バス/トイレ 洗剤詰め替え容器

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
mizo10さんの実例写真
セリアの洗剤詰め替え容器とタッパーが、無印のケースに、ぴったりで、洗濯するたびに嬉しくなる。 これくらい几帳面な状態が好き。
セリアの洗剤詰め替え容器とタッパーが、無印のケースに、ぴったりで、洗濯するたびに嬉しくなる。 これくらい几帳面な状態が好き。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
Megukoさんの実例写真
柔軟剤と粉洗剤を詰替容器に入れ替え! フリー画像を探してオリジナルのラベルも作成しました☺️✨ A-oneの手作りステッカーハガキサイズを使用
柔軟剤と粉洗剤を詰替容器に入れ替え! フリー画像を探してオリジナルのラベルも作成しました☺️✨ A-oneの手作りステッカーハガキサイズを使用
Meguko
Meguko
3LDK | 家族
kokiaさんの実例写真
トイレクリーナーのミチガエルの容器をジェルボール入れにしました。 カエルのシールも可愛かったけどペリっと剥がれたのでシンプルに。 真ん中の仕切りはプラダンです。 洗剤と柔軟剤はセブン&アイのもので、日本語表記で分かりやすくデザインも素敵☆ 余計なシール部分を切り取りました。 詰替え容器だけ買いたくなかったので中身入りでお得に♬ 柔軟剤のキャップがピンクなのが残念なところ。。
トイレクリーナーのミチガエルの容器をジェルボール入れにしました。 カエルのシールも可愛かったけどペリっと剥がれたのでシンプルに。 真ん中の仕切りはプラダンです。 洗剤と柔軟剤はセブン&アイのもので、日本語表記で分かりやすくデザインも素敵☆ 余計なシール部分を切り取りました。 詰替え容器だけ買いたくなかったので中身入りでお得に♬ 柔軟剤のキャップがピンクなのが残念なところ。。
kokia
kokia
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
セリアの保存容器、「LOCK PACK」に 毎日の洗濯に使用しているオキシクリーンを 詰め替え容器として使っています✧ 洗濯用洗剤と一緒に入れるだけで 洗濯槽もキレイに𖤐˒˒ 計量スプーン、珪藻土リングもセリア☝️ˎˊ˗ 清潔感があって気に入ってます・ᴗ・
セリアの保存容器、「LOCK PACK」に 毎日の洗濯に使用しているオキシクリーンを 詰め替え容器として使っています✧ 洗濯用洗剤と一緒に入れるだけで 洗濯槽もキレイに𖤐˒˒ 計量スプーン、珪藻土リングもセリア☝️ˎˊ˗ 清潔感があって気に入ってます・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Kさんの実例写真
シール¥950
普段はストック用に使ってるボトル達。 気分転換でこちらを普段使いにする事もあります。
普段はストック用に使ってるボトル達。 気分転換でこちらを普段使いにする事もあります。
K
K
sachiさんの実例写真
洗濯洗剤の容器☘️ 粉洗剤はセリアで買ったお味噌の保存容器を使っています。 以前ネットで見て便利そうだなぁと思って変えてみたら、ほんと開け閉めしやすいし、残量も見易いし❤️とっても使いやすいです。付属のスプーンも楽々入る入れ口😊 液体のボトルは価格は高いけど、シンプル可愛い見た目でとってもお気に入りです💕 以前使っていた100均のボトルで悩んでいた液だれも解消+蓋に残って固まる事も無くなりました😆
洗濯洗剤の容器☘️ 粉洗剤はセリアで買ったお味噌の保存容器を使っています。 以前ネットで見て便利そうだなぁと思って変えてみたら、ほんと開け閉めしやすいし、残量も見易いし❤️とっても使いやすいです。付属のスプーンも楽々入る入れ口😊 液体のボトルは価格は高いけど、シンプル可愛い見た目でとってもお気に入りです💕 以前使っていた100均のボトルで悩んでいた液だれも解消+蓋に残って固まる事も無くなりました😆
sachi
sachi
4LDK | 家族
katieさんの実例写真
セリアで洗濯洗剤の詰め替え容器を買いました。容量はピッタリで良かったですがフタを開けたときどこかに置いて~ていう工程が面倒だなと思い後ろ側をテープで止めてみました! ひとまずこれでやってみようと思います。 ラベルはもっとお洒落な物に代えようかな~(^.^)
セリアで洗濯洗剤の詰め替え容器を買いました。容量はピッタリで良かったですがフタを開けたときどこかに置いて~ていう工程が面倒だなと思い後ろ側をテープで止めてみました! ひとまずこれでやってみようと思います。 ラベルはもっとお洒落な物に代えようかな~(^.^)
katie
katie
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
真っ赤っか容器は選択洗剤と同じ容器に詰め替えてます☆濃厚タイプも詰め替えしたいけど…開かない!!
真っ赤っか容器は選択洗剤と同じ容器に詰め替えてます☆濃厚タイプも詰め替えしたいけど…開かない!!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
・購入したショップ名:クレス ・商品名:洗剤詰め替え容器&ラベル ・購入した時期:2016年8月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:1000ml入ります。ラベルも一緒に購入しました。ラベルはデザインが選べます✿*:・゚
・購入したショップ名:クレス ・商品名:洗剤詰め替え容器&ラベル ・購入した時期:2016年8月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:1000ml入ります。ラベルも一緒に購入しました。ラベルはデザインが選べます✿*:・゚
Mika
Mika
2LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洗面所下の棚です。 掃除の洗剤類と詰替容器があるくらい。 ストックはあまりしないです。 見えてない左側は、洗濯ハンガー類を入れてます。
洗面所下の棚です。 掃除の洗剤類と詰替容器があるくらい。 ストックはあまりしないです。 見えてない左側は、洗濯ハンガー類を入れてます。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
洗濯洗剤の詰め替え容器を替えました 押して計量するタイプです 今までのは見た目良かったけど 液だれがひどくて⤵︎ これは全然たれなくて良きです♪
洗濯洗剤の詰め替え容器を替えました 押して計量するタイプです 今までのは見た目良かったけど 液だれがひどくて⤵︎ これは全然たれなくて良きです♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 久々に#洗面所 の写真を。 . 以前と特に変わり映えありませんが…笑 実は一箇所だけ変わりましたʕ•ᴥ•ʔ❇︎ . そうなんです! 洗剤の#詰め替え容器 を#カインズホーム ⇨ #サラサデザイン に変えました♪ . (一箇所というか”一部分”だけの微微たる 変化です笑) . ● カインズホーム 詰替ボトル(600ml) 148円(税込) . ●サラサデザインストア b2c ランドリーボトル(700ml/Mサイズ) 864円(税込) *まとめ買いセット割引もあり。 . カインズホームの#容器 は丸型だったので、 サラサデザインの方がぴったりと 収まって良いかんじです( •̀∀•́ )✧ . サラサデザインは容器に持ち手用の窪みも あるので滑りにくい印象。 . キャップの目盛りの見づらさは 両方同じくらい見づらいです笑 (#カインズ は目盛り表示が途切れているものもあったので買う際にはご注意を‼︎お安いのでご愛嬌ですね‼︎笑) . 両方ともigでの評判通り、 とっても使いやすい。 何より洗剤のハデハデ容器でないだけで、 見た目がスッキリとします❇︎ . あとは#デザイン の好みの問題でしょうか。 サラサデザインは#シール のデザインが堪らなく可愛いかったので、こちらも併せて購入です。 . これなら毎回の#お洗濯 時間が 楽しくなりそうです(*'ω'*)♪ .
. . 久々に#洗面所 の写真を。 . 以前と特に変わり映えありませんが…笑 実は一箇所だけ変わりましたʕ•ᴥ•ʔ❇︎ . そうなんです! 洗剤の#詰め替え容器 を#カインズホーム ⇨ #サラサデザイン に変えました♪ . (一箇所というか”一部分”だけの微微たる 変化です笑) . ● カインズホーム 詰替ボトル(600ml) 148円(税込) . ●サラサデザインストア b2c ランドリーボトル(700ml/Mサイズ) 864円(税込) *まとめ買いセット割引もあり。 . カインズホームの#容器 は丸型だったので、 サラサデザインの方がぴったりと 収まって良いかんじです( •̀∀•́ )✧ . サラサデザインは容器に持ち手用の窪みも あるので滑りにくい印象。 . キャップの目盛りの見づらさは 両方同じくらい見づらいです笑 (#カインズ は目盛り表示が途切れているものもあったので買う際にはご注意を‼︎お安いのでご愛嬌ですね‼︎笑) . 両方ともigでの評判通り、 とっても使いやすい。 何より洗剤のハデハデ容器でないだけで、 見た目がスッキリとします❇︎ . あとは#デザイン の好みの問題でしょうか。 サラサデザインは#シール のデザインが堪らなく可愛いかったので、こちらも併せて購入です。 . これなら毎回の#お洗濯 時間が 楽しくなりそうです(*'ω'*)♪ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
3LDK | 家族
kasakasaさんの実例写真
いつもはピンクのボールド。 でもこの時期湿気が高いから、部屋干し用?アリエールを買ってみた。 余ってたドリンクボトル活用!
いつもはピンクのボールド。 でもこの時期湿気が高いから、部屋干し用?アリエールを買ってみた。 余ってたドリンクボトル活用!
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
洗濯洗剤の詰め替えの手間がなるべくかからないように、ダイソーのドリンクサーバーを使って大容量の洗剤、衣類ハイター、柔軟剤入れを作りました。 計量カップ兼、液ダレ防止に、ダイソーの計量カップを、マグネットで設置しました。
洗濯洗剤の詰め替えの手間がなるべくかからないように、ダイソーのドリンクサーバーを使って大容量の洗剤、衣類ハイター、柔軟剤入れを作りました。 計量カップ兼、液ダレ防止に、ダイソーの計量カップを、マグネットで設置しました。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
オキシとジェルボールをセリアの容器に入れ替えて、それぞれにラベルを貼りました(*^^*) コストコのオキシは、セリアの容器3個でちょうど収まるというpicをみて真似っこ♡
オキシとジェルボールをセリアの容器に入れ替えて、それぞれにラベルを貼りました(*^^*) コストコのオキシは、セリアの容器3個でちょうど収まるというpicをみて真似っこ♡
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
wkwkgirl0924さんの実例写真
洗剤の詰め替え容器にラベル♡ 自分好みに可愛くできた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗剤の詰め替え容器にラベル♡ 自分好みに可愛くできた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
osaka_starさんの実例写真
洗濯洗剤をお気に入りの容器に詰め替えました、の配置画像
洗濯洗剤をお気に入りの容器に詰め替えました、の配置画像
osaka_star
osaka_star
1LDK | 一人暮らし
Lufuさんの実例写真
🌀 洗濯機まわりの収納アイデア ものすごく狭い場所なのに 置きたい物はいっぱいなので(-∀-∀-)ウンウン 洗濯機上の壁面にIKEAの収納を利用しています このカップ型の収納は取りやすくて 適度に隠れてわが家は愛用しています 後から1段追加しました (バーがお揃いがなかった💧) 2枚目 1番上のプランターみたいな箱には洗剤を このアタックZEROの容器がワンハンドですごく使いやすかったのでこれに詰め替えてます マステを貼って中身が分かるように 3枚目、4枚目 洗濯機の蓋はいつも開けっぱなしにしたいけど猫たちが登る事もあるので… たまたまピッタリだったワイヤーネットをはめてます 事故防止にもなるし 娘はここに化粧ポーチ置いたりして活用しているみたい(ㅎㅁㅎ) けれど洗濯機脇に物をよく落としてて 後々大変なのでリメイクテープで塞いでいるという苦肉の策(´•ᴗ•;ก)
🌀 洗濯機まわりの収納アイデア ものすごく狭い場所なのに 置きたい物はいっぱいなので(-∀-∀-)ウンウン 洗濯機上の壁面にIKEAの収納を利用しています このカップ型の収納は取りやすくて 適度に隠れてわが家は愛用しています 後から1段追加しました (バーがお揃いがなかった💧) 2枚目 1番上のプランターみたいな箱には洗剤を このアタックZEROの容器がワンハンドですごく使いやすかったのでこれに詰め替えてます マステを貼って中身が分かるように 3枚目、4枚目 洗濯機の蓋はいつも開けっぱなしにしたいけど猫たちが登る事もあるので… たまたまピッタリだったワイヤーネットをはめてます 事故防止にもなるし 娘はここに化粧ポーチ置いたりして活用しているみたい(ㅎㅁㅎ) けれど洗濯機脇に物をよく落としてて 後々大変なのでリメイクテープで塞いでいるという苦肉の策(´•ᴗ•;ก)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
MOONさんの実例写真
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
MOON
MOON
3LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
ランドリールームにある 壁掛けボックスには 短めの突っ張り棒に小物ケースを立て掛けて お風呂の排水口ネットと 洗面台の排水口ゴミキャッチを 入れています😊⭐︎ デッドスペースになっていたところを うまく活用できないかなぁ…と 考え出した結果です! ホワイトで統一させて、 少しでも清潔感が出るように(笑) 壁掛けボックスと 洗剤の詰め替え容器以外は100均です🌸
ランドリールームにある 壁掛けボックスには 短めの突っ張り棒に小物ケースを立て掛けて お風呂の排水口ネットと 洗面台の排水口ゴミキャッチを 入れています😊⭐︎ デッドスペースになっていたところを うまく活用できないかなぁ…と 考え出した結果です! ホワイトで統一させて、 少しでも清潔感が出るように(笑) 壁掛けボックスと 洗剤の詰め替え容器以外は100均です🌸
myaaa
myaaa
家族
madokaさんの実例写真
モノトーンのボトルに詰め替えてます
モノトーンのボトルに詰め替えてます
madoka
madoka
akipuさんの実例写真
毎回コストコで大容量の洗濯用洗剤と柔軟剤を買うのでアタックゼロほプッシュ容器に入れ替えて使ってました ワンプッシュで使えるのはかなり便利! 便利なのは確かなんだけど…すぐ無くなるので 詰め替える頻度が多くて面倒😔 無くなって次詰め替えれば良いやぁ!なんて思ってたら次使う時に入ってなくてイライラ😖←完全なる自分のせいなのに…🥲🥲🥲 なので以前はダイソーの大きいウォータージャグに入れ替えてショットグラスで注いで使っていたけど 今回はセリアの小さめのウォータージャグに入れ替えてみました。 小さいのでそのまま持ち上げて投入口に!!! かなり便利やーん😆😆😆 小さいので重たく無いし残量も一目でわかるし ズボラな我が家にはピッタリ✨ クリアヒーローは今まで通りアタックゼロの入れ物に入れ替えて使いますw オシャレな入れ物に詰め替えたいなぁーとも思うけど便利さ楽さ重視になってしまう我が家🤣 次洗濯機買う時は自動投入機能付きに絶対するぞ!!!!
毎回コストコで大容量の洗濯用洗剤と柔軟剤を買うのでアタックゼロほプッシュ容器に入れ替えて使ってました ワンプッシュで使えるのはかなり便利! 便利なのは確かなんだけど…すぐ無くなるので 詰め替える頻度が多くて面倒😔 無くなって次詰め替えれば良いやぁ!なんて思ってたら次使う時に入ってなくてイライラ😖←完全なる自分のせいなのに…🥲🥲🥲 なので以前はダイソーの大きいウォータージャグに入れ替えてショットグラスで注いで使っていたけど 今回はセリアの小さめのウォータージャグに入れ替えてみました。 小さいのでそのまま持ち上げて投入口に!!! かなり便利やーん😆😆😆 小さいので重たく無いし残量も一目でわかるし ズボラな我が家にはピッタリ✨ クリアヒーローは今まで通りアタックゼロの入れ物に入れ替えて使いますw オシャレな入れ物に詰め替えたいなぁーとも思うけど便利さ楽さ重視になってしまう我が家🤣 次洗濯機買う時は自動投入機能付きに絶対するぞ!!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
洗濯用洗剤、液体洗剤+柔軟剤から☞ジェルボールのみにしてみました♡*. 最高!楽ちん!!そして、液だれしらずの、ベタベタ知らずの、詰め替え不要♡*. こんなに素晴らしいなら、早くしたらよかったよー!! って。長い前置きは置いといて。 ダイソーの容器にお手製ラベルを貼っただけの詰め替え容器作りました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡*.
洗濯用洗剤、液体洗剤+柔軟剤から☞ジェルボールのみにしてみました♡*. 最高!楽ちん!!そして、液だれしらずの、ベタベタ知らずの、詰め替え不要♡*. こんなに素晴らしいなら、早くしたらよかったよー!! って。長い前置きは置いといて。 ダイソーの容器にお手製ラベルを貼っただけの詰め替え容器作りました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡*.
Mika
Mika
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
粉末洗剤溶け残り問題解決方法。 普段、洗濯にはほぼ液体洗剤を使っていますが、夫の作業ズボンにはやはり、粉末洗剤が力を発揮してくれます。 先にポケットや膝の汚れを固形石鹸で落とし、粉末洗剤で洗います。 粉末の溶け残りがカビの元でもあるので、ストッキング用のネットに入れて洗濯機にほりこむと溶け残りがありません😉 洗剤は詰め替えタイプをカットフルーツの空き容器に詰めて使っています。 適当にネットに入れてますが、主婦32年してりゃあ、全然目分量でOKなんです🙆‍♀️
粉末洗剤溶け残り問題解決方法。 普段、洗濯にはほぼ液体洗剤を使っていますが、夫の作業ズボンにはやはり、粉末洗剤が力を発揮してくれます。 先にポケットや膝の汚れを固形石鹸で落とし、粉末洗剤で洗います。 粉末の溶け残りがカビの元でもあるので、ストッキング用のネットに入れて洗濯機にほりこむと溶け残りがありません😉 洗剤は詰め替えタイプをカットフルーツの空き容器に詰めて使っています。 適当にネットに入れてますが、主婦32年してりゃあ、全然目分量でOKなんです🙆‍♀️
betty2
betty2
3LDK | 家族
keicoconutsさんの実例写真
洗濯洗剤をシンプルな容器に詰め替えました。瓶ではなくてプラなので軽くて良いです(・∀・) ちなみに洗濯機置き場は薄暗いので小さい照明を取り付けています。
洗濯洗剤をシンプルな容器に詰め替えました。瓶ではなくてプラなので軽くて良いです(・∀・) ちなみに洗濯機置き場は薄暗いので小さい照明を取り付けています。
keicoconuts
keicoconuts
1DK
akoyanさんの実例写真
ホームセンターで見つけた150円のペンキ缶にステッカー貼って洗剤入れてみました。
ホームセンターで見つけた150円のペンキ缶にステッカー貼って洗剤入れてみました。
akoyan
akoyan
4LDK
もっと見る

バス/トイレ 洗剤詰め替え容器が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗剤詰め替え容器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗剤詰め替え容器

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
mizo10さんの実例写真
セリアの洗剤詰め替え容器とタッパーが、無印のケースに、ぴったりで、洗濯するたびに嬉しくなる。 これくらい几帳面な状態が好き。
セリアの洗剤詰め替え容器とタッパーが、無印のケースに、ぴったりで、洗濯するたびに嬉しくなる。 これくらい几帳面な状態が好き。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
Megukoさんの実例写真
柔軟剤と粉洗剤を詰替容器に入れ替え! フリー画像を探してオリジナルのラベルも作成しました☺️✨ A-oneの手作りステッカーハガキサイズを使用
柔軟剤と粉洗剤を詰替容器に入れ替え! フリー画像を探してオリジナルのラベルも作成しました☺️✨ A-oneの手作りステッカーハガキサイズを使用
Meguko
Meguko
3LDK | 家族
kokiaさんの実例写真
トイレクリーナーのミチガエルの容器をジェルボール入れにしました。 カエルのシールも可愛かったけどペリっと剥がれたのでシンプルに。 真ん中の仕切りはプラダンです。 洗剤と柔軟剤はセブン&アイのもので、日本語表記で分かりやすくデザインも素敵☆ 余計なシール部分を切り取りました。 詰替え容器だけ買いたくなかったので中身入りでお得に♬ 柔軟剤のキャップがピンクなのが残念なところ。。
トイレクリーナーのミチガエルの容器をジェルボール入れにしました。 カエルのシールも可愛かったけどペリっと剥がれたのでシンプルに。 真ん中の仕切りはプラダンです。 洗剤と柔軟剤はセブン&アイのもので、日本語表記で分かりやすくデザインも素敵☆ 余計なシール部分を切り取りました。 詰替え容器だけ買いたくなかったので中身入りでお得に♬ 柔軟剤のキャップがピンクなのが残念なところ。。
kokia
kokia
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
セリアの保存容器、「LOCK PACK」に 毎日の洗濯に使用しているオキシクリーンを 詰め替え容器として使っています✧ 洗濯用洗剤と一緒に入れるだけで 洗濯槽もキレイに𖤐˒˒ 計量スプーン、珪藻土リングもセリア☝️ˎˊ˗ 清潔感があって気に入ってます・ᴗ・
セリアの保存容器、「LOCK PACK」に 毎日の洗濯に使用しているオキシクリーンを 詰め替え容器として使っています✧ 洗濯用洗剤と一緒に入れるだけで 洗濯槽もキレイに𖤐˒˒ 計量スプーン、珪藻土リングもセリア☝️ˎˊ˗ 清潔感があって気に入ってます・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Kさんの実例写真
シール¥950
普段はストック用に使ってるボトル達。 気分転換でこちらを普段使いにする事もあります。
普段はストック用に使ってるボトル達。 気分転換でこちらを普段使いにする事もあります。
K
K
sachiさんの実例写真
洗濯洗剤の容器☘️ 粉洗剤はセリアで買ったお味噌の保存容器を使っています。 以前ネットで見て便利そうだなぁと思って変えてみたら、ほんと開け閉めしやすいし、残量も見易いし❤️とっても使いやすいです。付属のスプーンも楽々入る入れ口😊 液体のボトルは価格は高いけど、シンプル可愛い見た目でとってもお気に入りです💕 以前使っていた100均のボトルで悩んでいた液だれも解消+蓋に残って固まる事も無くなりました😆
洗濯洗剤の容器☘️ 粉洗剤はセリアで買ったお味噌の保存容器を使っています。 以前ネットで見て便利そうだなぁと思って変えてみたら、ほんと開け閉めしやすいし、残量も見易いし❤️とっても使いやすいです。付属のスプーンも楽々入る入れ口😊 液体のボトルは価格は高いけど、シンプル可愛い見た目でとってもお気に入りです💕 以前使っていた100均のボトルで悩んでいた液だれも解消+蓋に残って固まる事も無くなりました😆
sachi
sachi
4LDK | 家族
katieさんの実例写真
セリアで洗濯洗剤の詰め替え容器を買いました。容量はピッタリで良かったですがフタを開けたときどこかに置いて~ていう工程が面倒だなと思い後ろ側をテープで止めてみました! ひとまずこれでやってみようと思います。 ラベルはもっとお洒落な物に代えようかな~(^.^)
セリアで洗濯洗剤の詰め替え容器を買いました。容量はピッタリで良かったですがフタを開けたときどこかに置いて~ていう工程が面倒だなと思い後ろ側をテープで止めてみました! ひとまずこれでやってみようと思います。 ラベルはもっとお洒落な物に代えようかな~(^.^)
katie
katie
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
真っ赤っか容器は選択洗剤と同じ容器に詰め替えてます☆濃厚タイプも詰め替えしたいけど…開かない!!
真っ赤っか容器は選択洗剤と同じ容器に詰め替えてます☆濃厚タイプも詰め替えしたいけど…開かない!!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
・購入したショップ名:クレス ・商品名:洗剤詰め替え容器&ラベル ・購入した時期:2016年8月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:1000ml入ります。ラベルも一緒に購入しました。ラベルはデザインが選べます✿*:・゚
・購入したショップ名:クレス ・商品名:洗剤詰め替え容器&ラベル ・購入した時期:2016年8月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:1000ml入ります。ラベルも一緒に購入しました。ラベルはデザインが選べます✿*:・゚
Mika
Mika
2LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洗面所下の棚です。 掃除の洗剤類と詰替容器があるくらい。 ストックはあまりしないです。 見えてない左側は、洗濯ハンガー類を入れてます。
洗面所下の棚です。 掃除の洗剤類と詰替容器があるくらい。 ストックはあまりしないです。 見えてない左側は、洗濯ハンガー類を入れてます。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
洗濯洗剤の詰め替え容器を替えました 押して計量するタイプです 今までのは見た目良かったけど 液だれがひどくて⤵︎ これは全然たれなくて良きです♪
洗濯洗剤の詰め替え容器を替えました 押して計量するタイプです 今までのは見た目良かったけど 液だれがひどくて⤵︎ これは全然たれなくて良きです♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 久々に#洗面所 の写真を。 . 以前と特に変わり映えありませんが…笑 実は一箇所だけ変わりましたʕ•ᴥ•ʔ❇︎ . そうなんです! 洗剤の#詰め替え容器 を#カインズホーム ⇨ #サラサデザイン に変えました♪ . (一箇所というか”一部分”だけの微微たる 変化です笑) . ● カインズホーム 詰替ボトル(600ml) 148円(税込) . ●サラサデザインストア b2c ランドリーボトル(700ml/Mサイズ) 864円(税込) *まとめ買いセット割引もあり。 . カインズホームの#容器 は丸型だったので、 サラサデザインの方がぴったりと 収まって良いかんじです( •̀∀•́ )✧ . サラサデザインは容器に持ち手用の窪みも あるので滑りにくい印象。 . キャップの目盛りの見づらさは 両方同じくらい見づらいです笑 (#カインズ は目盛り表示が途切れているものもあったので買う際にはご注意を‼︎お安いのでご愛嬌ですね‼︎笑) . 両方ともigでの評判通り、 とっても使いやすい。 何より洗剤のハデハデ容器でないだけで、 見た目がスッキリとします❇︎ . あとは#デザイン の好みの問題でしょうか。 サラサデザインは#シール のデザインが堪らなく可愛いかったので、こちらも併せて購入です。 . これなら毎回の#お洗濯 時間が 楽しくなりそうです(*'ω'*)♪ .
. . 久々に#洗面所 の写真を。 . 以前と特に変わり映えありませんが…笑 実は一箇所だけ変わりましたʕ•ᴥ•ʔ❇︎ . そうなんです! 洗剤の#詰め替え容器 を#カインズホーム ⇨ #サラサデザイン に変えました♪ . (一箇所というか”一部分”だけの微微たる 変化です笑) . ● カインズホーム 詰替ボトル(600ml) 148円(税込) . ●サラサデザインストア b2c ランドリーボトル(700ml/Mサイズ) 864円(税込) *まとめ買いセット割引もあり。 . カインズホームの#容器 は丸型だったので、 サラサデザインの方がぴったりと 収まって良いかんじです( •̀∀•́ )✧ . サラサデザインは容器に持ち手用の窪みも あるので滑りにくい印象。 . キャップの目盛りの見づらさは 両方同じくらい見づらいです笑 (#カインズ は目盛り表示が途切れているものもあったので買う際にはご注意を‼︎お安いのでご愛嬌ですね‼︎笑) . 両方ともigでの評判通り、 とっても使いやすい。 何より洗剤のハデハデ容器でないだけで、 見た目がスッキリとします❇︎ . あとは#デザイン の好みの問題でしょうか。 サラサデザインは#シール のデザインが堪らなく可愛いかったので、こちらも併せて購入です。 . これなら毎回の#お洗濯 時間が 楽しくなりそうです(*'ω'*)♪ .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
3LDK | 家族
kasakasaさんの実例写真
いつもはピンクのボールド。 でもこの時期湿気が高いから、部屋干し用?アリエールを買ってみた。 余ってたドリンクボトル活用!
いつもはピンクのボールド。 でもこの時期湿気が高いから、部屋干し用?アリエールを買ってみた。 余ってたドリンクボトル活用!
kasakasa
kasakasa
3LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
洗濯洗剤の詰め替えの手間がなるべくかからないように、ダイソーのドリンクサーバーを使って大容量の洗剤、衣類ハイター、柔軟剤入れを作りました。 計量カップ兼、液ダレ防止に、ダイソーの計量カップを、マグネットで設置しました。
洗濯洗剤の詰め替えの手間がなるべくかからないように、ダイソーのドリンクサーバーを使って大容量の洗剤、衣類ハイター、柔軟剤入れを作りました。 計量カップ兼、液ダレ防止に、ダイソーの計量カップを、マグネットで設置しました。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
オキシとジェルボールをセリアの容器に入れ替えて、それぞれにラベルを貼りました(*^^*) コストコのオキシは、セリアの容器3個でちょうど収まるというpicをみて真似っこ♡
オキシとジェルボールをセリアの容器に入れ替えて、それぞれにラベルを貼りました(*^^*) コストコのオキシは、セリアの容器3個でちょうど収まるというpicをみて真似っこ♡
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
wkwkgirl0924さんの実例写真
洗剤の詰め替え容器にラベル♡ 自分好みに可愛くできた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗剤の詰め替え容器にラベル♡ 自分好みに可愛くできた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
osaka_starさんの実例写真
洗濯洗剤をお気に入りの容器に詰め替えました、の配置画像
洗濯洗剤をお気に入りの容器に詰め替えました、の配置画像
osaka_star
osaka_star
1LDK | 一人暮らし
Lufuさんの実例写真
🌀 洗濯機まわりの収納アイデア ものすごく狭い場所なのに 置きたい物はいっぱいなので(-∀-∀-)ウンウン 洗濯機上の壁面にIKEAの収納を利用しています このカップ型の収納は取りやすくて 適度に隠れてわが家は愛用しています 後から1段追加しました (バーがお揃いがなかった💧) 2枚目 1番上のプランターみたいな箱には洗剤を このアタックZEROの容器がワンハンドですごく使いやすかったのでこれに詰め替えてます マステを貼って中身が分かるように 3枚目、4枚目 洗濯機の蓋はいつも開けっぱなしにしたいけど猫たちが登る事もあるので… たまたまピッタリだったワイヤーネットをはめてます 事故防止にもなるし 娘はここに化粧ポーチ置いたりして活用しているみたい(ㅎㅁㅎ) けれど洗濯機脇に物をよく落としてて 後々大変なのでリメイクテープで塞いでいるという苦肉の策(´•ᴗ•;ก)
🌀 洗濯機まわりの収納アイデア ものすごく狭い場所なのに 置きたい物はいっぱいなので(-∀-∀-)ウンウン 洗濯機上の壁面にIKEAの収納を利用しています このカップ型の収納は取りやすくて 適度に隠れてわが家は愛用しています 後から1段追加しました (バーがお揃いがなかった💧) 2枚目 1番上のプランターみたいな箱には洗剤を このアタックZEROの容器がワンハンドですごく使いやすかったのでこれに詰め替えてます マステを貼って中身が分かるように 3枚目、4枚目 洗濯機の蓋はいつも開けっぱなしにしたいけど猫たちが登る事もあるので… たまたまピッタリだったワイヤーネットをはめてます 事故防止にもなるし 娘はここに化粧ポーチ置いたりして活用しているみたい(ㅎㅁㅎ) けれど洗濯機脇に物をよく落としてて 後々大変なのでリメイクテープで塞いでいるという苦肉の策(´•ᴗ•;ก)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
MOONさんの実例写真
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
MOON
MOON
3LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
ランドリールームにある 壁掛けボックスには 短めの突っ張り棒に小物ケースを立て掛けて お風呂の排水口ネットと 洗面台の排水口ゴミキャッチを 入れています😊⭐︎ デッドスペースになっていたところを うまく活用できないかなぁ…と 考え出した結果です! ホワイトで統一させて、 少しでも清潔感が出るように(笑) 壁掛けボックスと 洗剤の詰め替え容器以外は100均です🌸
ランドリールームにある 壁掛けボックスには 短めの突っ張り棒に小物ケースを立て掛けて お風呂の排水口ネットと 洗面台の排水口ゴミキャッチを 入れています😊⭐︎ デッドスペースになっていたところを うまく活用できないかなぁ…と 考え出した結果です! ホワイトで統一させて、 少しでも清潔感が出るように(笑) 壁掛けボックスと 洗剤の詰め替え容器以外は100均です🌸
myaaa
myaaa
家族
madokaさんの実例写真
モノトーンのボトルに詰め替えてます
モノトーンのボトルに詰め替えてます
madoka
madoka
akipuさんの実例写真
毎回コストコで大容量の洗濯用洗剤と柔軟剤を買うのでアタックゼロほプッシュ容器に入れ替えて使ってました ワンプッシュで使えるのはかなり便利! 便利なのは確かなんだけど…すぐ無くなるので 詰め替える頻度が多くて面倒😔 無くなって次詰め替えれば良いやぁ!なんて思ってたら次使う時に入ってなくてイライラ😖←完全なる自分のせいなのに…🥲🥲🥲 なので以前はダイソーの大きいウォータージャグに入れ替えてショットグラスで注いで使っていたけど 今回はセリアの小さめのウォータージャグに入れ替えてみました。 小さいのでそのまま持ち上げて投入口に!!! かなり便利やーん😆😆😆 小さいので重たく無いし残量も一目でわかるし ズボラな我が家にはピッタリ✨ クリアヒーローは今まで通りアタックゼロの入れ物に入れ替えて使いますw オシャレな入れ物に詰め替えたいなぁーとも思うけど便利さ楽さ重視になってしまう我が家🤣 次洗濯機買う時は自動投入機能付きに絶対するぞ!!!!
毎回コストコで大容量の洗濯用洗剤と柔軟剤を買うのでアタックゼロほプッシュ容器に入れ替えて使ってました ワンプッシュで使えるのはかなり便利! 便利なのは確かなんだけど…すぐ無くなるので 詰め替える頻度が多くて面倒😔 無くなって次詰め替えれば良いやぁ!なんて思ってたら次使う時に入ってなくてイライラ😖←完全なる自分のせいなのに…🥲🥲🥲 なので以前はダイソーの大きいウォータージャグに入れ替えてショットグラスで注いで使っていたけど 今回はセリアの小さめのウォータージャグに入れ替えてみました。 小さいのでそのまま持ち上げて投入口に!!! かなり便利やーん😆😆😆 小さいので重たく無いし残量も一目でわかるし ズボラな我が家にはピッタリ✨ クリアヒーローは今まで通りアタックゼロの入れ物に入れ替えて使いますw オシャレな入れ物に詰め替えたいなぁーとも思うけど便利さ楽さ重視になってしまう我が家🤣 次洗濯機買う時は自動投入機能付きに絶対するぞ!!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
洗濯用洗剤、液体洗剤+柔軟剤から☞ジェルボールのみにしてみました♡*. 最高!楽ちん!!そして、液だれしらずの、ベタベタ知らずの、詰め替え不要♡*. こんなに素晴らしいなら、早くしたらよかったよー!! って。長い前置きは置いといて。 ダイソーの容器にお手製ラベルを貼っただけの詰め替え容器作りました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡*.
洗濯用洗剤、液体洗剤+柔軟剤から☞ジェルボールのみにしてみました♡*. 最高!楽ちん!!そして、液だれしらずの、ベタベタ知らずの、詰め替え不要♡*. こんなに素晴らしいなら、早くしたらよかったよー!! って。長い前置きは置いといて。 ダイソーの容器にお手製ラベルを貼っただけの詰め替え容器作りました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡*.
Mika
Mika
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
粉末洗剤溶け残り問題解決方法。 普段、洗濯にはほぼ液体洗剤を使っていますが、夫の作業ズボンにはやはり、粉末洗剤が力を発揮してくれます。 先にポケットや膝の汚れを固形石鹸で落とし、粉末洗剤で洗います。 粉末の溶け残りがカビの元でもあるので、ストッキング用のネットに入れて洗濯機にほりこむと溶け残りがありません😉 洗剤は詰め替えタイプをカットフルーツの空き容器に詰めて使っています。 適当にネットに入れてますが、主婦32年してりゃあ、全然目分量でOKなんです🙆‍♀️
粉末洗剤溶け残り問題解決方法。 普段、洗濯にはほぼ液体洗剤を使っていますが、夫の作業ズボンにはやはり、粉末洗剤が力を発揮してくれます。 先にポケットや膝の汚れを固形石鹸で落とし、粉末洗剤で洗います。 粉末の溶け残りがカビの元でもあるので、ストッキング用のネットに入れて洗濯機にほりこむと溶け残りがありません😉 洗剤は詰め替えタイプをカットフルーツの空き容器に詰めて使っています。 適当にネットに入れてますが、主婦32年してりゃあ、全然目分量でOKなんです🙆‍♀️
betty2
betty2
3LDK | 家族
keicoconutsさんの実例写真
洗濯洗剤をシンプルな容器に詰め替えました。瓶ではなくてプラなので軽くて良いです(・∀・) ちなみに洗濯機置き場は薄暗いので小さい照明を取り付けています。
洗濯洗剤をシンプルな容器に詰め替えました。瓶ではなくてプラなので軽くて良いです(・∀・) ちなみに洗濯機置き場は薄暗いので小さい照明を取り付けています。
keicoconuts
keicoconuts
1DK
akoyanさんの実例写真
ホームセンターで見つけた150円のペンキ缶にステッカー貼って洗剤入れてみました。
ホームセンターで見つけた150円のペンキ缶にステッカー貼って洗剤入れてみました。
akoyan
akoyan
4LDK
もっと見る

バス/トイレ 洗剤詰め替え容器が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗剤詰め替え容器の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ