流木 軽石

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
cocoさんの実例写真
coco
coco
rebelliousudoさんの実例写真
自然な木材と軽石を用いた流木のオブジェにフェアリーライトを用いて間接照明を作成。 アメリカ西海岸の雰囲気を漂わせた素敵なオブジェとなりました
自然な木材と軽石を用いた流木のオブジェにフェアリーライトを用いて間接照明を作成。 アメリカ西海岸の雰囲気を漂わせた素敵なオブジェとなりました
rebelliousudo
rebelliousudo
一人暮らし
Fumiさんの実例写真
先日宮崎行った時、軽石に寄せ植えしてあるのが可愛いくて買って来ました 流木に多肉を寄せ植えした物と並べたら、可愛いです💕
先日宮崎行った時、軽石に寄せ植えしてあるのが可愛いくて買って来ました 流木に多肉を寄せ植えした物と並べたら、可愛いです💕
Fumi
Fumi
家族
masaさんの実例写真
新たにビオトープを立ち上げました‼️ 赤ちゃんメダカが増えたので・・・親メダカを引っ越しさせるためです🐟 悩みに悩んでOBAKETSUのたらいを購入🪣 かーらーのー、軽石&流木&浮草を設置🍀 アマゾンフロッグピットはホテイアオイよりオシャレな気がする➰(笑)
新たにビオトープを立ち上げました‼️ 赤ちゃんメダカが増えたので・・・親メダカを引っ越しさせるためです🐟 悩みに悩んでOBAKETSUのたらいを購入🪣 かーらーのー、軽石&流木&浮草を設置🍀 アマゾンフロッグピットはホテイアオイよりオシャレな気がする➰(笑)
masa
masa
3LDK | 家族
akubi28nさんの実例写真
流木を拾って花壇の仕切りに。軽石とのコラボがたまりません!
流木を拾って花壇の仕切りに。軽石とのコラボがたまりません!
akubi28n
akubi28n
家族
portulacaさんの実例写真
流木沢山貰った♪右のがウルフの横顔っぽくてバックルと並べてみました!自己満足★
流木沢山貰った♪右のがウルフの横顔っぽくてバックルと並べてみました!自己満足★
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
easyriders0707さんの実例写真
ガレージの棚、たった今、軽石に植物植えて一服中。
ガレージの棚、たった今、軽石に植物植えて一服中。
easyriders0707
easyriders0707
家族
maoさんの実例写真
2018.11.08 昨日、ふと目に映った流木なのか軽石なのかわからないけど、それでアロマオイル数滴垂らしてアロマディフューザー作ってみた🙌 器は家にあったやつ🤭 枕元に置いてリラックスして眠れるように*✾☪
2018.11.08 昨日、ふと目に映った流木なのか軽石なのかわからないけど、それでアロマオイル数滴垂らしてアロマディフューザー作ってみた🙌 器は家にあったやつ🤭 枕元に置いてリラックスして眠れるように*✾☪
mao
mao
2LDK | 家族
55さんの実例写真
ビオトープ (100均材料) 植物ブランター(100均)でビオトープ作ってみました。 ベランダに吊り下げタイプを考えたので、どうせなら水中が見れるように真ん中、両サイドをくり抜き、アクリル板を付けてます。中はミラーシートを貼ってます。吊り下げ式なので、この時期水温が上がらないようにスダレ必須です。 ・材料(100均) 植物プランター63×23×18 軽石、赤玉、ソーラーライト(2 つ)流木(昔に川等で拾ったもの。アク抜き済)、ミラーシート、ウレタンボード スダレ。 ・他持ってた物)溶岩石(水面に当たる所に植物の種を蒔いてます)  吊り下げの金具は1セット(750円ぐらい)で10kgなので、2つ購入。浮き草は購入 ※植物プランターは黒ですが、ペンキで白に塗りました ミナミヌマエビ10匹、巻貝2つ、メダカ5匹いれてます。
ビオトープ (100均材料) 植物ブランター(100均)でビオトープ作ってみました。 ベランダに吊り下げタイプを考えたので、どうせなら水中が見れるように真ん中、両サイドをくり抜き、アクリル板を付けてます。中はミラーシートを貼ってます。吊り下げ式なので、この時期水温が上がらないようにスダレ必須です。 ・材料(100均) 植物プランター63×23×18 軽石、赤玉、ソーラーライト(2 つ)流木(昔に川等で拾ったもの。アク抜き済)、ミラーシート、ウレタンボード スダレ。 ・他持ってた物)溶岩石(水面に当たる所に植物の種を蒔いてます)  吊り下げの金具は1セット(750円ぐらい)で10kgなので、2つ購入。浮き草は購入 ※植物プランターは黒ですが、ペンキで白に塗りました ミナミヌマエビ10匹、巻貝2つ、メダカ5匹いれてます。
55
55
3DK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
おはようございます♪昨日の洗面所の続きデス。棚を追加して少し夏仕様にしてみました‼︎白と茶色のツートンが好きみたい❤️ところで1時間ほど前から投稿された皆さんの画像が見れません(>_<)これが通信規制ってやつですか?どうしたら見れるようになるんでしょうσ^_^;皆さんの素敵な画像を早く見たい‼︎どーにかしてー(>人<;)
おはようございます♪昨日の洗面所の続きデス。棚を追加して少し夏仕様にしてみました‼︎白と茶色のツートンが好きみたい❤️ところで1時間ほど前から投稿された皆さんの画像が見れません(>_<)これが通信規制ってやつですか?どうしたら見れるようになるんでしょうσ^_^;皆さんの素敵な画像を早く見たい‼︎どーにかしてー(>人<;)
tomotomo325
tomotomo325

流木 軽石の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

流木 軽石

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
cocoさんの実例写真
coco
coco
rebelliousudoさんの実例写真
自然な木材と軽石を用いた流木のオブジェにフェアリーライトを用いて間接照明を作成。 アメリカ西海岸の雰囲気を漂わせた素敵なオブジェとなりました
自然な木材と軽石を用いた流木のオブジェにフェアリーライトを用いて間接照明を作成。 アメリカ西海岸の雰囲気を漂わせた素敵なオブジェとなりました
rebelliousudo
rebelliousudo
一人暮らし
Fumiさんの実例写真
先日宮崎行った時、軽石に寄せ植えしてあるのが可愛いくて買って来ました 流木に多肉を寄せ植えした物と並べたら、可愛いです💕
先日宮崎行った時、軽石に寄せ植えしてあるのが可愛いくて買って来ました 流木に多肉を寄せ植えした物と並べたら、可愛いです💕
Fumi
Fumi
家族
masaさんの実例写真
新たにビオトープを立ち上げました‼️ 赤ちゃんメダカが増えたので・・・親メダカを引っ越しさせるためです🐟 悩みに悩んでOBAKETSUのたらいを購入🪣 かーらーのー、軽石&流木&浮草を設置🍀 アマゾンフロッグピットはホテイアオイよりオシャレな気がする➰(笑)
新たにビオトープを立ち上げました‼️ 赤ちゃんメダカが増えたので・・・親メダカを引っ越しさせるためです🐟 悩みに悩んでOBAKETSUのたらいを購入🪣 かーらーのー、軽石&流木&浮草を設置🍀 アマゾンフロッグピットはホテイアオイよりオシャレな気がする➰(笑)
masa
masa
3LDK | 家族
akubi28nさんの実例写真
流木を拾って花壇の仕切りに。軽石とのコラボがたまりません!
流木を拾って花壇の仕切りに。軽石とのコラボがたまりません!
akubi28n
akubi28n
家族
portulacaさんの実例写真
流木沢山貰った♪右のがウルフの横顔っぽくてバックルと並べてみました!自己満足★
流木沢山貰った♪右のがウルフの横顔っぽくてバックルと並べてみました!自己満足★
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
easyriders0707さんの実例写真
ガレージの棚、たった今、軽石に植物植えて一服中。
ガレージの棚、たった今、軽石に植物植えて一服中。
easyriders0707
easyriders0707
家族
maoさんの実例写真
2018.11.08 昨日、ふと目に映った流木なのか軽石なのかわからないけど、それでアロマオイル数滴垂らしてアロマディフューザー作ってみた🙌 器は家にあったやつ🤭 枕元に置いてリラックスして眠れるように*✾☪
2018.11.08 昨日、ふと目に映った流木なのか軽石なのかわからないけど、それでアロマオイル数滴垂らしてアロマディフューザー作ってみた🙌 器は家にあったやつ🤭 枕元に置いてリラックスして眠れるように*✾☪
mao
mao
2LDK | 家族
55さんの実例写真
ビオトープ (100均材料) 植物ブランター(100均)でビオトープ作ってみました。 ベランダに吊り下げタイプを考えたので、どうせなら水中が見れるように真ん中、両サイドをくり抜き、アクリル板を付けてます。中はミラーシートを貼ってます。吊り下げ式なので、この時期水温が上がらないようにスダレ必須です。 ・材料(100均) 植物プランター63×23×18 軽石、赤玉、ソーラーライト(2 つ)流木(昔に川等で拾ったもの。アク抜き済)、ミラーシート、ウレタンボード スダレ。 ・他持ってた物)溶岩石(水面に当たる所に植物の種を蒔いてます)  吊り下げの金具は1セット(750円ぐらい)で10kgなので、2つ購入。浮き草は購入 ※植物プランターは黒ですが、ペンキで白に塗りました ミナミヌマエビ10匹、巻貝2つ、メダカ5匹いれてます。
ビオトープ (100均材料) 植物ブランター(100均)でビオトープ作ってみました。 ベランダに吊り下げタイプを考えたので、どうせなら水中が見れるように真ん中、両サイドをくり抜き、アクリル板を付けてます。中はミラーシートを貼ってます。吊り下げ式なので、この時期水温が上がらないようにスダレ必須です。 ・材料(100均) 植物プランター63×23×18 軽石、赤玉、ソーラーライト(2 つ)流木(昔に川等で拾ったもの。アク抜き済)、ミラーシート、ウレタンボード スダレ。 ・他持ってた物)溶岩石(水面に当たる所に植物の種を蒔いてます)  吊り下げの金具は1セット(750円ぐらい)で10kgなので、2つ購入。浮き草は購入 ※植物プランターは黒ですが、ペンキで白に塗りました ミナミヌマエビ10匹、巻貝2つ、メダカ5匹いれてます。
55
55
3DK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
おはようございます♪昨日の洗面所の続きデス。棚を追加して少し夏仕様にしてみました‼︎白と茶色のツートンが好きみたい❤️ところで1時間ほど前から投稿された皆さんの画像が見れません(>_<)これが通信規制ってやつですか?どうしたら見れるようになるんでしょうσ^_^;皆さんの素敵な画像を早く見たい‼︎どーにかしてー(>人<;)
おはようございます♪昨日の洗面所の続きデス。棚を追加して少し夏仕様にしてみました‼︎白と茶色のツートンが好きみたい❤️ところで1時間ほど前から投稿された皆さんの画像が見れません(>_<)これが通信規制ってやつですか?どうしたら見れるようになるんでしょうσ^_^;皆さんの素敵な画像を早く見たい‼︎どーにかしてー(>人<;)
tomotomo325
tomotomo325

流木 軽石の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ