meruko77の執筆記事一覧(222件)

3人の子どもを持つ主婦です。数年前に注文住宅を建てたことをきっかけに、おしゃれなインテリアや整理整頓に目覚めました♪家族が心地よく過ごせるお部屋づくりに日々奮闘しています。

清潔感を高めて心地よい空間に。洗面所用品のおすすめ6選

清潔感を高めて心地よい空間に。洗面所用品のおすすめ6選

手洗いや歯磨きをしたり、お風呂上りに髪を乾かしたりと、一日の中でも洗面所を使う機会は多いですよね。今回は、洗面所をより美しく快適な空間にするためのグッズをご紹介します。歯ブラシやドライヤーなどをすっきり片付けられるアイテムのほか、洗面所を涼しくしてくれるサーキュライトなども登場しますよ。

隙間スペースにフィット♪快適なトイレを叶えるおすすめのトイレラック6選

隙間スペースにフィット♪快適なトイレを叶えるおすすめのトイレラック6選

トイレットペーパーやお掃除グッズなど、トイレに置いておきたい物は意外とたくさんありますよね。でも、収納場所が足りない……そんなときに活躍するのが、トイレラックです。今回は、ユーザーさんが愛用しているトイレラックをピックアップ。人気の山崎実業のラックをはじめ、使い勝手の良いラックが多数登場しますよ。

自分でもこんなにきれいに貼れる♡アクセントクロスのDIY実例集

自分でもこんなにきれいに貼れる♡アクセントクロスのDIY実例集

お部屋の雰囲気を変えたいときに便利なアクセントクロス。業者さんに頼むのもいいけれど、DIYなら思い立ったときに自分のペースで貼ることができますよ。今回は、アクセントクロスでお部屋をセルフリフォームしたユーザーさんをご紹介します。クロスの色柄や貼り方によって印象が変わるので、参考にしてみてくださいね。

旅行の準備もストレスなし!かさばるスーツケースを上手に収納するコツ

旅行の準備もストレスなし!かさばるスーツケースを上手に収納するコツ

スーツケースは旅行や出張に欠かせないアイテムですが、サイズが大きいので収納方法に悩まれている方も多いですよね。今回は、ユーザーさんのスーツケースの収納アイデアをご紹介します。クローゼットの一角を上手に使う方法のほか、ベッド下に置くなど意外な収納アイデアもご紹介しますよ。

カスタマイズも自由自在♪ニトリのカラーボックスを使った収納アイデア

カスタマイズも自由自在♪ニトリのカラーボックスを使った収納アイデア

リーズナブルかつ、多彩なアレンジができる収納棚として人気の高いニトリのカラーボックス。リビングやキッチン、子ども部屋など、おうちの中のあらゆる場所で活躍してくれますよ。今回は、ニトリのカラーボックスを愛用しているユーザーさんの収納アイデアをご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

省スペース&美しさもキープできる♪バスタオルの上手な収納アイデア

省スペース&美しさもキープできる♪バスタオルの上手な収納アイデア

お風呂上りには、吸水力の高いフカフカのバスタオルで体を拭きたいですよね。でも、大きくて分厚いぶん、収納場所を取ってしまうのが悩みの種。そこで今回は、ユーザーさんたちのバスタオル収納アイデアをご紹介します。ラックを活用したり、壁面収納をDIYしたりと、さまざまな実例が登場しますよ。

心地よく使える工夫が詰まってる☆MARNA(マーナ)のおすすめアイテム

心地よく使える工夫が詰まってる☆MARNA(マーナ)のおすすめアイテム

MARNA(マーナ)は、150年以上の歴史を持つ日本の生活雑貨メーカー。使う人に寄り添った機能性、インテリアに溶け込むデザイン、そして長く使える耐久性を備えたアイテムに定評があります。今回は、ユーザーさんお気に入りのマーナのアイテムをピックアップ。毎日の家事を快適にしてくれる商品が盛りだくさんですよ。

意外なアイテムにも変身♪ダイソーのフォトフレームを使ったDIYアイデア

意外なアイテムにも変身♪ダイソーのフォトフレームを使ったDIYアイデア

ダイソーでは、さまざまなデザインのフォトフレームが見つかりますよね。ただ写真やポストカードを入れて飾るだけではなく、ひと手間加えて自分らしい作品を作ってみてはいかがでしょうか?今回は、ダイソーのフォトフレームを使ったDIYアイデアをご紹介します。インテリア雑貨から実用的なアイテムまで登場しますよ。

「浮かせる収納」を実現するならコレ!山崎実業のマグネット棚活用アイデア

「浮かせる収納」を実現するならコレ!山崎実業のマグネット棚活用アイデア

スタイリッシュかつ機能性の高い収納アイテムが豊富な「山崎実業」。中でも、壁にピタッとくっつけて収納スペースを増やせるマグネット棚は、根強い人気を誇るアイテムです。今回は、ユーザーさんが愛用している山崎実業のマグネット棚と、その活用方法をピックアップ。ぜひ、おうちの整理整頓で活用してみてくださいね。

ナチュラルな風合いが魅力♪お部屋を彩る100均のドライフラワーアレンジ

ナチュラルな風合いが魅力♪お部屋を彩る100均のドライフラワーアレンジ

くすみ感のある色味やナチュラルな風合いが魅力のドライフラワー。水替えなどの手間も掛からず、インテリアに気軽に花を取り入れられます。今回は、100均のドライフラワーでアレンジを楽しんでいるユーザーさんをピックアップ。容器に入れてみたり、雑貨を手作りしてみたりと、マネしたくなるアイデアが満載ですよ。

使いやすい&キッチンにも映える☆塩・砂糖入れのおすすめ6選

使いやすい&キッチンにも映える☆塩・砂糖入れのおすすめ6選

塩や砂糖は、毎日のお料理でも出番が多いですよね。保存容器に詰め替えているけれど、何となく使い勝手が悪い……とお悩みではありませんか?今回は、ユーザーさんお気に入りの塩・砂糖入れをピックアップ。塩や砂糖が固まりにくい素焼きのキャニスターや、残量や種類が一目でわかるクリア素材の保存容器が登場しますよ。

これからもリピートしたい☆100均で見つけたベストバイアイテム6選

これからもリピートしたい☆100均で見つけたベストバイアイテム6選

日用品から文具、収納用品、コスメまで、あらゆる商品を取り扱っている100均。何を買おうか悩んでしまうことも多いですよね。今回は、数ある100均のアイテムの中から、ユーザーさんのベストバイアイテムをご紹介します。お掃除や家事で役立つグッズが目白押しなので、100均に行ったらぜひチェックしてみてください。

買って正解でした♪快適な暮らしを叶えるコストコのおすすめアイテム

買って正解でした♪快適な暮らしを叶えるコストコのおすすめアイテム

倉庫のような大空間に、食品や日用品、雑貨などがズラリと並ぶコストコ。大容量の商品がお手ごろ価格で手に入るのが魅力ですよね。今回は、ユーザーさんが愛用しているコストコのアイテムをご紹介します。どれも一度使ったら手放せなくなる優秀なアイテムなので、コストコに行ったらぜひチェックしてみてくださいね。

ちょっとした工夫でキッチンが整う♪食料品・調味料の収納アイデア

ちょっとした工夫でキッチンが整う♪食料品・調味料の収納アイデア

キッチンには、レトルト食品や乾物、お菓子、調味料などが溢れてしまいがちですよね。きちんと整理整頓しておかないと、買いすぎや賞味期限切れを招いたり、お料理の効率が下がったりしてしまうことも。今回は、ユーザーさんが実践している食料品や調味料の収納アイデアをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

家事の効率アップに!キッチンの背面収納を使いやすく整頓するコツ

家事の効率アップに!キッチンの背面収納を使いやすく整頓するコツ

家電や食器の収納に便利な、キッチンの背面収納スペース。ここを上手に整理整頓できると、キッチンの使い勝手が大幅にアップしますよ。今回は、ユーザーさんのキッチン背面収納の実例をピックアップ。棚の中やカウンターのレイアウトを工夫したり、ちょっとした隙間などを活用したりするアイデアが満載です。

暮らしに合わせて賢く使いわけ♪収納ボックスの活用アイデア

暮らしに合わせて賢く使いわけ♪収納ボックスの活用アイデア

「物が多くてお部屋が片付かない……」「せっかくの収納スペースを上手に活かせない……」そんなときに頼りになるのが収納ボックス。無印良品やニトリなど、さまざまなメーカーから使い勝手のいい収納ボックスが販売されていますよ。今回は、ユーザーさんの実例を交えながら、収納ボックスの活用アイデアをご紹介します。

まとめ買いもおすすめ◎100均のPPバッグを使った収納アイデア

まとめ買いもおすすめ◎100均のPPバッグを使った収納アイデア

軽くて丈夫なPPバッグは、日用品や衣類などの収納に最適。100均でも、さまざまなサイズやデザインのPPバッグが見つかりますよ。今回は、100均のPPバッグの特徴や活用アイデアをご紹介します。クローゼットやトイレなど、おうちのあらゆる場所の整理整頓に便利なので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

寝室収納のお悩みを解決☆ベッド下の空間を活かした収納アイデア

寝室収納のお悩みを解決☆ベッド下の空間を活かした収納アイデア

寝室には、なかなか十分な収納スペースを取れないことも多いですよね。そこで活躍するのが、デッドスペースになりがちなベッド下の空間。今回は、ベッド下を収納スペースとして上手に活用している実例をご紹介します。市販の収納アイテムを使ったり、DIYで自分好みにアレンジしたりと、さまざまなアイデアが登場しますよ。

設置も簡単♪ダイソーの有孔ボードで作る壁面収納のDIYアイデア集

設置も簡単♪ダイソーの有孔ボードで作る壁面収納のDIYアイデア集

穴がたくさん開いていて、フックなどを自由に掛けることができる有孔ボード。壁に設置するだけで、簡単に「浮かせる収納」を実現できる便利アイテムです。今回は、ダイソーの有孔ボードを使った壁面収納のDIYアイデアをピックアップ。鍵やキッチンツール、子ども用品など、さまざまなアイテムの収納で活躍してくれますよ。

倒れない&省スペース!コードレス掃除機を使いやすく収納するコツ

倒れない&省スペース!コードレス掃除機を使いやすく収納するコツ

おうちのあらゆる場所に手軽に持ち運べて、ササッとお掃除ができるコードレス掃除機。しかし、壁に立て掛けておくとバタンと倒れたり、床に放置して邪魔になったりするなど、収納方法にお悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は、コードレス掃除機をストレスなく収納するためのアイデアをご紹介します。