何気ない日常に特別感を。ホテルみたいな空間づくりのアイデア

何気ない日常に特別感を。ホテルみたいな空間づくりのアイデア

ラグジュアリーな空気感と、ゆったりとくつろげるような居心地の良さを兼ね備えた「ホテルライクインテリア」。日々忙しく過ごしている方も、おうちに帰るたびにちょっと特別な気分を味わえます。今回は、ホテルライクなお部屋づくりのポイントや、コーディネートの参考になる実例をご紹介します。

ホテルライクなインテリアのポイントは?

ホテル風のインテリアというと、「落ち着きがある」「高級感がある」「生活感が少ない」といったイメージがありますよね。ここでは、そんなホテルらしいイメージを叶えるためのポイントを解説します。

シンプルな色でまとめる

mattari_homeさん宅のダイニングキッチンは、モノトーンでまとめたモダンな空間。テーブル、チェア、キッチンは、どれもニュアンスのあるダークグレーを選ばれています。このように、使う色の数もできるだけ少なく抑えると、ホテルのような品格と落ち着きのあるインテリアが叶いますよ。

ダイニングの端からの景色! 和室の畳以外はグレーとブラックになるように☆
mattari_home

隠す収納を意識する

ホテルライクなお部屋づくりでは、できるだけ生活感を少なくするのが成功のコツ。sh.atyouさんのように、テレビの上下に扉付きの収納をたっぷりと確保すると、リビングのこまごまとした小物もすっきりと隠せますよ。テレビの背面のエコカラットも、ホテルらしさを演出してくれています。

高級感のある素材を選ぶ

こちらは、大きな窓から壮大な景色を楽しめるMAOさん宅のリビング。ガラス天板のテーブルや、大理石調のダイニングテーブルなど、高級感のある素材を取り入れることでホテルらしさがアップしますね。また、窓辺にたくさんのグリーンを飾ると、リゾートホテルのようなリラックス感も演出できます。

間接照明を取り入れる

kcさん宅は、大理石の壁やツヤのある床がまるでホテルのロビーのよう。ラグジュアリーな雰囲気をさらに高めてくれているのが、天井の間接照明です。シーリングライトで部屋全体を照らすよりも、ホテルらしいムーディな仕上がりに。ダウンライトやフロアライトなど、複数の照明を組み合わせて使うのも成功のコツです。

ホテルライクなリビングコーディネート

来客を通すこともあるリビングは、できるだけスマートなインテリアにこだわりたいもの。ホテルライクに仕上げれば、おうちにいながら非日常的な時間を過ごせますよ。

グレーの濃淡でシック&ラグジュアリーに

グレーは、ホテル風インテリアで活躍する定番カラー。sora_no_ouchiさんは、ソファ、テレビの背面、床をグレーの濃淡でまとめて、ホテルのようなスタイリッシュな空間に仕上げています。モノを極力少なくして、生活感を抑えているのもポイントですよ。

美しい景色とリンクしたリゾートスタイル

窓から見える水色の景色にあわせて、インテリアにも水色を取り入れているyuchanさん。カーテンやマットの淡い水色とソファのホワイトがマッチして、とても爽やかですね。景色の美しさも相まって、まるでリゾートホテルにいるかのような気分を味わえそうです。

夏になりカーテンもソファーの上の マットも手前のヨギボーも水色に変更 最初はモノトーンだったけれど 我が家は景色が水色なので合わせて どんどん水色インテリアに移行して 行ってます
yuchan

アイテム選びで遊び心を表現

ホテルライクインテリアを自分らしく楽しみたい方は、mi-miさんのようにデザイン性の高いアイテムを取り入れるのもおすすめ。八角形のガラステーブルや丸いペンダントライト、ふかふかファーのラグが、シックなカラーでまとめたお部屋のアクセントになっています。

ホテルライクな寝室コーディネート

ホテルライクなインテリアに手軽に挑戦したい方は、寝室からはじめてみるのがおすすめ。シックなモノトーンはもちろん、淡いカラーや鮮やかなカラーを取り入れた実例もご紹介するので、ぜひお好みのコーディネートを見つけてみてくださいね。

小物使いにもこだわったモノトーン空間

グレー×ホワイトで上品に仕上げた、MAKOさんの寝室です。枕元の壁を濃いめのグレーにすることで、高級感がアップ。ベッドサイドに置いたスタンドライトも、ムーディな空間づくりに欠かせないアイテムです。また、枕元に置いたたくさんのクッションも、ホテルらしさを高めてくれますね。

淡いカラーでフェミニンに

ホテル風というと、グレーやブラックなどの濃いめカラーを選びがちですが、comiriさんのようにベージュやホワイトでやわらかく仕上げるのもおすすめです。ベッドサイドに小さめのテーブルやチェアを置くと、ナチュラルなだけでなくホテルらしい上質感をプラスできますよ。

イエローでリゾート風ベッドルームに

アクセントカラーに鮮やかなイエローをチョイスし、リゾートホテルのように仕上げたmike_life222さんの寝室です。壁に左右対称に飾ったアートも、ホテル感たっぷりですね。やさしい光を放つ間接照明のおかげで、睡眠時間も快適に過ごせるそうですよ。

ホテルライクを意識してアートを飾っています! ドローアラインの照明があることで、メインの照明を使わなくても快適な寝室時間を過ごすことが出来ます!
mike_life222

今回は、ホテルライクなインテリアを叶えるためのポイントや、ホテルライクなリビング・寝室のコーディネート実例をご紹介しました。くつろぎ感がありつつ、来客も自信を持って迎えられるテイストなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ホテルライク インテリア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク