リビング 根出し

31枚の部屋写真から22枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
伸びすぎた観葉植物🌿を切り 水にさしました。 早く根がでるようにガラスは二重に。 一カ月くらいで根がでて また新しい鉢が出来ます。 今日は3時くらいから晴れ 庭の草抜きでした。 涼しい一日✨✨
伸びすぎた観葉植物🌿を切り 水にさしました。 早く根がでるようにガラスは二重に。 一カ月くらいで根がでて また新しい鉢が出来ます。 今日は3時くらいから晴れ 庭の草抜きでした。 涼しい一日✨✨
mamiza
mamiza
家族
meiさんの実例写真
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
mei
mei
3LDK | 家族
chobiさんの実例写真
写真のアグラオネマ、 3本の内1本が腐りかけたので 先の方を救出して水に浸けて根出し。 してたら、 木自体に栄養分が多いのか、 水に浸けてて気がつくとボ●フラが なんか楽しそうに泳いでる。。。(爆) 水を変えても数日でまた生まれてる。。。 うっかり蚊を育てかねない状況を 毎日の水換えで慎重に乗り越えて 根出し成功٩( 'ω' )و♥ 植物好きになってから 虫が平気になったのが不思議です。笑
写真のアグラオネマ、 3本の内1本が腐りかけたので 先の方を救出して水に浸けて根出し。 してたら、 木自体に栄養分が多いのか、 水に浸けてて気がつくとボ●フラが なんか楽しそうに泳いでる。。。(爆) 水を変えても数日でまた生まれてる。。。 うっかり蚊を育てかねない状況を 毎日の水換えで慎重に乗り越えて 根出し成功٩( 'ω' )و♥ 植物好きになってから 虫が平気になったのが不思議です。笑
chobi
chobi
4LDK
mmmさんの実例写真
根出し中🍃🌿✨ アンティークガラス瓶に✿*:・゚
根出し中🍃🌿✨ アンティークガラス瓶に✿*:・゚
mmm
mmm
2LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
夏に切り花で買った紫陽花を挿木で根だしをしてきました🍀 随分と秋らしくなってきたので、本格的に寒くなる前に鉢に植え替えます🍀 部屋で見る紫陽花はこれが最後です😭
夏に切り花で買った紫陽花を挿木で根だしをしてきました🍀 随分と秋らしくなってきたので、本格的に寒くなる前に鉢に植え替えます🍀 部屋で見る紫陽花はこれが最後です😭
ayomoyu
ayomoyu
家族
kan2さんの実例写真
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
kan2
kan2
家族
yukaさんの実例写真
ツルニチニチソウの根出し中です! かわいい新芽も出てきました☘︎︎ もう少ししたらお庭へ。。 グランドカバーとしてツルが伸びていくのは何年かかるかな?かわいいお花がたくさん咲きますように…♡
ツルニチニチソウの根出し中です! かわいい新芽も出てきました☘︎︎ もう少ししたらお庭へ。。 グランドカバーとしてツルが伸びていくのは何年かかるかな?かわいいお花がたくさん咲きますように…♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
natumama
natumama
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
unichan
unichan
3LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ディズニーの缶と スタバのカップです。 ディズニーの缶は 多肉植物を植えるために 真ん中を切って 2段にしています。 スタバのカップは そのままで水苔を使って 根出し用に使っています。
いつもありがとうございます😊 ディズニーの缶と スタバのカップです。 ディズニーの缶は 多肉植物を植えるために 真ん中を切って 2段にしています。 スタバのカップは そのままで水苔を使って 根出し用に使っています。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
Bienvenue
Bienvenue
CoCo0617さんの実例写真
フラワーベースハーナのモニターで5枚は投稿したのですけど、色々な所に飾る事あまり出来ずにすいません🙇 これで、最後になります♡ ① キッチン窓辺に置くのにも丁度いいサイズと何より、口が広くて洗いやすいので清潔です❣️ ②、③は先ほどのpicのボツでしたが、ハーナがよく写ってるので😅 孫の幼稚園、送り迎え頼まれた時のです💦 幼稚園から誕生日でお花貰ったガーベラ、カーネーション、カスミソウばぁばにあげると、ハーナに生けました♪ これからもハーナに庭のお花切って生けたりして、やっぱりおやつタイムのテーブルに飾りたいです😆 モニターお付き合い下さってありがとうございます🥰
フラワーベースハーナのモニターで5枚は投稿したのですけど、色々な所に飾る事あまり出来ずにすいません🙇 これで、最後になります♡ ① キッチン窓辺に置くのにも丁度いいサイズと何より、口が広くて洗いやすいので清潔です❣️ ②、③は先ほどのpicのボツでしたが、ハーナがよく写ってるので😅 孫の幼稚園、送り迎え頼まれた時のです💦 幼稚園から誕生日でお花貰ったガーベラ、カーネーション、カスミソウばぁばにあげると、ハーナに生けました♪ これからもハーナに庭のお花切って生けたりして、やっぱりおやつタイムのテーブルに飾りたいです😆 モニターお付き合い下さってありがとうございます🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
Renさんの実例写真
ウンベラータの 先っぽを剪定して 約1ヶ月になりました! 赤い根っこが たくさん生えてきたので 鉢に植え替えです 安定して成長したら お嫁に出します 元気に育ちますように
ウンベラータの 先っぽを剪定して 約1ヶ月になりました! 赤い根っこが たくさん生えてきたので 鉢に植え替えです 安定して成長したら お嫁に出します 元気に育ちますように
Ren
Ren
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
多肉ちゃんのカット苗を購入しました❤︎ ただ今乾燥中! ひたすら可愛いです〜😊
多肉ちゃんのカット苗を購入しました❤︎ ただ今乾燥中! ひたすら可愛いです〜😊
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
昨日はちゃんと宣言通り多肉のお手入れをひっさびさにしました。 証拠写真?です カットした一部ですが 根出し前にちょっと盛ってみました。
昨日はちゃんと宣言通り多肉のお手入れをひっさびさにしました。 証拠写真?です カットした一部ですが 根出し前にちょっと盛ってみました。
hiro3
hiro3
家族
kasumiさんの実例写真
少しグリーンを変えました〜(^-^) ちょっと伸びてきたグリーン達をカットして 根出しを兼ねて生けTV前にならべました! それに合わせたハロウィンの飾りはかわいくなりすぎないように気をつけましたʕ•ᴥ•ʔ
少しグリーンを変えました〜(^-^) ちょっと伸びてきたグリーン達をカットして 根出しを兼ねて生けTV前にならべました! それに合わせたハロウィンの飾りはかわいくなりすぎないように気をつけましたʕ•ᴥ•ʔ
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
shunityさんの実例写真
伸びて伸びてちょっと困ってたモンステラ 思い切って株分けに挑戦しました。 うまく根が出てくれると良いなぁ😅☘️
伸びて伸びてちょっと困ってたモンステラ 思い切って株分けに挑戦しました。 うまく根が出てくれると良いなぁ😅☘️
shunity
shunity
2DK | 家族
tanomamaさんの実例写真
夜更かししてテニス🎾の試合観戦中❗️ 台風🌀接近中ですが、今は嵐の前の静けさ 。・°°・(>_<)・°°・。
夜更かししてテニス🎾の試合観戦中❗️ 台風🌀接近中ですが、今は嵐の前の静けさ 。・°°・(>_<)・°°・。
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
親ウンベラータを剪定して水差しから鉢植えに戻した3年モノと2年モノのチビウンベラータ2つどうするかな?だっけど。。。 えい!やぁ!でこちらもバッサリ剪定しました。 上の3年ものは横向きの枝を生かすべく真ん中の真っ直ぐ伸びてた枝をバサっと切りました。 上手く曲げ木になると良いな♪ 下の2年ものは元々折れた枝をテープ補修してくっついた曲げ枝を剪定後水差しから鉢に戻したので最初から曲げ木です。このままヒョロくで良いので葉っぱのみ刈り込みました。 コレからの成長期にどちらもうまく育ってくれると良いけど😅
親ウンベラータを剪定して水差しから鉢植えに戻した3年モノと2年モノのチビウンベラータ2つどうするかな?だっけど。。。 えい!やぁ!でこちらもバッサリ剪定しました。 上の3年ものは横向きの枝を生かすべく真ん中の真っ直ぐ伸びてた枝をバサっと切りました。 上手く曲げ木になると良いな♪ 下の2年ものは元々折れた枝をテープ補修してくっついた曲げ枝を剪定後水差しから鉢に戻したので最初から曲げ木です。このままヒョロくで良いので葉っぱのみ刈り込みました。 コレからの成長期にどちらもうまく育ってくれると良いけど😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
うだるような暑さ。 ゲーセンのクレーンゲームでとれた、 プラスチックの宝石💎 ポトスを水挿ししている瓶の中に入れたら、 なんとなく涼しげになった気が。 ポトスなかなか根が出ません🥺
うだるような暑さ。 ゲーセンのクレーンゲームでとれた、 プラスチックの宝石💎 ポトスを水挿ししている瓶の中に入れたら、 なんとなく涼しげになった気が。 ポトスなかなか根が出ません🥺
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
葉挿し後のbaby…根が出てからのが難しいんですね(ΦдΦ)干からびさせそうなんで、とりあえずお引越し(ㆀ˘・з・˘)大丈夫かな꒰๑•ૅૄ•๑꒱?
葉挿し後のbaby…根が出てからのが難しいんですね(ΦдΦ)干からびさせそうなんで、とりあえずお引越し(ㆀ˘・з・˘)大丈夫かな꒰๑•ૅૄ•๑꒱?
kazu
kazu
家族
okadajapanさんの実例写真
多肉ちゃんたちを早速仕立て直しと根だしの準備をしました! 多肉ちゃんたちの生命力がすごすきますね。 あまり手をかけすぎないようにします。 ぺぺロミアもお気に入りの陶器の鉢に植え替えました。
多肉ちゃんたちを早速仕立て直しと根だしの準備をしました! 多肉ちゃんたちの生命力がすごすきますね。 あまり手をかけすぎないようにします。 ぺぺロミアもお気に入りの陶器の鉢に植え替えました。
okadajapan
okadajapan
家族

リビング 根出しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 根出し

31枚の部屋写真から22枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
伸びすぎた観葉植物🌿を切り 水にさしました。 早く根がでるようにガラスは二重に。 一カ月くらいで根がでて また新しい鉢が出来ます。 今日は3時くらいから晴れ 庭の草抜きでした。 涼しい一日✨✨
伸びすぎた観葉植物🌿を切り 水にさしました。 早く根がでるようにガラスは二重に。 一カ月くらいで根がでて また新しい鉢が出来ます。 今日は3時くらいから晴れ 庭の草抜きでした。 涼しい一日✨✨
mamiza
mamiza
家族
meiさんの実例写真
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
窓際で日光浴 土での根出しを失敗し、もうだめかなぁと半ば諦めながら水挿しに切り替えたところ、ぐんぐんぐんぐん根っこが出てきました! 観察が楽しくてしょうがないです☉。☉ 下の葉っぱを取らずに土に挿してしまっていたのが根が出ない原因だったのかも。 失敗しながら日々勉強中です๑^◡^๑
mei
mei
3LDK | 家族
chobiさんの実例写真
写真のアグラオネマ、 3本の内1本が腐りかけたので 先の方を救出して水に浸けて根出し。 してたら、 木自体に栄養分が多いのか、 水に浸けてて気がつくとボ●フラが なんか楽しそうに泳いでる。。。(爆) 水を変えても数日でまた生まれてる。。。 うっかり蚊を育てかねない状況を 毎日の水換えで慎重に乗り越えて 根出し成功٩( 'ω' )و♥ 植物好きになってから 虫が平気になったのが不思議です。笑
写真のアグラオネマ、 3本の内1本が腐りかけたので 先の方を救出して水に浸けて根出し。 してたら、 木自体に栄養分が多いのか、 水に浸けてて気がつくとボ●フラが なんか楽しそうに泳いでる。。。(爆) 水を変えても数日でまた生まれてる。。。 うっかり蚊を育てかねない状況を 毎日の水換えで慎重に乗り越えて 根出し成功٩( 'ω' )و♥ 植物好きになってから 虫が平気になったのが不思議です。笑
chobi
chobi
4LDK
mmmさんの実例写真
根出し中🍃🌿✨ アンティークガラス瓶に✿*:・゚
根出し中🍃🌿✨ アンティークガラス瓶に✿*:・゚
mmm
mmm
2LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
夏に切り花で買った紫陽花を挿木で根だしをしてきました🍀 随分と秋らしくなってきたので、本格的に寒くなる前に鉢に植え替えます🍀 部屋で見る紫陽花はこれが最後です😭
夏に切り花で買った紫陽花を挿木で根だしをしてきました🍀 随分と秋らしくなってきたので、本格的に寒くなる前に鉢に植え替えます🍀 部屋で見る紫陽花はこれが最後です😭
ayomoyu
ayomoyu
家族
kan2さんの実例写真
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
メネデール、植物好きの強い味方です。 芽、根、出るΣ੧(❛□❛✿) 空っぽになったので買いに行かなくちゃ。
kan2
kan2
家族
yukaさんの実例写真
ツルニチニチソウの根出し中です! かわいい新芽も出てきました☘︎︎ もう少ししたらお庭へ。。 グランドカバーとしてツルが伸びていくのは何年かかるかな?かわいいお花がたくさん咲きますように…♡
ツルニチニチソウの根出し中です! かわいい新芽も出てきました☘︎︎ もう少ししたらお庭へ。。 グランドカバーとしてツルが伸びていくのは何年かかるかな?かわいいお花がたくさん咲きますように…♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
飲み終わったオロナミンCの瓶にアイビーを挿してみました。 遮光瓶なので緑になる心配もなく、この柄も独特でとってもお洒落! このアイビーは、5cmくらいのものを根出ししてトイレでひっそり育てていたものです。光が少ないからかなかなか育たずにいたのですが、今春いきなり新芽が伸びて大きくなってきたので、ちょうどいいタイミングでの挿し替えになりました。 オロナミンCの瓶のラベルはしばらくお湯に浸してふやけたところをベリっと剥がし、白く残ったところは爪でカリカリしながら洗ったらスッキリ落ちました。
natumama
natumama
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
花壇に生えてたルリタマアザミ(エキノプス) 切り花にしました😊 毎年このお花咲くと 蜂🐝を引き寄せるみたいで、🐝の来客が多くなりデッキにも出られなくなります😅 お花が咲く前の新芽の時はアリが集まったり、葉っぱにはアブラムシが集まるので、申し訳ないけどボタナイスをシュッとさせて頂きました。 *ミツバチ及び蚕に影響があるので注意して使用する と記載がありましたが、我が家に来る蜂はアシナガバチっぽいのでかけてみました。 次の日、蜂は寄ってくるけど直ぐにいなくなります。 何匹も寄ってくるけどいなくなります。 効いてるみたい😳 念の為その隙に切って切り花に😆 噴き出し口はスプレーとジェットもあるので ジェットで1メートル以上ある距離からかけたら届きました👏 ジェットは有難い👏👏👏 様々な虫にも効くし、うどん粉病やハダニ、灰色カビ病にも効くそうです。 秋には必ずと言っていいほどお花がうどん粉病に侵されるので使ってみます! これでボタナイスのモニターを終了させて頂きます。 この度はお付き合い有難うございました🙇‍♀️
unichan
unichan
3LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ディズニーの缶と スタバのカップです。 ディズニーの缶は 多肉植物を植えるために 真ん中を切って 2段にしています。 スタバのカップは そのままで水苔を使って 根出し用に使っています。
いつもありがとうございます😊 ディズニーの缶と スタバのカップです。 ディズニーの缶は 多肉植物を植えるために 真ん中を切って 2段にしています。 スタバのカップは そのままで水苔を使って 根出し用に使っています。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
Bienvenue
Bienvenue
CoCo0617さんの実例写真
フラワーベースハーナのモニターで5枚は投稿したのですけど、色々な所に飾る事あまり出来ずにすいません🙇 これで、最後になります♡ ① キッチン窓辺に置くのにも丁度いいサイズと何より、口が広くて洗いやすいので清潔です❣️ ②、③は先ほどのpicのボツでしたが、ハーナがよく写ってるので😅 孫の幼稚園、送り迎え頼まれた時のです💦 幼稚園から誕生日でお花貰ったガーベラ、カーネーション、カスミソウばぁばにあげると、ハーナに生けました♪ これからもハーナに庭のお花切って生けたりして、やっぱりおやつタイムのテーブルに飾りたいです😆 モニターお付き合い下さってありがとうございます🥰
フラワーベースハーナのモニターで5枚は投稿したのですけど、色々な所に飾る事あまり出来ずにすいません🙇 これで、最後になります♡ ① キッチン窓辺に置くのにも丁度いいサイズと何より、口が広くて洗いやすいので清潔です❣️ ②、③は先ほどのpicのボツでしたが、ハーナがよく写ってるので😅 孫の幼稚園、送り迎え頼まれた時のです💦 幼稚園から誕生日でお花貰ったガーベラ、カーネーション、カスミソウばぁばにあげると、ハーナに生けました♪ これからもハーナに庭のお花切って生けたりして、やっぱりおやつタイムのテーブルに飾りたいです😆 モニターお付き合い下さってありがとうございます🥰
CoCo0617
CoCo0617
家族
Renさんの実例写真
ウンベラータの 先っぽを剪定して 約1ヶ月になりました! 赤い根っこが たくさん生えてきたので 鉢に植え替えです 安定して成長したら お嫁に出します 元気に育ちますように
ウンベラータの 先っぽを剪定して 約1ヶ月になりました! 赤い根っこが たくさん生えてきたので 鉢に植え替えです 安定して成長したら お嫁に出します 元気に育ちますように
Ren
Ren
4LDK | 家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
多肉ちゃんのカット苗を購入しました❤︎ ただ今乾燥中! ひたすら可愛いです〜😊
多肉ちゃんのカット苗を購入しました❤︎ ただ今乾燥中! ひたすら可愛いです〜😊
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
昨日はちゃんと宣言通り多肉のお手入れをひっさびさにしました。 証拠写真?です カットした一部ですが 根出し前にちょっと盛ってみました。
昨日はちゃんと宣言通り多肉のお手入れをひっさびさにしました。 証拠写真?です カットした一部ですが 根出し前にちょっと盛ってみました。
hiro3
hiro3
家族
kasumiさんの実例写真
少しグリーンを変えました〜(^-^) ちょっと伸びてきたグリーン達をカットして 根出しを兼ねて生けTV前にならべました! それに合わせたハロウィンの飾りはかわいくなりすぎないように気をつけましたʕ•ᴥ•ʔ
少しグリーンを変えました〜(^-^) ちょっと伸びてきたグリーン達をカットして 根出しを兼ねて生けTV前にならべました! それに合わせたハロウィンの飾りはかわいくなりすぎないように気をつけましたʕ•ᴥ•ʔ
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
shunityさんの実例写真
伸びて伸びてちょっと困ってたモンステラ 思い切って株分けに挑戦しました。 うまく根が出てくれると良いなぁ😅☘️
伸びて伸びてちょっと困ってたモンステラ 思い切って株分けに挑戦しました。 うまく根が出てくれると良いなぁ😅☘️
shunity
shunity
2DK | 家族
tanomamaさんの実例写真
夜更かししてテニス🎾の試合観戦中❗️ 台風🌀接近中ですが、今は嵐の前の静けさ 。・°°・(>_<)・°°・。
夜更かししてテニス🎾の試合観戦中❗️ 台風🌀接近中ですが、今は嵐の前の静けさ 。・°°・(>_<)・°°・。
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
親ウンベラータを剪定して水差しから鉢植えに戻した3年モノと2年モノのチビウンベラータ2つどうするかな?だっけど。。。 えい!やぁ!でこちらもバッサリ剪定しました。 上の3年ものは横向きの枝を生かすべく真ん中の真っ直ぐ伸びてた枝をバサっと切りました。 上手く曲げ木になると良いな♪ 下の2年ものは元々折れた枝をテープ補修してくっついた曲げ枝を剪定後水差しから鉢に戻したので最初から曲げ木です。このままヒョロくで良いので葉っぱのみ刈り込みました。 コレからの成長期にどちらもうまく育ってくれると良いけど😅
親ウンベラータを剪定して水差しから鉢植えに戻した3年モノと2年モノのチビウンベラータ2つどうするかな?だっけど。。。 えい!やぁ!でこちらもバッサリ剪定しました。 上の3年ものは横向きの枝を生かすべく真ん中の真っ直ぐ伸びてた枝をバサっと切りました。 上手く曲げ木になると良いな♪ 下の2年ものは元々折れた枝をテープ補修してくっついた曲げ枝を剪定後水差しから鉢に戻したので最初から曲げ木です。このままヒョロくで良いので葉っぱのみ刈り込みました。 コレからの成長期にどちらもうまく育ってくれると良いけど😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
うだるような暑さ。 ゲーセンのクレーンゲームでとれた、 プラスチックの宝石💎 ポトスを水挿ししている瓶の中に入れたら、 なんとなく涼しげになった気が。 ポトスなかなか根が出ません🥺
うだるような暑さ。 ゲーセンのクレーンゲームでとれた、 プラスチックの宝石💎 ポトスを水挿ししている瓶の中に入れたら、 なんとなく涼しげになった気が。 ポトスなかなか根が出ません🥺
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
葉挿し後のbaby…根が出てからのが難しいんですね(ΦдΦ)干からびさせそうなんで、とりあえずお引越し(ㆀ˘・з・˘)大丈夫かな꒰๑•ૅૄ•๑꒱?
葉挿し後のbaby…根が出てからのが難しいんですね(ΦдΦ)干からびさせそうなんで、とりあえずお引越し(ㆀ˘・з・˘)大丈夫かな꒰๑•ૅૄ•๑꒱?
kazu
kazu
家族
okadajapanさんの実例写真
多肉ちゃんたちを早速仕立て直しと根だしの準備をしました! 多肉ちゃんたちの生命力がすごすきますね。 あまり手をかけすぎないようにします。 ぺぺロミアもお気に入りの陶器の鉢に植え替えました。
多肉ちゃんたちを早速仕立て直しと根だしの準備をしました! 多肉ちゃんたちの生命力がすごすきますね。 あまり手をかけすぎないようにします。 ぺぺロミアもお気に入りの陶器の鉢に植え替えました。
okadajapan
okadajapan
家族

リビング 根出しの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ