バス/トイレ 拭き取り

544枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanata_さんの実例写真
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
kanata_
kanata_
家族
kojikojiさんの実例写真
ピンクヌメリ予防!! アース製薬の『水まわりの防カビスプレー』お試し品買ってみたので、今からスプレーしてみます😀 洗面器や椅子の裏やエプロン周り、掃除してもピンクヌメリになる確率高いのでこれで少しでもならなくなるといいなぁ😊 お肌にも使われる有効成分を使用しているので、使用後の拭き取りや水洗いは不要!って所に惹かれて買いました😉
ピンクヌメリ予防!! アース製薬の『水まわりの防カビスプレー』お試し品買ってみたので、今からスプレーしてみます😀 洗面器や椅子の裏やエプロン周り、掃除してもピンクヌメリになる確率高いのでこれで少しでもならなくなるといいなぁ😊 お肌にも使われる有効成分を使用しているので、使用後の拭き取りや水洗いは不要!って所に惹かれて買いました😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
トイレのスリッパは 汚れを拭き取りやすい 素材のものにしています
トイレのスリッパは 汚れを拭き取りやすい 素材のものにしています
ken
ken
4LDK | 家族
ponmaru_7さんの実例写真
ようやく好みのものに出会えました🥺❣️ 洗面所やお風呂の水切りに使いたくて探していた吸水スポンジ。 でも吸水スポンジってなぜか青色ばっかりで、もっとシンプルなのないかなぁと探してました! そしてようやく我らがニトリ様で出会えました😍 今日から早速使うのが楽しみです🤭 また数回使った後、使用感レポできたらと思います🤗
ようやく好みのものに出会えました🥺❣️ 洗面所やお風呂の水切りに使いたくて探していた吸水スポンジ。 でも吸水スポンジってなぜか青色ばっかりで、もっとシンプルなのないかなぁと探してました! そしてようやく我らがニトリ様で出会えました😍 今日から早速使うのが楽しみです🤭 また数回使った後、使用感レポできたらと思います🤗
ponmaru_7
ponmaru_7
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
スリッパ¥2,178
✐marna ⁎お風呂のスキージー ⁡ ずっと気になってたマーナのスキージー🛁 ⁡ 継ぎ目がなく 今まで使ってたT字型のモノより約3㎝幅が小さくなった分小回りが利いて使いやすく、 壁や鏡へのフィット感も良いです♡ ⁡ お風呂場だけでなく 結露との戦いにも使います♪
✐marna ⁎お風呂のスキージー ⁡ ずっと気になってたマーナのスキージー🛁 ⁡ 継ぎ目がなく 今まで使ってたT字型のモノより約3㎝幅が小さくなった分小回りが利いて使いやすく、 壁や鏡へのフィット感も良いです♡ ⁡ お風呂場だけでなく 結露との戦いにも使います♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
saosanさんの実例写真
キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) その① 週1で排水口のフタを外して洗います。 週1でやればぬめりもそこまでひどくない。 ついでに窓のサッシも洗いまーす。 毎日やるのは壁やら蛇口やらについた水滴を可能な限り拭き取り、シャンプーボトルたちもきれいに拭けばぬめりもなし! 蛇口のピカピカだけは13年経っても自信あります笑
キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) その① 週1で排水口のフタを外して洗います。 週1でやればぬめりもそこまでひどくない。 ついでに窓のサッシも洗いまーす。 毎日やるのは壁やら蛇口やらについた水滴を可能な限り拭き取り、シャンプーボトルたちもきれいに拭けばぬめりもなし! 蛇口のピカピカだけは13年経っても自信あります笑
saosan
saosan
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
Panasonicの洗面台、シーラインフロートタイプです。洗面台下に洗濯カゴや子供用の踏台が収納できるので狭い洗面所でも広々使えます♪ 洗濯機横の壁に洗剤などを置く棚を付けたいなと思ってますがDIYする勇気もなく…。RCで気になったものを保存する日々ですf(^_^;
Panasonicの洗面台、シーラインフロートタイプです。洗面台下に洗濯カゴや子供用の踏台が収納できるので狭い洗面所でも広々使えます♪ 洗濯機横の壁に洗剤などを置く棚を付けたいなと思ってますがDIYする勇気もなく…。RCで気になったものを保存する日々ですf(^_^;
rumi
rumi
家族
Haruさんの実例写真
大好きなマリメッコプケッティの壁紙 シールタイプで貼りやすく、一部だけでも気分が上がります😊 スイッチやタオル周りの汚れが気になるゾーンに貼りました。 汚れても防水で拭けるのでオススメです👍
大好きなマリメッコプケッティの壁紙 シールタイプで貼りやすく、一部だけでも気分が上がります😊 スイッチやタオル周りの汚れが気になるゾーンに貼りました。 汚れても防水で拭けるのでオススメです👍
Haru
Haru
家族
4798690さんの実例写真
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* お掃除ルーティン🧹 ❶ 🛁出た後は左手にドライヤー右手にタオルの二刀流で。。 浴槽の境目や隙間にドライヤーの強風を当てると面白いように水が出てくる。 ドライヤーで水気を飛ばしながらタオルで水分をキャッチ💦 浴室の拭き取り作業は5分もあれば終了。 排水口は毎日シャワーで流しておけば週1の掃除で汚れも簡単に落とせます。 窓のないお風呂なので水気を拭き取って乾燥させることは水アカ、カビには効果大◎ 蛇口や鏡も水アカ知らずです✨ ❷キッチンのシンクや水切りカゴも1日の最後は水気を拭き取ります。 マンション全体の排水口のお掃除に来てくださるかたが10日に1回くらい給湯器の温度を一番高くして(わが家は60℃)シンクの半分くらい溜めて一気に流すといいと教えて貰い、忘れることもしばしばですが気付いた時はやるようにしています🚰 ❸洗面所のボウルはだいたい週1で。 ジフのクリームクレンザーを使ってます。 ブラシで軽く擦れば簡単に綺麗になります。 ついでに洗面台や鏡も拭き掃除。 ❹コンロは1日の最後にウタマロでサッと一拭き。 その日に付いた油汚れはその日の内に落とすように。ウタマロ本当に簡単に綺麗になるので手放せません。わが家のスケットアイテムです! ✨わが家のお掃除ルーティンでした🧹 長文お付き合いありがとうございました😊✨
*イベント参加* お掃除ルーティン🧹 ❶ 🛁出た後は左手にドライヤー右手にタオルの二刀流で。。 浴槽の境目や隙間にドライヤーの強風を当てると面白いように水が出てくる。 ドライヤーで水気を飛ばしながらタオルで水分をキャッチ💦 浴室の拭き取り作業は5分もあれば終了。 排水口は毎日シャワーで流しておけば週1の掃除で汚れも簡単に落とせます。 窓のないお風呂なので水気を拭き取って乾燥させることは水アカ、カビには効果大◎ 蛇口や鏡も水アカ知らずです✨ ❷キッチンのシンクや水切りカゴも1日の最後は水気を拭き取ります。 マンション全体の排水口のお掃除に来てくださるかたが10日に1回くらい給湯器の温度を一番高くして(わが家は60℃)シンクの半分くらい溜めて一気に流すといいと教えて貰い、忘れることもしばしばですが気付いた時はやるようにしています🚰 ❸洗面所のボウルはだいたい週1で。 ジフのクリームクレンザーを使ってます。 ブラシで軽く擦れば簡単に綺麗になります。 ついでに洗面台や鏡も拭き掃除。 ❹コンロは1日の最後にウタマロでサッと一拭き。 その日に付いた油汚れはその日の内に落とすように。ウタマロ本当に簡単に綺麗になるので手放せません。わが家のスケットアイテムです! ✨わが家のお掃除ルーティンでした🧹 長文お付き合いありがとうございました😊✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
rさんの実例写真
3つのスポンジで天井、浴槽、床を磨く 排水口をブラシで磨く 冷水で流す タオルで水気を拭き取る 窓を開け自然乾燥 !完! 我が家の掃除方法です
3つのスポンジで天井、浴槽、床を磨く 排水口をブラシで磨く 冷水で流す タオルで水気を拭き取る 窓を開け自然乾燥 !完! 我が家の掃除方法です
r
r
家族
NAONAOさんの実例写真
☺︎︎ モニター④ ☺︎︎ ちょこっと拭き取りスポンジ 洗面台やキッチン周りの水ハネを拭き取ってくれるスポンジです。 ちょこんとした形で、先が尖っていて鉛筆のような形✎*。 我が家の洗面台は私が拭いても拭いても、誰かかれか、手を洗った後、顔を洗った後は水滴が溜まっています。。。( ๑´࿀`๑)=3 このスポンジチャンを置いておけば、楽しんで吸い込んでくれるかなぁ。。。💕 蛇口上の細い所もこの尖ったところでチュチュッと水滴拭けるから気持ちが良いですっ😃 薄いシルバーのくすみカラーなので、洗面台にポンッと置いといてもインテリアのジャマにならないですねっ👌 𖠿𖥧𖥣。⋈♡*。゚
☺︎︎ モニター④ ☺︎︎ ちょこっと拭き取りスポンジ 洗面台やキッチン周りの水ハネを拭き取ってくれるスポンジです。 ちょこんとした形で、先が尖っていて鉛筆のような形✎*。 我が家の洗面台は私が拭いても拭いても、誰かかれか、手を洗った後、顔を洗った後は水滴が溜まっています。。。( ๑´࿀`๑)=3 このスポンジチャンを置いておけば、楽しんで吸い込んでくれるかなぁ。。。💕 蛇口上の細い所もこの尖ったところでチュチュッと水滴拭けるから気持ちが良いですっ😃 薄いシルバーのくすみカラーなので、洗面台にポンッと置いといてもインテリアのジャマにならないですねっ👌 𖠿𖥧𖥣。⋈♡*。゚
NAONAO
NAONAO
家族
yukie52さんの実例写真
代わり映えしないバスルームですが… 最近、最低限の掃除しかしていなかったのでカビキラーをしてスッキリ☆ お風呂のイスを変えたい…。
代わり映えしないバスルームですが… 最近、最低限の掃除しかしていなかったのでカビキラーをしてスッキリ☆ お風呂のイスを変えたい…。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
浴室の壁にも使えるという事で、今回初めて試してみました✨ 我が家の浴室壁はダークブラウンで白い水アカがとても目立ちます💦 試す為にこちらの壁は暫く掃除していなかったのですが…水アカ酷いですね😅 お分かりでしょうか? 右側がクイックルワイパーで一拭きした後の壁です✨😳 洗剤つけてスポンジでゴシゴシ…は労力が要り疲れますが😂、このクイックルワイパーはとても簡単で力も要らず綺麗になります✨
浴室の壁にも使えるという事で、今回初めて試してみました✨ 我が家の浴室壁はダークブラウンで白い水アカがとても目立ちます💦 試す為にこちらの壁は暫く掃除していなかったのですが…水アカ酷いですね😅 お分かりでしょうか? 右側がクイックルワイパーで一拭きした後の壁です✨😳 洗剤つけてスポンジでゴシゴシ…は労力が要り疲れますが😂、このクイックルワイパーはとても簡単で力も要らず綺麗になります✨
Jun
Jun
4LDK | 家族
Wisteria0816さんの実例写真
お風呂掃除しやすいように床に物を置かず、椅子も使用後はバスタブに引っ掛けてます。毎日快適なお風呂タイムを過ごせるようにカビ防止のため、家族全員入り終わったらバスタオルで水気を軽く拭き取ってます。
お風呂掃除しやすいように床に物を置かず、椅子も使用後はバスタブに引っ掛けてます。毎日快適なお風呂タイムを過ごせるようにカビ防止のため、家族全員入り終わったらバスタオルで水気を軽く拭き取ってます。
Wisteria0816
Wisteria0816
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
連投失礼します😁 ハイ、変化無しの安定さが売りとなってます( *´艸`)
連投失礼します😁 ハイ、変化無しの安定さが売りとなってます( *´艸`)
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
miyuさんの実例写真
お風呂の洗剤をコレにかえてみました そしたら お掃除道具 週一でしか使わない 乾いたら洗面所に収納した方が 毎日のスキージーと水分の拭き取りがラクになる(*⁰▿⁰*)~♡ 何かをかえれば アレもコレも変化しますね♪
お風呂の洗剤をコレにかえてみました そしたら お掃除道具 週一でしか使わない 乾いたら洗面所に収納した方が 毎日のスキージーと水分の拭き取りがラクになる(*⁰▿⁰*)~♡ 何かをかえれば アレもコレも変化しますね♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tfさんの実例写真
うちの時短アイテムは 超吸水クロスです。 大判で500mlも吸うので お風呂後にはこの吸水クロスで 水滴取っています。 絞るとジャーってたくさん取れるのが うれしくて、楽しくお掃除できます。 3分あればお風呂場の水滴全部きれいになるので、ズボラな私でも もう1年以上続いてます。
うちの時短アイテムは 超吸水クロスです。 大判で500mlも吸うので お風呂後にはこの吸水クロスで 水滴取っています。 絞るとジャーってたくさん取れるのが うれしくて、楽しくお掃除できます。 3分あればお風呂場の水滴全部きれいになるので、ズボラな私でも もう1年以上続いてます。
tf
tf
2LDK | 家族
nuuhさんの実例写真
TOTOのワイド浴槽と、ほっカラリ床♡
TOTOのワイド浴槽と、ほっカラリ床♡
nuuh
nuuh
家族
brown-whiteさんの実例写真
前回の浴槽エプロン掃除から半年経ったので、外して掃除しました。 現在乾燥中です。 こうやって写真とかで記録を残しておくと、忘れないし面倒でもやらねば…となります。 浴槽の取説には1週間毎にエプロン掃除しよう!ってかいてあるんですが、だれかやってる人はいるんだろーか…。 浴室の壁に一部だけ黒い部分があるんですが、水垢が目立つのでベージュとかグレーがよかったなぁ…。 水垢とカビ予防のため ●シャワーホースは床につけておない。 ●シャンプー容器やカミソリなどは、お風呂に入るときだけ浴室に置く(浴室の備え付けの棚は、掃除が面倒なので取り外す)。 ●排水口はお風呂に入る度にさっと洗う。 ●風呂用洗剤での掃除は1週間おきくらいで、ふだんは水でながすだけで、水気は良く拭き取る。 ●天井は1週間毎くらいにアルコールを吹き付けた雑巾をクイックルワイパーの柄につけて拭く。 をなんとか続けてます。
前回の浴槽エプロン掃除から半年経ったので、外して掃除しました。 現在乾燥中です。 こうやって写真とかで記録を残しておくと、忘れないし面倒でもやらねば…となります。 浴槽の取説には1週間毎にエプロン掃除しよう!ってかいてあるんですが、だれかやってる人はいるんだろーか…。 浴室の壁に一部だけ黒い部分があるんですが、水垢が目立つのでベージュとかグレーがよかったなぁ…。 水垢とカビ予防のため ●シャワーホースは床につけておない。 ●シャンプー容器やカミソリなどは、お風呂に入るときだけ浴室に置く(浴室の備え付けの棚は、掃除が面倒なので取り外す)。 ●排水口はお風呂に入る度にさっと洗う。 ●風呂用洗剤での掃除は1週間おきくらいで、ふだんは水でながすだけで、水気は良く拭き取る。 ●天井は1週間毎くらいにアルコールを吹き付けた雑巾をクイックルワイパーの柄につけて拭く。 をなんとか続けてます。
brown-white
brown-white
1LDK
momomamaさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥1,980
早速お風呂掃除させて頂きます✨
早速お風呂掃除させて頂きます✨
momomama
momomama
家族
toyoさんの実例写真
水回り用ティンクル 防臭プラスW 300mL ⚮̈𓂃◌𓈒𓐍 トイレの手洗い場に使用しました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* スプレーしてスポンジで軽くこすり、1分間放置後、水拭きで拭き取りました ̖́-‬ いつもより、汚れがスッキリ綺麗になり、ワントーン明るい印象に *୨୧⑅ 掃除後も汚れてくるまでの期間が長かったように感じましたᴗ͈ˬᴗ͈ ♡
水回り用ティンクル 防臭プラスW 300mL ⚮̈𓂃◌𓈒𓐍 トイレの手洗い場に使用しました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* スプレーしてスポンジで軽くこすり、1分間放置後、水拭きで拭き取りました ̖́-‬ いつもより、汚れがスッキリ綺麗になり、ワントーン明るい印象に *୨୧⑅ 掃除後も汚れてくるまでの期間が長かったように感じましたᴗ͈ˬᴗ͈ ♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
babymama_9431さんの実例写真
洗面台
洗面台
babymama_9431
babymama_9431
4LDK | 家族
choko-mintさんの実例写真
モニター当選投稿♡♡ ちょこっと拭き取りスポンジ🧽 これあるだけでティッシュの消費量も押えられるし 場所も取らない上、吸収率もいいので大活躍しています(*^^*)
モニター当選投稿♡♡ ちょこっと拭き取りスポンジ🧽 これあるだけでティッシュの消費量も押えられるし 場所も取らない上、吸収率もいいので大活躍しています(*^^*)
choko-mint
choko-mint
3LDK
blueberryさんの実例写真
我が家のお風呂は、「TOTOサザナ」です。 2018年12月にリフォームしました。使用歴は、もうすぐ2年です。綺麗を保つ秘訣というと大袈裟ですが、赤カビを見つけたら、即カビキラー。床のタイルっぽい目じにも赤カビが発生しやすいので、ブラシでこまめに掃除してます。 お風呂使用後は、水切りで床や壁の水滴を掃除して、窓を開けての換気と、天井につけた換気暖房乾燥機の換気ボタンを1時間かけてます。 爽やかな雰囲気がお気に入りのお風呂です✨
我が家のお風呂は、「TOTOサザナ」です。 2018年12月にリフォームしました。使用歴は、もうすぐ2年です。綺麗を保つ秘訣というと大袈裟ですが、赤カビを見つけたら、即カビキラー。床のタイルっぽい目じにも赤カビが発生しやすいので、ブラシでこまめに掃除してます。 お風呂使用後は、水切りで床や壁の水滴を掃除して、窓を開けての換気と、天井につけた換気暖房乾燥機の換気ボタンを1時間かけてます。 爽やかな雰囲気がお気に入りのお風呂です✨
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 拭き取りが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 拭き取りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 拭き取り

544枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanata_さんの実例写真
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
kanata_
kanata_
家族
kojikojiさんの実例写真
ピンクヌメリ予防!! アース製薬の『水まわりの防カビスプレー』お試し品買ってみたので、今からスプレーしてみます😀 洗面器や椅子の裏やエプロン周り、掃除してもピンクヌメリになる確率高いのでこれで少しでもならなくなるといいなぁ😊 お肌にも使われる有効成分を使用しているので、使用後の拭き取りや水洗いは不要!って所に惹かれて買いました😉
ピンクヌメリ予防!! アース製薬の『水まわりの防カビスプレー』お試し品買ってみたので、今からスプレーしてみます😀 洗面器や椅子の裏やエプロン周り、掃除してもピンクヌメリになる確率高いのでこれで少しでもならなくなるといいなぁ😊 お肌にも使われる有効成分を使用しているので、使用後の拭き取りや水洗いは不要!って所に惹かれて買いました😉
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
トイレのスリッパは 汚れを拭き取りやすい 素材のものにしています
トイレのスリッパは 汚れを拭き取りやすい 素材のものにしています
ken
ken
4LDK | 家族
ponmaru_7さんの実例写真
ようやく好みのものに出会えました🥺❣️ 洗面所やお風呂の水切りに使いたくて探していた吸水スポンジ。 でも吸水スポンジってなぜか青色ばっかりで、もっとシンプルなのないかなぁと探してました! そしてようやく我らがニトリ様で出会えました😍 今日から早速使うのが楽しみです🤭 また数回使った後、使用感レポできたらと思います🤗
ようやく好みのものに出会えました🥺❣️ 洗面所やお風呂の水切りに使いたくて探していた吸水スポンジ。 でも吸水スポンジってなぜか青色ばっかりで、もっとシンプルなのないかなぁと探してました! そしてようやく我らがニトリ様で出会えました😍 今日から早速使うのが楽しみです🤭 また数回使った後、使用感レポできたらと思います🤗
ponmaru_7
ponmaru_7
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
スリッパ¥2,178
✐marna ⁎お風呂のスキージー ⁡ ずっと気になってたマーナのスキージー🛁 ⁡ 継ぎ目がなく 今まで使ってたT字型のモノより約3㎝幅が小さくなった分小回りが利いて使いやすく、 壁や鏡へのフィット感も良いです♡ ⁡ お風呂場だけでなく 結露との戦いにも使います♪
✐marna ⁎お風呂のスキージー ⁡ ずっと気になってたマーナのスキージー🛁 ⁡ 継ぎ目がなく 今まで使ってたT字型のモノより約3㎝幅が小さくなった分小回りが利いて使いやすく、 壁や鏡へのフィット感も良いです♡ ⁡ お風呂場だけでなく 結露との戦いにも使います♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
saosanさんの実例写真
キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) その① 週1で排水口のフタを外して洗います。 週1でやればぬめりもそこまでひどくない。 ついでに窓のサッシも洗いまーす。 毎日やるのは壁やら蛇口やらについた水滴を可能な限り拭き取り、シャンプーボトルたちもきれいに拭けばぬめりもなし! 蛇口のピカピカだけは13年経っても自信あります笑
キッチンから風呂場にかけての直線、あたしにとって1番使う家事導線は週一で掃除するよーにしてます(^.^) その① 週1で排水口のフタを外して洗います。 週1でやればぬめりもそこまでひどくない。 ついでに窓のサッシも洗いまーす。 毎日やるのは壁やら蛇口やらについた水滴を可能な限り拭き取り、シャンプーボトルたちもきれいに拭けばぬめりもなし! 蛇口のピカピカだけは13年経っても自信あります笑
saosan
saosan
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
● お風呂掃除 ● ついついお風呂掃除したくなるようにシンプルな環境にし、掃除道具をすぐ手の届くところへ。 おかげで最後に入った人がお風呂に入りながら終わらせ、使ったタオルでささっと水滴を拭き取り朝にはピカピカのお風呂です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
Panasonicの洗面台、シーラインフロートタイプです。洗面台下に洗濯カゴや子供用の踏台が収納できるので狭い洗面所でも広々使えます♪ 洗濯機横の壁に洗剤などを置く棚を付けたいなと思ってますがDIYする勇気もなく…。RCで気になったものを保存する日々ですf(^_^;
Panasonicの洗面台、シーラインフロートタイプです。洗面台下に洗濯カゴや子供用の踏台が収納できるので狭い洗面所でも広々使えます♪ 洗濯機横の壁に洗剤などを置く棚を付けたいなと思ってますがDIYする勇気もなく…。RCで気になったものを保存する日々ですf(^_^;
rumi
rumi
家族
Haruさんの実例写真
大好きなマリメッコプケッティの壁紙 シールタイプで貼りやすく、一部だけでも気分が上がります😊 スイッチやタオル周りの汚れが気になるゾーンに貼りました。 汚れても防水で拭けるのでオススメです👍
大好きなマリメッコプケッティの壁紙 シールタイプで貼りやすく、一部だけでも気分が上がります😊 スイッチやタオル周りの汚れが気になるゾーンに貼りました。 汚れても防水で拭けるのでオススメです👍
Haru
Haru
家族
4798690さんの実例写真
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
お風呂で大活躍の吸水スポンジです。 浴室で最後まで乾かないのが床。なのでお風呂上がりに熱めのシャワーを壁や床にかけた後、このスポンジで床をメインに拭き取ってます。最初は壁と床を拭いてましたが朝の忙しい時間は1分でも惜しいため、床のみに変更。床上5センチ位の壁と床を拭き取ってます。このスポンジに出会う前はお風呂のあと、窓を開けて半日おいても床の水気までは乾燥してなくて残念な気持ちになっていました。ホームセンターで見かけて試しに買ってみたら想像を越えた良い働きをしてくれて。左が現役、右は控えです(笑) ちなみにスポンジタイプとクロスタイプもあります。クロスは窓の結露に良さそう。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* お掃除ルーティン🧹 ❶ 🛁出た後は左手にドライヤー右手にタオルの二刀流で。。 浴槽の境目や隙間にドライヤーの強風を当てると面白いように水が出てくる。 ドライヤーで水気を飛ばしながらタオルで水分をキャッチ💦 浴室の拭き取り作業は5分もあれば終了。 排水口は毎日シャワーで流しておけば週1の掃除で汚れも簡単に落とせます。 窓のないお風呂なので水気を拭き取って乾燥させることは水アカ、カビには効果大◎ 蛇口や鏡も水アカ知らずです✨ ❷キッチンのシンクや水切りカゴも1日の最後は水気を拭き取ります。 マンション全体の排水口のお掃除に来てくださるかたが10日に1回くらい給湯器の温度を一番高くして(わが家は60℃)シンクの半分くらい溜めて一気に流すといいと教えて貰い、忘れることもしばしばですが気付いた時はやるようにしています🚰 ❸洗面所のボウルはだいたい週1で。 ジフのクリームクレンザーを使ってます。 ブラシで軽く擦れば簡単に綺麗になります。 ついでに洗面台や鏡も拭き掃除。 ❹コンロは1日の最後にウタマロでサッと一拭き。 その日に付いた油汚れはその日の内に落とすように。ウタマロ本当に簡単に綺麗になるので手放せません。わが家のスケットアイテムです! ✨わが家のお掃除ルーティンでした🧹 長文お付き合いありがとうございました😊✨
*イベント参加* お掃除ルーティン🧹 ❶ 🛁出た後は左手にドライヤー右手にタオルの二刀流で。。 浴槽の境目や隙間にドライヤーの強風を当てると面白いように水が出てくる。 ドライヤーで水気を飛ばしながらタオルで水分をキャッチ💦 浴室の拭き取り作業は5分もあれば終了。 排水口は毎日シャワーで流しておけば週1の掃除で汚れも簡単に落とせます。 窓のないお風呂なので水気を拭き取って乾燥させることは水アカ、カビには効果大◎ 蛇口や鏡も水アカ知らずです✨ ❷キッチンのシンクや水切りカゴも1日の最後は水気を拭き取ります。 マンション全体の排水口のお掃除に来てくださるかたが10日に1回くらい給湯器の温度を一番高くして(わが家は60℃)シンクの半分くらい溜めて一気に流すといいと教えて貰い、忘れることもしばしばですが気付いた時はやるようにしています🚰 ❸洗面所のボウルはだいたい週1で。 ジフのクリームクレンザーを使ってます。 ブラシで軽く擦れば簡単に綺麗になります。 ついでに洗面台や鏡も拭き掃除。 ❹コンロは1日の最後にウタマロでサッと一拭き。 その日に付いた油汚れはその日の内に落とすように。ウタマロ本当に簡単に綺麗になるので手放せません。わが家のスケットアイテムです! ✨わが家のお掃除ルーティンでした🧹 長文お付き合いありがとうございました😊✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
k_t_k_3さんの実例写真
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
rさんの実例写真
3つのスポンジで天井、浴槽、床を磨く 排水口をブラシで磨く 冷水で流す タオルで水気を拭き取る 窓を開け自然乾燥 !完! 我が家の掃除方法です
3つのスポンジで天井、浴槽、床を磨く 排水口をブラシで磨く 冷水で流す タオルで水気を拭き取る 窓を開け自然乾燥 !完! 我が家の掃除方法です
r
r
家族
NAONAOさんの実例写真
キッチン掃除用品¥300
☺︎︎ モニター④ ☺︎︎ ちょこっと拭き取りスポンジ 洗面台やキッチン周りの水ハネを拭き取ってくれるスポンジです。 ちょこんとした形で、先が尖っていて鉛筆のような形✎*。 我が家の洗面台は私が拭いても拭いても、誰かかれか、手を洗った後、顔を洗った後は水滴が溜まっています。。。( ๑´࿀`๑)=3 このスポンジチャンを置いておけば、楽しんで吸い込んでくれるかなぁ。。。💕 蛇口上の細い所もこの尖ったところでチュチュッと水滴拭けるから気持ちが良いですっ😃 薄いシルバーのくすみカラーなので、洗面台にポンッと置いといてもインテリアのジャマにならないですねっ👌 𖠿𖥧𖥣。⋈♡*。゚
☺︎︎ モニター④ ☺︎︎ ちょこっと拭き取りスポンジ 洗面台やキッチン周りの水ハネを拭き取ってくれるスポンジです。 ちょこんとした形で、先が尖っていて鉛筆のような形✎*。 我が家の洗面台は私が拭いても拭いても、誰かかれか、手を洗った後、顔を洗った後は水滴が溜まっています。。。( ๑´࿀`๑)=3 このスポンジチャンを置いておけば、楽しんで吸い込んでくれるかなぁ。。。💕 蛇口上の細い所もこの尖ったところでチュチュッと水滴拭けるから気持ちが良いですっ😃 薄いシルバーのくすみカラーなので、洗面台にポンッと置いといてもインテリアのジャマにならないですねっ👌 𖠿𖥧𖥣。⋈♡*。゚
NAONAO
NAONAO
家族
yukie52さんの実例写真
代わり映えしないバスルームですが… 最近、最低限の掃除しかしていなかったのでカビキラーをしてスッキリ☆ お風呂のイスを変えたい…。
代わり映えしないバスルームですが… 最近、最低限の掃除しかしていなかったのでカビキラーをしてスッキリ☆ お風呂のイスを変えたい…。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
浴室の壁にも使えるという事で、今回初めて試してみました✨ 我が家の浴室壁はダークブラウンで白い水アカがとても目立ちます💦 試す為にこちらの壁は暫く掃除していなかったのですが…水アカ酷いですね😅 お分かりでしょうか? 右側がクイックルワイパーで一拭きした後の壁です✨😳 洗剤つけてスポンジでゴシゴシ…は労力が要り疲れますが😂、このクイックルワイパーはとても簡単で力も要らず綺麗になります✨
浴室の壁にも使えるという事で、今回初めて試してみました✨ 我が家の浴室壁はダークブラウンで白い水アカがとても目立ちます💦 試す為にこちらの壁は暫く掃除していなかったのですが…水アカ酷いですね😅 お分かりでしょうか? 右側がクイックルワイパーで一拭きした後の壁です✨😳 洗剤つけてスポンジでゴシゴシ…は労力が要り疲れますが😂、このクイックルワイパーはとても簡単で力も要らず綺麗になります✨
Jun
Jun
4LDK | 家族
Wisteria0816さんの実例写真
お風呂掃除しやすいように床に物を置かず、椅子も使用後はバスタブに引っ掛けてます。毎日快適なお風呂タイムを過ごせるようにカビ防止のため、家族全員入り終わったらバスタオルで水気を軽く拭き取ってます。
お風呂掃除しやすいように床に物を置かず、椅子も使用後はバスタブに引っ掛けてます。毎日快適なお風呂タイムを過ごせるようにカビ防止のため、家族全員入り終わったらバスタオルで水気を軽く拭き取ってます。
Wisteria0816
Wisteria0816
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
連投失礼します😁 ハイ、変化無しの安定さが売りとなってます( *´艸`)
連投失礼します😁 ハイ、変化無しの安定さが売りとなってます( *´艸`)
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
miyuさんの実例写真
お風呂の洗剤をコレにかえてみました そしたら お掃除道具 週一でしか使わない 乾いたら洗面所に収納した方が 毎日のスキージーと水分の拭き取りがラクになる(*⁰▿⁰*)~♡ 何かをかえれば アレもコレも変化しますね♪
お風呂の洗剤をコレにかえてみました そしたら お掃除道具 週一でしか使わない 乾いたら洗面所に収納した方が 毎日のスキージーと水分の拭き取りがラクになる(*⁰▿⁰*)~♡ 何かをかえれば アレもコレも変化しますね♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tfさんの実例写真
うちの時短アイテムは 超吸水クロスです。 大判で500mlも吸うので お風呂後にはこの吸水クロスで 水滴取っています。 絞るとジャーってたくさん取れるのが うれしくて、楽しくお掃除できます。 3分あればお風呂場の水滴全部きれいになるので、ズボラな私でも もう1年以上続いてます。
うちの時短アイテムは 超吸水クロスです。 大判で500mlも吸うので お風呂後にはこの吸水クロスで 水滴取っています。 絞るとジャーってたくさん取れるのが うれしくて、楽しくお掃除できます。 3分あればお風呂場の水滴全部きれいになるので、ズボラな私でも もう1年以上続いてます。
tf
tf
2LDK | 家族
nuuhさんの実例写真
TOTOのワイド浴槽と、ほっカラリ床♡
TOTOのワイド浴槽と、ほっカラリ床♡
nuuh
nuuh
家族
brown-whiteさんの実例写真
前回の浴槽エプロン掃除から半年経ったので、外して掃除しました。 現在乾燥中です。 こうやって写真とかで記録を残しておくと、忘れないし面倒でもやらねば…となります。 浴槽の取説には1週間毎にエプロン掃除しよう!ってかいてあるんですが、だれかやってる人はいるんだろーか…。 浴室の壁に一部だけ黒い部分があるんですが、水垢が目立つのでベージュとかグレーがよかったなぁ…。 水垢とカビ予防のため ●シャワーホースは床につけておない。 ●シャンプー容器やカミソリなどは、お風呂に入るときだけ浴室に置く(浴室の備え付けの棚は、掃除が面倒なので取り外す)。 ●排水口はお風呂に入る度にさっと洗う。 ●風呂用洗剤での掃除は1週間おきくらいで、ふだんは水でながすだけで、水気は良く拭き取る。 ●天井は1週間毎くらいにアルコールを吹き付けた雑巾をクイックルワイパーの柄につけて拭く。 をなんとか続けてます。
前回の浴槽エプロン掃除から半年経ったので、外して掃除しました。 現在乾燥中です。 こうやって写真とかで記録を残しておくと、忘れないし面倒でもやらねば…となります。 浴槽の取説には1週間毎にエプロン掃除しよう!ってかいてあるんですが、だれかやってる人はいるんだろーか…。 浴室の壁に一部だけ黒い部分があるんですが、水垢が目立つのでベージュとかグレーがよかったなぁ…。 水垢とカビ予防のため ●シャワーホースは床につけておない。 ●シャンプー容器やカミソリなどは、お風呂に入るときだけ浴室に置く(浴室の備え付けの棚は、掃除が面倒なので取り外す)。 ●排水口はお風呂に入る度にさっと洗う。 ●風呂用洗剤での掃除は1週間おきくらいで、ふだんは水でながすだけで、水気は良く拭き取る。 ●天井は1週間毎くらいにアルコールを吹き付けた雑巾をクイックルワイパーの柄につけて拭く。 をなんとか続けてます。
brown-white
brown-white
1LDK
momomamaさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥1,980
早速お風呂掃除させて頂きます✨
早速お風呂掃除させて頂きます✨
momomama
momomama
家族
toyoさんの実例写真
水回り用ティンクル 防臭プラスW 300mL ⚮̈𓂃◌𓈒𓐍 トイレの手洗い場に使用しました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* スプレーしてスポンジで軽くこすり、1分間放置後、水拭きで拭き取りました ̖́-‬ いつもより、汚れがスッキリ綺麗になり、ワントーン明るい印象に *୨୧⑅ 掃除後も汚れてくるまでの期間が長かったように感じましたᴗ͈ˬᴗ͈ ♡
水回り用ティンクル 防臭プラスW 300mL ⚮̈𓂃◌𓈒𓐍 トイレの手洗い場に使用しました𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* スプレーしてスポンジで軽くこすり、1分間放置後、水拭きで拭き取りました ̖́-‬ いつもより、汚れがスッキリ綺麗になり、ワントーン明るい印象に *୨୧⑅ 掃除後も汚れてくるまでの期間が長かったように感じましたᴗ͈ˬᴗ͈ ♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
babymama_9431さんの実例写真
洗面台
洗面台
babymama_9431
babymama_9431
4LDK | 家族
choko-mintさんの実例写真
モニター当選投稿♡♡ ちょこっと拭き取りスポンジ🧽 これあるだけでティッシュの消費量も押えられるし 場所も取らない上、吸収率もいいので大活躍しています(*^^*)
モニター当選投稿♡♡ ちょこっと拭き取りスポンジ🧽 これあるだけでティッシュの消費量も押えられるし 場所も取らない上、吸収率もいいので大活躍しています(*^^*)
choko-mint
choko-mint
3LDK
blueberryさんの実例写真
我が家のお風呂は、「TOTOサザナ」です。 2018年12月にリフォームしました。使用歴は、もうすぐ2年です。綺麗を保つ秘訣というと大袈裟ですが、赤カビを見つけたら、即カビキラー。床のタイルっぽい目じにも赤カビが発生しやすいので、ブラシでこまめに掃除してます。 お風呂使用後は、水切りで床や壁の水滴を掃除して、窓を開けての換気と、天井につけた換気暖房乾燥機の換気ボタンを1時間かけてます。 爽やかな雰囲気がお気に入りのお風呂です✨
我が家のお風呂は、「TOTOサザナ」です。 2018年12月にリフォームしました。使用歴は、もうすぐ2年です。綺麗を保つ秘訣というと大袈裟ですが、赤カビを見つけたら、即カビキラー。床のタイルっぽい目じにも赤カビが発生しやすいので、ブラシでこまめに掃除してます。 お風呂使用後は、水切りで床や壁の水滴を掃除して、窓を開けての換気と、天井につけた換気暖房乾燥機の換気ボタンを1時間かけてます。 爽やかな雰囲気がお気に入りのお風呂です✨
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 拭き取りが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 拭き取りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ