観葉植物 メネデール

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
meiさんの実例写真
メネデール入り水挿し効果🫧 真ん中のアガベ雷神から太い根っこが3本も出てきました😍 今度土に植えてあげよう😄
メネデール入り水挿し効果🫧 真ん中のアガベ雷神から太い根っこが3本も出てきました😍 今度土に植えてあげよう😄
mei
mei
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
買ってよかったもの♡⃛ たぶんここはインテリアアイテムを投稿する場なのですが…わたしはなんと言ってもフォロワーさんに教えてもらったメネデール❣️ 子どもたちは何度言ってもメガデールと言っていますが… 買って2週間、薄めて水やり2回、薄めて葉水も時々していたらウンべちゃんとバーキン、オルビフォリアみんなどんどん新しい葉っぱが出てきました🤭 わたしがダメにしたモンステラもなんとか生き延びています💦水やりは控えめにしています! 朝晩は涼しくなってきたので早朝に葉水をしなくて良くなり嬉しいです(*´˘`*)♡ greenたちが元気だと癒されますね☺️💕 GITANESさんありがとうございます♡⃛
買ってよかったもの♡⃛ たぶんここはインテリアアイテムを投稿する場なのですが…わたしはなんと言ってもフォロワーさんに教えてもらったメネデール❣️ 子どもたちは何度言ってもメガデールと言っていますが… 買って2週間、薄めて水やり2回、薄めて葉水も時々していたらウンべちゃんとバーキン、オルビフォリアみんなどんどん新しい葉っぱが出てきました🤭 わたしがダメにしたモンステラもなんとか生き延びています💦水やりは控えめにしています! 朝晩は涼しくなってきたので早朝に葉水をしなくて良くなり嬉しいです(*´˘`*)♡ greenたちが元気だと癒されますね☺️💕 GITANESさんありがとうございます♡⃛
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
メネデール株式会社さんのInstagram限定フォトコンテストに先月参加しました。 惜しくも大賞は逃しましたが、メネデールさんのコンテスト発表のトップにこの写真を使っていただきました。 メネデールさんのInstagram ↓ ↓ ↓ https://instagram.com/p/BcTFLrSjA6m/ 入選というか残念賞というのかわかりませんが、メネデール200mlとお手紙をいただきました! メネデール無くして我が家の植物は育たずなので、とても嬉しいです♡ 植え替えで根を痛めてしまったとき、なんだか植物に元気がないときにメネデールが助けてくれますよ^ - ^
メネデール株式会社さんのInstagram限定フォトコンテストに先月参加しました。 惜しくも大賞は逃しましたが、メネデールさんのコンテスト発表のトップにこの写真を使っていただきました。 メネデールさんのInstagram ↓ ↓ ↓ https://instagram.com/p/BcTFLrSjA6m/ 入選というか残念賞というのかわかりませんが、メネデール200mlとお手紙をいただきました! メネデール無くして我が家の植物は育たずなので、とても嬉しいです♡ 植え替えで根を痛めてしまったとき、なんだか植物に元気がないときにメネデールが助けてくれますよ^ - ^
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
kf
kf
家族
rei88さんの実例写真
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
rei88
rei88
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
植物ケアの1日🪴🌺 寒くなる前に❄︎ 2枚目📷 ディフェンバキア、テーブルヤシ株分け 株分け後初の冬 メネデールでうまく冬越えできますように🙏
植物ケアの1日🪴🌺 寒くなる前に❄︎ 2枚目📷 ディフェンバキア、テーブルヤシ株分け 株分け後初の冬 メネデールでうまく冬越えできますように🙏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
水耕栽培……試験管でグリーン増産中🌿🌿🌿
水耕栽培……試験管でグリーン増産中🌿🌿🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
haraさんの実例写真
色々な植物つよし🪴 モニター中🪴 4枚投稿です📷 道具要らず、キャップを開けてそのまま撒くだけ✨ 簡単すぎて今日かなりの数の鉢にパラパラしました♪🪴 心強いアイテムがあるとさらに植物を増やしたくなりますね。笑 3枚目の写真。 奥の真ん中の木は瀕死のベンジャミン。 少し前から友人宅から預かっています。 何年も植え替えをしていなかったらしく根詰まり根腐れで弱りきっていました🥲 完全に枯れる前に枝を剪定してメネデール水耕したのが4枚目の写真。 こちらは新芽が展開して、発根の兆しも出てきました✨ 根がしっかり出てくれたら鉢植えにします🪴 本体は葉っぱも全て枯れて細枝もかなりシワシワしていますが、 最期まで望みを捨てずにいきます💪 過保護にお世話をしつつ、ちゃっかりエアプランツを干したりしています。笑
色々な植物つよし🪴 モニター中🪴 4枚投稿です📷 道具要らず、キャップを開けてそのまま撒くだけ✨ 簡単すぎて今日かなりの数の鉢にパラパラしました♪🪴 心強いアイテムがあるとさらに植物を増やしたくなりますね。笑 3枚目の写真。 奥の真ん中の木は瀕死のベンジャミン。 少し前から友人宅から預かっています。 何年も植え替えをしていなかったらしく根詰まり根腐れで弱りきっていました🥲 完全に枯れる前に枝を剪定してメネデール水耕したのが4枚目の写真。 こちらは新芽が展開して、発根の兆しも出てきました✨ 根がしっかり出てくれたら鉢植えにします🪴 本体は葉っぱも全て枯れて細枝もかなりシワシワしていますが、 最期まで望みを捨てずにいきます💪 過保護にお世話をしつつ、ちゃっかりエアプランツを干したりしています。笑
hara
hara
家族
nuruiさんの実例写真
何かがオカシイ我が家のキッチン(´-ω-) 当方、泥付きゴボウとかシンクで洗うのに躊躇しない女です。 ネザーランド、昨日重なり合う成長点3個のウチ1つを潰して剪定✂️ お迎えして2度目の入浴はぬるま湯にハイポネックス超薄め♨️ ビーチーさんもユルユル葉先が垂れてしんなりしてきたので入浴剤はメネデールとなっております♨️ ネザーランドはまだガンガン動いてるからハイポネックスだけど、メネデールは小さい苗木や元気ない時に通年使えるからオススメです。 水がキレるまでは室内やや明るい北側階段室の日陰でお過ごし頂きます。
何かがオカシイ我が家のキッチン(´-ω-) 当方、泥付きゴボウとかシンクで洗うのに躊躇しない女です。 ネザーランド、昨日重なり合う成長点3個のウチ1つを潰して剪定✂️ お迎えして2度目の入浴はぬるま湯にハイポネックス超薄め♨️ ビーチーさんもユルユル葉先が垂れてしんなりしてきたので入浴剤はメネデールとなっております♨️ ネザーランドはまだガンガン動いてるからハイポネックスだけど、メネデールは小さい苗木や元気ない時に通年使えるからオススメです。 水がキレるまでは室内やや明るい北側階段室の日陰でお過ごし頂きます。
nurui
nurui
porinさんの実例写真
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
porin
porin
家族
405.mさんの実例写真
モンステラの植え替え全て完了❣️ とにかく根がビチビチ状態やったから可哀想やったけど、のびのび出来るでしょう✨メネデールもしっかりあげました( ˊᵕˋ ) てか、モンステラの鉢株分けしたら…9鉢も出来てしまった(;^_^A アセアセ・・・ 皆ちゃんと成長したら置き場所ない^^;
モンステラの植え替え全て完了❣️ とにかく根がビチビチ状態やったから可哀想やったけど、のびのび出来るでしょう✨メネデールもしっかりあげました( ˊᵕˋ ) てか、モンステラの鉢株分けしたら…9鉢も出来てしまった(;^_^A アセアセ・・・ 皆ちゃんと成長したら置き場所ない^^;
405.m
405.m
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
renarionさんの実例写真
評判が良いメネデールを試しに水耕サボに入れたら1日1cm近いペースで根が伸びてる!しかし、このネーミングセンス、さすが大阪企業(°∀°)
評判が良いメネデールを試しに水耕サボに入れたら1日1cm近いペースで根が伸びてる!しかし、このネーミングセンス、さすが大阪企業(°∀°)
renarion
renarion
m.asaさんの実例写真
ホームセンターで処分されそうなアグラオネマ‪🌱‬✨を見つけてしまい購入🫣 カサカサの土で隅の暗い所にいたので 土は変えたもののいきなり液肥をあたえると枯れそうと思いとりあえずメネデールで様子見✨
ホームセンターで処分されそうなアグラオネマ‪🌱‬✨を見つけてしまい購入🫣 カサカサの土で隅の暗い所にいたので 土は変えたもののいきなり液肥をあたえると枯れそうと思いとりあえずメネデールで様子見✨
m.asa
m.asa
家族
ot-gardenさんの実例写真
冬の寒さで瀕死になった 「アガベ・五色万代🌿」 やられた葉を落とし…根っこも全部切り、メネデール漬けに…😅 新しい根っこも良い感じに出て来たので鉢に植え換えよ❗🤭🤭
冬の寒さで瀕死になった 「アガベ・五色万代🌿」 やられた葉を落とし…根っこも全部切り、メネデール漬けに…😅 新しい根っこも良い感じに出て来たので鉢に植え換えよ❗🤭🤭
ot-garden
ot-garden
家族
Hathawayさんの実例写真
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
Hathaway
Hathaway
1LDK
nao525さんの実例写真
こんにちは 下の子が、熱出して仕事休みです 色々、できそうでできない そんな日中です バジルの水挿しが根っこでてきたから、鉢植えにしたいし… ご近所から頂いた、ヘーゼルナッツの木も植え替えたいし… なんだかなぁ~
こんにちは 下の子が、熱出して仕事休みです 色々、できそうでできない そんな日中です バジルの水挿しが根っこでてきたから、鉢植えにしたいし… ご近所から頂いた、ヘーゼルナッツの木も植え替えたいし… なんだかなぁ~
nao525
nao525
4LDK | 家族
fukatoko55さんの実例写真
fukatoko55
fukatoko55
RanRanさんの実例写真
気になってた植物活力剤🌿 「メネデール」→芽と根が出る お試しで200ml、家の植物たちに与えてみます🌱🪴
気になってた植物活力剤🌿 「メネデール」→芽と根が出る お試しで200ml、家の植物たちに与えてみます🌱🪴
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
AOIさんの実例写真
伸びすぎたポトスの剪定をしたので水挿しで増やします。こんな感じで三瓶できました。メネデール使用。
伸びすぎたポトスの剪定をしたので水挿しで増やします。こんな感じで三瓶できました。メネデール使用。
AOI
AOI
asさんの実例写真
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
as
as
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
40cm位、バッサリと散髪しました。茎だけヒョロヒョロと延びて は先端だけ新芽がつく状態で長年😅 元気そうな葉も育っていたので。 先端だけメネデールの液体に つけて育ててみようかな。 名前も知らない植物だけど
40cm位、バッサリと散髪しました。茎だけヒョロヒョロと延びて は先端だけ新芽がつく状態で長年😅 元気そうな葉も育っていたので。 先端だけメネデールの液体に つけて育ててみようかな。 名前も知らない植物だけど
R
R
家族
1546さんの実例写真
レンジフード上 選定した紅葉や、メネデールで発根中のエバーフレッシュ、ミリオンバンブーを飾ってまっすぅ〜
レンジフード上 選定した紅葉や、メネデールで発根中のエバーフレッシュ、ミリオンバンブーを飾ってまっすぅ〜
1546
1546
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
ヒメモンステラは丈夫でよく成長する。育てていて本当に楽しい。新芽が次々とできる春夏秋はワクワクする。 今日はのびた茎をカットしてメネデール水に挿した。根が出てきたら鉢に植える。うまくいくいいな〜。 去年枯らしたのは、アジアンタムとシュガーバインとタベブイヤ。今年は枯らさないようにするぞ!そして増やす!
ヒメモンステラは丈夫でよく成長する。育てていて本当に楽しい。新芽が次々とできる春夏秋はワクワクする。 今日はのびた茎をカットしてメネデール水に挿した。根が出てきたら鉢に植える。うまくいくいいな〜。 去年枯らしたのは、アジアンタムとシュガーバインとタベブイヤ。今年は枯らさないようにするぞ!そして増やす!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 メネデールの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 メネデール

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
meiさんの実例写真
メネデール入り水挿し効果🫧 真ん中のアガベ雷神から太い根っこが3本も出てきました😍 今度土に植えてあげよう😄
メネデール入り水挿し効果🫧 真ん中のアガベ雷神から太い根っこが3本も出てきました😍 今度土に植えてあげよう😄
mei
mei
3LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
以前、瀕死だったウンベラータが復活しました😊 最終、全ての葉っぱが落ちてしまい、ひょろひょろの棒になってしまいました。 植物屋さんに相談して、メネデールを 勧められ試したところ葉っぱが出てきました。 しかし、細い幹で葉っぱが支えられず、傾いていたので、思い切って幹を切ったところ、新芽がワサワサ出てきて復活です!
Asuka
Asuka
1R | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
買ってよかったもの♡⃛ たぶんここはインテリアアイテムを投稿する場なのですが…わたしはなんと言ってもフォロワーさんに教えてもらったメネデール❣️ 子どもたちは何度言ってもメガデールと言っていますが… 買って2週間、薄めて水やり2回、薄めて葉水も時々していたらウンべちゃんとバーキン、オルビフォリアみんなどんどん新しい葉っぱが出てきました🤭 わたしがダメにしたモンステラもなんとか生き延びています💦水やりは控えめにしています! 朝晩は涼しくなってきたので早朝に葉水をしなくて良くなり嬉しいです(*´˘`*)♡ greenたちが元気だと癒されますね☺️💕 GITANESさんありがとうございます♡⃛
買ってよかったもの♡⃛ たぶんここはインテリアアイテムを投稿する場なのですが…わたしはなんと言ってもフォロワーさんに教えてもらったメネデール❣️ 子どもたちは何度言ってもメガデールと言っていますが… 買って2週間、薄めて水やり2回、薄めて葉水も時々していたらウンべちゃんとバーキン、オルビフォリアみんなどんどん新しい葉っぱが出てきました🤭 わたしがダメにしたモンステラもなんとか生き延びています💦水やりは控えめにしています! 朝晩は涼しくなってきたので早朝に葉水をしなくて良くなり嬉しいです(*´˘`*)♡ greenたちが元気だと癒されますね☺️💕 GITANESさんありがとうございます♡⃛
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
メネデール株式会社さんのInstagram限定フォトコンテストに先月参加しました。 惜しくも大賞は逃しましたが、メネデールさんのコンテスト発表のトップにこの写真を使っていただきました。 メネデールさんのInstagram ↓ ↓ ↓ https://instagram.com/p/BcTFLrSjA6m/ 入選というか残念賞というのかわかりませんが、メネデール200mlとお手紙をいただきました! メネデール無くして我が家の植物は育たずなので、とても嬉しいです♡ 植え替えで根を痛めてしまったとき、なんだか植物に元気がないときにメネデールが助けてくれますよ^ - ^
メネデール株式会社さんのInstagram限定フォトコンテストに先月参加しました。 惜しくも大賞は逃しましたが、メネデールさんのコンテスト発表のトップにこの写真を使っていただきました。 メネデールさんのInstagram ↓ ↓ ↓ https://instagram.com/p/BcTFLrSjA6m/ 入選というか残念賞というのかわかりませんが、メネデール200mlとお手紙をいただきました! メネデール無くして我が家の植物は育たずなので、とても嬉しいです♡ 植え替えで根を痛めてしまったとき、なんだか植物に元気がないときにメネデールが助けてくれますよ^ - ^
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
植物の成長記録用です。 スルーでどうぞ。 2ヶ月前スカスカだったアジアンタム→今すごくもっさり。霧吹きもほとんどしていないのに何故。どーした。 やはり日光?
kf
kf
家族
rei88さんの実例写真
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
メネデールのお陰でグリーンが生き生きしてきた☺︎ 新芽も続々と\( ˆoˆ )/
rei88
rei88
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
植物ケアの1日🪴🌺 寒くなる前に❄︎ 2枚目📷 ディフェンバキア、テーブルヤシ株分け 株分け後初の冬 メネデールでうまく冬越えできますように🙏
植物ケアの1日🪴🌺 寒くなる前に❄︎ 2枚目📷 ディフェンバキア、テーブルヤシ株分け 株分け後初の冬 メネデールでうまく冬越えできますように🙏
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
水耕栽培……試験管でグリーン増産中🌿🌿🌿
水耕栽培……試験管でグリーン増産中🌿🌿🌿
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
haraさんの実例写真
色々な植物つよし🪴 モニター中🪴 4枚投稿です📷 道具要らず、キャップを開けてそのまま撒くだけ✨ 簡単すぎて今日かなりの数の鉢にパラパラしました♪🪴 心強いアイテムがあるとさらに植物を増やしたくなりますね。笑 3枚目の写真。 奥の真ん中の木は瀕死のベンジャミン。 少し前から友人宅から預かっています。 何年も植え替えをしていなかったらしく根詰まり根腐れで弱りきっていました🥲 完全に枯れる前に枝を剪定してメネデール水耕したのが4枚目の写真。 こちらは新芽が展開して、発根の兆しも出てきました✨ 根がしっかり出てくれたら鉢植えにします🪴 本体は葉っぱも全て枯れて細枝もかなりシワシワしていますが、 最期まで望みを捨てずにいきます💪 過保護にお世話をしつつ、ちゃっかりエアプランツを干したりしています。笑
色々な植物つよし🪴 モニター中🪴 4枚投稿です📷 道具要らず、キャップを開けてそのまま撒くだけ✨ 簡単すぎて今日かなりの数の鉢にパラパラしました♪🪴 心強いアイテムがあるとさらに植物を増やしたくなりますね。笑 3枚目の写真。 奥の真ん中の木は瀕死のベンジャミン。 少し前から友人宅から預かっています。 何年も植え替えをしていなかったらしく根詰まり根腐れで弱りきっていました🥲 完全に枯れる前に枝を剪定してメネデール水耕したのが4枚目の写真。 こちらは新芽が展開して、発根の兆しも出てきました✨ 根がしっかり出てくれたら鉢植えにします🪴 本体は葉っぱも全て枯れて細枝もかなりシワシワしていますが、 最期まで望みを捨てずにいきます💪 過保護にお世話をしつつ、ちゃっかりエアプランツを干したりしています。笑
hara
hara
家族
nuruiさんの実例写真
何かがオカシイ我が家のキッチン(´-ω-) 当方、泥付きゴボウとかシンクで洗うのに躊躇しない女です。 ネザーランド、昨日重なり合う成長点3個のウチ1つを潰して剪定✂️ お迎えして2度目の入浴はぬるま湯にハイポネックス超薄め♨️ ビーチーさんもユルユル葉先が垂れてしんなりしてきたので入浴剤はメネデールとなっております♨️ ネザーランドはまだガンガン動いてるからハイポネックスだけど、メネデールは小さい苗木や元気ない時に通年使えるからオススメです。 水がキレるまでは室内やや明るい北側階段室の日陰でお過ごし頂きます。
何かがオカシイ我が家のキッチン(´-ω-) 当方、泥付きゴボウとかシンクで洗うのに躊躇しない女です。 ネザーランド、昨日重なり合う成長点3個のウチ1つを潰して剪定✂️ お迎えして2度目の入浴はぬるま湯にハイポネックス超薄め♨️ ビーチーさんもユルユル葉先が垂れてしんなりしてきたので入浴剤はメネデールとなっております♨️ ネザーランドはまだガンガン動いてるからハイポネックスだけど、メネデールは小さい苗木や元気ない時に通年使えるからオススメです。 水がキレるまでは室内やや明るい北側階段室の日陰でお過ごし頂きます。
nurui
nurui
porinさんの実例写真
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
porin
porin
家族
405.mさんの実例写真
モンステラの植え替え全て完了❣️ とにかく根がビチビチ状態やったから可哀想やったけど、のびのび出来るでしょう✨メネデールもしっかりあげました( ˊᵕˋ ) てか、モンステラの鉢株分けしたら…9鉢も出来てしまった(;^_^A アセアセ・・・ 皆ちゃんと成長したら置き場所ない^^;
モンステラの植え替え全て完了❣️ とにかく根がビチビチ状態やったから可哀想やったけど、のびのび出来るでしょう✨メネデールもしっかりあげました( ˊᵕˋ ) てか、モンステラの鉢株分けしたら…9鉢も出来てしまった(;^_^A アセアセ・・・ 皆ちゃんと成長したら置き場所ない^^;
405.m
405.m
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
renarionさんの実例写真
評判が良いメネデールを試しに水耕サボに入れたら1日1cm近いペースで根が伸びてる!しかし、このネーミングセンス、さすが大阪企業(°∀°)
評判が良いメネデールを試しに水耕サボに入れたら1日1cm近いペースで根が伸びてる!しかし、このネーミングセンス、さすが大阪企業(°∀°)
renarion
renarion
m.asaさんの実例写真
ホームセンターで処分されそうなアグラオネマ‪🌱‬✨を見つけてしまい購入🫣 カサカサの土で隅の暗い所にいたので 土は変えたもののいきなり液肥をあたえると枯れそうと思いとりあえずメネデールで様子見✨
ホームセンターで処分されそうなアグラオネマ‪🌱‬✨を見つけてしまい購入🫣 カサカサの土で隅の暗い所にいたので 土は変えたもののいきなり液肥をあたえると枯れそうと思いとりあえずメネデールで様子見✨
m.asa
m.asa
家族
ot-gardenさんの実例写真
冬の寒さで瀕死になった 「アガベ・五色万代🌿」 やられた葉を落とし…根っこも全部切り、メネデール漬けに…😅 新しい根っこも良い感じに出て来たので鉢に植え換えよ❗🤭🤭
冬の寒さで瀕死になった 「アガベ・五色万代🌿」 やられた葉を落とし…根っこも全部切り、メネデール漬けに…😅 新しい根っこも良い感じに出て来たので鉢に植え換えよ❗🤭🤭
ot-garden
ot-garden
家族
Hathawayさんの実例写真
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
モヒートで余ったスペアミントをメネデール水に浸けておいたら、1日で根が出ました。 増殖させてみよう。 ちなみにスペアミントはスーパーのやつです。すこし萎れてました(;'-')
Hathaway
Hathaway
1LDK
nao525さんの実例写真
こんにちは 下の子が、熱出して仕事休みです 色々、できそうでできない そんな日中です バジルの水挿しが根っこでてきたから、鉢植えにしたいし… ご近所から頂いた、ヘーゼルナッツの木も植え替えたいし… なんだかなぁ~
こんにちは 下の子が、熱出して仕事休みです 色々、できそうでできない そんな日中です バジルの水挿しが根っこでてきたから、鉢植えにしたいし… ご近所から頂いた、ヘーゼルナッツの木も植え替えたいし… なんだかなぁ~
nao525
nao525
4LDK | 家族
fukatoko55さんの実例写真
fukatoko55
fukatoko55
RanRanさんの実例写真
気になってた植物活力剤🌿 「メネデール」→芽と根が出る お試しで200ml、家の植物たちに与えてみます🌱🪴
気になってた植物活力剤🌿 「メネデール」→芽と根が出る お試しで200ml、家の植物たちに与えてみます🌱🪴
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
AOIさんの実例写真
伸びすぎたポトスの剪定をしたので水挿しで増やします。こんな感じで三瓶できました。メネデール使用。
伸びすぎたポトスの剪定をしたので水挿しで増やします。こんな感じで三瓶できました。メネデール使用。
AOI
AOI
asさんの実例写真
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
🪴わたしの休日の過ごし方🪴 メネデールを使って 植物たちに活力を与えています☺️💕 🪴をあまり外に出したくないんですけど 2週間に1度ぐらいは しっかり水やりして自然の風に当てています🍃 DAISOの化粧用スポイトを購入してからは 楽しみが増えたように思います🤭 春になり 新芽がたくさんでてきています😚💕 お安めの観葉植物を買ってきたり 友達にもらって挿木して 育ててきた植物たちなので 大きくなっていく様は 本当に可愛らしいです🪴🥰💕 アデニウムを室内で育てていますが 光合成が足りてないのかなんなのか不明ですが 今年は屋外で育ててみようとおもいます!!!📣✨ もっと太くなってほしいし、 花を咲かせておくれ〜!!!!!🥹✨ ♡胴回り計測記録♡ アデニウム 11センチ
as
as
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
40cm位、バッサリと散髪しました。茎だけヒョロヒョロと延びて は先端だけ新芽がつく状態で長年😅 元気そうな葉も育っていたので。 先端だけメネデールの液体に つけて育ててみようかな。 名前も知らない植物だけど
40cm位、バッサリと散髪しました。茎だけヒョロヒョロと延びて は先端だけ新芽がつく状態で長年😅 元気そうな葉も育っていたので。 先端だけメネデールの液体に つけて育ててみようかな。 名前も知らない植物だけど
R
R
家族
1546さんの実例写真
レンジフード上 選定した紅葉や、メネデールで発根中のエバーフレッシュ、ミリオンバンブーを飾ってまっすぅ〜
レンジフード上 選定した紅葉や、メネデールで発根中のエバーフレッシュ、ミリオンバンブーを飾ってまっすぅ〜
1546
1546
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
ヒメモンステラは丈夫でよく成長する。育てていて本当に楽しい。新芽が次々とできる春夏秋はワクワクする。 今日はのびた茎をカットしてメネデール水に挿した。根が出てきたら鉢に植える。うまくいくいいな〜。 去年枯らしたのは、アジアンタムとシュガーバインとタベブイヤ。今年は枯らさないようにするぞ!そして増やす!
ヒメモンステラは丈夫でよく成長する。育てていて本当に楽しい。新芽が次々とできる春夏秋はワクワクする。 今日はのびた茎をカットしてメネデール水に挿した。根が出てきたら鉢に植える。うまくいくいいな〜。 去年枯らしたのは、アジアンタムとシュガーバインとタベブイヤ。今年は枯らさないようにするぞ!そして増やす!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
もっと見る

観葉植物 メネデールの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ