バス/トイレ 計量スプーン

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
ex.Tさんの実例写真
おススメです✨ 木村石鹸さんのお風呂の床掃除洗剤 それまではオキシクリーンとか酸素系漂白剤、セスキ、クエン酸など使って来たんですがコレ‼️つけおきしなくても付属のスプーン4杯をかけてブラシで擦って流す それだけでぬめりもなく真っ白になりました✨
おススメです✨ 木村石鹸さんのお風呂の床掃除洗剤 それまではオキシクリーンとか酸素系漂白剤、セスキ、クエン酸など使って来たんですがコレ‼️つけおきしなくても付属のスプーン4杯をかけてブラシで擦って流す それだけでぬめりもなく真っ白になりました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
洗濯用のオキシクリーンはダイソーのロックポット ハンドル1500に入れてます(*^_^*) ハンドルつきで四角い&白い蓋が立つので見た目も使いやすさも抜群です。 計量スプーンはセリアのアクリルスプーンを!
洗濯用のオキシクリーンはダイソーのロックポット ハンドル1500に入れてます(*^_^*) ハンドルつきで四角い&白い蓋が立つので見た目も使いやすさも抜群です。 計量スプーンはセリアのアクリルスプーンを!
muu
muu
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
セリアの保存容器、「LOCK PACK」に 毎日の洗濯に使用しているオキシクリーンを 詰め替え容器として使っています✧ 洗濯用洗剤と一緒に入れるだけで 洗濯槽もキレイに𖤐˒˒ 計量スプーン、珪藻土リングもセリア☝️ˎˊ˗ 清潔感があって気に入ってます・ᴗ・
セリアの保存容器、「LOCK PACK」に 毎日の洗濯に使用しているオキシクリーンを 詰め替え容器として使っています✧ 洗濯用洗剤と一緒に入れるだけで 洗濯槽もキレイに𖤐˒˒ 計量スプーン、珪藻土リングもセリア☝️ˎˊ˗ 清潔感があって気に入ってます・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
poniさんの実例写真
粉洗剤のスプーンをセリアの調味料スプーンに変えた。可愛すぎる 3杯で通常一杯分でちょいめんどくさいけど笑
粉洗剤のスプーンをセリアの調味料スプーンに変えた。可愛すぎる 3杯で通常一杯分でちょいめんどくさいけど笑
poni
poni
Erikaさんの実例写真
Erika
Erika
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗剤類を窓台に置いてましたが、西日が当たるのでニトリの棚をつけて移動しました。 グリーンを置くだけで雰囲気良くなりますね♪ アクセントクロスは洗面所は冒険しようとこれにしました。ホラグチカヨさん?だったかな。子供が2歳くらいのときにはよく、うさぎさんみっけ!って遊んでたなぁ(๑′ᴗ‵๑)
洗剤類を窓台に置いてましたが、西日が当たるのでニトリの棚をつけて移動しました。 グリーンを置くだけで雰囲気良くなりますね♪ アクセントクロスは洗面所は冒険しようとこれにしました。ホラグチカヨさん?だったかな。子供が2歳くらいのときにはよく、うさぎさんみっけ!って遊んでたなぁ(๑′ᴗ‵๑)
yuko
yuko
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
ガラスキャニスターを綿棒入れに。 元々調味料やコーヒー豆などの保存容器で黒い計量スプーン付き。 ガラス容器とステンレスの蓋が洗面所の雰囲気にピッタリで出したままでも◎ 綿棒はJohnson&Johnson。 ブルーのロゴが可愛くてお気に入り。
ガラスキャニスターを綿棒入れに。 元々調味料やコーヒー豆などの保存容器で黒い計量スプーン付き。 ガラス容器とステンレスの蓋が洗面所の雰囲気にピッタリで出したままでも◎ 綿棒はJohnson&Johnson。 ブルーのロゴが可愛くてお気に入り。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
re110さんの実例写真
右から、バスソルト.バスソルト.柔軟剤.洗濯洗剤.洗濯洗剤... ナノックスが濃いグリーンなのが気になる。透明な洗剤に変えようかな^^;
右から、バスソルト.バスソルト.柔軟剤.洗濯洗剤.洗濯洗剤... ナノックスが濃いグリーンなのが気になる。透明な洗剤に変えようかな^^;
re110
re110
家族
kumaさんの実例写真
▷木村石鹸。レポ最後です。 心残りの無いようにしっかり擦って ザザーっと流すと、、 なんと床がピッカピカでした。 引っ越してから見た事無い白さです。笑 今回使用したのは付属の計量スプーン(10g)で約6杯ぶんです。 最初4杯。追加2杯です。 水周りの汚れってなかなか落ちないし かといって毎日使う場所なので 見過ごす事も出来ないですよね。 今回木村石鹸さんでお風呂が綺麗になってとても嬉しいです◡̈⃝︎⋆︎* 気になる匂いも特に無く、まだ粉も残っているので次やるのが楽しみです♬
▷木村石鹸。レポ最後です。 心残りの無いようにしっかり擦って ザザーっと流すと、、 なんと床がピッカピカでした。 引っ越してから見た事無い白さです。笑 今回使用したのは付属の計量スプーン(10g)で約6杯ぶんです。 最初4杯。追加2杯です。 水周りの汚れってなかなか落ちないし かといって毎日使う場所なので 見過ごす事も出来ないですよね。 今回木村石鹸さんでお風呂が綺麗になってとても嬉しいです◡̈⃝︎⋆︎* 気になる匂いも特に無く、まだ粉も残っているので次やるのが楽しみです♬
kuma
kuma
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
アンドグッドナイトのバスソルトのモニターです。 色とラベンダーベースの香りに癒されます。 他の香りもあるみたいなので試してみたいですね! 計量スプーンが付いてるのですが、短いので袋からすくうのがやり辛いです。 私は容器に入れ替えて使っています。 容器に入っている方が使い易いと思います。 パッケージはとてもリッチな感じがツボですね。 このパッケージの容器に入っていたら直ぐに使いやすそう。
アンドグッドナイトのバスソルトのモニターです。 色とラベンダーベースの香りに癒されます。 他の香りもあるみたいなので試してみたいですね! 計量スプーンが付いてるのですが、短いので袋からすくうのがやり辛いです。 私は容器に入れ替えて使っています。 容器に入っている方が使い易いと思います。 パッケージはとてもリッチな感じがツボですね。 このパッケージの容器に入っていたら直ぐに使いやすそう。
ako
ako
2LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
柔軟剤をやめ、洗濯洗剤も少量にし、洗濯mugちゃんを使い始めて8ヶ月くらい。 だいぶmugちゃんの力が落ちてきてしまった(ような気がする・・・)ので、クエン酸を入れてメンテナンス。 クエン酸を入れてかき回したら、モコモコの泡が出て、復活出来ました❤️ 『洗濯マグちゃん』オススメです。
柔軟剤をやめ、洗濯洗剤も少量にし、洗濯mugちゃんを使い始めて8ヶ月くらい。 だいぶmugちゃんの力が落ちてきてしまった(ような気がする・・・)ので、クエン酸を入れてメンテナンス。 クエン酸を入れてかき回したら、モコモコの泡が出て、復活出来ました❤️ 『洗濯マグちゃん』オススメです。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
オキシクリーン♡ ミニボトルで試して、すごく使えたのでビックサイズのコストコ版をゲット!!
オキシクリーン♡ ミニボトルで試して、すごく使えたのでビックサイズのコストコ版をゲット!!
Aya
Aya
2LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
クエン酸、重曹、セスキソーダ。 ニトリの収納ケースにまとめて収納しています。使いやすいように、計量スプーンをひっかけて。 無理に英語をつかうと何が入っているかわからなくなるので、日本語が印刷されているラベルを選びました。
クエン酸、重曹、セスキソーダ。 ニトリの収納ケースにまとめて収納しています。使いやすいように、計量スプーンをひっかけて。 無理に英語をつかうと何が入っているかわからなくなるので、日本語が印刷されているラベルを選びました。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
イベント参加になります! 毎日のお掃除予防✨ 普段の洗濯物と一緒にオキシクリーンを一緒にいれて洗濯をまわします‼️ 勝手に洗濯終わるとなんと洗濯機の中もピカーンとキレイになるんです💓 洗濯物の匂いもスッキリなくなりますよ 部屋干しにもオススメ✨ これを初めてから洗濯クリーン洗剤を買い洗濯機クリーンをすることはなくなりましたよ🙌
イベント参加になります! 毎日のお掃除予防✨ 普段の洗濯物と一緒にオキシクリーンを一緒にいれて洗濯をまわします‼️ 勝手に洗濯終わるとなんと洗濯機の中もピカーンとキレイになるんです💓 洗濯物の匂いもスッキリなくなりますよ 部屋干しにもオススメ✨ これを初めてから洗濯クリーン洗剤を買い洗濯機クリーンをすることはなくなりましたよ🙌
puritan_r
puritan_r
家族
koharun.さんの実例写真
今日ダイソーで買いました★ 『積み重ねボックス 小・蓋付き』 こ、これは粉洗濯洗剤入れるのにいいのでは!!と、早速入れてみたらギリギリぴったり∩^ω^∩ 洗剤の量はいつも大体で入れてるので☜ 計量スプーンをセリアのミニミニ粉スコップに変えてみました ❁ うーむ、我ながらいい感じ…笑笑 あとはステッカーはったら完ぺき∩^ω^∩★笑
今日ダイソーで買いました★ 『積み重ねボックス 小・蓋付き』 こ、これは粉洗濯洗剤入れるのにいいのでは!!と、早速入れてみたらギリギリぴったり∩^ω^∩ 洗剤の量はいつも大体で入れてるので☜ 計量スプーンをセリアのミニミニ粉スコップに変えてみました ❁ うーむ、我ながらいい感じ…笑笑 あとはステッカーはったら完ぺき∩^ω^∩★笑
koharun.
koharun.
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
大好きなLUSHのソープは1回分ずつカットして瓶に保存してます☻入浴剤の瓶にワイヤーで計量スプーンの居場所を作りました☻ケーキのBath goodsはイギリスのLeahからの贈り物…♡
大好きなLUSHのソープは1回分ずつカットして瓶に保存してます☻入浴剤の瓶にワイヤーで計量スプーンの居場所を作りました☻ケーキのBath goodsはイギリスのLeahからの贈り物…♡
M
M
2DK | 家族
takubonchanさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
papachanさんの実例写真
この子優秀♡凄く強力です!
この子優秀♡凄く強力です!
papachan
papachan
miyumiyuさんの実例写真
重曹とクエン酸の容器、ちょっと使いにくかったので、セリアの洗濯洗剤ボトル詰め替え用に入れ替えました٩( >ω< )و これなら計量スプーン要らずで簡単に出せると思います❗(まだ試してない(笑))
重曹とクエン酸の容器、ちょっと使いにくかったので、セリアの洗濯洗剤ボトル詰め替え用に入れ替えました٩( >ω< )و これなら計量スプーン要らずで簡単に出せると思います❗(まだ試してない(笑))
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yuuukさんの実例写真
おはようございます!梅雨明けした沖縄の朝はまだ爽やか❤️あと1時間したら、暑くなるだろうなー。 早速お洗濯!セリアシリーズのお洗濯場です。やっとセリアのミルクパン型のスプーン買いました。洗剤計量カップに最適✨ラベルも統一してるのでまとまり感出てるかなー。
おはようございます!梅雨明けした沖縄の朝はまだ爽やか❤️あと1時間したら、暑くなるだろうなー。 早速お洗濯!セリアシリーズのお洗濯場です。やっとセリアのミルクパン型のスプーン買いました。洗剤計量カップに最適✨ラベルも統一してるのでまとまり感出てるかなー。
yuuuk
yuuuk
1DK | 一人暮らし
nannoさんの実例写真
CAN★DOのラベルシールに3大パウダーのシールを見つけました、いつも手書きだったので即購入しました🌞 メッセンジャーボトルに入れDAISOの計量スプーンを入れました🥄 まだ掃除してなくてもやったつもりになりました、ハハハ(๑・̑◡・̑๑)いつもそう でも綺麗に並べるとテンション上がる😉
CAN★DOのラベルシールに3大パウダーのシールを見つけました、いつも手書きだったので即購入しました🌞 メッセンジャーボトルに入れDAISOの計量スプーンを入れました🥄 まだ掃除してなくてもやったつもりになりました、ハハハ(๑・̑◡・̑๑)いつもそう でも綺麗に並べるとテンション上がる😉
nanno
nanno
家族
tomoさんの実例写真
ダイソーで、入浴剤用を計量するためのスプーンを購入 とりあえず、ワゴンに着けてみました
ダイソーで、入浴剤用を計量するためのスプーンを購入 とりあえず、ワゴンに着けてみました
tomo
tomo
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
我が家のサッシはすべてLIXILさんのもの。 北側はカーテンなどつけなくてもよいよう型ガラス仕様です。 脱衣室の窓には詰め替えた洗剤類とナチュラル洗剤などを置いてます(o^^o) 洗濯機の上などで取りやすいんです(o^^o)
我が家のサッシはすべてLIXILさんのもの。 北側はカーテンなどつけなくてもよいよう型ガラス仕様です。 脱衣室の窓には詰め替えた洗剤類とナチュラル洗剤などを置いてます(o^^o) 洗濯機の上などで取りやすいんです(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
katsuwoさんの実例写真
洗面所の入口と噂のお魚たち
洗面所の入口と噂のお魚たち
katsuwo
katsuwo
家族
mimisukeさんの実例写真
洗面所の窓に3Coinsのカフェカーテンを。 洗剤類はセリアのガラス風&白いボトルにイン。 中に入れた計量スプーンが可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)
洗面所の窓に3Coinsのカフェカーテンを。 洗剤類はセリアのガラス風&白いボトルにイン。 中に入れた計量スプーンが可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)
mimisuke
mimisuke
su-minさんの実例写真
ダイソーの蓋付きboxに粉洗剤入れてみました。蓋が開けやすく、ちゃんと閉まってとても良いです♪
ダイソーの蓋付きboxに粉洗剤入れてみました。蓋が開けやすく、ちゃんと閉まってとても良いです♪
su-min
su-min
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 計量スプーンが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 計量スプーンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 計量スプーン

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
ex.Tさんの実例写真
おススメです✨ 木村石鹸さんのお風呂の床掃除洗剤 それまではオキシクリーンとか酸素系漂白剤、セスキ、クエン酸など使って来たんですがコレ‼️つけおきしなくても付属のスプーン4杯をかけてブラシで擦って流す それだけでぬめりもなく真っ白になりました✨
おススメです✨ 木村石鹸さんのお風呂の床掃除洗剤 それまではオキシクリーンとか酸素系漂白剤、セスキ、クエン酸など使って来たんですがコレ‼️つけおきしなくても付属のスプーン4杯をかけてブラシで擦って流す それだけでぬめりもなく真っ白になりました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
洗濯用のオキシクリーンはダイソーのロックポット ハンドル1500に入れてます(*^_^*) ハンドルつきで四角い&白い蓋が立つので見た目も使いやすさも抜群です。 計量スプーンはセリアのアクリルスプーンを!
洗濯用のオキシクリーンはダイソーのロックポット ハンドル1500に入れてます(*^_^*) ハンドルつきで四角い&白い蓋が立つので見た目も使いやすさも抜群です。 計量スプーンはセリアのアクリルスプーンを!
muu
muu
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
セリアの保存容器、「LOCK PACK」に 毎日の洗濯に使用しているオキシクリーンを 詰め替え容器として使っています✧ 洗濯用洗剤と一緒に入れるだけで 洗濯槽もキレイに𖤐˒˒ 計量スプーン、珪藻土リングもセリア☝️ˎˊ˗ 清潔感があって気に入ってます・ᴗ・
セリアの保存容器、「LOCK PACK」に 毎日の洗濯に使用しているオキシクリーンを 詰め替え容器として使っています✧ 洗濯用洗剤と一緒に入れるだけで 洗濯槽もキレイに𖤐˒˒ 計量スプーン、珪藻土リングもセリア☝️ˎˊ˗ 清潔感があって気に入ってます・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
poniさんの実例写真
粉洗剤のスプーンをセリアの調味料スプーンに変えた。可愛すぎる 3杯で通常一杯分でちょいめんどくさいけど笑
粉洗剤のスプーンをセリアの調味料スプーンに変えた。可愛すぎる 3杯で通常一杯分でちょいめんどくさいけど笑
poni
poni
Erikaさんの実例写真
Erika
Erika
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗剤類を窓台に置いてましたが、西日が当たるのでニトリの棚をつけて移動しました。 グリーンを置くだけで雰囲気良くなりますね♪ アクセントクロスは洗面所は冒険しようとこれにしました。ホラグチカヨさん?だったかな。子供が2歳くらいのときにはよく、うさぎさんみっけ!って遊んでたなぁ(๑′ᴗ‵๑)
洗剤類を窓台に置いてましたが、西日が当たるのでニトリの棚をつけて移動しました。 グリーンを置くだけで雰囲気良くなりますね♪ アクセントクロスは洗面所は冒険しようとこれにしました。ホラグチカヨさん?だったかな。子供が2歳くらいのときにはよく、うさぎさんみっけ!って遊んでたなぁ(๑′ᴗ‵๑)
yuko
yuko
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
ガラスキャニスターを綿棒入れに。 元々調味料やコーヒー豆などの保存容器で黒い計量スプーン付き。 ガラス容器とステンレスの蓋が洗面所の雰囲気にピッタリで出したままでも◎ 綿棒はJohnson&Johnson。 ブルーのロゴが可愛くてお気に入り。
ガラスキャニスターを綿棒入れに。 元々調味料やコーヒー豆などの保存容器で黒い計量スプーン付き。 ガラス容器とステンレスの蓋が洗面所の雰囲気にピッタリで出したままでも◎ 綿棒はJohnson&Johnson。 ブルーのロゴが可愛くてお気に入り。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
re110さんの実例写真
右から、バスソルト.バスソルト.柔軟剤.洗濯洗剤.洗濯洗剤... ナノックスが濃いグリーンなのが気になる。透明な洗剤に変えようかな^^;
右から、バスソルト.バスソルト.柔軟剤.洗濯洗剤.洗濯洗剤... ナノックスが濃いグリーンなのが気になる。透明な洗剤に変えようかな^^;
re110
re110
家族
kumaさんの実例写真
▷木村石鹸。レポ最後です。 心残りの無いようにしっかり擦って ザザーっと流すと、、 なんと床がピッカピカでした。 引っ越してから見た事無い白さです。笑 今回使用したのは付属の計量スプーン(10g)で約6杯ぶんです。 最初4杯。追加2杯です。 水周りの汚れってなかなか落ちないし かといって毎日使う場所なので 見過ごす事も出来ないですよね。 今回木村石鹸さんでお風呂が綺麗になってとても嬉しいです◡̈⃝︎⋆︎* 気になる匂いも特に無く、まだ粉も残っているので次やるのが楽しみです♬
▷木村石鹸。レポ最後です。 心残りの無いようにしっかり擦って ザザーっと流すと、、 なんと床がピッカピカでした。 引っ越してから見た事無い白さです。笑 今回使用したのは付属の計量スプーン(10g)で約6杯ぶんです。 最初4杯。追加2杯です。 水周りの汚れってなかなか落ちないし かといって毎日使う場所なので 見過ごす事も出来ないですよね。 今回木村石鹸さんでお風呂が綺麗になってとても嬉しいです◡̈⃝︎⋆︎* 気になる匂いも特に無く、まだ粉も残っているので次やるのが楽しみです♬
kuma
kuma
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
アンドグッドナイトのバスソルトのモニターです。 色とラベンダーベースの香りに癒されます。 他の香りもあるみたいなので試してみたいですね! 計量スプーンが付いてるのですが、短いので袋からすくうのがやり辛いです。 私は容器に入れ替えて使っています。 容器に入っている方が使い易いと思います。 パッケージはとてもリッチな感じがツボですね。 このパッケージの容器に入っていたら直ぐに使いやすそう。
アンドグッドナイトのバスソルトのモニターです。 色とラベンダーベースの香りに癒されます。 他の香りもあるみたいなので試してみたいですね! 計量スプーンが付いてるのですが、短いので袋からすくうのがやり辛いです。 私は容器に入れ替えて使っています。 容器に入っている方が使い易いと思います。 パッケージはとてもリッチな感じがツボですね。 このパッケージの容器に入っていたら直ぐに使いやすそう。
ako
ako
2LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
柔軟剤をやめ、洗濯洗剤も少量にし、洗濯mugちゃんを使い始めて8ヶ月くらい。 だいぶmugちゃんの力が落ちてきてしまった(ような気がする・・・)ので、クエン酸を入れてメンテナンス。 クエン酸を入れてかき回したら、モコモコの泡が出て、復活出来ました❤️ 『洗濯マグちゃん』オススメです。
柔軟剤をやめ、洗濯洗剤も少量にし、洗濯mugちゃんを使い始めて8ヶ月くらい。 だいぶmugちゃんの力が落ちてきてしまった(ような気がする・・・)ので、クエン酸を入れてメンテナンス。 クエン酸を入れてかき回したら、モコモコの泡が出て、復活出来ました❤️ 『洗濯マグちゃん』オススメです。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
オキシクリーン♡ ミニボトルで試して、すごく使えたのでビックサイズのコストコ版をゲット!!
オキシクリーン♡ ミニボトルで試して、すごく使えたのでビックサイズのコストコ版をゲット!!
Aya
Aya
2LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
クエン酸、重曹、セスキソーダ。 ニトリの収納ケースにまとめて収納しています。使いやすいように、計量スプーンをひっかけて。 無理に英語をつかうと何が入っているかわからなくなるので、日本語が印刷されているラベルを選びました。
クエン酸、重曹、セスキソーダ。 ニトリの収納ケースにまとめて収納しています。使いやすいように、計量スプーンをひっかけて。 無理に英語をつかうと何が入っているかわからなくなるので、日本語が印刷されているラベルを選びました。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
イベント参加になります! 毎日のお掃除予防✨ 普段の洗濯物と一緒にオキシクリーンを一緒にいれて洗濯をまわします‼️ 勝手に洗濯終わるとなんと洗濯機の中もピカーンとキレイになるんです💓 洗濯物の匂いもスッキリなくなりますよ 部屋干しにもオススメ✨ これを初めてから洗濯クリーン洗剤を買い洗濯機クリーンをすることはなくなりましたよ🙌
イベント参加になります! 毎日のお掃除予防✨ 普段の洗濯物と一緒にオキシクリーンを一緒にいれて洗濯をまわします‼️ 勝手に洗濯終わるとなんと洗濯機の中もピカーンとキレイになるんです💓 洗濯物の匂いもスッキリなくなりますよ 部屋干しにもオススメ✨ これを初めてから洗濯クリーン洗剤を買い洗濯機クリーンをすることはなくなりましたよ🙌
puritan_r
puritan_r
家族
koharun.さんの実例写真
今日ダイソーで買いました★ 『積み重ねボックス 小・蓋付き』 こ、これは粉洗濯洗剤入れるのにいいのでは!!と、早速入れてみたらギリギリぴったり∩^ω^∩ 洗剤の量はいつも大体で入れてるので☜ 計量スプーンをセリアのミニミニ粉スコップに変えてみました ❁ うーむ、我ながらいい感じ…笑笑 あとはステッカーはったら完ぺき∩^ω^∩★笑
今日ダイソーで買いました★ 『積み重ねボックス 小・蓋付き』 こ、これは粉洗濯洗剤入れるのにいいのでは!!と、早速入れてみたらギリギリぴったり∩^ω^∩ 洗剤の量はいつも大体で入れてるので☜ 計量スプーンをセリアのミニミニ粉スコップに変えてみました ❁ うーむ、我ながらいい感じ…笑笑 あとはステッカーはったら完ぺき∩^ω^∩★笑
koharun.
koharun.
2LDK | 家族
Mさんの実例写真
大好きなLUSHのソープは1回分ずつカットして瓶に保存してます☻入浴剤の瓶にワイヤーで計量スプーンの居場所を作りました☻ケーキのBath goodsはイギリスのLeahからの贈り物…♡
大好きなLUSHのソープは1回分ずつカットして瓶に保存してます☻入浴剤の瓶にワイヤーで計量スプーンの居場所を作りました☻ケーキのBath goodsはイギリスのLeahからの贈り物…♡
M
M
2DK | 家族
takubonchanさんの実例写真
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
コストコで購入したオキシクリーンを、ダイソーのワンプッシュで開閉できる保存容器に詰め替えました😊 コストコに行けなかった時にドラックストアで買ったオキシクリーンの空の容器にも入れて 詰め替え出来なかった分は、掃除でその日のうちに使える量位でした。 付属の計量スプーンも容器の中に、収まりました♡ オキシ漬けも楽ちんです😙
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
papachanさんの実例写真
この子優秀♡凄く強力です!
この子優秀♡凄く強力です!
papachan
papachan
miyumiyuさんの実例写真
重曹とクエン酸の容器、ちょっと使いにくかったので、セリアの洗濯洗剤ボトル詰め替え用に入れ替えました٩( >ω< )و これなら計量スプーン要らずで簡単に出せると思います❗(まだ試してない(笑))
重曹とクエン酸の容器、ちょっと使いにくかったので、セリアの洗濯洗剤ボトル詰め替え用に入れ替えました٩( >ω< )و これなら計量スプーン要らずで簡単に出せると思います❗(まだ試してない(笑))
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yuuukさんの実例写真
おはようございます!梅雨明けした沖縄の朝はまだ爽やか❤️あと1時間したら、暑くなるだろうなー。 早速お洗濯!セリアシリーズのお洗濯場です。やっとセリアのミルクパン型のスプーン買いました。洗剤計量カップに最適✨ラベルも統一してるのでまとまり感出てるかなー。
おはようございます!梅雨明けした沖縄の朝はまだ爽やか❤️あと1時間したら、暑くなるだろうなー。 早速お洗濯!セリアシリーズのお洗濯場です。やっとセリアのミルクパン型のスプーン買いました。洗剤計量カップに最適✨ラベルも統一してるのでまとまり感出てるかなー。
yuuuk
yuuuk
1DK | 一人暮らし
nannoさんの実例写真
CAN★DOのラベルシールに3大パウダーのシールを見つけました、いつも手書きだったので即購入しました🌞 メッセンジャーボトルに入れDAISOの計量スプーンを入れました🥄 まだ掃除してなくてもやったつもりになりました、ハハハ(๑・̑◡・̑๑)いつもそう でも綺麗に並べるとテンション上がる😉
CAN★DOのラベルシールに3大パウダーのシールを見つけました、いつも手書きだったので即購入しました🌞 メッセンジャーボトルに入れDAISOの計量スプーンを入れました🥄 まだ掃除してなくてもやったつもりになりました、ハハハ(๑・̑◡・̑๑)いつもそう でも綺麗に並べるとテンション上がる😉
nanno
nanno
家族
tomoさんの実例写真
ダイソーで、入浴剤用を計量するためのスプーンを購入 とりあえず、ワゴンに着けてみました
ダイソーで、入浴剤用を計量するためのスプーンを購入 とりあえず、ワゴンに着けてみました
tomo
tomo
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
我が家のサッシはすべてLIXILさんのもの。 北側はカーテンなどつけなくてもよいよう型ガラス仕様です。 脱衣室の窓には詰め替えた洗剤類とナチュラル洗剤などを置いてます(o^^o) 洗濯機の上などで取りやすいんです(o^^o)
我が家のサッシはすべてLIXILさんのもの。 北側はカーテンなどつけなくてもよいよう型ガラス仕様です。 脱衣室の窓には詰め替えた洗剤類とナチュラル洗剤などを置いてます(o^^o) 洗濯機の上などで取りやすいんです(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
katsuwoさんの実例写真
洗面所の入口と噂のお魚たち
洗面所の入口と噂のお魚たち
katsuwo
katsuwo
家族
mimisukeさんの実例写真
洗面所の窓に3Coinsのカフェカーテンを。 洗剤類はセリアのガラス風&白いボトルにイン。 中に入れた計量スプーンが可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)
洗面所の窓に3Coinsのカフェカーテンを。 洗剤類はセリアのガラス風&白いボトルにイン。 中に入れた計量スプーンが可愛い(๑˃̵ᴗ˂̵)
mimisuke
mimisuke
su-minさんの実例写真
ダイソーの蓋付きboxに粉洗剤入れてみました。蓋が開けやすく、ちゃんと閉まってとても良いです♪
ダイソーの蓋付きboxに粉洗剤入れてみました。蓋が開けやすく、ちゃんと閉まってとても良いです♪
su-min
su-min
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 計量スプーンが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 計量スプーンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ