根出し

88枚の部屋写真から47枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
メネデールチャレンジ 《 pic① 》 王妃雷神の水耕栽培に踏み切ります katちゃん、覚えていますか? あのメネデールです あなたがメデネール(愛でネール) と間違った、 あのメネデールです 大丈夫、かくいう私も デメネールと間違った←出目金的な? ネメデールと間違った←わお惜しい! そんなメネデールです 《 pic② 》 ピジョンのガラス哺乳瓶がちょうどいい 葉は水に浸からず、 うまいこと根の出るあたりだけ 水に浸かっています 《 pic③ 》 お盆にわが家に来た王妃雷神 夏の暑すぎる日差しにやられてしまった ごめんなぁ‥ 葉がぺたーーっとなってもた でも、中心はずっと変わらず 変色もないし、枯れもしない ずっと、包まれたまま 冬やし、休眠する時になんやかやするのも って思ったけど、 数ヶ月前からこの状態なので〜 試したいこと、やってみよ 《 pic④ 》 慌てない 慌てない  ひと休み ひと休み ☆ ❤︎ katちゃん ❤︎ お誕生日おめでとうございます 今日、きゃにーの用事でセリアに行ったら 好みのきゃえるがおったもんで 連れて帰って来たよ←買ったよ!汗←笑 いつもたくさん楽しませてくれて、 励ましてくれて、勇気づけてくれて、 温かく優しく絡んでくれて ホンマにありがとう どうかあなたにこの分かりづらい お祝いpicが届きますように←自覚あるのか 幸せで楽しくて健康で元気で面白い そんな最高に素敵な一年になりますように おめでとう!!!
メネデールチャレンジ 《 pic① 》 王妃雷神の水耕栽培に踏み切ります katちゃん、覚えていますか? あのメネデールです あなたがメデネール(愛でネール) と間違った、 あのメネデールです 大丈夫、かくいう私も デメネールと間違った←出目金的な? ネメデールと間違った←わお惜しい! そんなメネデールです 《 pic② 》 ピジョンのガラス哺乳瓶がちょうどいい 葉は水に浸からず、 うまいこと根の出るあたりだけ 水に浸かっています 《 pic③ 》 お盆にわが家に来た王妃雷神 夏の暑すぎる日差しにやられてしまった ごめんなぁ‥ 葉がぺたーーっとなってもた でも、中心はずっと変わらず 変色もないし、枯れもしない ずっと、包まれたまま 冬やし、休眠する時になんやかやするのも って思ったけど、 数ヶ月前からこの状態なので〜 試したいこと、やってみよ 《 pic④ 》 慌てない 慌てない  ひと休み ひと休み ☆ ❤︎ katちゃん ❤︎ お誕生日おめでとうございます 今日、きゃにーの用事でセリアに行ったら 好みのきゃえるがおったもんで 連れて帰って来たよ←買ったよ!汗←笑 いつもたくさん楽しませてくれて、 励ましてくれて、勇気づけてくれて、 温かく優しく絡んでくれて ホンマにありがとう どうかあなたにこの分かりづらい お祝いpicが届きますように←自覚あるのか 幸せで楽しくて健康で元気で面白い そんな最高に素敵な一年になりますように おめでとう!!!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
根丸出し栽培
根丸出し栽培
M
M
meiさんの実例写真
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
mei
mei
3LDK | 家族
ksp-worksさんの実例写真
義母から譲ってもらったベンジャミン。飛び出した枝をカットしたら水差しにヽ(゚∀゚)ノこんなに根が出たよーヽ(゚∀゚)ノヒャッハー!
義母から譲ってもらったベンジャミン。飛び出した枝をカットしたら水差しにヽ(゚∀゚)ノこんなに根が出たよーヽ(゚∀゚)ノヒャッハー!
ksp-works
ksp-works
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
キャンドゥのウッドトレイにコベラルタイル柄マステを貼りました。 hachicoさんのマネっこ☆ セリアのプラスチックグラス+ダイソーのジェルポリマーです。 ジェルポリマーは保水だけじゃなくて、養分も入ったジェル型培養土なんですね! 先週植えたミントが元気いっぱい伸び放題☆ 右はドレッシングの空き瓶にアイビー根だし中です。 分かりにくいのですが、瓶の底に花柄のペーパーナプキンをデコパージュしています。 水を入れるとちょっと涼しげな感じに…♪
キャンドゥのウッドトレイにコベラルタイル柄マステを貼りました。 hachicoさんのマネっこ☆ セリアのプラスチックグラス+ダイソーのジェルポリマーです。 ジェルポリマーは保水だけじゃなくて、養分も入ったジェル型培養土なんですね! 先週植えたミントが元気いっぱい伸び放題☆ 右はドレッシングの空き瓶にアイビー根だし中です。 分かりにくいのですが、瓶の底に花柄のペーパーナプキンをデコパージュしています。 水を入れるとちょっと涼しげな感じに…♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
伸びたブロンズ姫の根を出すためにカットしました🍃🌿✨
伸びたブロンズ姫の根を出すためにカットしました🍃🌿✨
mmm
mmm
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 階段を登った正面の壁にハンギングしてある姫モンステラ🌿 春から秋にかけて新葉を出し始めて、枝垂れてきます。 階段の昇降口なので、あまり長くなり過ぎると触れてちぎれてしまうので、ある程度のところで切って水耕栽培で根出しをします。 左側のそろそろかなぁ…✂️
「観葉植物のある暮らし」 階段を登った正面の壁にハンギングしてある姫モンステラ🌿 春から秋にかけて新葉を出し始めて、枝垂れてきます。 階段の昇降口なので、あまり長くなり過ぎると触れてちぎれてしまうので、ある程度のところで切って水耕栽培で根出しをします。 左側のそろそろかなぁ…✂️
jin
jin
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ミントの根出し。
ミントの根出し。
lala
lala
家族
chobiさんの実例写真
写真のアグラオネマ、 3本の内1本が腐りかけたので 先の方を救出して水に浸けて根出し。 してたら、 木自体に栄養分が多いのか、 水に浸けてて気がつくとボ●フラが なんか楽しそうに泳いでる。。。(爆) 水を変えても数日でまた生まれてる。。。 うっかり蚊を育てかねない状況を 毎日の水換えで慎重に乗り越えて 根出し成功٩( 'ω' )و♥ 植物好きになってから 虫が平気になったのが不思議です。笑
写真のアグラオネマ、 3本の内1本が腐りかけたので 先の方を救出して水に浸けて根出し。 してたら、 木自体に栄養分が多いのか、 水に浸けてて気がつくとボ●フラが なんか楽しそうに泳いでる。。。(爆) 水を変えても数日でまた生まれてる。。。 うっかり蚊を育てかねない状況を 毎日の水換えで慎重に乗り越えて 根出し成功٩( 'ω' )و♥ 植物好きになってから 虫が平気になったのが不思議です。笑
chobi
chobi
4LDK
openaim2さんの実例写真
春から根出しして 根付き始めたチビッコ達 の場所 すべて よそのお家へ はじめて みつけて 土にまくだけ虫退治 つかいはじめました
春から根出しして 根付き始めたチビッコ達 の場所 すべて よそのお家へ はじめて みつけて 土にまくだけ虫退治 つかいはじめました
openaim2
openaim2
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ 生協行ったら葉牡丹がお安く売っていたので3本お買い上げ😃🎶 本当は鉢植えが欲しかったんですが 時期遅しでした😅 ネットで調べたら葉っぱをもぎ取って(切ってではなく もぎ取るって書いてました)土に入れると 根が出るみたいなのでやってみます😃✌️ 昨日は押入れから複合機を出して年賀状の印刷をしてました😃✌️ 昨年はインクが固まりクリーニング何回もしましたが 今年は大丈夫でした😃✌️ 僅か片手しか出しませんが 1日10枚位を目処に25日には投函したいと思います📮 今年もあいも変わらずトトロです🤣
おはようございます👋😆✨☀️ 生協行ったら葉牡丹がお安く売っていたので3本お買い上げ😃🎶 本当は鉢植えが欲しかったんですが 時期遅しでした😅 ネットで調べたら葉っぱをもぎ取って(切ってではなく もぎ取るって書いてました)土に入れると 根が出るみたいなのでやってみます😃✌️ 昨日は押入れから複合機を出して年賀状の印刷をしてました😃✌️ 昨年はインクが固まりクリーニング何回もしましたが 今年は大丈夫でした😃✌️ 僅か片手しか出しませんが 1日10枚位を目処に25日には投函したいと思います📮 今年もあいも変わらずトトロです🤣
monn
monn
tocotoco.10さんの実例写真
✧*。 春休みもあと2日。 約束のドリルが終わらない事に気付いた次男が、机の下にもぐってスネている今日のキッチンです! ・ 100均ホピアで 多肉の根出し用に 試験管とホルダーを買いました。 ・ 一輪挿しも可愛いだろうし 活躍してくれそうです(*´ω`*)
✧*。 春休みもあと2日。 約束のドリルが終わらない事に気付いた次男が、机の下にもぐってスネている今日のキッチンです! ・ 100均ホピアで 多肉の根出し用に 試験管とホルダーを買いました。 ・ 一輪挿しも可愛いだろうし 活躍してくれそうです(*´ω`*)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
夏に切り花で買った紫陽花を挿木で根だしをしてきました🍀 随分と秋らしくなってきたので、本格的に寒くなる前に鉢に植え替えます🍀 部屋で見る紫陽花はこれが最後です😭
夏に切り花で買った紫陽花を挿木で根だしをしてきました🍀 随分と秋らしくなってきたので、本格的に寒くなる前に鉢に植え替えます🍀 部屋で見る紫陽花はこれが最後です😭
ayomoyu
ayomoyu
家族
CoCo0617さんの実例写真
フラワーベースハーナのモニターで5枚は投稿したのですけど、色々な所に飾る事あまり出来ずにすいません🙇 これで、最後になります♡ ① キッチン窓辺に置くのにも丁度いいサイズと何より、口が広くて洗いやすいので清潔です❣️ ②、③は先ほどのpicのボツでしたが、ハーナがよく写ってるので😅 孫の幼稚園、送り迎え頼まれた時のです💦 幼稚園から誕生日でお花貰ったガーベラ、カーネーション、カスミソウばぁばにあげると、ハーナに生けました♪ これからもハーナに庭のお花切って生けたりして、やっぱりおやつタイムのテーブルに飾りたいです😆 モニターお付き合い下さってありがとうございます🥰
フラワーベースハーナのモニターで5枚は投稿したのですけど、色々な所に飾る事あまり出来ずにすいません🙇 これで、最後になります♡ ① キッチン窓辺に置くのにも丁度いいサイズと何より、口が広くて洗いやすいので清潔です❣️ ②、③は先ほどのpicのボツでしたが、ハーナがよく写ってるので😅 孫の幼稚園、送り迎え頼まれた時のです💦 幼稚園から誕生日でお花貰ったガーベラ、カーネーション、カスミソウばぁばにあげると、ハーナに生けました♪ これからもハーナに庭のお花切って生けたりして、やっぱりおやつタイムのテーブルに飾りたいです😆 モニターお付き合い下さってありがとうございます🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
mamizaさんの実例写真
伸びすぎた観葉植物🌿を切り 水にさしました。 早く根がでるようにガラスは二重に。 一カ月くらいで根がでて また新しい鉢が出来ます。 今日は3時くらいから晴れ 庭の草抜きでした。 涼しい一日✨✨
伸びすぎた観葉植物🌿を切り 水にさしました。 早く根がでるようにガラスは二重に。 一カ月くらいで根がでて また新しい鉢が出来ます。 今日は3時くらいから晴れ 庭の草抜きでした。 涼しい一日✨✨
mamiza
mamiza
家族
miecoroさんの実例写真
今日待望の冷蔵庫が届くので、玄関前の小さい鉢たちを避難させました。 いやー避難してる姿もかわいい! 早く棚作りたいなー
今日待望の冷蔵庫が届くので、玄関前の小さい鉢たちを避難させました。 いやー避難してる姿もかわいい! 早く棚作りたいなー
miecoro
miecoro
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
多肉ちゃんのカット苗を購入しました❤︎ ただ今乾燥中! ひたすら可愛いです〜😊
多肉ちゃんのカット苗を購入しました❤︎ ただ今乾燥中! ひたすら可愛いです〜😊
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
根出し待ちの多肉ちゃん達。もー誰が誰やらわかりません!~_~;
根出し待ちの多肉ちゃん達。もー誰が誰やらわかりません!~_~;
nomnom888
nomnom888
家族
kan2さんの実例写真
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
kan2
kan2
家族
natumamaさんの実例写真
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
natumama
natumama
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ツルニチニチソウの根出し中です! かわいい新芽も出てきました☘︎︎ もう少ししたらお庭へ。。 グランドカバーとしてツルが伸びていくのは何年かかるかな?かわいいお花がたくさん咲きますように…♡
ツルニチニチソウの根出し中です! かわいい新芽も出てきました☘︎︎ もう少ししたらお庭へ。。 グランドカバーとしてツルが伸びていくのは何年かかるかな?かわいいお花がたくさん咲きますように…♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
unichan
unichan
3LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
ナチュラルキッチンの小さな一輪挿し✨ カラフルなウォーターボールを入れて 長いお皿に8個並べてみました
ナチュラルキッチンの小さな一輪挿し✨ カラフルなウォーターボールを入れて 長いお皿に8個並べてみました
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
水耕栽培のチューリップ🌷.* 今年の秋にホムセンで購入したチューリップの球根を今年は水耕栽培する事にしました😅 実は水耕栽培は、2回目ですが、一回目は失敗💦 そして今年も、正直怪しい😒😅 チューリップ🌷.*は、冬の寒さに当てなければ開花しないらしいんですが、水耕栽培の場合 その寒さを当てる為に、冷蔵庫に2ヶ月入れてから根だし作業に入るとの事😂 しかし、私はその作業をしていなかったので、調べて球根をこの様にして、ダンボールで日が当たらない様に施して2ヶ月ベランダへ置いておく事にしました🙄 こうして、根が出たらダンボールから出して少しずつ日が当たる場所に移動して、2ヶ月後に室内へ移動🏠←🌷🚶🏻 と言う感じに育てて行きたいと思います😊 ちなみに、水耕栽培初めて今日で4日目です🤣 根はまだ出ていません🙄
水耕栽培のチューリップ🌷.* 今年の秋にホムセンで購入したチューリップの球根を今年は水耕栽培する事にしました😅 実は水耕栽培は、2回目ですが、一回目は失敗💦 そして今年も、正直怪しい😒😅 チューリップ🌷.*は、冬の寒さに当てなければ開花しないらしいんですが、水耕栽培の場合 その寒さを当てる為に、冷蔵庫に2ヶ月入れてから根だし作業に入るとの事😂 しかし、私はその作業をしていなかったので、調べて球根をこの様にして、ダンボールで日が当たらない様に施して2ヶ月ベランダへ置いておく事にしました🙄 こうして、根が出たらダンボールから出して少しずつ日が当たる場所に移動して、2ヶ月後に室内へ移動🏠←🌷🚶🏻 と言う感じに育てて行きたいと思います😊 ちなみに、水耕栽培初めて今日で4日目です🤣 根はまだ出ていません🙄
maria
maria
3LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ディズニーの缶と スタバのカップです。 ディズニーの缶は 多肉植物を植えるために 真ん中を切って 2段にしています。 スタバのカップは そのままで水苔を使って 根出し用に使っています。
いつもありがとうございます😊 ディズニーの缶と スタバのカップです。 ディズニーの缶は 多肉植物を植えるために 真ん中を切って 2段にしています。 スタバのカップは そのままで水苔を使って 根出し用に使っています。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
もっと見る

根出しの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

根出し

88枚の部屋写真から47枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
メネデールチャレンジ 《 pic① 》 王妃雷神の水耕栽培に踏み切ります katちゃん、覚えていますか? あのメネデールです あなたがメデネール(愛でネール) と間違った、 あのメネデールです 大丈夫、かくいう私も デメネールと間違った←出目金的な? ネメデールと間違った←わお惜しい! そんなメネデールです 《 pic② 》 ピジョンのガラス哺乳瓶がちょうどいい 葉は水に浸からず、 うまいこと根の出るあたりだけ 水に浸かっています 《 pic③ 》 お盆にわが家に来た王妃雷神 夏の暑すぎる日差しにやられてしまった ごめんなぁ‥ 葉がぺたーーっとなってもた でも、中心はずっと変わらず 変色もないし、枯れもしない ずっと、包まれたまま 冬やし、休眠する時になんやかやするのも って思ったけど、 数ヶ月前からこの状態なので〜 試したいこと、やってみよ 《 pic④ 》 慌てない 慌てない  ひと休み ひと休み ☆ ❤︎ katちゃん ❤︎ お誕生日おめでとうございます 今日、きゃにーの用事でセリアに行ったら 好みのきゃえるがおったもんで 連れて帰って来たよ←買ったよ!汗←笑 いつもたくさん楽しませてくれて、 励ましてくれて、勇気づけてくれて、 温かく優しく絡んでくれて ホンマにありがとう どうかあなたにこの分かりづらい お祝いpicが届きますように←自覚あるのか 幸せで楽しくて健康で元気で面白い そんな最高に素敵な一年になりますように おめでとう!!!
メネデールチャレンジ 《 pic① 》 王妃雷神の水耕栽培に踏み切ります katちゃん、覚えていますか? あのメネデールです あなたがメデネール(愛でネール) と間違った、 あのメネデールです 大丈夫、かくいう私も デメネールと間違った←出目金的な? ネメデールと間違った←わお惜しい! そんなメネデールです 《 pic② 》 ピジョンのガラス哺乳瓶がちょうどいい 葉は水に浸からず、 うまいこと根の出るあたりだけ 水に浸かっています 《 pic③ 》 お盆にわが家に来た王妃雷神 夏の暑すぎる日差しにやられてしまった ごめんなぁ‥ 葉がぺたーーっとなってもた でも、中心はずっと変わらず 変色もないし、枯れもしない ずっと、包まれたまま 冬やし、休眠する時になんやかやするのも って思ったけど、 数ヶ月前からこの状態なので〜 試したいこと、やってみよ 《 pic④ 》 慌てない 慌てない  ひと休み ひと休み ☆ ❤︎ katちゃん ❤︎ お誕生日おめでとうございます 今日、きゃにーの用事でセリアに行ったら 好みのきゃえるがおったもんで 連れて帰って来たよ←買ったよ!汗←笑 いつもたくさん楽しませてくれて、 励ましてくれて、勇気づけてくれて、 温かく優しく絡んでくれて ホンマにありがとう どうかあなたにこの分かりづらい お祝いpicが届きますように←自覚あるのか 幸せで楽しくて健康で元気で面白い そんな最高に素敵な一年になりますように おめでとう!!!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
根丸出し栽培
根丸出し栽培
M
M
meiさんの実例写真
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
mei
mei
3LDK | 家族
ksp-worksさんの実例写真
義母から譲ってもらったベンジャミン。飛び出した枝をカットしたら水差しにヽ(゚∀゚)ノこんなに根が出たよーヽ(゚∀゚)ノヒャッハー!
義母から譲ってもらったベンジャミン。飛び出した枝をカットしたら水差しにヽ(゚∀゚)ノこんなに根が出たよーヽ(゚∀゚)ノヒャッハー!
ksp-works
ksp-works
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
キャンドゥのウッドトレイにコベラルタイル柄マステを貼りました。 hachicoさんのマネっこ☆ セリアのプラスチックグラス+ダイソーのジェルポリマーです。 ジェルポリマーは保水だけじゃなくて、養分も入ったジェル型培養土なんですね! 先週植えたミントが元気いっぱい伸び放題☆ 右はドレッシングの空き瓶にアイビー根だし中です。 分かりにくいのですが、瓶の底に花柄のペーパーナプキンをデコパージュしています。 水を入れるとちょっと涼しげな感じに…♪
キャンドゥのウッドトレイにコベラルタイル柄マステを貼りました。 hachicoさんのマネっこ☆ セリアのプラスチックグラス+ダイソーのジェルポリマーです。 ジェルポリマーは保水だけじゃなくて、養分も入ったジェル型培養土なんですね! 先週植えたミントが元気いっぱい伸び放題☆ 右はドレッシングの空き瓶にアイビー根だし中です。 分かりにくいのですが、瓶の底に花柄のペーパーナプキンをデコパージュしています。 水を入れるとちょっと涼しげな感じに…♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
伸びたブロンズ姫の根を出すためにカットしました🍃🌿✨
伸びたブロンズ姫の根を出すためにカットしました🍃🌿✨
mmm
mmm
2LDK | 家族
jinさんの実例写真
「観葉植物のある暮らし」 階段を登った正面の壁にハンギングしてある姫モンステラ🌿 春から秋にかけて新葉を出し始めて、枝垂れてきます。 階段の昇降口なので、あまり長くなり過ぎると触れてちぎれてしまうので、ある程度のところで切って水耕栽培で根出しをします。 左側のそろそろかなぁ…✂️
「観葉植物のある暮らし」 階段を登った正面の壁にハンギングしてある姫モンステラ🌿 春から秋にかけて新葉を出し始めて、枝垂れてきます。 階段の昇降口なので、あまり長くなり過ぎると触れてちぎれてしまうので、ある程度のところで切って水耕栽培で根出しをします。 左側のそろそろかなぁ…✂️
jin
jin
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ミントの根出し。
ミントの根出し。
lala
lala
家族
chobiさんの実例写真
写真のアグラオネマ、 3本の内1本が腐りかけたので 先の方を救出して水に浸けて根出し。 してたら、 木自体に栄養分が多いのか、 水に浸けてて気がつくとボ●フラが なんか楽しそうに泳いでる。。。(爆) 水を変えても数日でまた生まれてる。。。 うっかり蚊を育てかねない状況を 毎日の水換えで慎重に乗り越えて 根出し成功٩( 'ω' )و♥ 植物好きになってから 虫が平気になったのが不思議です。笑
写真のアグラオネマ、 3本の内1本が腐りかけたので 先の方を救出して水に浸けて根出し。 してたら、 木自体に栄養分が多いのか、 水に浸けてて気がつくとボ●フラが なんか楽しそうに泳いでる。。。(爆) 水を変えても数日でまた生まれてる。。。 うっかり蚊を育てかねない状況を 毎日の水換えで慎重に乗り越えて 根出し成功٩( 'ω' )و♥ 植物好きになってから 虫が平気になったのが不思議です。笑
chobi
chobi
4LDK
openaim2さんの実例写真
春から根出しして 根付き始めたチビッコ達 の場所 すべて よそのお家へ はじめて みつけて 土にまくだけ虫退治 つかいはじめました
春から根出しして 根付き始めたチビッコ達 の場所 すべて よそのお家へ はじめて みつけて 土にまくだけ虫退治 つかいはじめました
openaim2
openaim2
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️ 生協行ったら葉牡丹がお安く売っていたので3本お買い上げ😃🎶 本当は鉢植えが欲しかったんですが 時期遅しでした😅 ネットで調べたら葉っぱをもぎ取って(切ってではなく もぎ取るって書いてました)土に入れると 根が出るみたいなのでやってみます😃✌️ 昨日は押入れから複合機を出して年賀状の印刷をしてました😃✌️ 昨年はインクが固まりクリーニング何回もしましたが 今年は大丈夫でした😃✌️ 僅か片手しか出しませんが 1日10枚位を目処に25日には投函したいと思います📮 今年もあいも変わらずトトロです🤣
おはようございます👋😆✨☀️ 生協行ったら葉牡丹がお安く売っていたので3本お買い上げ😃🎶 本当は鉢植えが欲しかったんですが 時期遅しでした😅 ネットで調べたら葉っぱをもぎ取って(切ってではなく もぎ取るって書いてました)土に入れると 根が出るみたいなのでやってみます😃✌️ 昨日は押入れから複合機を出して年賀状の印刷をしてました😃✌️ 昨年はインクが固まりクリーニング何回もしましたが 今年は大丈夫でした😃✌️ 僅か片手しか出しませんが 1日10枚位を目処に25日には投函したいと思います📮 今年もあいも変わらずトトロです🤣
monn
monn
tocotoco.10さんの実例写真
✧*。 春休みもあと2日。 約束のドリルが終わらない事に気付いた次男が、机の下にもぐってスネている今日のキッチンです! ・ 100均ホピアで 多肉の根出し用に 試験管とホルダーを買いました。 ・ 一輪挿しも可愛いだろうし 活躍してくれそうです(*´ω`*)
✧*。 春休みもあと2日。 約束のドリルが終わらない事に気付いた次男が、机の下にもぐってスネている今日のキッチンです! ・ 100均ホピアで 多肉の根出し用に 試験管とホルダーを買いました。 ・ 一輪挿しも可愛いだろうし 活躍してくれそうです(*´ω`*)
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
夏に切り花で買った紫陽花を挿木で根だしをしてきました🍀 随分と秋らしくなってきたので、本格的に寒くなる前に鉢に植え替えます🍀 部屋で見る紫陽花はこれが最後です😭
夏に切り花で買った紫陽花を挿木で根だしをしてきました🍀 随分と秋らしくなってきたので、本格的に寒くなる前に鉢に植え替えます🍀 部屋で見る紫陽花はこれが最後です😭
ayomoyu
ayomoyu
家族
CoCo0617さんの実例写真
フラワーベースハーナのモニターで5枚は投稿したのですけど、色々な所に飾る事あまり出来ずにすいません🙇 これで、最後になります♡ ① キッチン窓辺に置くのにも丁度いいサイズと何より、口が広くて洗いやすいので清潔です❣️ ②、③は先ほどのpicのボツでしたが、ハーナがよく写ってるので😅 孫の幼稚園、送り迎え頼まれた時のです💦 幼稚園から誕生日でお花貰ったガーベラ、カーネーション、カスミソウばぁばにあげると、ハーナに生けました♪ これからもハーナに庭のお花切って生けたりして、やっぱりおやつタイムのテーブルに飾りたいです😆 モニターお付き合い下さってありがとうございます🥰
フラワーベースハーナのモニターで5枚は投稿したのですけど、色々な所に飾る事あまり出来ずにすいません🙇 これで、最後になります♡ ① キッチン窓辺に置くのにも丁度いいサイズと何より、口が広くて洗いやすいので清潔です❣️ ②、③は先ほどのpicのボツでしたが、ハーナがよく写ってるので😅 孫の幼稚園、送り迎え頼まれた時のです💦 幼稚園から誕生日でお花貰ったガーベラ、カーネーション、カスミソウばぁばにあげると、ハーナに生けました♪ これからもハーナに庭のお花切って生けたりして、やっぱりおやつタイムのテーブルに飾りたいです😆 モニターお付き合い下さってありがとうございます🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
mamizaさんの実例写真
伸びすぎた観葉植物🌿を切り 水にさしました。 早く根がでるようにガラスは二重に。 一カ月くらいで根がでて また新しい鉢が出来ます。 今日は3時くらいから晴れ 庭の草抜きでした。 涼しい一日✨✨
伸びすぎた観葉植物🌿を切り 水にさしました。 早く根がでるようにガラスは二重に。 一カ月くらいで根がでて また新しい鉢が出来ます。 今日は3時くらいから晴れ 庭の草抜きでした。 涼しい一日✨✨
mamiza
mamiza
家族
miecoroさんの実例写真
今日待望の冷蔵庫が届くので、玄関前の小さい鉢たちを避難させました。 いやー避難してる姿もかわいい! 早く棚作りたいなー
今日待望の冷蔵庫が届くので、玄関前の小さい鉢たちを避難させました。 いやー避難してる姿もかわいい! 早く棚作りたいなー
miecoro
miecoro
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
多肉ちゃんのカット苗を購入しました❤︎ ただ今乾燥中! ひたすら可愛いです〜😊
多肉ちゃんのカット苗を購入しました❤︎ ただ今乾燥中! ひたすら可愛いです〜😊
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
根出し待ちの多肉ちゃん達。もー誰が誰やらわかりません!~_~;
根出し待ちの多肉ちゃん達。もー誰が誰やらわかりません!~_~;
nomnom888
nomnom888
家族
kan2さんの実例写真
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
kan2
kan2
家族
natumamaさんの実例写真
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
natumama
natumama
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ツルニチニチソウの根出し中です! かわいい新芽も出てきました☘︎︎ もう少ししたらお庭へ。。 グランドカバーとしてツルが伸びていくのは何年かかるかな?かわいいお花がたくさん咲きますように…♡
ツルニチニチソウの根出し中です! かわいい新芽も出てきました☘︎︎ もう少ししたらお庭へ。。 グランドカバーとしてツルが伸びていくのは何年かかるかな?かわいいお花がたくさん咲きますように…♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
unichan
unichan
3LDK | 家族
kasumiさんの実例写真
ナチュラルキッチンの小さな一輪挿し✨ カラフルなウォーターボールを入れて 長いお皿に8個並べてみました
ナチュラルキッチンの小さな一輪挿し✨ カラフルなウォーターボールを入れて 長いお皿に8個並べてみました
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
mariaさんの実例写真
水耕栽培のチューリップ🌷.* 今年の秋にホムセンで購入したチューリップの球根を今年は水耕栽培する事にしました😅 実は水耕栽培は、2回目ですが、一回目は失敗💦 そして今年も、正直怪しい😒😅 チューリップ🌷.*は、冬の寒さに当てなければ開花しないらしいんですが、水耕栽培の場合 その寒さを当てる為に、冷蔵庫に2ヶ月入れてから根だし作業に入るとの事😂 しかし、私はその作業をしていなかったので、調べて球根をこの様にして、ダンボールで日が当たらない様に施して2ヶ月ベランダへ置いておく事にしました🙄 こうして、根が出たらダンボールから出して少しずつ日が当たる場所に移動して、2ヶ月後に室内へ移動🏠←🌷🚶🏻 と言う感じに育てて行きたいと思います😊 ちなみに、水耕栽培初めて今日で4日目です🤣 根はまだ出ていません🙄
水耕栽培のチューリップ🌷.* 今年の秋にホムセンで購入したチューリップの球根を今年は水耕栽培する事にしました😅 実は水耕栽培は、2回目ですが、一回目は失敗💦 そして今年も、正直怪しい😒😅 チューリップ🌷.*は、冬の寒さに当てなければ開花しないらしいんですが、水耕栽培の場合 その寒さを当てる為に、冷蔵庫に2ヶ月入れてから根だし作業に入るとの事😂 しかし、私はその作業をしていなかったので、調べて球根をこの様にして、ダンボールで日が当たらない様に施して2ヶ月ベランダへ置いておく事にしました🙄 こうして、根が出たらダンボールから出して少しずつ日が当たる場所に移動して、2ヶ月後に室内へ移動🏠←🌷🚶🏻 と言う感じに育てて行きたいと思います😊 ちなみに、水耕栽培初めて今日で4日目です🤣 根はまだ出ていません🙄
maria
maria
3LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ディズニーの缶と スタバのカップです。 ディズニーの缶は 多肉植物を植えるために 真ん中を切って 2段にしています。 スタバのカップは そのままで水苔を使って 根出し用に使っています。
いつもありがとうございます😊 ディズニーの缶と スタバのカップです。 ディズニーの缶は 多肉植物を植えるために 真ん中を切って 2段にしています。 スタバのカップは そのままで水苔を使って 根出し用に使っています。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
もっと見る

根出しの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ