで本棚DIYしましたね 愛媛へ7年ぶりくらいの帰省を果たし、 ひょんなことから アガベを育てることになりましたね 秋の闇堕ち中に大人の塗り絵を見つけて 夢中で塗りたくりましたね このミニバン、昨日一日で仕上げました 《 pic② 》 長男が盆に愛媛から連れ帰ってきた磯ガニ カニ雄 改め きゃにー 毎日元気、足長レディーに成長しています 水替えの時に長男の手を挟もうとするって なかなかのお転婆娘です 《 pic③ 》 メネデールチャレンジ、続いていますよ 水耕栽培を始めた王妃雷神 根っこめっちゃ長くなっとるし〜 次から次へとニョキッと根を出しています 《 pic④ 》 クリスマスに愛媛の実家から届いた 搗きたての正月用の餅 昨日、ぜんざい作ったので 今朝、あんころ餅を合わせて食べました ぜんざい、粒あん あんころ餅、こしあん あんこ率の高さよ ☆ いろんな人との出会いがあり、 いろんな人に助けられて、 いろんなことができた一年でした 何より、 今年もまた無事に終えそうなこと 感謝です 来年も元気に健康に明るく楽しく幸せに さって、もうひと頑張り! 年越しそば 作るぞーーー 次男はちょい苦手かもしれんので、 唐揚げの用意もしとります おせちは、 今、男3人が義実家に取りにいっとります ひとときのおひとり様 皆さま、 良いお年をお迎えください❤︎ 新年は冬休み明けくらいから  お送りします←え
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 夢中で走り抜けた一年でした いろいろチャレンジした一年でした 元気に健康に笑っていられた一年でした 《 pic① 》 大量の漫画本収納のために ラブリコで本棚DIYしましたね 愛媛へ7年ぶりくらいの帰省を果たし、 ひょんなことから アガベを育てることになりましたね 秋の闇堕ち中に大人の塗り絵を見つけて 夢中で塗りたくりましたね このミニバン、昨日一日で仕上げました 《 pic② 》 長男が盆に愛媛から連れ帰ってきた磯ガニ カニ雄 改め きゃにー 毎日元気、足長レディーに成長しています 水替えの時に長男の手を挟もうとするって なかなかのお転婆娘です 《 pic③ 》 メネデールチャレンジ、続いていますよ 水耕栽培を始めた王妃雷神 根っこめっちゃ長くなっとるし〜 次から次へとニョキッと根を出しています 《 pic④ 》 クリスマスに愛媛の実家から届いた 搗きたての正月用の餅 昨日、ぜんざい作ったので 今朝、あんころ餅を合わせて食べました ぜんざい、粒あん あんころ餅、こしあん あんこ率の高さよ ☆ いろんな人との出会いがあり、 いろんな人に助けられて、 いろんなことができた一年でした 何より、 今年もまた無事に終えそうなこと 感謝です 来年も元気に健康に明るく楽しく幸せに さって、もうひと頑張り! 年越しそば 作るぞーーー 次男はちょい苦手かもしれんので、 唐揚げの用意もしとります おせちは、 今、男3人が義実家に取りにいっとります ひとときのおひとり様 皆さま、 良いお年をお迎えください❤︎ 新年は冬休み明けくらいから  お送りします←え
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
ボストンファーンに再チャレンジします💪 今回はすでに底から根がはみ出ていました。 時期も良いので購入してすぐに一回り大きなモスポットに水はけの良い土を混ぜて植え替えしメネデール たっぷりと与えました✨ 風が入る北側の窓辺はファミクロなんですが、この場所が朝だけ陽があたり1番安全なので当分の間はこの子の定位置かな♪
ボストンファーンに再チャレンジします💪 今回はすでに底から根がはみ出ていました。 時期も良いので購入してすぐに一回り大きなモスポットに水はけの良い土を混ぜて植え替えしメネデール たっぷりと与えました✨ 風が入る北側の窓辺はファミクロなんですが、この場所が朝だけ陽があたり1番安全なので当分の間はこの子の定位置かな♪
sashi
sashi
3DK | 家族
405.mさんの実例写真
モンステラの植え替え全て完了❣️ とにかく根がビチビチ状態やったから可哀想やったけど、のびのび出来るでしょう✨メネデールもしっかりあげました( ˊᵕˋ ) てか、モンステラの鉢株分けしたら…9鉢も出来てしまった(;^_^A アセアセ・・・ 皆ちゃんと成長したら置き場所ない^^;
モンステラの植え替え全て完了❣️ とにかく根がビチビチ状態やったから可哀想やったけど、のびのび出来るでしょう✨メネデールもしっかりあげました( ˊᵕˋ ) てか、モンステラの鉢株分けしたら…9鉢も出来てしまった(;^_^A アセアセ・・・ 皆ちゃんと成長したら置き場所ない^^;
405.m
405.m
4LDK | 家族
もっと見る

リビング メネデールの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング メネデール

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 先日折れたディフェンバキアから根が出てきました😃🙌🙌🙌 良かった〜☺️復活して😊 昨日ネガデール入れたからいっぱい根が出てくるかなー☺️ いっぱい根が出たらまた鉢に植えよう😊 後一株のディフェンバキアも小さい芽が🌱いっぱい出て成長しています😊 もっと大きくなーれ😃
おはようございます😃 先日折れたディフェンバキアから根が出てきました😃🙌🙌🙌 良かった〜☺️復活して😊 昨日ネガデール入れたからいっぱい根が出てくるかなー☺️ いっぱい根が出たらまた鉢に植えよう😊 後一株のディフェンバキアも小さい芽が🌱いっぱい出て成長しています😊 もっと大きくなーれ😃
miemekko
miemekko
家族
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
家庭菜園イベントに参加です。今年でna-chanfarm は18年。もう農家👩‍🌾さんみたいにほぼ野菜は買わなくて良い暮らしができてます😆無農薬、寒冷紗栽培、肥料は、マイエンザを作り、ぼかし肥料を作り、追肥に使ってます。 今年の追肥は、メネデール野菜の肥料。これがなかなか良いお品です。調べてみたのですが、安心安全のようで💓真夏の追肥はコレだな❗️って。
家庭菜園イベントに参加です。今年でna-chanfarm は18年。もう農家👩‍🌾さんみたいにほぼ野菜は買わなくて良い暮らしができてます😆無農薬、寒冷紗栽培、肥料は、マイエンザを作り、ぼかし肥料を作り、追肥に使ってます。 今年の追肥は、メネデール野菜の肥料。これがなかなか良いお品です。調べてみたのですが、安心安全のようで💓真夏の追肥はコレだな❗️って。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Hathawayさんの実例写真
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
Hathaway
Hathaway
1LDK
polarbearさんの実例写真
アドバイスいただいたので早速メネデール液に漬け込んでみました\(^-^)/ 他の子たちもでなかったら仕立て直して浸けてみようかな( ;´・ω・`)
アドバイスいただいたので早速メネデール液に漬け込んでみました\(^-^)/ 他の子たちもでなかったら仕立て直して浸けてみようかな( ;´・ω・`)
polarbear
polarbear
2LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
植物のお世話に使っている肥料(ハイポネックス)と活力材(メネデール)🌱⋆ 100均の洗剤用ボトルに それぞれ詰め替えて使っています‪☺︎‬‪ キャップに目盛りが付いているので、計量出来るところが便利👌 (ハイポネックスは1000倍に、メネデールは100倍に薄めて使っています) 水やりの際にすぐに使える場所に置いておきたいので、シンプルな見た目、適度な大きさのこの洗剤用ボトルはすごくイイ🙆🏻 2枚目の写真は肥料と活力材のおかげか?大きく生長したクワズイモさんです😊
植物のお世話に使っている肥料(ハイポネックス)と活力材(メネデール)🌱⋆ 100均の洗剤用ボトルに それぞれ詰め替えて使っています‪☺︎‬‪ キャップに目盛りが付いているので、計量出来るところが便利👌 (ハイポネックスは1000倍に、メネデールは100倍に薄めて使っています) 水やりの際にすぐに使える場所に置いておきたいので、シンプルな見た目、適度な大きさのこの洗剤用ボトルはすごくイイ🙆🏻 2枚目の写真は肥料と活力材のおかげか?大きく生長したクワズイモさんです😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
CYNOSさんの実例写真
ダイソーで購入して、家に帰って直ぐに土を落として根っこを洗って メネデール+水につけました。根っこが頑丈になるまで暫しこのまま観察_- ̗̀ु🌱°˖✧ ✄-------------- ピレア風水--------------✄ ピレアのような小さな葉っぱが可愛い観葉植物は財運を司る方位の西と相性良し、西に飾ると金運アップ。 這性の性質を持つピレアは、家庭運アップや人間関係の運気アップのアイテム。 人間関係をつかさどる方位の東南の方向に飾れば、恋愛運・人間関係運アップ 知らなかった〜_- ̗̀ु🌱°˖✧
ダイソーで購入して、家に帰って直ぐに土を落として根っこを洗って メネデール+水につけました。根っこが頑丈になるまで暫しこのまま観察_- ̗̀ु🌱°˖✧ ✄-------------- ピレア風水--------------✄ ピレアのような小さな葉っぱが可愛い観葉植物は財運を司る方位の西と相性良し、西に飾ると金運アップ。 這性の性質を持つピレアは、家庭運アップや人間関係の運気アップのアイテム。 人間関係をつかさどる方位の東南の方向に飾れば、恋愛運・人間関係運アップ 知らなかった〜_- ̗̀ु🌱°˖✧
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家の ウンベラータちゃん🪴 4月下旬にダイソーで購入したものです 約4ヶ月で順調に育ってくれてます 1年後には1m 近くになるかな!? 大きく育ってくれますように🙏
我が家の ウンベラータちゃん🪴 4月下旬にダイソーで購入したものです 約4ヶ月で順調に育ってくれてます 1年後には1m 近くになるかな!? 大きく育ってくれますように🙏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
こんにちは♡⃛ 三連休あっという間でしたね~✨モンステラのその後です☺️ 根っこが生きていると望みをかけてお世話していたら先週芽が出てきてくれました🧡 メネデールが良かったみたいですね💕 お世話のアドバイスや応援コメント本当にありがとうございました( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 引き続き観察続けたいと思います🌱𓂃 𓈒𓏸
こんにちは♡⃛ 三連休あっという間でしたね~✨モンステラのその後です☺️ 根っこが生きていると望みをかけてお世話していたら先週芽が出てきてくれました🧡 メネデールが良かったみたいですね💕 お世話のアドバイスや応援コメント本当にありがとうございました( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 引き続き観察続けたいと思います🌱𓂃 𓈒𓏸
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
kfさんの実例写真
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
kf
kf
家族
kan2さんの実例写真
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
kan2
kan2
家族
Shinさんの実例写真
ドウダンツツジさん 早くも元気がなくなってきた(><) なぜ… GWがもう終わりで沈んでる自分の気持ちとシンクロしてるのか…?笑 アドバイス等あればよろしくお願いします(*´-`)
ドウダンツツジさん 早くも元気がなくなってきた(><) なぜ… GWがもう終わりで沈んでる自分の気持ちとシンクロしてるのか…?笑 アドバイス等あればよろしくお願いします(*´-`)
Shin
Shin
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
水耕栽培……試験管でグリーン増産中🌿🌿🌿
水耕栽培……試験管でグリーン増産中🌿🌿🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
shio2772さんの実例写真
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
rei88さんの実例写真
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
rei88
rei88
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
おはよーございます\\\\٩( 'ω' )و //// こないだPICした、メネデール薄めた水やり( ,, ' ∀ ' ,,) 効果なのか、偶然なのか🙄 でも、動きがあった( ⊙ ε ⊙ )☆ 左のアロカシアさん! 1ヶ月?もっと前やったか? 赤くなったり、黒くなった葉っぱをチョッキんした茎の根元がカラカラになったので、なんとなくむいてむいてしたら、ミョウガみたいな根元部分がスッキリしすぎて😱 そっから、まったく新芽出ずやってもうたー😱ってなってたんですが、昨日からちょこんと新芽らしきものが出てきて、今日はハッキリ新芽やん!が出てきました☺️♡ 他のもメネデールする前からジロジロ観察してたんですが、みんなチョッピリハリがあるような🙆‍♀️ その中でも、ちびっこサボさんにも変化が♡ 見づらいですけど🤣 ちっこい細い子株の上に、さらにちっこい膨らみが😍 成長するかなぁ?🙄 1番右の1番初めにゲットしたサボさん 水耕栽培に適した白い根っこを、水変える時に根っこ洗ったらちぎれた😱 そっから根っこが伸びないので、思い切って根元から切ってみて様子見😅 2ヶ月位まったく生えてこなくて、でも生きてるっぽいから放置、、、 写真じゃ見づらいかも(笑) 見てください(笑) 数ヶ月ぶりにチョッピリ白い根っこが😍 やったー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ メネデールすごい(〃艸〃) いや、偶然なのか?(笑) いや、メネデールのおかげなはず🤣
おはよーございます\\\\٩( 'ω' )و //// こないだPICした、メネデール薄めた水やり( ,, ' ∀ ' ,,) 効果なのか、偶然なのか🙄 でも、動きがあった( ⊙ ε ⊙ )☆ 左のアロカシアさん! 1ヶ月?もっと前やったか? 赤くなったり、黒くなった葉っぱをチョッキんした茎の根元がカラカラになったので、なんとなくむいてむいてしたら、ミョウガみたいな根元部分がスッキリしすぎて😱 そっから、まったく新芽出ずやってもうたー😱ってなってたんですが、昨日からちょこんと新芽らしきものが出てきて、今日はハッキリ新芽やん!が出てきました☺️♡ 他のもメネデールする前からジロジロ観察してたんですが、みんなチョッピリハリがあるような🙆‍♀️ その中でも、ちびっこサボさんにも変化が♡ 見づらいですけど🤣 ちっこい細い子株の上に、さらにちっこい膨らみが😍 成長するかなぁ?🙄 1番右の1番初めにゲットしたサボさん 水耕栽培に適した白い根っこを、水変える時に根っこ洗ったらちぎれた😱 そっから根っこが伸びないので、思い切って根元から切ってみて様子見😅 2ヶ月位まったく生えてこなくて、でも生きてるっぽいから放置、、、 写真じゃ見づらいかも(笑) 見てください(笑) 数ヶ月ぶりにチョッピリ白い根っこが😍 やったー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ メネデールすごい(〃艸〃) いや、偶然なのか?(笑) いや、メネデールのおかげなはず🤣
risa
risa
2LDK | 家族
1086inoharuさんの実例写真
先週のお花の残りとベースに スカビオサボルドーの切り花を追加して飾ってみました! ミニブーケをイメージして(//∇//)あーだこーだやり変え.また一本足してはやり変え…生けるって難しいですね(*_*)
先週のお花の残りとベースに スカビオサボルドーの切り花を追加して飾ってみました! ミニブーケをイメージして(//∇//)あーだこーだやり変え.また一本足してはやり変え…生けるって難しいですね(*_*)
1086inoharu
1086inoharu
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
なんだろ根〜シリーズ? 左の小瓶2つがペペロミア🌿 真ん中がアルテラナンテラ🌿 右がヒヤシンス〜🌿 アルテラナンテラは根が出てきてくれた事も嬉しかったですが、新芽が開き葉が展開してお花まで!😳 見えますか?綺麗な青葉と白いお花♪ そしてヒヤシンス! あれよあれよと根が〜💕💕💕    選んでくれた園芸店のお姉さんに見せに行きたいくらい🤭 こちらでも、丁寧に教えて頂いたので載っけました♪ そこで、ふと気づいた… はて?どうやってお水替えるの? 球根引き抜いたら、戻せなくなりそう… 無理に戻したら絶対根が半分になりそう😅 お水の量は根の先端が付くくらいって書いてあったけど… はて?根の長さがバラバラ💦 どれに合わせるんじゃい! きっと、青くなったり赤くなったりしてる私を見てヒヤシンスが笑ってそう😂
なんだろ根〜シリーズ? 左の小瓶2つがペペロミア🌿 真ん中がアルテラナンテラ🌿 右がヒヤシンス〜🌿 アルテラナンテラは根が出てきてくれた事も嬉しかったですが、新芽が開き葉が展開してお花まで!😳 見えますか?綺麗な青葉と白いお花♪ そしてヒヤシンス! あれよあれよと根が〜💕💕💕    選んでくれた園芸店のお姉さんに見せに行きたいくらい🤭 こちらでも、丁寧に教えて頂いたので載っけました♪ そこで、ふと気づいた… はて?どうやってお水替えるの? 球根引き抜いたら、戻せなくなりそう… 無理に戻したら絶対根が半分になりそう😅 お水の量は根の先端が付くくらいって書いてあったけど… はて?根の長さがバラバラ💦 どれに合わせるんじゃい! きっと、青くなったり赤くなったりしてる私を見てヒヤシンスが笑ってそう😂
Bienvenue
Bienvenue
meiさんの実例写真
ベンジャミンシタシオンの根出し成功🍀😄 剪定するには不向きな時期だとは思ったけど無性にカットしたくなり、暖かいリビングで約1ヶ月、ダメ元で水挿ししてたものです🫧 たまにメネデール1滴入れてたらなんと根っこ出てきてびっくりです。 次の工程は……また調べないと💦
ベンジャミンシタシオンの根出し成功🍀😄 剪定するには不向きな時期だとは思ったけど無性にカットしたくなり、暖かいリビングで約1ヶ月、ダメ元で水挿ししてたものです🫧 たまにメネデール1滴入れてたらなんと根っこ出てきてびっくりです。 次の工程は……また調べないと💦
mei
mei
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
しばらく植え替えしてなかったから、パキラちゃん弱ってるなー。 ゴメンね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 大胆な剪定と挿木と植え替えで復活しますように🙏 一応、メネデールやルートンを駆使しました😅 土は根腐れ対策に底にミリオン、その上にプロトリーフを使ってみました。 初めての試みなので枯らしたらゴメン…。 アートストーンの鉢は、実物もカッコ良いです✨ https://www.life-eco.jp/pot/plastics/art_stone/art_stone_use 17㎝以上は底面給水付きなんだって。 (水をあげすぎたら排出される) 見た目も機能も最高だなぁ💕
しばらく植え替えしてなかったから、パキラちゃん弱ってるなー。 ゴメンね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 大胆な剪定と挿木と植え替えで復活しますように🙏 一応、メネデールやルートンを駆使しました😅 土は根腐れ対策に底にミリオン、その上にプロトリーフを使ってみました。 初めての試みなので枯らしたらゴメン…。 アートストーンの鉢は、実物もカッコ良いです✨ https://www.life-eco.jp/pot/plastics/art_stone/art_stone_use 17㎝以上は底面給水付きなんだって。 (水をあげすぎたら排出される) 見た目も機能も最高だなぁ💕
funi
funi
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
我が家のシンボルツリーのシーマちゃんを3本挿木中!数年前に買った100均の水差しがピッタリ♡ お手軽な水耕栽培で毎日愛でています♡ 根が生えるまでは待ち長かったけど、生え出すと早い💦早い💦 メネデールを希釈してます😊 土に植え替えるのが楽しみ〜✨✨ 今、日光浴中です🌞 一昨日から、本格的な夏空になりました🌤 でも、風があって涼しい午前中です✨
我が家のシンボルツリーのシーマちゃんを3本挿木中!数年前に買った100均の水差しがピッタリ♡ お手軽な水耕栽培で毎日愛でています♡ 根が生えるまでは待ち長かったけど、生え出すと早い💦早い💦 メネデールを希釈してます😊 土に植え替えるのが楽しみ〜✨✨ 今、日光浴中です🌞 一昨日から、本格的な夏空になりました🌤 でも、風があって涼しい午前中です✨
m.m
m.m
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 夢中で走り抜けた一年でした いろいろチャレンジした一年でした 元気に健康に笑っていられた一年でした 《 pic① 》 大量の漫画本収納のために ラブリコで本棚DIYしましたね 愛媛へ7年ぶりくらいの帰省を果たし、 ひょんなことから アガベを育てることになりましたね 秋の闇堕ち中に大人の塗り絵を見つけて 夢中で塗りたくりましたね このミニバン、昨日一日で仕上げました 《 pic② 》 長男が盆に愛媛から連れ帰ってきた磯ガニ カニ雄 改め きゃにー 毎日元気、足長レディーに成長しています 水替えの時に長男の手を挟もうとするって なかなかのお転婆娘です 《 pic③ 》 メネデールチャレンジ、続いていますよ 水耕栽培を始めた王妃雷神 根っこめっちゃ長くなっとるし〜 次から次へとニョキッと根を出しています 《 pic④ 》 クリスマスに愛媛の実家から届いた 搗きたての正月用の餅 昨日、ぜんざい作ったので 今朝、あんころ餅を合わせて食べました ぜんざい、粒あん あんころ餅、こしあん あんこ率の高さよ ☆ いろんな人との出会いがあり、 いろんな人に助けられて、 いろんなことができた一年でした 何より、 今年もまた無事に終えそうなこと 感謝です 来年も元気に健康に明るく楽しく幸せに さって、もうひと頑張り! 年越しそば 作るぞーーー 次男はちょい苦手かもしれんので、 唐揚げの用意もしとります おせちは、 今、男3人が義実家に取りにいっとります ひとときのおひとり様 皆さま、 良いお年をお迎えください❤︎ 新年は冬休み明けくらいから  お送りします←え
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 夢中で走り抜けた一年でした いろいろチャレンジした一年でした 元気に健康に笑っていられた一年でした 《 pic① 》 大量の漫画本収納のために ラブリコで本棚DIYしましたね 愛媛へ7年ぶりくらいの帰省を果たし、 ひょんなことから アガベを育てることになりましたね 秋の闇堕ち中に大人の塗り絵を見つけて 夢中で塗りたくりましたね このミニバン、昨日一日で仕上げました 《 pic② 》 長男が盆に愛媛から連れ帰ってきた磯ガニ カニ雄 改め きゃにー 毎日元気、足長レディーに成長しています 水替えの時に長男の手を挟もうとするって なかなかのお転婆娘です 《 pic③ 》 メネデールチャレンジ、続いていますよ 水耕栽培を始めた王妃雷神 根っこめっちゃ長くなっとるし〜 次から次へとニョキッと根を出しています 《 pic④ 》 クリスマスに愛媛の実家から届いた 搗きたての正月用の餅 昨日、ぜんざい作ったので 今朝、あんころ餅を合わせて食べました ぜんざい、粒あん あんころ餅、こしあん あんこ率の高さよ ☆ いろんな人との出会いがあり、 いろんな人に助けられて、 いろんなことができた一年でした 何より、 今年もまた無事に終えそうなこと 感謝です 来年も元気に健康に明るく楽しく幸せに さって、もうひと頑張り! 年越しそば 作るぞーーー 次男はちょい苦手かもしれんので、 唐揚げの用意もしとります おせちは、 今、男3人が義実家に取りにいっとります ひとときのおひとり様 皆さま、 良いお年をお迎えください❤︎ 新年は冬休み明けくらいから  お送りします←え
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
ボストンファーンに再チャレンジします💪 今回はすでに底から根がはみ出ていました。 時期も良いので購入してすぐに一回り大きなモスポットに水はけの良い土を混ぜて植え替えしメネデール たっぷりと与えました✨ 風が入る北側の窓辺はファミクロなんですが、この場所が朝だけ陽があたり1番安全なので当分の間はこの子の定位置かな♪
ボストンファーンに再チャレンジします💪 今回はすでに底から根がはみ出ていました。 時期も良いので購入してすぐに一回り大きなモスポットに水はけの良い土を混ぜて植え替えしメネデール たっぷりと与えました✨ 風が入る北側の窓辺はファミクロなんですが、この場所が朝だけ陽があたり1番安全なので当分の間はこの子の定位置かな♪
sashi
sashi
3DK | 家族
405.mさんの実例写真
モンステラの植え替え全て完了❣️ とにかく根がビチビチ状態やったから可哀想やったけど、のびのび出来るでしょう✨メネデールもしっかりあげました( ˊᵕˋ ) てか、モンステラの鉢株分けしたら…9鉢も出来てしまった(;^_^A アセアセ・・・ 皆ちゃんと成長したら置き場所ない^^;
モンステラの植え替え全て完了❣️ とにかく根がビチビチ状態やったから可哀想やったけど、のびのび出来るでしょう✨メネデールもしっかりあげました( ˊᵕˋ ) てか、モンステラの鉢株分けしたら…9鉢も出来てしまった(;^_^A アセアセ・・・ 皆ちゃんと成長したら置き場所ない^^;
405.m
405.m
4LDK | 家族
もっと見る

リビング メネデールの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ