布団でいい感じの雰囲気にするために、布団をローベッド風にしました!(やり方は、別の写真に載せてます) ワンルームの万年床ですが、布団たたみたくない(*_*)オシャレにしたい!友達来た時の布団直すところない!を解決するために、こうなりました^_^ ベッドなしの布団派の方の参考になれば幸いです!
狭いワンルームのユニットバスです(>_<)♡♡ もっと可愛くしたい(;ω;)♡ タンクの上に棚を取り付けました(*˘︶˘*).。.:*♡
布団派です!ベッドのように見えるものは、布団と折りたたみができるマットレスと折りたたみができるシングルベッドサイズのすのこをひいて作ったローベッド風の布団です(・・;) 布団もマットも干せますし、すぐにどけれるので布団の下も掃除しやすいです! かつ、ワンルームの万年床でも違和感がないです 笑
ラグをやっと購入したので、模様替え!やっと、部屋の配置がしっくりくるようになってきた☆
夜はこんな感じです^^
ワンルームのぬいぐるみ収納(*˘︶˘*).。.:*♡ つっぱり棒の上にお座り(*´艸`*)♡
かごは上に2つ載せてる時もあります! うたまろクリーナーはホントおすすめ!
圧迫感抑えるためにベッドをやめて、ワードローブを導入しました:)
太陽光にむかって座りたくて無理矢理模様替えしました。
脱衣所もタオル収納もないうち。 賃貸ですが、ホテル風にしたくてバスタオル置き場を作りました! 小さいタオルは、洗濯機の隙間にフックとカゴを取り付けて丸めて収納してます(^^) 玄関を開けるとここなので、ヒモで布を吊るして目隠ししとります★
押入れ下の段 百均の突っ張り棒とワイヤーネット、結束バンドでぴったりサイズの棚 軽いものしか載せれません。開いた左の隙間は、紙袋置き場
白いふかふかの座イスが欲しいな〜
リビングであり、ダイニングであり、書斎であり、寝室でもある。6畳ワンルーム
天井に動画を映しています♡ ホームシアター♡
黒のボックス左に取説類、中央の絵の後ろに単行本、右のボックスに雑誌やアルバムなどを入れています。本類は色も高さもバラバラなので、部屋がごちゃついて見える原因に…。隠して統一感を出しつつ、ここに入りきらなければ処分する、というルールを設けてみました。
狭いワンルームです。
15.38㎡。形はごく一般的だと思います! これでも検討中の中で広さは1番でした。
玄関に飾ってあるシェルランプを移動させてベッドサイドライトにしています。マットレスは二枚重ね。ソファマットレスの上に新世代健康マットレス。一番下に除湿シートを置いていますが、毎日布団はあげています!
本日発売のしまむらのソファーカバーget♪
真っ白で生活感の無いお部屋にしたい!…のに!!
狭いからこそ天井にこだわる♡
玄関入ったら、すぐに洗面台とお風呂と洗濯機。 玄関から水回り丸見えになるので、カーテン取り付けてます。カーテンぶら下げている紐に下着とかも干しちゃいます(^^)
ソフォラをいただきました(^^) はじめての植物。大切に育てます。 百均の木箱に百均の板を載せて作った棚に乗っけてます。固定してないので、分解できて便利!
シャービック×ホワイト♡ お気に入りだけ残すミニマリストを目指しています^^
衣替え 毛布はスーツケースに収納します! 埃もつかないし、取り出したいときはコロコロがついてるので取り出しやすいです。 コストコのシャーパ、また寒くなったら取り出します。
ワンルームなんでキッチンではないですが(笑)
とにかく何でも自炊! ほんとに外出してません。 カフェの雑音のBGM好き。
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社